X



環境保全のために肉と魚が学校の食堂から消える 仏・グルノーブル市 (Sputnik/仏紙) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/11(日) 06:56:28.03ID:L5qHa8D69
環境保全のために肉と魚が学校の食堂から消える 仏・グルノーブル市 - 2022年9月11日, Sputnik 日本
https://sputniknews.jp/20220911/12859258.html

2022年9月11日, 06:01

フランス南東部のグルノーブル市長はこのごろ、公立学校の食堂のメニューから肉と魚を除外し、ベジタリアンフードのみを提供すると決定をした。仏紙「フィガロ」が伝えている。

同紙によると、「緑の党」出身の市長が環境問題を理由にこの極端にも思える決定をした。公立学校の食堂では今後、基本的にはベジタリアンフードのみを子どもたちに提供することとなる。それでも尚、肉と魚を食べたい人は予め要望を出さなくてはならないという。
https://www.lefigaro.fr/actualite-france/menus-vegetariens-a-la-cantine-a-grenoble-la-viande-est-desormais-en-option-20220903

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:36.55ID:NbSvwvD10
だからプーチンが勝たないといけないんだよ
他所スレで勝鬨上げている奴らはそれが解っていない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:16.51ID:WuFmc3Vc0
>>10
海底5000メートルで海水の成分が水圧と塩の流れで自然と人間に必要な栄養素をすべて備えた結晶を作った
「ポルティオー・ウァギナーリス・ウテリー」という不生物由来の食品として接種可能な物質が存在する
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:32:28.29ID:uVdsmnt/0
>>302
そもそも動物性タンパク質は体に悪い。

楽しみとして食べたい気持ちは分かるが、食べる必要はない。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:04.29ID:pfAVGW8Y0
くら寿司で大豆ナゲット食ったけど美味かったよ。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:07.63ID:10kqhoeZ0
今のテクノロジーでは無理だと思うのだが
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:43.52ID:Bz6BSBdK0
アミノ酸の合成力が低い人は淘汰
リベラルらしくてよろしい
選ばれた人だけが生き残る多様性だ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:39.45ID:+RFSe5aF0
>>434
松の実が結構いいみたいだよ
さあはやく松の実 効能で調べてみるんだ
ジェノベーゼペーストにも入ってるそうだ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:11:58.91ID:U8QTfhh/0
わたくし、噺家の栄養亭失調と申します
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:21:15.67ID:E9/RYL890
>>10
だがちょっと待って欲しい
生物の定義とはなんだろうか
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:44.35ID:E9/RYL890
>>457
動物性タンパク質を一日何kg食べたら死ぬん?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:42.30ID:E9/RYL890
「大豆食品は健康的」は真っ赤なウソ!?
有機栽培でも防げない、大豆そのものが持つ4つの危険物質とは
https://logmi.jp/business/articles/14464
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:45:15.03ID:h5eAu64p0
さすがポリコレの本場はやることが違うな
子供の発育不良で百年で人間が弱くなって死に絶える
メダカでも弱い個体は2代続かない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:46:36.43ID:dvx+80/u0
自治体が率先して児童虐待かよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:11:45.48ID:QYp5puiP0
>>472
そもそもマメ類・・・つか植物全般になんらかの毒性があって
悪食で解毒能力がある程度持つ人類だから食えてるってだけで
大量に食べると中毒症状を起こす

だから発酵させて納豆にしたり、
いや料理そのものが、灰汁取りとしての毒を取り去る加工作業な訳で
和食みたいに小鉢に分けて少しずつ食べるのが本来の「食事」と言うわけだ

