X



【楽天モバイル】楽天通信障害は「重大な事故」 寺田総務相、広報遅れに苦言「誠に遺憾」 [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/09/06(火) 16:49:42.06ID:Y8aQVPEJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/02ed8cdc766dd4331c3495eee4f75a9b9053269d


寺田稔総務相は6日の閣議後の記者会見で、楽天モバイルが4日に起こした携帯電話の通信障害について、電気通信事業法上の「重大な事故」に当たるとの認識を示した。
利用者に対する同社の周知広報が遅れた点を指摘し「誠に遺憾だ」と苦言を呈した。

総務省は今後、電気通信事業法に基づき、楽天モバイルから事故原因などの詳しい報告を受ける。
寺田氏はこれを踏まえて「適切に対応する」と説明した。

楽天の通信障害は4日午前11時ごろから約2時間半にわたり発生。音声通話やデータ通信が利用しづらい障害が全国の約130万回線に広がった。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:50:21.90ID:OU+Kw/AM0
楽天スーパーセールだからね
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:52:53.08ID:eePvfOow0
楽天契約してる奴なんて、別にスマホ使わない勢だしええやろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:53:53.42ID:V9CrfTUu0
プラチナバンドくれよーってゴネてる魂胆バレバレですね
日本郵政の出資した1500億円のうちどれくらい楽天モバイルに溶かしたのでしょうか?
同時に中国テンセントも出資してるからな
台湾有事があれば中国による沖縄や日本侵攻も考えられるのに
総務省は何を考えてんだよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:54:52.76ID:n071J6RV0
auみたいに一部で繋がりにくいこともあるかもくらいで申告しとけばセーフだったかもしれないのに
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:54:59.77ID:4gOGZ5Z60
こんなところにプラチナバンドは無理だなw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:56:54.30ID:xnpV7P4R0
世界初の完全仮想化ネットワークがクラウド技術による冗長な構成である点と、
全てがソフトウェアなのでコンポーネントがどういうパフォーマンスかリアルタイムで可視化できる点、
さまざまなソフトウェアがダウンしてもレプリカを作るのは極めて容易である点など、
楽天モバイルは安定的につながるネットワークで大きな障害を回避できる設計である

いえーいv(^ω^)v
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:57:49.72ID:O9ejcNJR0
今だにマイ楽天モバイルに障害情報出てないな。パートナー回線の残りがゼロになってるし。チャージの通知だけはバンバン届く。こんな手が有ったのかwww
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:59:33.26ID:kNkOr6LH0
総務省がプラチナバンドを割当なかったとこが原因なのだが?

寺田ってアタマバーコードなの?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:59:35.50ID:21flJHsX0
楽天は障害があってもトップページにすら載せないし、通知もないし
直した後でようやくメディアで知るとかよくあるから酷い。モバイルとか関係なく、どのサービスでも
悪い情報は自分で探して初めて知るだからな。よくこんなのがECとかやってるなぁと思う。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:59:44.47ID:aOa/+8i30
今月無料にしろ!😡
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:02:01.58ID:X8C1DA9u0
>>18
よくまぁ、こんな無謀な戦いをはじめたもんだなあ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:02:48.68ID:C/LAucrm0
1年無料にしてくれたから許す
テザリングしまくりで大活躍
家の回線解約出来てめちゃ節約なりました
ミッキーありがとぅー
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:03:27.86ID:NtY+7cYy0
>>20
楽天に限らず「トップページ」ってどこよ
そのトップページとやらに日々アクセスする人なんかいるのか?
…dメニューとかいうやつ?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:03:48.90ID:4PpiG/Vn0
結局は日本の通信費は高すぎるっての真に受けたバカジャップが悪い。
高いのには理由あるのに。
山奥や離島まで使えるようにすればそりゃ高くもなる。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:03:59.19ID:EwSEVM7/0
ソフバンと合併はいつになるかね。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:05:09.85ID:ONCglV4m0
泣きっ面に蜂
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:07:17.61ID:kkUlR7Ti0
障害はどこであれ今後も発生するしこの前のauも酷いもんだったが、周知が遅れるのは態度の問題だから最低最悪だわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:07:26.06ID:y2e2rb9C0
>>18
ホントpovoは上手いことやったなぁと思う
楽天も新プランでパクるべきじゃないか?
低速200kbくらいでやれば人も増えるだろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:09:30.03ID:NtY+7cYy0
>>34
auなんてLTE開始時のiPhone5周波数詐欺で完全に潰しておくべきだったキャリア
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:11:32.30ID:ylVIsCf/0
あ?障害あったんだからその日は無料にしろよ。

