X



【長野】保育園の給食「ブリの照り焼き」食べ…園児5人が顔面の発赤、発疹の症状 ヒスタミンによる食中毒と断定 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/13(火) 07:56:00.86ID:sWroedze9
2022-09-12 21:30:00

長野県上田市の保育園の給食でブリの照り焼きを食べた5人の園児にヒスタミンによる食中毒の症状があらわれ、県はこの施設に対し2日間の給食供給の停止を命じました。園児5人は快方に向かっているということです。

食中毒が発生したのは上田市内の保育園です。9月7日、保育園から上田保健所に「給食で調理・提供したブリの照り焼きを食べた複数の園児が顔面が赤くなり、発疹の症状があらわれ、医療機関を受診した」との連絡がありました。

保健所によりますと、7日に調理した給食を食べた76人のうち10歳未満の男女5人の園児に症状が出て、このうち3人が医療機関を受診しました。なお、5人は快方に向かっているということです。

県の環境保全研究所が検査したところ、調理提供した残品などからヒスタミンが検出され、食中毒と断定しました。

これらのことから、県はこの保育園に対し、12日と13日の2日間、給食の供給の停止を命じました。

県によりますと、ヒスタミンはモルガン菌などの細菌により、食品中のヒスチジンが分解されることで生成され、食べるとアレルギーのような症状があわわれます。ヒスチジンは青魚に比較的多く含まれ、ヒスタミンによる食中毒はマグロ、イワシ、サンマ、サバ、ブリなどを原因食品として多く発生しているということです。

ヒスタミンによる食中毒の発生要因は、魚介類の温度管理が悪いことが挙げられ、温度が高いと細菌が増殖し、急激にヒスタミンが生成されるとことがあるといいます。また、ヒスタミンは腐敗臭が生じる前に生成され、傷んでいることに気が付きにくく、加熱しても分解されにくいため、一度、生成された魚介類は煮たり焼いたりしても食中毒は防げないということです。

症状は摂食直後1時間以内に顔面紅潮、発疹、頭痛、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛などで重症の場合は呼吸困難や意識不明になることもあるということです。(※死亡事例はない)県は症状が出たら医療機関を受診してほしいとしています。

予防方法としては、魚介類、特にマグロ、イワシ、サンマ、サバ、ブリなどを購入したら、すぐに冷蔵庫で保管し、できるだけ早く調理して食べてほしいと呼び掛けています。

(画像 資料 長野県庁)

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=11354
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 07:32:05.08ID:BB4DV3BY0
昔はよく食あたりって言ってたけど
あれは間違いなく食中毒だっただろw
みんな当たった時俺だけ大丈夫だったな
みんなから鉄の胃袋と言われたけどw
確かにタイに行っても腹壊さんw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 07:58:48.37ID:Cq4cSIZ70
最強の坑ヒスタミン剤はカルビノキサミンマレイン酸塩なんだよ
まあ人にもよると思うけど
ただしこの坑ヒスタミン剤は今は大正製薬のアレルギー性鼻炎用内服薬だけにしか使われてない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 08:06:56.92ID:zOxuL7l60
中学転校でデカくなったな 
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:16:24.64ID:LjAk0DD40
保育園の給食でブリの照り焼きとか
結構渋いの出すんだな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:29:15.00ID:94AsmY+Z0
多少臭った魚でもよく焼いて食べてるけど1度も下したこともないな、もろちん非接種だよ
インフルですらもう何十年も世話になってない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:48.13ID:1meww9pc0
>>208
子の園では食育としてぶり大根、大和煮、サバ味噌や打ち豆の酢の物といったおじさんが喜びそうなメニューだらけだったわ。なんでも洋食は家庭で嫌というほど出るから園では和食中心にって事で下の肥えた子どもになったわ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 15:08:25.35ID:5b0TL3Ge0
やっぱ長野ってキソだわ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:24:36.52ID:AyPnh/o2
ヒスタミン中毒って言葉自体知らなかったけど、
昭和の時代は子供が丈夫で、こんな事故は起きなかったのか、
起きても原因が分からないし、野良犬ウロウロしてた時代だから、
原因とか細かいこと気にしなかったのか
どうなんだろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:34:55.75ID:bTzjYKaN0
昭和初期生まれのじじばばはやたらに元気で90とかまで生きるけど
今の若い人たちはそこまで長生きできない気がする
生まれ持った生命力が違う気がする
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:55:59.12ID:txez7G2j0
ブリの照り焼きなんて羨ましいな
ブリ高くね?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:02:39.19ID:gLyR90rm0
ヒスタミン怖いわ〜!
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:03:11.76ID:PuQdblrj0
青魚続けて食べると蕁麻疹出るわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:04:36.71ID:gLyR90rm0
>>209
焼いてもだめなんでしょ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:06:00.14ID:txez7G2j0
>>224
ヒスタミンは残りますね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:06:49.48ID:TFiJ5nT00
>>1
そんなのこの40年聞いたことも経験もねえよ
最近のガキがエアコンでぬくぬくして身体が怠けてるから免疫がなくなっただけ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:07:43.34ID:JVWdlFka0
ブリは照り焼きよりも生姜と一緒に煮込んで食べるのが美味い
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:12:38.55ID:txez7G2j0
>>226
給食がエアコンでぬくぬく低温保存されてたなら
起きなかったかも知れませんよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:16:29.15ID:zqs1mWqd0
毒チン打ったら魚も食べられなくなるのか。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:17:12.21ID:0zWdQyQV0
ヒトはどんどん弱くなってるよね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:30.59ID:txez7G2j0
>>231
寒ブリが旨いんだろうけど
夏でもブリ食えるなんて羨ましいです