ヴィーガンって発酵食品も菌を食べるから駄目だとか抜かすんだろ
生マメ食って中毒で死に晒せって野
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:41:25.64ID:w+a3cTdT0
ヴィーガンは肉食ってる人を見たら発狂する
その姿は栄養失調で奇形の凶暴猿そのものだ
若い奴でも干からびたようにシワシワで醜い上に凶暴なあの姿を見てヴィーガンになろうなんてキチガイはおらんだろ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:44:41.00ID:sH7ucsv10
毎日のメニュー見たい
パン、ピザ、パスタばっか?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:49:16.59ID:w+a3cTdT0
若い女は子供を産めなくなるぞ!
ヴィーガンを法律で禁止しろ
0484銀河連合
垢版 |
2022/09/11(日) 23:58:42.77
>>1
ラクトオボベジタリアン
肉類や魚介類を避けるベジタリアン。卵や乳製品、はちみつは口にします。
.
ラクトベジタリアン
肉類や魚介類、卵を食べない層です。
.
オボベジタリアン
肉類や魚介類、乳製品を食べない人たちのことを指します。
.
ペスコタリアン
肉類を避け、魚介類や卵、乳製品、はちみつは食べる場合、これに当てはまります。
.
オバタリアン
大阪に生息して肉・魚介類・乳製品や落ちてる物でも何でも食べる
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:20:43.31ID:g76PizWM0
引っ越しですな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:23:06.49ID:Skt+auY90
良いことだな
人口削減にはベジタリアン作戦が一番効果ある
生まれた子供も餓死するし最高じゃん
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:38:03.98ID:XIfgFa7a0
貝とかエスカルゴも駄目なのか?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:40:04.55ID:l7Da4K570
たんぱく質が卵か大豆しかないな
グルノーブルの子供たちは身長の伸びに影響が出るかもな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:46:22.89ID:BUkVB1e/0
>>451
基地な論理振り回すな
移民が欧州に溢れたのはシリアの独裁に漬け込んで
プーチンがワグネル送り込んで中東とアフリカから移民を起こり込み
欧州を不安定化させたからだ
プーチン止めなきゃ移民だらけになる
ミャンマー然り、中国然り、シリア然り
軍事政権に武器渡して飢えと移民を作って武器にするプーチンのせいだ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:47:22.43ID:9SkzNbZq0
その代わり、野菜たっぷり、白飯たっぷり食わせろ。味噌汁もつけろ!
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 01:11:34.25ID:UBkqxAsb0
昼飯だけなら大して影響なさそうだな
肉と魚は朝晩食えばいいでしょ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 01:35:29.36ID:ExP8qg280
>>457
そもそも何十万年と人類が肉を食べてきたのに、何を根拠に悪いなんて断言してるんだ
何十万年と肉を食べないとどうなるか検証したわけでもないのに
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 02:11:49.39ID:sJq1dgGo0
>>494
聞いてみたら?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 02:23:59.04ID:Eu1RSlVg0
>>492
思いっきり食べさせてあげて欲しい!
日本から和牛や魚介支援して上げてもいいから
子供にはお肉やお魚を食べさせてあげて欲しい!
フランス政府さん、お願いします!子供の成長が、フランスの将来がかかってます!
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 05:22:30.27ID:1aROJutO0
ソーセージでも焼いて持っていけばいいだけ
食堂のメニューから外すというだけで
日本の学校と違って持ち込み禁止とかにはならないだろ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:21:15.98ID:VrlXAs280
植物ばかり食べていたら、いずれ農地の地力は尽き果て、農業は荒廃する。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:23:47.62ID:9zL91o4f0
一番環境保全進める為にコロナを…
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 08:29:37.41ID:JhqAVHRr0
雑食は沢山の種類バランスよく腹に入れるのが大事

制限したら栄養も偏るし
病のリスクもたかまる
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 08:37:59.03ID:/DN5Q1E50
ゼリー状のパーフェクトフードにしろよもう
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 09:37:23.30ID:ON2ysSpg0
グレノーブルの5星ホテル泊まったが20ユーロの朝食でハムとゆで卵とサラダしかない
ケチなバフェスタイルだった

こういう所はドイツの方が太っ腹
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 09:44:04.85ID:t9IFFgVf0
>>498
動物タンパク作るには植物炭水化物が必要。
肉乳作るのにはそれより大量の植物を餌にしなければならない。
バカはその植物を得るのに地力がどんだけいるか頭がまわらないんだな。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 09:52:09.18ID:ZiKk0X0N0
シロンボは肉嫌いだったんだな
しかし日本人には無理だわ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 09:55:09.50ID:TMlRFC7F0
>>504
ん?もしかして君は牧草を消化しとるのか??

人が牛や豚の飼料を食べて生きていけるなら苦労はないんだけどな
ふだんスーパーにも行かないから肉や野菜の値段を知らないのかも知れんが
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:31:24.34ID:WveBBxAI0
>>508
こいつアホ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:34:23.94ID:IRGrZXF80
65歳以上は安楽死にすれば良いんじゃね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:45:45.68ID:4Q1JNpEw0
結局原油価格だね。
食い物輸送するにもガソリン。
コンテナ船も重油使う。
船は基本重油。
電車は電気で動くけど
原子力発電はそもそも石油が必要。
ウラン採掘の時に石油が必要。

結局は原油価格が上がれば物の値段はすべて上がる。
配送費がそのまま値段に上乗せされるから。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:47.00ID:4Q1JNpEw0
1番エネルギー効率が良いのって確かトウモロコシだよね。
トウモロコシが最も労働時間が少なくて収穫量が多いらしい。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:05:54.93ID:keNLGlk+0
岸田はさ、こういう時にサッと和牛アピールして挽回しろよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:27.11ID:keNLGlk+0
>>497
日本のソーセージや和牛をグルノーブルまで送れないんかな
子供の虐待じゃんこれ
国連はなぜ黙ってる?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:58.57ID:Ph4pTKO80
日本の子供若者は肉一辺倒なのに
さすがにフランスでこれはかわいそう
まともな身体と脳が育たなくなるのに
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:30:03.22ID:Qtlx244P0
B12を摂らないと人は凶暴化すると分かってる
ヴィーガンが過激な活動するのもこの影響を受けてる人がいるからだろう

もちろん知ってるヴィーガンはB12サプリを飲んでるが、よく調べずに魚や肉をやめて
B12不足となり凶暴化しているヴィーガンもいるだろう、このサプリは
ヴィーガンを辞めないなら一生飲み続けないといけない

