X



「文化祭で必要なのわかりますが・・・」 中高生によるダンボールの無断持ち去り、スーパー店員が怒りのツイート 法的問題は? ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/09/04(日) 19:54:35.24ID:NXr4PGko9
※9/4(日) 9:17弁護士ドットコムニュース

「中学高校の生徒さん、先生へ 文化祭でダンボール必要なの分かりますが、店員に相談せず、ダンボール置き場から全て持っていくのは困ります」。こう呼びかけるスーパー店員のツイートが話題になっている。

投稿者によると、ある日、スーパーに約10人の学生が来店。1人あたり、厚さ15センチのダンボールを持ち去ったという。店員から学生たちに声がけしたものの、無視され、持ち帰られてしまったようだ。

投稿者は「無断で大量に持っていくことが、他のお客様のご迷惑になっていることを理解していただきたい」「ダンボールを持っていくこと自体は、店としては怒りません。お願いだから、店員に相談してください」とつづっている。

スーパーの中には、購入品を入れるために、客にダンボールを提供しているところもみられる。ダンボールを無断で持ち帰ることに違法性はないのか。泉田健司弁護士に聞いた。

●理屈をこねれば「窃盗」といえなくもないが…

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/666d73eda2bb1cbfca3055f8eef367657c4d475d
※前スレ
「文化祭で必要なのわかりますが・・・」 中高生によるダンボールの無断持ち去り、スーパー店員が怒りのツイート 法的問題は? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662278479/

★1 2022/09/04(日) 17:01:19.65
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:42:42.99ID:pAYBrL960
店で出た段ボールを何も考えず全てそのまま全部あそこに置いてるんじゃなく、お客さんが食品を入れるのに抵抗ないような綺麗な段ボールや大きさを厳選して置いてくれてるよねあれ
文化祭使用するなら食品利用向けレベルじゃなくてもよかったりするんだろうし、本来のお客さん向けに適したのものを根こそぎのように大量にもっていかれては、その後不足してしまうだろうし、普通に店が困るよ
貰うなら声掛け、だけじゃなく、文化祭利用を伝えればもっと大きいものとかも出してもらえたりもあるのにね

犯罪になるかどうかって話にもすべきじゃない
特に学生だとそういうことも諭したり教えたり叱ったりも社会の成員として必要な手助けだからこうやってツイッターに書いたんだろうに
店で出た段ボールを何も考えず全てそのまま全部あそこに置いてるんじゃなく、お客さんが食品を入れるのに抵抗ないような綺麗な段ボールや大きさを厳選して置いてくれてるよねあれ
文化祭使用するなら食品利用向けレベルじゃなくてもよかったりするんだろうし、本来のお客さん向けに適したのものを根こそぎのように大量にもっていかれては、その後不足してしまうだろうし、普通に店が困るよ
貰うなら声掛け、だけじゃなく、文化祭利用を伝えればもっと大きいものとかも出してもらえたりもあるのにね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:42:43.49ID:7mvgSv6m0
>>253
真面目に病気だよそれ
一度病院で見てもらったほうがいい
煽りとかじゃなくて本当にそういう病気があるからな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:42:47.91ID:k2kIrdaJ0
>>261
いいんじゃない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:42:56.04ID:pkczogaU0
>>267
逆ギレはあかんな
お前ら勉強したな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:42:59.30ID:qnNSY8Zy0
>>132
駅前店舗と郊外店舗では違ってきますね
車乗りにはダンボールがちょうど良いのと無料だと欲しくなる年寄り体質即ち騙されやすい
そのダンボールに紙込み入れて出せば資源ごみを結ぶ必要もなくなるし
あとアホな中国人とかかな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:02.77ID:ycpMe1zB0
>>194
知能が足りないんだよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:05.74ID:E/l1qxfy0
持っていってほしいから置いてあるんだぞ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:07.04ID:p8RknrRA0
スーパーの段ボールは断って持ってった事あるね

野菜ハネモノ出荷用に

コミュケーションだよ

向こうが今は少ないのでダメとか、バナナ段ボールならOKとかあったな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:15.57ID:+ogqF+Qc0
>>272
マジで頭大丈夫?
どんな声掛けだと無視してセーフだと思ってるの?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:27.69ID:MSFTZXre0
これ多分店の方にケチ付けてる人って客がダンボール使う理由勘違いしてるでしょ

