X



【生き物】 古代のカエルが「激しすぎる交尾」で疲れ果てて大量死していたことが判明 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/12(月) 20:08:28.78ID:cVb/r2119
2022年09月10日 20時00分

4500万年前の地層から見事な保存状態の化石で発掘されながらも、なぜほぼ同時に大量死していたのかが謎に包まれていた古代のカエルの死因が、なんと交尾のしすぎだったことが判明したとの研究結果が報告されました。

The skeletal taphonomy of anurans from the Eocene Geiseltal Konservat‐Lagerstätte, Germany: insights into the controls on fossil anuran preservation - Falk - 2022 - Papers in Palaeontology - Wiley Online Library
https://doi.org/10.1002/spp2.1453

Ancient frogs in mass grave died from too much sex – new research
https://theconversation.com/ancient-frogs-in-mass-grave-died-from-too-much-sex-new-research-188562

アイルランドのユニバーシティ・カレッジ・コークで古生物学を研究しているダニエル・フォーク氏によると、ドイツ中央部にあるガイゼルタール地方は、4500万年前は広大な湿地帯の水辺だったとのこと。そのため、この地域ではこれまで鳥・馬・コウモリ・魚など多種多様な古代の生物の化石が5万点以上見つかっており、その豊富さや保存状態から「科学的発見の宝庫」とも評されています。

その中でも特にフォーク氏の目を引いたのが、数百体にもおよぶカエルの化石です。

これらの化石のほとんどは病気の兆候がなく、捕食者に食べられたり腐肉を食べる動物に荒らされたりした形跡もありません。また、洪水で流されたり、逆に沼が干上がって死んだりした痕跡もないことから、無数のカエルが一体なぜ死んだのかは長年にわたり不明なままでした。

そこで、フォーク氏らの研究チームは化石の骨格に着目して調査を行い、どの骨やどの関節が残っているかを分析しました。その結果、化石化したカエルのほとんどは大量死現象によるものであり、同じ原因でほぼ同時に死んだことが確かめられました。

また、カエルは化石になる前に死骸の状態でしばらく浮いていたことが判明したことで「湖が干上がったのが原因である」という仮説が否定されたほか、陸地に上がって別の水域へと移動することも可能な種のカエルであるため「水中の酸素濃度が減少したのではないか」との仮説も当てはまらないことが分かりました。

このように研究チームがさまざまな可能性を除外していった結果、最後に残ったのが「交尾のしすぎで死んだ」というものでした。フォーク氏によると、化石のカエルは現代のヒキガエルに骨格がよく似ているとのこと。ヒキガエルはほとんど陸地で生活していますが、繁殖の間だけ水の中に入る習性を持っています。

ヒキガエルの交尾では、疲れ果てて溺死する個体が少なくないほか、1匹のメスに対して複数のオスが群がったりすると溺死のリスクはさらに高くなります。また、熱帯に住む一部の種は数時間しかない短い交尾期間でなるべく多く交尾しようとするので、池の近辺や水中で大量のカエルが死んで集団墓地のようになる現象が現代でも見られるとのこと。4500万年前の沼地で死んだおびただしい数のカエルたちも、このようにして命を落としたのではないかと研究チームは考えています。

https://gigazine.net/news/20220910-ancient-frogs-died-too-much-sex/
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:09:33.20ID:YSgStCYR0
イグノーベル賞候補か?!
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:22:19.84ID:sUHSjfpC0
>>174
カエルだろうがミジンコだろうが交尾は当たり前にするだろ

人間には交尾を生涯しないという自由意志がある
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:23:51.96ID:M2IGeNFM0
普段カラッカラの雨水用の排水路以外
まわりに水辺とかなさそうなオフィス街のアスファルトで
へばってたカエルを先月救助して給水して土がある植え込みに放してやったんだが
あいつおたまじゃくしのときどこおったんやろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:39:38.41ID:zjQ5/Aaq0
5ちゃんの素人童貞率は以上
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:51:01.67ID:MbLdmwCA0
古代のカエルですらやることやってるっていうのに、
オレたちときたら…
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:53:29.36ID:s63blEL80
古代の研究なんて結局妄想でしかねえよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:59:53.17ID:ogoaaLJ90
お前ら勘違いしてそうだけど、カエルにチンコはないからな
魚と同じで精子を出すだけ

