X



英女王国葬、招待状は国家元首ら2人分 天皇、皇后両陛下が参列のため首相は見送り [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/09/14(水) 09:02:32.69ID:/nLRGrJ59
首相、英女王国葬見送りへ 天皇、皇后両陛下が参列
9/13(火) 23:03配信

 岸田文雄首相は、19日に行われるエリザベス英女王の国葬への参列を見送る方針を固めた。英国からの招待状は国家元首ら2人分で、天皇、皇后両陛下が参列される方向となったため。複数の政府関係者が13日、明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe371d7cb8a0ffc5a6df7c4923010075270b839
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:16:55.95ID:OlG10CTY0
2017年6月15~21日 徳仁デンマーク公式訪問、夫婦揃って例祭欠席

2018年 例祭欠席翌日の17日 結婚25周年の内宴夕食会(東宮御所)
両陛下始め皇族、元皇族、小和田家の親族等で計45人出席

2019年6月16日(日)皇后になっても欠席
天皇陛下 香淳皇后例祭の儀(皇霊殿)


2022年1月7日欠席
天皇陛下 昭和天皇祭皇霊殿の儀(皇霊殿)

2022年6月16日(木)今年もやっぱり欠席
天皇陛下 香淳皇后例祭の儀(皇霊殿)

2022年7月30日欠席
天皇陛下 明治天皇例祭の儀(皇霊殿)

2022年9月9日22:42
【独自】天皇陛下、エリザベス女王の国葬に出席の方向で調整
関係者によりますと、皇后さまも出席のお気持ちを持たれているということです。
天皇が外国王室や元首の葬儀に出席するのは異例のこと
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:00.14ID:hSDkmdFg0
ところで真のおっかぁたまが安倍のナンチャッテ国葬のサプライズゲストか?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:01.09ID:EzZkzDsE0
>>715
一番それを傘にきて悪用しているのがクソアカだから仕方ないな
それにアカだろ?お前?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:10.26ID:F4qz3wi60
>>738
特定の場に入れる人の人選はともかく、
特定の場に入れないけど出向きますはあるよな

入れないから行かないもんの間抜け逆ギレは無様だべ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:14.44ID:rmwWjb320
>>730
イギリスの憲法って、マグナカルタだよ。
イギリスは日本のような成分憲法はない。
イギリスの憲法のどこに、「国王が元首」と書いてるんだ?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:19.17ID:ojxAaxbT0
>>718
これがタイ国王の死去なら確実に雅子は欠席だろう
今回はイギリス女王なのでコロナ感染でもしない限り雅子は絶対行く
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:21.06ID:IKw56jB30
しかしまあ
何もしないのが一番の仕事
って首相がいていいものかね

それは暗君というのではなかろうか
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:31.72ID:9sW+ij4H0
霊感壺自民党の岸田は、英国政府が相応しくないと判断したんじゃねぇ?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:39.69ID:6kJgqgu90
>>1
そりゃそうだろうな。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:07.21ID:QT32lf7X0
このスレにもいるけど自民党熱烈支持者っぽいのが天皇や皇后叩いてることよく見て国粋・保守思想ってよりただの自民教の狂信者やんけと思ってたわ
統一自民思想だったならまあ納得
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:07.73ID:AGINl0Mi0
まあ、岸田のほうが選挙を経てるんだけどな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:11.13ID:rmwWjb320
>>740
いや、でも宜野湾市長選と名護市議選は自公が勝った。
それが事実。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:14.90ID:GKFe9VDn0
>>739
もし天皇に男子がいても、天皇とその男子という組み合わせでは行かない気がするな
天皇と総理になるのでは
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:23.18ID:JGJUtEp80
岸田カッコつかんなああw
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:29.95ID:hSDkmdFg0
雅子皇后を雅子と呼び捨てしてるのほとんど単発だな