食中毒にならなければだけど…
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:56:43.77ID:nNgubnx6
>県によりますと、ヒスタミンはモルガン菌などの細菌により、
>食品中のヒスチジンが分解されることで生成され、
>食べるとアレルギーのような症状があわわれます

この細菌が、加熱でも死なないってこと?
こういう事故は頻繁に起きてないし、今回も5人だけ。
生牡蛎とか、痛んだ豚肉にあたったのとは違う。
だからアレルギーと同じで、一部の人が発症する体質ってだけでしょ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:12:22.96ID:q9cxYc9+0
長野県民に海水表は無茶
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:16:39.73ID:/0BcqZNG0
園児じゃ骨とれんだろ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:40:14.47ID:4shfSSzA0
お土産でもらった海鮮の粕漬け(そのまま食える)を食べたら
顔面が腫れあがって焦ったことがある。目がコーヒー豆のようになってまともに開かなくなったw
今思えばあれもヒスタミン中毒だったのかな?
海鮮アレルギーになったかと思った。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:03:23.78ID:BojN25ZW0
イワシ2パック買ったら身が白かったので
なめろうや漬けにして全部食って寝たら痒みと吐き気で目が覚めたことがあったわ
あれ経験すると生魚が怖くなるな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:33:23.61ID:LHGw+tuX0
ウンコ杉みたいな名前考えないと駄目だね
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:35:20.75ID:LHGw+tuX0
用意されたわ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:37:44.45ID:LHGw+tuX0
旧体制とか野党共闘を連呼するのはいいんだけど
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:40:40.46ID:EAuQzbAC0
>>240
たしかに
どこか原因か判明は難しいな

一旦この状態になると加熱してもダメというのに震えた
カビたパンみたいなものか
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:40:50.82ID:LHGw+tuX0
柵ない所はあるけど、それで良しとすれば、
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:45:19.22ID:LHGw+tuX0
お前は韓国・中国以外の話をしたいだけの試算だよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:47:44.92ID:LHGw+tuX0
しかしまあこの手の偏差値は36も無いよな
0249◆Q741qOWClQ
垢版 |
2022/09/17(土) 04:14:44.18ID:ilUqNkZD0
てすと
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:58:40.28ID:NpZ1XUJE0
>>7
いや昔から鮮度の悪いブリはヒスタミン中毒で特に幼児には後遺症が残るレベルでヤバい事が起きてきてる歴史がある
なのでまともに機能してる園ではブリやサバは安くても使わない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:03:00.24ID:H8oscKiF0
>>251
鮮度関係無い、おまえの理屈だと
一ヶ月熟成鰤はヒスタミンてんこ盛りになる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:22:06.95ID:VTGuELgz0
ちなみにワイン飲んで似たような症状が出るのもヒスタミン等アミンが原因であることが多い
自然派だなんだとありがたがって飲んでるやつはこういうリスクがあることを知っておいて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況