それって交尾と言わないだろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:00:26.50ID:jEwXFhWP0
消去法かよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:00:49.11ID:/8YsfVzU0
>>206
精子を放出するだけなら、お前たちと同じじゃん?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:01:40.11ID:aC9eeHlQ0
>>208
誰も卵にかけた事ないだろ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:04:22.00ID:UP94HIRS0
この国は「みんなで一緒にワクチン打って大量死」なんじゃね
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:09:48.99ID:qNNKOyyV0
>>209
ニワトリの卵なら1パック10個で200円未満で買えるよね
誰かやってみてよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:11:33.36ID:AUiJpQM30
>>212
それでひよこはできないだろ?
やはりイクラとか数の子とかむき身な卵の方がいいんじゃないか?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:16:59.36ID:s+k0oa2N0
ジョージ秋山著
日本列島ガマガエル
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:18:38.31ID:zfq08kzN0
汁蛙ということはない?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:19:31.27ID:SsffIl4y0
古代のカエル🐸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえら
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:21:55.46ID:JjIbn3sg0
インキュバス様に吸われたんだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 01:35:42.34ID:fy2qgVOw0
葛飾北斎作の八方睨みの鳳凰図で有名な信州小布施の岩松院。
戦国武将福島正則の墓所であるが、更にもう一つの名物が有って、それがこの寺の池で行われる蛙合戦。
無数のガマガエルがメスを取り合って争う様は壮観で、一茶はあぶれた貧相な蛙を見てこの句を詠んだと言われる。
ちなみに文化13年(1916)の事であり、北斎が鳳凰図を描いた嘉永1年(1848)の約30年前で
一茶は鳳凰図を見ていない。

現在でも蛙合戦で命を落とすカエルが多数居るから古代に於いても居たとしても不思議は無い。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 01:41:20.27ID:Bacys+Aq0
そっから進化しないのかよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 02:51:14.21ID:ASgTWVXk0
赤玉か
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 03:15:41.47ID:CnwProZB0
>>1
この性質を人間の男に植え付ければ
ムラムラしたから襲ったとかランダム変態を出さずに済む
年に1回数時間、水中のみ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 04:42:09.64ID:VvithOPo0
>>236
いいと思う
メスの方はレイプされるだけになるからいいよね
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 05:01:30.71ID:Rt6G5Lkf0
>>22
オカンも同じ間違いしてた(笑)
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:18:52.25ID:IHVYZVja0
おまえらの理想的な死に方なんだろこれ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:27:59.89ID:rI9Lz2jV0
ジジイになったからわかる
セックスは体力使う
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:29:45.57ID:6PUO8MzO0
この研究、いる?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:35:30.23ID:okZbpk5+0
チンパンジーのすぐ交尾終わるけど
人間は楽しむためか時間を長くしてるからな
腰を振りまくらないとな
まぁチンパンジーとかは次から次へ相手を変えて乱交するけど
人間はそうしないためでもあるのかな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:59:30.60ID:9ma4hmQ70
玄人はテクノブレイク
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:08:41.88ID:xWYsIEu90
一匹のメスにオスが山盛りに群がってるから殆ど空振りw
んで溺れるとはかわいそうに
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:51:12.02ID:8UhVhcrx0
>>250
おい、やめろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:52:05.10ID:QstX3+mK0
>>223
数の子詰めたオナホに突っ込む。
これが本当の数の子天井。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:10:31.58ID:Sa4su3M50
>>206
オス目線で言えば放精、でも行為自体は交尾で良いんじゃないの? 鮭の交尾とか言うと思うけど もっとざっくり性行動みたいな表現もあるね
性行動で何がHP消費するかと言えば、精子を掛ける、ダスッ事であって、腰振ったり粘膜刺激しあうのはその前行動であり、より特定的な、強い個体を残す意味がある
本質を取り違えてはいけない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:12:06.47ID:DLCP+z7+0
化石になるってことは一瞬で埋まったからだろ?
埋まる直前に死んでることは必須しゃないだろ
学者って頭悪いな。
INT高くてもWIZ低すぎ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:14:16.66ID:PHoqVgg70
>>264
お前等と違って
実物の雌をバックから抱きかかえてオッパイ揉んでるから交尾で良いだろ
オッパイがあるかどうかは置いておいて
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:17:37.90ID:nucjpshh0
こういうのを学会の口頭発表でやったときの会場の空気ってどうなんだろうな
質疑応答とかもどうなるんだろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:18:33.76ID:Sa4su3M50
蛙の性行動って面白いよな よく面白動画で同じ池に居る亀や魚を捕まえてたり、間違えてオスに腰振ったりするもんな
人間と同じやで
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:26:51.83ID:ZAOERAc80
フンフンフンフンフンフン
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:28:33.41ID:8JMaRYxB0
最高の死に方じゃん
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:28:55.00ID:A45hg9Gy0
命がけの恋やね😢
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:29:49.11ID:MXjKOG3c0
ブルースリーかよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:32:12.78ID:dOkIHtV30
ツボカビとかいうのは収まったんかね?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:47:26.45ID:uaFgKFA40
交尾じゃないが写生後にサケの雄が死ぬと初めて知った時はショックが大きかった
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:11.01ID:Sa4su3M50
潔いな 俺も後のことなど一切気にせず思いっきり放出して死にたいよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:10:03.94ID:Lfa9Zrhv0
全部オスだつたりして。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:23:02.60ID:jmsuM5bj0
>>1
関係ないけど正常位時の女ってカエルのような格好だよね
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:28:39.24ID:BRbIGwws0
まだそんな現象が残ってるならカエルはそんなに進化適応して無いな
数億年前から進化してきたゴキブリを見習わないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況