必死にIDコロコロしてんのか?壺w
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:57.58ID:wLNf0Jl70
王族の国葬の場合、王族や皇族がいる国は
そっちに招待の通知がいくのが慣例で
岸田がそれを知らなかっただけの話
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:57.61ID:rmwWjb320
>>746
チャールズ3世は浮気したから嫌われるよ。
イギリスの王室は危機。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:10.90ID:qRLU/Ar60
ケチくせえな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:16.82ID:0YyJ6WL10
ほんま岸田は持ってない上にイケてない。
エリザベス女王の国葬なんていう世紀の一大イベント、出るだけでそれなりに値打ちあるコスパいいイベントにすら縁がない。ガースーは押し付けられ、叩かれまくりながらも五輪やり切ったが、岸田の政治家としての実績ってわけのわからん安倍国葬だけで終わりそう。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:25.72ID:tzVeivlC0
早い段階で天皇皇后両陛下が参列の意思を示してたのに岸田が後出しで参列の検討とか言い出すし本当空気読めないよな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:33.31ID:SsQLUh3v0
>>757
バカがそう中学生の知識で突っ込んでくると思って
「明記」とか「書かれてる」という表現を避けたんだが
二重でバカだな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:47.54ID:rmwWjb320
>>764
国語力が低い
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:55.99ID:eMk8wRor0
情けないし恥ずかしいわ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:20:00.45ID:wLNf0Jl70
昭和天皇の大喪の礼の時もイギリスの参列者は
フィリップ殿下(エリザベス女王の夫)で
首相は参列してないからな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:20:13.16ID:vkoniLGq0
>>754
それやったら国葬偽やって良かったと意見変えるわw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:20:58.04ID:n0Z80b6l0
この検討使、決断すると裏目に出てんな
逆神の類か
10月の経済対策出して日本ボロボロになりそう
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:21:00.49ID:GKFe9VDn0
>>744
お疲れだろうから3年くらいご一家で欧州で暮らしてもらって
秋篠宮殿下から「早いもので悠仁ももう成年しました」と手紙が届くくらいで良い
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:21:02.93ID:lw2P4Prh0
国宛に「国家元首クラス」の招待状が来たわけであって、イギリスが天皇皇后宛に送ったわけではないぞ?
2名分なので、首相と誰か、でも良かったわけで、先に陛下が参列の意思を伝えちゃってたから陛下既定路線になってるだけでしょ。これ問題よ。
国益考えるなら政府要人が行くべき。天皇が行っても挨拶くらいしかできないじゃん。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:21:05.33ID:fkk7mxrA0
こんな小役人が俺にも行かせろとか世界的に恥だったな
英王室にふさわしい格式は天皇皇后両陛下しかありえない
岸田のような家は一見上流でも常識がないわ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:21:11.25ID:a2ZurTtx0
>>755
反共言ってたの反韓言ってたに
裏ではズブズブなんですがそれは良いのかな
こっちのが酷いぞ保守は嘘つきなのか
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:21:13.38ID:n+FbraQB0
>>775
だからどうしたよ
参院選とか議席減ったろ
統一の追及ならいくらでもすりゃいいけど政策には何も期待してないよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:21:24.94ID:rmwWjb320
>>783
どこに「イギリス国王は元首です」って明記されてるんだ?
イギリスには成分憲法はないんだが?
実質的憲法はマグナカルタ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:22:05.19ID:4jSKDyYt0
>>767
河井夫妻が大規模選挙違反を繰り広げたにも関わらず岸田を国政に送り込んでくる広島県民は全員壺だろwww
0803!omikuji
垢版 |
2022/09/14(水) 10:22:09.96ID:nIIEdBSK0
岸田はゴミ、行く価値なんてない
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:22:12.28ID:3ZizJGvI0
>>748
わい下民中の下民やけど
総理大臣が天皇陛下や皇后様より上だなんて考えたこともなかった
このスレみて正直びっくりしとります
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:22:26.83ID:hKvn3tX40
見送りかよ
中止や変更は役人が使いたくない言葉なんだろうな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:22:34.57ID:Nsb+FW4+0
>>777
言われてみると今までの海外の王室の葬儀って陛下じゃなくても大抵皇族が出席してるな
逆に首相が出たことってあるのかな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:22:45.33ID:JCtkeNy30
>>644
大嘘つき

https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio-h20-0321-saishi.html

(参考)祭祀におけるお出まし一覧

大祭
元始祭の儀 1月3日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下 すべての成年皇族
昭和天皇祭の儀 1月7日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
春季皇霊祭の儀
春季神殿祭の儀 3月20日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
神武天皇祭の儀4月3日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
秋季皇霊祭の儀
秋季神殿祭の儀 9月23日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
神嘗祭賢所の儀 10月17日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
新嘗祭神嘉殿の儀 11月23日 天皇陛下 皇太子殿下 すべての男子成年皇族

小祭
(1)天皇陛下及び皇太子殿下が御拝礼される祭祀
歳旦祭の儀 1月1日 天皇陛下 皇太子殿下 皇族の御参列なし
祈年祭の儀 2月17日 天皇陛下 皇太子殿下
天長祭の儀 12月23日 天皇陛下 皇太子殿下