元々金払ってないけどさ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:12:25.67ID:tgi6ZAt70
楽天関連のスレの書き込みも激減
もはやごちゃんねるにも見放されて本当にもう終わりなんだなあと感じる
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:14:06.90ID:rKKqmTLR0
まだ使うかな
電話無料だし格安シムと違って昼爆速だし
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:14:34.25ID:tgi6ZAt70
>>28
auはとっとと広報したけど楽天は昔っから隠匿体質で都合の悪いことはとにかく後手後手かつ対応が不誠実
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:16:07.20ID:C/LAucrm0
【悲報】香川照之、運転もオラついていた、しかもトヨタ車ではなくレンジローバーに乗っていた [492715192]

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf84-XhOs) 2022/09/06(火) 16:53:31.48 ID:JcoEy/mo0
そりゃそうだろ
米倉涼子や今田美桜が楽天モバイルなんか使うかよ!


酷いけどワロタ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:19:22.19ID:l59BGU8h0
遺憾と言うだけの仕事かよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:22:14.97ID:ZV7jHd1Y0
やっぱりソフバンが良いな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:25:42.96ID:56oMimVZ0
プラチナバンドよこせカス、と総務省に喧嘩売ってからのつながらないのーとか、コントっすか?w
つか、楽天ユーザなんて繋がったらラッキーで契約してるんだし問題なくね?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:28:12.32ID:DoS0sxwY0
>>52
さすがにau障害の方が圧倒的に騒がれてたと思うけど
しかも安倍が成敗される数日前だし
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:28:56.23ID:DQy/r7RM0
楽天なんざ一年中通信障害みたいなもんやろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:29:25.77ID:el9QyarR0
2時間だが??どこかのキャリアは・・・www
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:31:00.14ID:UMOpiyec0
auより厳しいのか
やはり3社独占で良さそうだな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:40:09.11ID:/fiqv/5B0
>>46
庭は当日午後以降に発表したろうが
平気でウソつくとか壺と変わんねえぞ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:43:39.94ID:el9QyarR0
>>63
auのシステムはつぎはぎだらけで、大変なんだが?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:43:59.42ID:abpYyjVA0
金の無い後進国は電気止まったり電話止まったりするのが当たり前もうそろそろ慣れた方がいいよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:45:48.86ID:GWF68f9h0
>>5
何言ってんだこいつ?
アホけ?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:45:51.15ID:wV6i9FDK0
楽天で買い物するとsmsに変な詐欺師から入電する
なんか政府から叩かれ始めたな取り巻きに怪しい奴居るんか?シナにチョンに統一に…
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:46:19.72ID:pdPXx1n/0
プラチナバンドなんて夢のまた夢
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:48:46.02ID:F4o4dtKk0
楽天ユーザーのワイ
完全復旧は日付変わる迄になったぞ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:52:33.54ID:qvuqglGF0
auさんはなんでこんなに怒られなかったん?
遥かに大規模な問題を起こしたのに
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:54:50.01ID:Vj2G8OpO0
>>1
えっ、500万回線じゃないの?w

>全国の約130万回線
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:55:32.68ID:p++ujwri0
しょうがないだろ!
社内は英語のみ、下級市民に理解出きるよう
日本語に翻訳するのに時間がかかる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:56:44.70ID:GWF68f9h0
ボンクラ総務省はとっととプラチナバンドくれてやれやハゲ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:14:06.88ID:eePvfOow0
>>70
楽天のくせに回線使ってんの?WiFiもねえの?ど貧乏かよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:15:17.96ID:6R00PRlN0
総務省に報告が遅れた事と速やかに契約者に周知しない事を通信業者としての自覚が無いと怒ってるんじゃね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:26:50.05ID:uOvYz/xh0
>>77
頭悪すぎだろwww
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:38:03.88ID:JKAfLYt00
>>84
激しくチョンバンクも出してましたやん
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:57:00.26ID:WaOQ7oNh0
au
の方がよっぽど酷えのに
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:14:57.25ID:H4NaNeac0
デュアルSIMにして備えときゃいいだけ 楽天繋がらなくなったけどpovo2に切り替えてなんの問題になかったわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:20:02.69ID:jLyAQ6/l0
130万って、もしかしてSIM刺さって電源入ってる端末がそれぐらいしかない?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:25:37.83ID:HrX2LgBn0
KDDIが別格級の大障害起こすから、皆んなの見る目が甘くなってるかもしれんけど、
1時間超えたら総務省報告レベルの重大事故だからな

だから普通は1時間超えないように必死になるんだよ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/24/news201.html
KDDIの先月の障害とか45分だしw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:12.87ID:SDUO9K/Q0
>>86
楽天ならWiFiいらんだろアホちゃう
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:09.61ID:Qk/Eoko40
プラチナバンドくれないからこうなる
みんな3社が悪い
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:02:44.37ID:E2aZbM4e0
4日にあったことすら知らなかったww
楽天モバイル使ってる人なんているの?