レジ袋代浮かすみたいなのもいるけど
メインは缶詰とか重たい商品を多く買った時に持ちやすくする為だよ
なので店によってはなるべくラックから無くならないように気を使ってたりする

だから客じゃないのがいつの間にかたくさん持ち出すと困るんだよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:41.15ID:EjVh0Yf80
店内に置いてあるご自由にってなってる段ボールなら子供は根こそぎ持って行っちゃうよね
まだ無知な怖いもの知らずだし
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:41.91ID:Tdd/By4x0
スーパーの段ボールなんて「勝手に持っていってくれ」のスタンスだし
店員さんもその方が楽だろ

このtweetした店員さんは「ありがとう」言われたいだけの承認欲求強め
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:43.92ID:k2kIrdaJ0
>>283
また侮辱か

スーパー擁護は侮辱行為のオンパレードだな
異常性があるのはスーパー擁護の方だね
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:48.69ID:43YzDy2G0
>>245
それはあるかな。でも中学生くらいなら教師の指導や家庭で培う常識だし、高校生になってまでやってるならただの馬鹿
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:50.03ID:UOwm793c0
>>233
傾けるシチュエーションでもないしご自由にどうぞでマナーに任せてるのがそもそも間違いだしな
これは無料全てに言えるけど
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:44:46.02ID:qNkCbU0U0
>>295
だめだこりゃw
まあ、わかってたけどー
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:44:49.00ID:UOwm793c0
>>285
それは店の主張でしかないだろ
ご自由にどうぞを持ち帰っただけなら生徒はそもそもルール違反してないんだぞ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:44:49.37ID:+ogqF+Qc0
>>298
10人で声掛けられても無言で持ってくって恐怖すら感じるよなw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:45:04.04ID:k2kIrdaJ0
>>288
嫌だよ
おれはそう言う人間じゃないから

他人に死ねと言う言葉を投げかけるのはいいが、段ボール持ち帰るのはダメなんだろ?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:45:27.70ID:jCl+gyNM0
うちの高校では、浮浪者が抗議したって言っていたな。
それから、段ボール費が有償になったよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:45:46.95ID:UOwm793c0
>>300
なんだこのガイジ
議論できないなら黙ってろ負け犬w
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:45:48.17ID:axQqkpHv0
>>299
学校に直接行えば済むじゃねえか
なんでツイートしなきゃならねえんだよ
単にムカついて晒しあげただけだろ
マジでクズ行為だよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:45:54.07ID:k2kIrdaJ0
>>296
スーパー片側だけの言い分だしな
なんの証拠もない話
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:45:58.69ID:qNkCbU0U0
>>306
これである
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:05.77ID:RVOMCYnQ0
>>301
ルール違反ってそのルール作るのは店側であって客側ではないぞ
それとも法律にダンボールは何枚まで持ち帰り可とか書いてんの?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:09.36ID:ycpMe1zB0
>>292
侮辱ではなくて妥当
常識のない奴には相応
腹が立つならさっさとと常識的な振る舞いを身につけろ
早く人間になれよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:24.60ID:c4dYRczc0
わいが高校生だった頃は文化祭近くなるとスーパーがダンボールと発泡スチロールまとめといてくれたもんだけどな
時代は変わったんだな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:25.89ID:Tdd/By4x0
>>289
客の持ち帰りだけじゃ大して減らない、店が困る
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:28.38ID:7mvgSv6m0
>>300
自分の中でだけ決まった手順や方法があってそれから外れると癇癪を起こして理解できなくなる病気なんだよ
鉄道オタクにも多い発達障害って言うガチの病気だからこいつの中では声掛けされることは想定してないし自分のルールに則ってないから理解できないんだ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:49.66ID:UOwm793c0
>>309
そっくり返すぞガイジw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:54.85ID:NkXFQpBl0
>>301
あなたの書き込みを見ると本気で心配されるレベルだよ。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:00.44ID:k2kIrdaJ0
>>311
知能が足りないという罵倒は侮辱行為だよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:04.62ID:b5BMoK9f0
>>281
今は新聞取ってない家庭多いから学校で持っていかなきゃいけないような授業があるって時に勝手に持ってく奴いるって
100均でバイトしてる奴が言ってたな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:12.11ID:Cn355mt+0
5chの引きこもりどもが常識を語ってんのが滑稽だわ
生き方もダサいんだな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:12.61ID:qNkCbU0U0
>>317
良かったねw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:18.39ID:+ogqF+Qc0
逆張りレス乞食ならまだわかるけど本気で分からないやつっぽいと怖いよな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:42.79ID:pkczogaU0
>>304
いうてもその境界線は線引き難しいで