100歩譲って、ある程度減らすことには同意するけど完全に断つことは否定する

そして子供にヴィーガンを強いるのは虐待
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:10.73ID:FTbjX0bW0
>>517
国連も少なくともグテーレス事務総長が相当のエコキチガイで内心同意してそうなんだよな
欧米のグレタ系過激団体が相当国連にロビー活動として入り込んでいると思った方がいいかも
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:55.40ID:TMlRFC7F0
ヴィーガンの人って、いったい何を求めてるのかわからんのよね。
地力なの?健康なの?味?
何度聞いてもそのたびに答えが変わってね?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:41.71ID:rgHWkWJK0
死んでから地獄へ落ちるのが怖いだけでしょ
この壺を買えば過去の肉食の罪は消えます!みたいな商法のカモにされてるやつも多そう
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:24.69ID:C3nngmMk0
もう、全員胃瘻にしとけば、楽やろ。栄養素だけ、正しく摂取出来る。カロリーも規定とおり。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:27.46ID:S5NDAfGR0
肉はともかく、なんで魚?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:54:25.84ID:sV4SwL0+0
ヴィーガンはキチガイでしかない
オレはヴィーガンが近寄って脅される前にやり返す\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!!!
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:46:34.71ID:6HVa9iNS0
>>517
記事の書き方が恣意的だけど選べるんだぞ
要望を出さなきゃいけないって肉魚食いたいだけの奴だけ手間みたいに書いてるが
実際は野菜のみの緑、肉魚ありの赤、魚ありの青の3種類から選ぶだけで
最初に「うちはずっと赤メニューで」と言っておけば普通に肉魚メニュー
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:27:11.95ID:K28a1Ks90
白人の大人って日本人に比べてみんなデブだけど普段何食べてんの?
まさか自分たちはあんなにデブるくらい肉卵乳たらふく食って腹デブデブさせてて成長期の子供には肉食わせないで大豆食えとか言ってないよねw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:49:35.16ID:zRM6bOVe0
近年の西欧諸国、移民といいロシアのガス依存といい、なんで頭おかしい左翼思想ばかりもてはやされてんの?住民たちバカなの???
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:51:19.18ID:bnytHtN/0
>>528
肉とかって基本あんま急激に血糖値あがらんから食いすぎちゃうんじゃね?
コメ食う国は肥満少ないっしょ。
ベトナムとか中国、日本とか。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:44.90ID:TMlRFC7F0
>>530
ちゃうねん

ちょっと、自分の体が体重100kgを支える所を想像してみ?
アジア人はそんな体重に耐えられる人滅多にいない。
黄色人種の遺伝子は太らないんとちゃう。太れないんや。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:45.66ID:rO21qRM/0
>>1
児童虐待
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:20:20.15ID:dp83Oowh0
>>379,388,394
動物性タンパク質と植物性タンパク質の違いもわからない知的障害者のキチガイヴィーガンは死ね
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:20:46.99ID:uj8THFf10
もう人間消えたらいいんじゃねえの?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:35:26.50ID:SThcvpOU0
肉や魚を忌避するってのはかなり昔からある「不浄のものを避ける」発想だからな。
日本でも、魚獣食バリバリだった奈良時代から、そんな穢らわしいもん意識高い仏教極めた人は食べません的な平安時代になったからな、確か天皇名で獣食禁止してなかった?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:39:40.57ID:SThcvpOU0
植物は食べるのオッケーなのはなんで?つうと根拠が科学的なもんじゃないから
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:04:51.41ID:TMlRFC7F0
動物性と植物性のタンパク質なんて同じタンパク質でも性質がいろいろ違う
それを一緒にするんやったらタンパク質と炭水化物も一緒にしとけ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:20:06.11ID:cLTs4Qpp0
タンパク質は吸収率を考えれば動物性のほうがいいからな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:20:55.21ID:cLTs4Qpp0
>>536
猪食ってるやん
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:23:21.69ID:cLTs4Qpp0
肉を個人的に避けるのは勝手だけど
ストレスで他人に攻撃的になるから社会的に肉食を減らすのは悪
肉を食べないやつは悪者
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:43:27.60ID:TMlRFC7F0
>>536
隠れて猪食べてたし
鳥は堂々と食べてたがな
兎を一羽二羽と数えるのも
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:47:44.01ID:SThcvpOU0
>>543
>>546
そこはそれ、日本の美風たる建前と本音なんよ。
薬食い万歳ってことでw
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:49:18.81ID:RsBOYYl90
世界三大料理の仏料理が消え去るな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:03:13.69ID:RciRso/u0
>>544
肉を食べると脳内に幸せを感じる物質であるアナンダマイドが放出される。
肉を食べないヴィーガンは自分達が不幸だから、他人まで巻き込もうとしている。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:17:21.44ID:WqrBDMaN0
ヴィーガンってみんな消滅してしまえばいいじゃんw
人間生きてるだけで環境に良くないんでしょ?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:27:08.76ID:hlL4VQqC0
フランスにも給食あるんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況