X



3COINSの「薄型ワイヤレスキーボード」(実売価格2200円)を紹介 極めて標準的なJIS日本語キー配列 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/09/05(月) 12:20:27.79ID:wwwjmBuq9
3COINSで「薄型ワイヤレスキーボード」を買った
ゼロ・ハリ2022年9月5日 06:00

 読者もご存じのように3COINSにはスマホ関係のガジェット類も多数品揃えしている。8月の末に上野の西洋美術館に行った帰りに上野エキナカにある3COINSに立ち寄った。そこで見つけた幾つかの商品の中から今回は「薄型ワイヤレスキーボード」(実売価格2200円)を気に入ったのでぜひご紹介したい。

(中略)

極めて標準的なJIS日本語キー配列であり、エンターキーの右側に余分なキーが無いのがグッドだ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1436836.html

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/list/1436/836/1.jpg
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:51:44.71ID:I3E1hi2N0
2200円て。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:54:20.45ID:rdEbtx/f0
・apple風の薄型パンタグラフが、しょぼい。
・配列がJISなのがダメ

2200円も出せば、赤軸とか青軸の
まとまなキーボード買えそう。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:56:19.79ID:xeCkku/Z0
キーボードは昔のゴツい奴の方がええね
ガチャガチャ音立ててね
そいや強打しても壊れた記憶ないな
最近のはすぐボタン剥がれちまう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:58:29.81ID:/c1xHgGm0
>>23
おまえが言いたいのは4まんえん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:58:33.05ID:AXl0xzkP0
>>176
今使ってるのエレコムだけど別に不具合無いなぁ
安いのは一通り使ったけど品質で困る事は無かったかなコクヨのは機能面で合わなかったが
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:02:42.61ID:khydznCw0
キーボードといえばrealforce一択
某国の日本製品不買運動のリーダーもこっそり使っていた
まさに魔性のキーボード
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:03:05.82ID:jDG5hnVj0
スマホにキーボードてw
フリックか音声入力で十分
どもり?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:03:37.13ID:Tj/qXCXw0
かな入力のおれはテンキーがないと使えない
やり直し!!
でもワイヤレスイヤホンは結構良いよ
がんばれ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:06:27.72ID:J6bqlhQQ0
うちの近所コレ1500円だったけど都会だと高いんだな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:07:35.55ID:rdEbtx/f0
>>200
> 2200円だとメカニカルじゃなくてメンブレンかパンタグラフの価格帯にならない?

たしかにそうですね。メカニカルだと安くても4千円はするか・・・。

個人的には、
 静電 > メカニカル > メンブレン > パンタグラフ
なので、このキーボードはむりだな。

メンブレンはまだ使えるけど、パンタグラフは、正直使えない。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:24:37.74ID:tfTyyHgG0
>>173
キーボード知識でドヤ顔披露のアスペ君だぁ笑
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:27:44.04ID:hIKCSKkm0
>>202
街中でもブツブツ言ってんの?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:29:27.84ID:skjN4Gxa0
3COINなのに2200円で売ってるという
謎かけか、嫌がらせの記事だろw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:30:17.86ID:jDG5hnVj0
>>214
街中でカタカタやってるちしょうw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:32:57.49ID:R/Qqsmja0
>>208
QWERTの5キーだけなら
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:37:24.56ID:1h3SrEId0
PageUP/DOWNが使いやすいミニキーボードが欲しい
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:55:49.70ID:Hx4kMaWf0
>>185
JISキーボードって陰謀レベルに使いにくくて無駄が多いよね
あんなのやめればいいのに
英語配列にしただけでどれだけラクか
でも初めに与えられるのがJIS規格だから
みんなそれがいいと思い込んでしまう
教育って怖いわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:02:06.30ID:ZWRA+lyX0
レジで2500円出しておつりが3コインズ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:04:14.10ID:R/Qqsmja0
>>229
180円しかない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:04:53.48ID:7qB3F67W0
別に売ってるのはいいけど特別安くないし、
店舗より通販で買うケースのが多そうだけど
どういう客層狙いなんだろ?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:05:54.05ID:jDG5hnVj0
>>231
スイーツ層
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:19:40.62ID:3D4ehvB80
>>1
USキーなら考えるのに
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:21:54.95ID:E6ZY1nJ30
キーボードのワイヤレスってなんのメリットがあるの
動かして使うワケでもあるまいし有線でよくね?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:28:54.97ID:Ksxmr2lC0
2,200円もするんなら
パソコン周辺機器メーカーが出してる安いキーボード買うべきだわ