客だから問題ないと言えるか?
ポリ袋大量に持ち帰る客には何も言わんか?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:49.21ID:UOwm793c0
>>310
は?
そのルールが作られて表示されてなければ店側が悪いってだけな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:52.68ID:k2kIrdaJ0
>>311
常識のない奴には違法性が免責されるとでも?

他人を侮辱するやつが正論吐いてるとは思えない
俺の考えではね
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:47:55.96ID:ycpMe1zB0
>>320
バカをバカと評するのは当然よ
主眼と客観は違う物だよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:02.42ID:NT5fz6pc0
これくらいいいというラインは譲る側が決めるもんで
譲ってもらう側が言うことじゃないんだよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:05.44ID:1cXOcSQ/0
日本語が読めなかったんだろう
(買い物したお客様)ご自由にお持ち下さい
あとコミュ障たな みんなで店員に聞けばええのに みんなで持ってけば平気だと思ってそう
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:12.43ID:7mvgSv6m0
>>303
他人じゃなくて常識人な
ダンボール持ち帰ること自体ではなく声掛けを無視して単人数で根こそぎ持ち帰ることを否定しているのに歪曲して決めつけるお前夜のような奴にはその価値もないだけ
犬猫に丁寧に接したほうがマシだね
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:14.85ID:qnNSY8Zy0
>>138
日本は表記されてない事も読み解かないといけない文化
空気を読むだったり相手の気持ちを察して行動するとかかな?つまりは道徳の時間に勉強した事であるからその辺は知的レベルと親の躾けの問題になってくるのでしょうね
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:17.79ID:0PGutjWI0
程度問題いうのを分かってへんからアカンねんな…>>1

ナンボ"ご自由に…"書いたっても、仰山要るんやったら"要り用ですから
ちょっと多めにもらってっていいですか?"の一言ありきやないと…
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:54.07ID:UOwm793c0
>>313
お前のスッカスカのレスにアスペもクソもないだろカスw
ちゃんと意味覚えてから使えよガイジ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:49:06.77ID:k2kIrdaJ0
>>331
それを掲示板で罵倒するのは侮辱行為だよ
相手を罵倒するのが常識的な態度だと?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:49:07.59ID:ycpMe1zB0
>>339
その類だね
他人からそう見なされるのは嫌みたいだけど
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:49:09.69ID:Jc8/lfE30
>>333
ならダンボールをちゃんと値段つけて売ればいい
無料でもっていっていいよ、を勝手にサービス扱いにするから悪い
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:49:24.93ID:pkczogaU0
>>335
そらそやろ 文化祭の準備やで
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:49:30.24ID:k2kIrdaJ0
>>336
常識人は他人を罵倒したりしないよ

お前は常識人ではない
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:49:39.48ID:QV6lUB4u0
よく分からん
スーパーからすりゃ産廃減るって話じゃないのか?
それとも古紙の相場上がって、ホントはカネになるのに損してるって話か

まさかと思うが
所詮、小売のクソスーパーごときが学生のモラル云々ほざいてるのか?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:49:57.98ID:+ogqF+Qc0
これで自由って書いてあるじゃんって店側批判してる奴は定食屋とかで紅しょうがとか添え物の瓶を空にするまで使っちゃう人でしょ
なんならおかわり要求しちゃうくらい
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:02.27ID:K2lZISqZ0
どこの学校の学生だ?
ネットニュースやyoutuberは取材して炎上させて欲しい
同級生を検索して個別にDMしたら簡単に名前も住所も写真も手に入るだろうしねwww
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:06.38ID:SuK9tHSm0
>>290
子供っても幼児じゃなくて中高生だぞ
買い物の用途でもないし大量だけど良いのかな?って疑問ぐらい感じるし、それなら一言店員に聞くぐらいの判断はちょっとトロめの子でも出来る年齢
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:07.21ID:5yyOrGub0
片っ端からしょっ引いていいよ
こういう馬鹿が将来、特殊詐欺とか転売ヤーとかウーバー配達員とかになるんだろうし
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:07.93ID:axQqkpHv0
このスレでも見てみろよ
段ボール持ち帰ったぐらいのことでボロカス叩きまくってよ
ガキが悪かったにせよ、マウントとって晒しあげるとか大人のやることかよ

