鈴木財務相「緊張感持って見守る」 円安進行で1ドル=144円台まで下落に [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/07(水) 17:40:38.81ID:y/9qt6QY9
円安に歯止めがかかりません。円相場は1ドル=144円台まで一気に下落し、今年の最安値を更新しました。

東京外国為替市場で円相場は1ドル=144円台まで下落し、1998年8月以来およそ24年ぶりの円安ドル高水準を更新しました。

オーストラリアが大幅な利上げを決めたことやアメリカが景気の底堅さから「今後も利上げが続く」と改めて意識されたことから、金利の低い円を売って金利の高いドルを買う動きに拍車がかかりました。

わずか2日間でおよそ4円もの円安が進行したことを受けて鈴木財務大臣は次のように述べました。

鈴木財務大臣「今はそうした緊張感を持って推移を見守るということ。しかしこれが継続するということであれば必要な対応を取るということだと」

しかしある市場関係者は「この円安を止めるのは難しい。政府が実際に為替介入することは極めて難しいのでは」と話しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c2f5b0e76d9c2a3bb00d1ed45babb996720620a
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:01:32.44ID:ezrHi+Xq0
おまえは警備員でもやってろよ👷‍👷‍♂
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:01:50.38ID:F1gGoAPz0
今まで見守ってなかったのか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:02:15.90ID:oggBvhCd0
見守ってるだけだからハゲたんだよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:02:19.71ID:dO6y8wVu0
何やるの?必要じゃないの?だった数ヶ月でこの下がり値
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:02:39.54ID:KSpgebRm0
あーあ、スリランカ🇱🇰
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:03:00.86ID:+onuun6S0
奈良県警「緊張感足らなくね?」
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:03:09.38ID:dx4hjy/W0
考えてみたら円安って海外から見てあんまデメリットないからな
別に絶対欲しいものも特にないしあっても誤差の範囲
国民が死ぬだけで
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:03:13.06ID:FFvn2Z110
金利を3パーにしたら
円高になるよ
但し日本の株は下がるし
不動産も下がる
国債の借金の金利をどうするかが
問題だな
債権者も債務者もおんなじ日本人だから
どうなるんだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:03:15.44ID:QipTQRrb0
150は年末どころか秋だな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:03:51.70ID:UOscTM0z0
岸田「そんなことより安倍国葬!!!」
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:04:00.77ID:lctPawcE0
ゲリノミクスのジューシーな果実が実った
ただただ垂れ流し
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:04:03.47ID:EXu2fTh70
いい加減動けや(#゚Д゚)ゴルァ!!
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:04:04.75ID:ruaLKs570
温水洋一
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:04:29.31ID:6tpBnKhv0
同じこと繰り返すことしかできないのかなあどの首相もさ
何のためにこの職存在してるんだろう
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:04:31.47ID:0443WFb50
年初は210円ぐらいかな?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:04:46.09ID:e+1F6CZl0
全世界を相手にしても勝てるような軍事力を手にしたら、日本の腐敗役人、政治家、団体をいじめぬきたい
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:04:55.90ID:WD4EkqZm0
見守るだけの簡単なお仕事です。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:11.22ID:76msMpQf0
25年前も円安だったけど物価は今より50%は安かった
今はスタグフレーション
この国は終わりだよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:38.25ID:JmAIjm3s0
まーた見守るだけ
これじゃ最悪の民主党政権となにも変わらないよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:44.28ID:dO6y8wVu0
マジで円預金の価値半分とかなるんじゃねーの?
大丈夫なの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:47.90ID:hOumwP2d0
ようやく麻生が引いたら義弟が出てきた
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:06:50.00ID:Ruimxwew0
何もしないなら、緊張感要らんやろw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:07:03.18ID:IuI8mJuA0
生きているうちに日本の終了を見ることになるのか
フィラデルフィアみたいになったらどうしよう
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:07:08.97ID:rKiRH45F0
見守る、注視する

もう国民は無能宣言と理解してんぞ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:07:31.55ID:o/yCA8+40
>>45
日本の政府を国民がリアルタイムで監視出来て採点方式だったらなー
最低評価が30切った閣僚や議員は強制辞職w
なら、本気で政治するやろ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:07:58.31ID:dO6y8wVu0
黒田息してる?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:19.14ID:TPTtbs2k0
>>218
高橋洋一 倉山 三橋 竹中 藤井聡 松尾 植草は黒田を評価していたじゃん
黒田の何が悪いのかを言わないと交代は無理だよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:26.26ID:qA1LQR0A0
>>14
さすがに対応の検討を開始までしているだろう
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:32.06ID:vhC1/UTz0
直近で緩和しまくってた(る)はずなのに金利上げられない国があるらしい
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:36.38ID:L8MqQFX90
ただ見てるだけ~
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:51.30ID:FFvn2Z110
>>238
日本の物価はそんなに変わらないけど
アメリカは三分の一ぐらいだから
余裕で旅行にいけたよな
諸外国がインフレで
日本だけ停滞なんだよな
かと言って破綻したり公的サービスが著しく低下したり
とかでもない
こんなガラパゴスみたいな国も珍しい
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:22.99ID:0/XDjEOj0
この人デイトレダー?疲れるだろ張り付いて緊張感持って見守るって
嘘だよな?ニュースで確認するぐらいのくせに
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:27.67ID:mWsgj9410
つまり打つ手なしってことですね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:32.93ID:OhtncG3b0
岸田「国葬費が安くなりました」
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:34.95ID:h9DUaoov0
自民党が何か対応した事あったっけ?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:35.68ID:iygFgIvm0
> 緊張感を持って見守る
日本お得意の遺憾砲と同じ臭いを感じるw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:41.90ID:dO6y8wVu0
日本だけ成長率−20%てなんなんだよ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:52.97ID:RsxWu0hk0
日本人は「注視」「遺憾の意」好きだよね
ようするに「何もしない」んだけど
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:10:13.69ID:NzI3xRmb0
日本がアメリカ国債を売ったらアメリカ国債の額面が下がるからアメリカの長期金利は上がる
つまり円安はもっと酷くなる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:10:33.64ID:ejEyPxCH0
絶対に介入するなよ
せっかく円安で日本全体の業績が向上してるんだから
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:10:38.14ID:uy6yNDnv0
ショートに全力したアホどもが炙り出せるスレだな
黒田を変えたところでやれることは変わらんだろw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:10:49.12ID:MwnYXbE80
覚えていますか?幸せだった民主党時代
家族が笑顔でお腹いっぱいご飯が食べられた民主党時代を
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:11:10.15ID:5MFtyEtc0
>>272
いや元々海外資産持ってる金持ちはウハウハやぞ
庶民でも小金稼ぎは出来るけどね
アベノミクスは大衆に負担押し付けて富裕層をより富裕層にする政策だから
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:11:23.90ID:dO6y8wVu0
材料から全て純国産品てあるんかね?わーくには?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:11:45.40ID:mjlU2Qte0
鈴木財務大臣「今はそうした緊張感を持って推移を見守るということ。しかしこれが継続するということであれば必要な推移を見守るということだと」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況