(2)天皇皇后両陛下及び皇太子同妃両殿下が御拝礼される祭祀
孝明天皇例祭の儀 1月30日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下 すべての成年皇族
香淳皇后例祭の儀6月16日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
明治天皇例祭の儀 7月30日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
賢所御神楽の儀12月15日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
大正天皇例祭の儀 12月25日 天皇皇后両陛下 皇太子同妃両殿下
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:23:41.10ID:P6BH9NyD0
向こうも由緒正しき国家行事に半島壺野郎に来て欲しくないからわざと招待2席にしたんだろうな
それが見送りという言葉遊びでオナニー
世界からも国民からも嫌われてるよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:23:53.11ID:vkoniLGq0
>>766
ほんとにそれ
雅子雅子と誰も気にしてないのにそればっかり
共産党ガーとそっくり
壺だろうな〜
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:00.46ID:ojxAaxbT0
>>781
そして国葬やって安倍派や安倍シンパに恩を売ったつもりが当の安倍派や安倍シンパは「ほら安倍さんは凄かったんだぞー!岸田はさっさと統一教会の責任を被ってやめろ!」と調子こくのが目に見えてる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:02.11ID:n9wcEHT60
岸田激怒中w
誰が国葬やれとか言った!
誰が弔問外交やれとか言った!
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:08.07ID:GtIhg1xd0
雅子はこういうときだけ元気になるんやな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:12.74ID:lw2P4Prh0
>>811
両陛下を想定した招待状なんてどこ情報?
そうだったら面白いな、ってレベルの想像でしかないじゃん。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:37.90ID:zVbb8sli0
エリザベスの国葬を前座にして安倍の国葬の方が後に行われるという事実
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:42.32ID:+5RhC/V70
>>776
安倍の国葬で退陣とかなったら目もあてられんなw
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:25:07.08ID:WQ7bpyDM0
英王室「天皇皇后を招待するから2枚でいいかな」
岸田「俺が行く!」
英王室「えっお前誘ってないんだけど」
岸田「え?だって招待状天皇と俺の分じゃ」
天皇「ごめん空気読めないのが政治のトップでごめん」
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:25:38.82ID:n9wcEHT60
まあ3年は政権安泰だし
岸田
今日のお昼何食べようかなあー
バカが騒いでんの?知らんがな
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:25:40.65ID:sN9VeqNP0
壺がいい訳してるけど岸田が行く気満々だったのが物語ってるんだわ…
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:25:48.22ID:B+CSttEmO
雅子「戴冠式出たら後は飯食って豚の丸焼き食って観光」
雅子「海外サイコー!」


https://news.ntv.co.jp/category/society/303491
2015年7月5日 23:01
皇太子ご夫妻 トンガ邦人らとの懇談に出席

>トンガ滞在中の雅子さまが急きょ、現地の日本人らとの懇談に出席された。

>トンガ滞在中の雅子さまは5日午後、現地の日本人らとの懇談に皇太子さまと共に出席された。
>4日の戴冠(たいかん)式と昼食会以外は欠席の予定だったが、直前になって出席が決まったもの。

>この後、ご夫妻は「ホウマの潮吹き穴」という、岩に開いた穴から打ち寄せる波が高い水柱を上げる
>海岸の名所を訪れ、初めてトンガの海を楽しまれたという。

>さらに、夜はホテルに国王の姉からトンガ料理が届けられ、
>雅子さまは初めて名物の「子豚の丸焼き」を食べられたという。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:25:57.63ID:lw2P4Prh0
>>826
いつから天皇は日本の元首になったの?
勉強してから話して。ほんと頭でっかちの無学ばかりになったな…
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:26:13.37ID:YwIfwYLv0
岸田こんなんばっかり
感覚がズレ過ぎ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:26:48.06ID:6OzUBRQ80
>>648
それが正解だよ
暗○されそうで心配だから
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:26:54.12ID:tkHTYxKI0
雅子様が体調不良だったらキッシーが来てもいいよ👌よろー!
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:13.22ID:vtFedDBE0
>>819
天皇が元首じゃないなら総理大臣が元首って、国語力低すぎ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:15.27ID:YKYar+ca0
>>809
皇族の義務である祭祀は20数年間ほぼ欠席してるのに
エリザベス女王なら急に這い出てくる雅子ってw
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:29.48ID:4jSKDyYt0
>>836
所詮安倍と同じ東京都心生まれ育ちの糞ボンだから日本の事知らねぇのよwww
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:35.12ID:/abLoD+b0
招待状がないとか
かわいそすぎる
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:37.18ID:IuOl47Ze0
>>835
わーくには立憲君主制でしてね
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:46.97ID:xS1TQx6H0
>>804
総理大臣は国会議員なので「公僕」だからな
平民より下なのが総理大臣
公僕とは公衆に奉仕する人という意味

公僕なのにエラソーなのが増えてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況