X



【関西】「イルカの群れ追いまわす水上バイク」が非難を集めているが水上バイクショップはその影響をどれほど受けているのか [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/08/31(水) 07:25:59.93ID:EqYw9Bd29
「天草の海でイルカを追いかけまわす水上バイク」報道
悪質な水上バイクがニュースに。

8月29日の『めざまし8』(フジテレビ系)で放映された「水上バイクがイルカの群れを追いまわす集団」が話題となっている。

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が番組のなかで、「水上バイクについては今、本当に風当たりが強くて、各自治体が海水浴場はじめ乗り入れ禁止地区というのをどんどん作り始めている」と指摘。水上バイクに対して、規制区域を設置する動きがあることを示した。

また、橋下氏が水上バイクの免許を取得していることは知られているが、「業界あげて運転の仕方について厳しく取り組まないと、自業自得で乗れる場所がどんどん狭くなっていってしまいます。免許の講習で僕も参加したんですけれども寝ている人が多すぎる。僕が行った時は9割くらい寝ていた」と苦言を呈した。

水上バイク専門ショップの今「バッシングの影響はあるのか?」
これだけ世間から注目され、批判が集まっている「水上バイク」だが、それを扱っている専門ショップにも影響はあるのだろうか。
普通、これだけバッシングされたら、水上バイクを購入する人も減るのではないかと危惧する。

そこで今回、関西の優良店の店長にそのあたりの話を聞いてみた。

一連の「悪質水上バイク問題」の影響はどれくらいあるのか?
―― 水上バイクのニュースが増え、「水上バイクがなくなればいい」というパブコメをよくいただきます。これだけ水上バイクがバッシングされていますが、ショップとして売れ行きに影響はありませんか?

店長 販売的には全く影響がありません。むしろ、コロナ禍で商品がないから、逆に引く手あまたです。ただ、「店に水上バイクに対する苦情の電話が入って、対応した女の子が泣かされた」というような悲しい経験はしています。その人は“水上バイクが腹立たしい”という思いを伝えたかったらしいですが、ちょっと違うと思います。

―― 普通は、これだけ水上バイクが悪者扱いされると、乗る人がいなくなって売れなくなるイメージがあるのですが?

店長 そんなことはありません。逆に、「何で」ですか?

※以下リンク先で

WJS
8/30(火) 22:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/78545e63d1b19a4f6e10c00f310cb8369e947e2e
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:13:14.88ID:FSwk6jap0
近所の公園に夜になると荷台に水上バイク乗せてきて
公園の水道からホースとって洗ってんのいるわ
そいつもだけど水上バイク乗ってんのって
日焼けした金髪おじさん、タトゥー入りのイメージ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:15:50.00ID:K2asoDvf0
太地町の漁師さんに雇われればええがな
その機動性は高ポイントやで
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:17:17.38ID:5zMmDWhC0
イルカも愉しんでる可能性のが高いと思うが
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:18:56.04ID:qg7cfqu80
>>105
いやそもそも動力船に関係なく法定運行をすれば良いだけだな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:21:46.98ID:Z5qHagFn0
イルカが海水浴客に噛みつく
→イルカは遊んでる

イルカが水上バイクに追い回される
→イルカは遊んでる

なぜなのかw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:22:44.39ID:5J2dKvEf0
売れなくなって良いことじゃないか
識別のナンバーや保険って無いんだろう
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:24:53.34ID:91xFS/Yg0
>>90
普通に友人知人だったら意見するし
違反してる他人ならば然るべきところに通報する
それでいいんじゃないのかな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:26:32.89ID:HaUjmoEY0
>>110
法より後に出来たのが水上バイク
それまでは岸辺を原動機全開で運用する船舶は無かったよ
何人か被害者が出れば規制されるだろね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:29:34.55ID:bSZa0hOD0
>>86
どうやって善悪人判断するの
まあきみは悪人だからダメだな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:33:03.07ID:qg7cfqu80
>>115

