X



【松野官房長官】「急速な変動望ましくない」 円相場が一時1ドル=140円台に下落し24年ぶりの円安水準で ★4 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/09/03(土) 20:14:10.88ID:Ly4xC3sY9
※2022年09月02日10時36分

 松野博一官房長官は2日の記者会見で、円相場が一時1ドル=140円台に下落し、24年ぶりの円安水準となったことについて「為替相場はファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)に沿って安定的に推移することが重要で、急速な変動は望ましくない」との認識を示した。

続きは↓
時事通信ニュース: 「急速な変動望ましくない」 24年ぶりの円安水準で―松野官房長官.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090200375&g=pol
※前スレ
【松野官房長官】「急速な変動望ましくない」 円相場が一時1ドル=140円台に下落し24年ぶりの円安水準で ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662106018/

★1 2022/09/02(金) 11:16:06.97
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 01:51:24.62ID:iFWi60300
>>4
160円手前まではするっと行きそうな気もする
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:36:32.71ID:phQtG1QT0
金利上げたら住宅ローン金利が上がって日本版サブプライムが起こる。よって金利上げはできない。

今年変動で戸建て買ったけどいつでも完済できる程度の金額にした。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:08:41.05ID:ucDAWnFk0
(現在)米国が利上げしてるのでドル買いに集中
(今後)世界経済のリセッション発生により日本円かスイスフランへ避難開始

(結論)米国の行方次第
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:46:36.95ID:ucDAWnFk0
こんなにネガティブ思考を流布しまくって恐怖煽りしてるんだから
日経もファンダメンタル的に投げ売りされて当たり前だわ
NYダウ続落のつられ下がりも影響あるし
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:39:37.86ID:5O0H1Cq90
ファンダメンタルズに沿って推移した結果が今だろ
何言ってんだこいつ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:07:49.56ID:sIRSvdGt0
日本の産業だめだねと言ったら、すごく良い会社もあるって
部品をつくってると
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:12:42.65ID:qeZF6Mmk0
30年間以上日本人の給与は円建ては上がってないから
140円なら30年前の相場で比較すると円高のままだ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:17:05.82ID:qeZF6Mmk0
日本で作って日本で売れるところまで戻すのには175円まで円安にしても問題無い
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:38:34.93ID:N1N4/ghP0
>>390
そこまでしたところで誰がそんな仕事するんだよ?
発展途上国でやってるような低賃金肉体労働だぞ?
親ガチャだの何だのとごちゃごちゃ言うなよ?
仕事があるだけでありがたいって状態だ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:52:11.40ID:x5aYv7HD0
コンビニのバイト
製造業が復活したら
人材不足で給料上げないと
人が集まらんな

無しでは済まんしな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:57:25.44ID:9HvLwQZ90
見境なく国の借金を増やし続けた結果
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:01:12.29ID:noPQWMEV0
FXでボロ儲けしてる人がいるんじゃね
ただし、ミセスワタナベ狩りが
突然くるから気をつけておけよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:01:31.42ID:EQ+gNm+f0
宇宙に資本金はいりますか?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:04:53.00ID:EQ+gNm+f0
宇宙の力
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:07:30.14ID:K/LxXil70
今月も0.5~0.75%の利上げだし、日米の金利差が開く限りドル暴落はありえんな。まだ間に合うんじゃね。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:08:14.54ID:9i1HAvWw0
円安自体が問題というよりエネルギー自給率と食料自給率低いのが円安で大打撃受けてる
円安で稼げるはずの観光業がコロナ対策で全然稼げてないのも問題
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:08:36.53ID:K/LxXil70
>>168
利権にたかれなかった自民党にとって悪夢だっただけ。
輸入品が安くてよかった。グエンの犯罪もなかったし。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:12:44.15ID:K/LxXil70
>>396
FXのデモ口座で試したけど、ドル上昇のトレンドだから簡単。
今日1日で9万円儲かった計算。バーチャルではあるけどまだ間に合うみたいだな。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:14:25.16ID:x5aYv7HD0
バカだなお前らは
民主党が政権与党になったのは79円まで円高にした自民党を嫌ってのこと
民主党になって111円まで円安にしたが、ものの2年で70円台に円高が進み
民主党が政権で倒産ラッシュにリストララッシュが
起きた
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:17:36.19ID:cwPwEF8u0
>>406
それもリーマンショックや震災の影響を混同した馬鹿な発想
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:55:27.88ID:4VE3AHM50
バカパヨク国家ですわw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:00:18.86ID:1537Aja30
>>278
輸出は日本人の給料安くすれば良いだけで、国民は積極的になれないだろ?最高時給1円って世界を日本人は望まんよ。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:02:06.63ID:4VE3AHM50
華氏119でやって仕入れてんの?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:38:52.34ID:yt+cnESp0
この学校を守りたいは、諸外国と比べると低水準の
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:41:28.81ID:yt+cnESp0
本人が幸せならいいんじゃねえのかよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:44:35.41ID:yt+cnESp0
各都道府県知事になるのか?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:49:04.76ID:yt+cnESp0
外交で戦争防げるっての実感するわ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:04:23.51ID:yt+cnESp0
落ちたらもう話にならない
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:04:55.66ID:XssU0HWY0
経団連のクソ発言があったなんてな
いきすぎた円安投機的だ!とか
中国に工場移転して産業潰して
賃金は不当に安くすえおいて
労働者を使い捨ててきた売国奴なんだしな
円安なら稼げるのにそれをしないなどと
自分たちの無能をたなあげして為替レートのせいにするなど
日本企業で働くのは全てにおいて間違いだ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:20:03.30ID:yt+cnESp0
昔もっと喧嘩してくれるし
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:37:54.77ID:BNdrHzbo0
円安といい少子化といい自民党による日本人殲滅計画が着々と進んでるな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:39:47.03ID:tiYcXnkN0
142円見えてきてるな
本当になんならできんだこの内閣
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:42:55.60ID:Tcv7xs2p0
150いったら責任とって岸田がスカイツリーの天辺から紐なしバンジーくらいしてくれないとな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:43:31.67ID:pleqCUti0
こんな状況で日銀の奴らは高くていいもの食ってるんですよ
他人を貧しくして食う飯はうまいですか
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:48:17.70ID:+udyEXPG0
株価だけしか見てない無能が消えてくれないと日本が買い叩かれるよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:49:57.60ID:OkV3E0rC0
PayPayポイント運用をゴールドコースでやってるんだけどプラスになった。
これ任せっきりじゃなくてダウが落ちそうだと思ったら一度全額引き出して上がり目で再び入れた方が手数料引かれても得だな。VIXコースも設定すれば良いのに。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:58:15.49ID:I3ftTB3u0
リーマン、震災、アメリカの金融緩和での円高をいまだに民主党のせいにされてるけど
10年緩和続けた自民党は今更アメリカのせいにはしないよな?

