>>851
一部と全部はどちらが優先かという問題
日米の金利差が超円安の原因、コレが原因で物価高、国民全体が
困ってる状態、金利を上げても金利上昇で困る人や企業は一部
むしろ異常な低金利で潤っていた層が困るだけ
国民全体が公定歩合を上げて困るわけではない、しかし円安は
国民生活全体の問題、公務員は一部のために政策をやってるわけではなく
国民全部のために政策を行う者、一部と全部はどちらが優先か考えれば分かる
いまは公定歩合を上げて円安を食い止めるのが正しい選択だよ
中央銀行は何をやっているのかと小一時間問い詰めたい