君が全く船舶について素人なのはわかったよ
無理してレスしなくていいよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:37:23.93ID:HaUjmoEY0
>>104
ゴミ集めじゃないから牽引リヤカーは貧乏くさいわな
こういうのってクルーザーに格納したり
浮島を置いて遊ぶものじゃね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:38:32.67ID:6ir6Qkvv0
>>118
客個人毎に判断というより集団の中に一定数は悪質な奴が紛れ込むというのは問題視しておかなきゃならないだろう
経営者としてはどういう対処が取れるか考えていきたいぐらいのこと言えないとな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:46:07.27ID:vfrCDBSF0
>>14
機雷なw 地雷ってwww
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:49:19.52ID:qg7cfqu80
>>114
それで良いと思うよ
まあ個人的には通報まではしないけどw


つかな確かに船舶免許って簡単に取れるけどそれは自己責任が強く求められる世界だから、なんだけどね
船の世界ってのは歴史的に古い
政府とか近代国家成立以前からあるからねw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:04:23.68ID:/IyNnPoj0
水上バイク専用陸揚げ場とか水上バイク専用海域とか作っても絶対そこでは遊ばないんやろなぁ…

何故か遊泳してる人達のそばに寄って行きたがるんやろなぁ…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:15:21.21ID:+q000IkP0
>>109
報道をよく見てると「イルカを追い回すから問題」というよりは
「イルカを静かに見ていたいのに水上バイクがうざいのが問題」という論調だな

イルカの気持ちなんか別にどうでもよくて、人間同士の争いだわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:17:36.32ID:A1LGf+Ab0
DQNしか乗らないみたいだから影響ないのでは(´ω`)?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:19.72ID:HaUjmoEY0
多くの人に自動車事故は悲しい出来事と言われるケースが多いが
水上バイク事故は違う感情になる気がする
それが現実的な社会的評価なんだよな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:27.09ID:aLEY3b8R0
気に入らないのなら水上バイク禁止エリアを拡大すれば良いだけ
公道だって低モラルからバイク乗り入れ規制のある道もあるんだぞ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:41.48ID:R123RpBT0
水上バイクけん引してる車ってもれなくDQN車だよな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:49.05ID:MCt3nfT/0
ていうかこの水上バイクって、水難救助以外に何か真っ当な使い道あるのか?
DQNがイキるだけのアイテムなら禁止にしろよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:40:39.20ID:/IyNnPoj0
>>136
嵐山の観光客多い道路にハーレー軍団が進入していきそうだった寸でで止められてUターンさせられたシーンを見たことあるよ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:42:36.74ID:wHG4axmL
これw
バスボートショップ・サーフショップと同じw
経営している奴はイキった人の迷惑を考えないキチガイ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:44:41.21ID:c8AxIyBg0
記事全体では水上バイク擁護やな
一部の悪質ユーザーのせいで我々は迷惑してる!
て内容

まあ、悪目立ちするのだろね
そこは同情しても良い
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:47:31.00ID:/7zcjmta0
こいつらは、まず「俺」次に「俺ら」
それ以外が意見言ってくるのは敵って認識しか無くて
社会とのつながりを感じられない故に他人を見下して気持ちよくなるしか脳が無いんよな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:53:51.52ID:7xq7rdKB0
>>1
水上バイク専用の免許を新たに導入するのと
反社会勢力への免許証交付と販売を禁じる法律を先ず作れ。

そしてこれらの罰則は最大禁錮10年としておけばそのうち居なくなるよ(´・ω・`)
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:01:10.47ID:tc9x5OkK0
親が公務員で年収1000万超え、親と同居してて自分も公務員で年収400万くらいの奴がジェットスキーを買いに店に行ったら、鼻で笑われて売ってくれなかったらしい。

つまりはそう言うこと。
普通の勤め人とかでは買えない。
買うのは自営業者が主になるので、どうしても怖いものなしになるよね。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:07:23.87ID:Giqswxnx0
>>111
アンダーテールの戦闘みたいだな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:12:25.60ID:o3wfJ5lr0
>>55
同レベルだから成り立ってる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:31:12.31ID:Y6XczFx20
道具が悪を決める訳じゃないからな。

記者がアホだと、マスコミがマスゴミになるのといっしょ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:35:16.46ID:cNcj9huF0
買う方も売る方も同類で草
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:44:44.43ID:xraFRf//0
>>155
自宅が兼業農家でデカいガレージ持ってて、
収入もそれなりにある奴でもクソ馬鹿にして売ってくれないからな。
ジェットスキーの価格自体は軽自動車一台と同じくらいなのに。