全世界に向けて言いふらしてんだぞ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:11.02ID:qnNSY8Zy0
>>148
"なんで!自由なのに謝罪をしないといけないのか!"と親が言い出して深くなるのがオチ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:12.20ID:EVnXumC80
相談する→持っていく
相談しない→持っていく

結果は同じなのになんで相談しないとだめなの?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:23.32ID:b5BMoK9f0
>>209
これは確かにあるなあ
団地にいる外国人らは日本語も日本の常識も通じない
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:24.85ID:ttABI2930
第七波が発生しました
3回ワクチンを打っていない人は一切の外出をやめてください。また外出時は防塵マスク(規格:N95orDS2以上)や保護メガネ、耳栓を着用し、食料の備蓄などが必要です。
ワクチンを3回接種していない人は後遺症が残ります。また何度も感染することで症状が悪化します。そのため感染する前にワクチン接種することが極めて重要です。
既に感染した方は喫煙などの禁止事項が伝えられていると思います。後遺症の種類によって今までできていた当たり前のことができなくなっていきます。米国では既に400万人が後遺症で働けない状態になっています。人生を楽しむためにも3回目のワクチン接種をお願いします。
2022年9月30日がワクチン接種の締め切りとなります。あと1ヶ月もありません。この期間内であれば1回目からワクチンを打つことができます。
打たずに一生後悔する人生か、打って日常を取り戻す人生か 選んでください。
打たない場合、近日中に職と財産、健康、命を失います。
一人でも多くの日本人が健やかに生き、より良い人生が送れることを祈っています。

厚生労働省
追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_booster.html

初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html


>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:28.36ID:UOwm793c0
>>319
一枚ルール書けばすむ話だろw
こんなこともわからん奴の頭が心配だわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:29.15ID:extFDU+D0
>>253
自分のこと言ってんの?
利用客以外が好き放題持ち帰るのは悪いことなんだ、書いてないとかじゃなくて一般常識なんだ
他人の前で突然睨みつけて舌打ちしまくってはいけない法令はないけど、やっちゃダメな悪いことなんだ理解できなくてもいいから覚えろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:30.22ID:O9E7DzEs0
浦の星女学院の生徒たち
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:32.17ID:ycpMe1zB0
>>350
管理から外れる事は基本駄目でしょ
当然よ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:41.76ID:HFdomUsj0
仮に「ご自由にどうぞ」と書かれていても
声掛けされてる時点で「ご自由にどうぞ」の範囲を超えている
その上でそのまま持ち去ったならもはや言い訳は通じない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:52.25ID:WNTT60eb0
>>56
利口学校の校則は緩くて
バカ学校の校則は厳しい
ってやつだな

>>290
それやって許されるのは小学生までかな
中高生になってやったら窃盗犯予備軍だわ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:50:59.68ID:Cn355mt+0
5chにいる社会のアウトサイダーのくせに常識がどうとか下らんな
たとえば女児が犠牲になったら「また貴重なマンコが〜」とか言っちゃうようなかつてのお前らに戻れよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:51:08.25ID:qnNSY8Zy0
>>161
大体名前が左右対称な人だからさ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:51:16.04ID:qNkCbU0U0
>>353
まあ、無理な人に無理なことを求めても、、、

ってのが落とし所なんだろうな
それをどうこうしてやるのは、親の責任
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:51:19.27ID:RVOMCYnQ0
>>350
スーパーから出る古紙は事業系だから建築現場で出る産廃とはまた違うぞ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:51:21.45ID:OHEqJQOQ0
>>263
>>293
誰かに言われなきゃ社会の基本的なこともわからない特性持ちがやらかしてる可能性が高いのは理解できるだろ?
そういう奴らは上の立場の人から教えてもらわないと気付けないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況