米倉CM料かけすぎと思ってたわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:41:22.98ID:At4/TB3v0
別に良くね?
繋がらないのはいつものこと
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:45:07.00ID:h4BUxyec0
>>76
三大通信会社とそれ以外で対応分けているから
楽天は総務省から見れば中小企業レベルなんよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:47:38.88ID:bKylBaxN0
>>11
凄いよね、仮想システムの増設の為に(CPUボートだったりメモリやストレージだったり)再起動が必要って認識してなかったんだぜ 
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:48:39.29ID:zH4W4wuf0
一年無料の恩義として、もう一年は普通に払って使ったらないかんて
(・ω・)てめーらホントにニッポンジンか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:49:32.18ID:b1WyMow90
誰かがプラチナバンド取得に一円も出すつもりもない!とか言ってたなw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:06:43.42ID:Uk/9+RqN0
>>121
契約直後に値上げでしたけどなにか?
iPhone割引目当てだったけど、そこそこ使えるから通話docomo
パケット通信は楽天使ってる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:07:27.98ID:bKylBaxN0
>>122
参入時、三木谷直々にグローバルで使われてない帯域はプラチナバンドでもいらん、エリアカバーは秘策有りって宣言してたからね まあ、全てにおいて見積もりが甘いんだけどね 
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:57.73ID:lcMSlC1W0
もう解約したから関係ないけど
0円組は通信してないから気づかないし
通話の方は普段から繋がらんから平常運転
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:54:38.78ID:v4cKRuSy0
ドコモあうハゲで130万回線に通信障害出たとしても発表すらされないだろ

それを大規模とか行政指導とか可哀想だろ

%で考えるなよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:08:08.99ID:pA6AV6xg0
>>128
ペナルティの無い行政指導は無意味って感じなんだろうけど こんな会社にプラチナバンド渡せないよね
立て直すには三木谷が全財産ぶっ込むしかないよね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 01:02:45.71ID:1rQyg6jA0
>>131
割合なんかじゃなく数と時間の明確な基準があるんだよ、バーカ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 07:00:20.83ID:OlseVDps0
メルマガを何度停止しても延々としつこくスパムレベルで送り続けるような倫理の糞会社だから

一切使わない関わらない利用しない

楽天とヤフーはこの3原則を守ることでQOLが向上する
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:37:34.44ID:46SGJE4D0
元々繋がらないもの繋がったらラッキー位の感覚で
10月まではポイントバックでサブで使ってる奴が大半だろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:43:57.57ID:HmPFlMYw0
>>140
なんとなく10月まで引っ張ってるのよりiPhone新機種でのMNP待ちなのが多そう。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 09:46:59.73ID:lltb08ir0
携帯電話関連なら「一時間超えたら届け出が必要な重大事故」と思ってればほぼ間違いない

https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html

重大事故じゃなくても、総務省に定期的に事故の報告する必要はあるから、誤魔化すのは無理だぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 10:18:31.16ID:lltb08ir0
>>143
8月のなら45分だから重大事故にはならないよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:08.31ID:nly8C9uF0
ミッキーダンマリですか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:03:35.10ID:4GoRI7yp0
悪質

基地そと会社
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:05:05.42ID:YlvVGYQp0
わずか百三十マン回線しかない事が晒される(爆笑)
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:06:01.92ID:YlvVGYQp0
単勝方形
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:30:19.27ID:HZML3vUf0
>>150
これなぁ
マジで楽天さらされちゃった感あるよな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 08:35:22.17ID:RK1CJtUv0
>>1
楽天は初月日割りじゃないから、早めに申し込んだのに
開通手続き中に障害でいまだに開通出来ん。これってまさか
9/30に開通して1081円盗られるのか?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:05:11.50ID:glqw0tj+0
>>152
まあ、こういうのはできるだけ条件つけて影響数を絞るからな。
webサービスだと前週の同じ曜日のセッション数との差で出すとか。
接続認証までは通ってるのがいれば、その分は数からさっ引かれてるんじゃないかな。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:40:32.15ID:eZRA21Lo0
>>19
独立採算性が取れてないんだから、
ダンピングし過ぎだろワロスってなるだけ。
それは実績とはまたちょっと違う。

実質的には催眠商法の類型になるので(最後に100万円の羽毛布団売り付けるやつ)
認められないのは当然。

てか、
楽天さん、あんましふざけた経営してると詰むぞ?

中小企業のクセが抜けてない、ふざけた大企業だと、
率直な感想を述べておくよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況