今日はユロ円もえぐいぞw
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:03:26.18ID:4VOR7Fn70
>>1
142円目前
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:11:32.53ID:UxHJA7cK0
この原因を創った安倍を税金で国葬とか、何の冗談だろう
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:16:05.08ID:/zUwMemm0
黒田や日銀関係者も壺だからな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:36:35.67ID:rb/0nkRc0
国の借金を増やしすぎて利上げができない馬鹿な国w
国の借金で得するのは上級国民で、庶民が増税で返すことになる
だから、ヨーロッパでは政権交代されないために緊縮財政をしている
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:37:49.88ID:29Z88Vyr0
ここまで来ると物価高の前にいろいろと消費活動が増えて景気良くなるかも
物価高になったら死ぬが
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:38:31.01ID:3ZGqGwj50
円高にもっていける武器が無いんだからしょうがないよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:39:46.72ID:5mUW7X2E0
CWの報酬
海外からの案件もらいたい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:44:40.24ID:5mUW7X2E0
海外から案件取れるよう
頑張ろ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:56:07.36ID:+uMcGaVv0
ドル建て資産がウハウハだせ!物価高の上がり分なんぞ余裕で相殺や。
安倍ちんありがとう!
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:34:06.47ID:tiYcXnkN0
142超えたぞwww
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:36:09.06ID:wtuOWhyv0
日経が142円ゆうてるけどホンマか?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:36:31.32ID:VWxfzj6p0
142は草
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:38:07.66ID:Vl7tFBGt0
142円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:07:53.46ID:Fx/5CbP60
株やってねーからどうでもいいわ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:44:55.19ID:/0Rgilva0
急速に動いてる…が松野は動かない
見てるだけ見てるだけぇー!!
注視!!注視!!ち~ゅう~し~!!
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 07:30:38.72ID:rjyJNFzf0
150 ~160円くらいにするつもりだからな
円安で良いと言うと発狂するやつがいるから、急速は良くないと言ってるだけ
日本のような対外債権国は円安の方がメリットが大きい
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:20:53.24ID:9muh8GRz0
嫁と保険屋の口車に乗せられてドル建の保険2本持たされてるが、保険料ジリジリ増えてて辛い。
政府も打つ手無しだから注視ばかりで何もせんだろうな。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:22:45.58ID:rAmMzR6D0
円安だから輸出産業が大儲け、と思ったら原材料不足、燃料高騰で
思うように出荷できず自滅

これどうすんの?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:25:07.58ID:GhQSKJuV0
海外出張がようやく復活してきたんだけど、出張規程での
手当てとか、宿泊上限とか110円のころの基準のままだから3割違っていて
深刻な悩みだわ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:26:11.54ID:A41BDyOZ0
143円まできててもう笑うしかない

柯 隆
東京財団政策研究所 主席研究員
ひとこと解説
為替相場は交易条件を定義するためのものといわれる。
ドル円相場は105円→115円→143円と暴落。
今や値上げしないものはない。
財務大臣は注視しているとだけ発言。
円買い介入している兆候はない。
日銀総裁は金融緩和を続けるとだけ。
日本人と中国人はほんとうによく似ている。
中国の政治指導者はいったんゼロコロナを決めたら、なかなかそれを転換しない、たとえどんな弊害があっても。
日本の金融当局も同じようだ、いったんゼロ金利・異次元の金融緩和を決めたら、円相場がどんなに暴落しても、インフレはどう高騰しても、緩和政策を転換しない。
Policy-makingのフレキシビリティが重要であることを忘れてはならない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 10:21:46.97ID:O0+qLQnA0
今日の夜中は145円か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況