3コインを愛用してる情弱バカマンコには違いが分からんのやろな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:58.36ID:jDG5hnVj0
>>241
そういう売り場は汚い臭い人多いから行きたくないんだよ
男だって行きたくないんだからw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:05.60ID:m5Tj7F5g0
アンダーバーはまだ我慢できるが、 ]はないわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:11.01ID:Y4ORuZta0
>>1
PC6001mk2みたいだな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:50.40ID:m5Tj7F5g0
>>243
通販使えない人か?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:34.31ID:jDG5hnVj0
>>246
3coinsと比較するのが通販てw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:58.62ID:m5Tj7F5g0
いずれにせよ「|」がないのは致命的なので使えない。論外。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:37:56.18ID:m5Tj7F5g0
>>247
忖度してあげる必要は全くないので
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:37:57.95ID:pjaUh5nk0
ハードオフだと22台キーボード買えるな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:54:23.46ID:R/Qqsmja0
うららが使ってたキーボードがこれなら叩かれてなかったかもな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:10:30.63ID:MfZ/b3TX0
テンキーないじゃん
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:25:07.32ID:XnnR9mJb0
>>231
配列がMacのMagicキーボードのパクリだけどWindowsのキー表示www
これはChromeとか安い中華タブレット使ってるけどなんちゃってMac風にしたい
ママ友とか、休日に嫁と買い物をしに来る旦那狙いっぽいな。
貧乏大学生にも需要有りそうな配列クソワロタ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:52:21.35ID:ipME1jDS0
こういうの、なんでトラックポイントが付いてないんだろうな
必須だろキーボード使うような環境なら
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:53:02.85ID:Ut6Hdyrw0
こういうの買ってもすぐ飽きるんよな
1年もすればスイッチ死ぬし
安いから別にいいんだけど買い換えるのもめんどくさいし
もうリアフォでいいやってなる
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:53:57.37ID:M/WWvUBG0
>>12
ロジの1900円くらいのやつがいい
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:55:30.85ID:rADVXfj30
3コインじゃないし
くだらねえ宣伝

消耗品なら980円でいいしちゃんとしたのかうならもっとだすよボケ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:25:43.57ID:Vq0EZrre0
スペースでかすぎ。3キー分に小さくして、変換と無変換を独立させろよ。
っていうか、Altと変換を同じキーにしてどう使うんだ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:28:50.36ID:0mlCa1mq0
>>226
そもそも英字のQWERTY配列も
タイプライター時代からの機械的都合を何となく引き継いでるだけで
別に人間工学的に使いやすさを考えられたものではないのでは
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:45:18.51ID:rdEbtx/f0
みるからに、打ちにくそう

ダイソーの1,000円有線メンブレンキーボードのほうが、
打ちやすいと思うわ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:56:43.24ID:XdEG+srb0
薄型とか無線とかより目が悪い人用の字が大きくてしかもその文字だけ光るキーボードがほしい
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:05:00.63ID:TMunFVx90
メカニカルで出せよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:13:13.86ID:cDgA6Vmi0
このキーボードにnumlkの意味が見出せない
見出せないからこそFn+F12って押しづらい組み合わせにアサインされてるのかな
一方Excelで使えなくもないscrlkは省略されている
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:28:55.16ID:dgNuXj5G0
文化資本も相続されるわな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:31:40.38ID:apJOBXs/0
なんでこんな配列に
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:05:15.87ID:4O5DF8310
便乗で聞きたいんだけど
US配置キーボードってLinuxはこっちの方が便利なのでしょうか?
コマンドラインだとキー配置が違うから記号がめちゃくちゃ困る。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:11:26.16ID:dgNuXj5G0
でもあると思う
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:19:06.53ID:fe3E23AE0
backspaceだと思って叩いたら
powerだったでござる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:23:47.85ID:KqLqfsAE0
そろそろ親指shift爺が登場する気配
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:52:39.49ID:3tTFM5sd0
最初に買ったパソコンについて東プレのキーボードは使いやすかったな
本体買い替えた時に一緒に捨てたけどあれ以上のキーボードに出会わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況