とにかく特定の人種の内輪の人間だけで商売やってるから、危機感もないし超殿様商売。
基本、店主に紹介してくれる人がいないとその内輪には入れない。
欲しかったら土建屋のにいちゃんとかと仲良くなって、ツテを辿っていくしかない。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:50:30.57ID:itCRHP5y0
アイツら柄悪いので嫌い
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:00:05.92ID:S6gVXyRj0
ネトウヨは学校行ってないから習ってないけど
イルカはトナーという器官を使って、仲間とおしゃべりするような高度で可愛い動物だからね
常識で考えてそんな動物を狩りしたり殺したりしたらダメでしょ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:04:12.54ID:xuBXpl1c0
タトゥー、タバコ、酒飲み、これに該当する奴だけ禁止にすれは世の中の犯罪全て解決すんだよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:05:23.19ID:ajEH/G7b0
乗り回すDQN販売店もDQN
クズが乗り回す水上バイクは販売も使用も禁止しろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:05:58.32ID:Ve1CO/QY0
土建ヤクザチンピラが大好きな水上バイク
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:07:43.30ID:xNPZYQJX0
なんの商売してるのか想像もつかない風体の奴らばっかだ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:10:39.67ID:IqfEahCR0
マナー守れないバカは一律で目をくり抜けばいいほぼ迷惑行為はできまくなる
1回じゃかわいそうだから2~3回目に
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:12:26.69ID:7u55uscT0
バカしか集まらないから影響ないだろな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:19:18.56ID:ouvMLSO50
移動手段じゃなくてレジャー、スポーツだからな
そりゃマナーも何も無くなるわ
大人しく乗っても面白くないだろあんなもの、知らんけど
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:20:27.10ID:ypolG/h80
個人で水上バイク乗ってる奴は10人中9人が頭パッパラパーのDQN
残り1人が半グレもどき
漁場や養殖場や海水浴場なんかの使用禁止エリアを守る奴は10人中0人

大体どこの海に行ってもこれ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:23:41.84ID:tSla21jx0
沖でやれば迷惑にならないのに砂浜にいる女をナンパしたいから陸の近くでやるんだよな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:47:25.52ID:JC5PPfiM0
D9N率
乗ってる奴98%
売ってる奴100%
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:48:44.90ID:y1n2H9m30
>>1
店長自ら超DQN
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:50:18.49ID:OAc9enTz0
>>9
こんな記事書くにあたって販売店に突撃レポートしてるような糞記者がキチガィだわ

水上ボート乗りを代表してごめんなさいとか、乗る側がもっと気をつけるべきですねみたいな反応もらって記事にしたかったんだろうけど、こんな場末の記事書いてるやつだから望む反応すら貰えなかったんだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:22:28.17ID:OldHSXx00
まあ買うのはチンピラみたいな奴らばかりだろうからお構い無しだわな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:50:15.03ID:XD8omlhm0
>>182
ワラタ
まぁイルカもチンピライメージ強いしなぁw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:56:44.98ID:S/hOrp8+0
家族連れやカップルが浜辺で平和に遊んでたら
7〜8台の水上バイクが岸に近づいてきてみんな海から上がったことあった
頭おかしい奴が多いのは間違いない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:05:49.02ID:omxDi5zC0
元々DQNがメインの購買層だからすぐには影響無いんだよ
ただイメージが年々悪化してまともなユーザー層が育たないし、メインの購買層のDQNも高齢化し人数も減っていくから、10年20年単位でみれば市場は衰退していく
バイク業界と一緒
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:21:01.03ID:f3rrjEZS0
>>94
俺もあの映像をニュースで見たけど、同じジェット乗りとして言わせて貰えば、凄い勇気だわ。
船底から水を吸い込んでジェット水流を吐き出すんだけど、あのゴミだらけの汚れ水でエンジン掛けるのはジェット壊れる覚悟で人助けしてるはずだわ。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:29:43.76ID:QbCRj5XY0
何人死んだら反省するんだか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:44:57.58ID:2D73NUqh0
>>54
最近の出版は校閲とかまともにやらんからな、ましてやネットの記事なんて誤字脱字のオンパレードそれをあげつらうやつがキチガイ、みたいな風潮に。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:56:20.39ID:Mubrddr/0
>>9
まぁ、水上バイク売ってる人間なんてクソだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況