X



VISAなど3社、11月末に手数料率公表へ 公取委指摘で [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/15(木) 06:51:00.69ID:3RT2UhkZ9
※日本経済新聞

VISAなど3社、11月末に手数料率公表へ 公取委指摘で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA146LX0U2A910C2000000/

2022年9月14日 17:28

公正取引委員会は14日、VISA(ビザ)などクレジットカードの国際ブランド3社が11月末をめどにカード会社間の手数料率を公表することを決めたと発表した。公取委は4月に手数料率を公表するよう求める報告書を公表していた。小売りや外食など店舗側がカード会社に加盟店手数料の引き下げを求めやすくなる効果を見込む。

ビザのほか、マスターカード、中国銀聯(ユニオンペイ)が公表する。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:53:47.11ID:qYdJ6aRt0
聖おまんこ女学院
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:55:11.67ID:7roj8RSs0
JCBは?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:58:12.88ID:Rr/2IcQ60
JCBは天下り先?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:05:49.86ID:m0xuDa470
>>1
・・・えっ?
今まで公表してなかったの?
よくそんな不透明な事やってたな。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:06:20.53ID:+WhcwUnB0
visaと銀行の手数料ってこと?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:09:34.26ID:QhglqSGl0
国際ブランドの手数料なんてタダみたいなものじゃないの
加盟店が払ってる手数料と比べたら
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:13:56.57ID:muq260bb0
あれ?1番高いJCBは?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:17:52.50ID:DY+Qrec+0
こういうの複雑に設定するのやめたほうがよくね
税別小さく書いてあったりとか、あるコースに入るとか手数料少し下がるけど結果としてコストかかるとかあるし
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:18:52.54ID:4TjBSjny0
JCB
アメリカンエキスプレス
ダイナース
Apple Pay
PayPay
は当店では手数料とユーザーの質で総合的にお断りさせていただきました。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:21:55.56ID:d6h3nzm30
カード会社間ってどういうこと?
0028ただのとおりすがり
垢版 |
2022/09/15(木) 07:29:18.91ID:thUKS7dB0
政治家と金貸しが結託すると経済が狂ってロクなことにならないのは歴史が証明済み
それでも歴史は繰り返すエンドレス(笑)
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:31:03.20ID:YXHlW9Sw0
>>1
大手は1%
中小は5%のぼったくり
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:35:06.85ID:6qLzBLJH0
5%も手数料取られてんの?
そしたら俺らが支払いクレカでって言ったらおいこいつクレカかよってならない?
0032ただのとおりすがり
垢版 |
2022/09/15(木) 07:36:59.38ID:thUKS7dB0
>>31
高価な飲み屋に行ったらクレカ払いにすると手数料分加算される店もあるんだからそれくらいは理解できるだろ(笑)
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:40:11.10ID:UEdmJxSz0
>>31
レジ打ちが経営者ならな
社員やバイトなら「機械にカードを差し込んでください」「機械が光ったらタッチしてください」って言う方が楽だろ
現金の数え間違いも釣り銭の渡し間違いもないし
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:42:41.19ID:gSx9xqFz0
JCB は海外では使えない国多くてマイナーだよね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:46:22.67ID:Rp+2lwPX0
米国なんて0.5だろ
4パーって馬鹿じゃないのか
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:48:10.53ID:hZk+Bt+W0
>>40
米国は2%
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:50:07.05ID:1DMNuxYS0
こんな美味しいピンハネがVISAとJCBと中国しかやってないのが不思議だわ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:50:19.02ID:MsBH42N60
>>31
ホテルでもマネージャークラスだと露骨に嫌そうな顔するよ
とはいっても今の時勢現金なんて持ち歩かないから払うんだけどw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:51:13.87ID:MCVKQd3o0
日本製とか日本企業をバカにする風潮ホント嫌
高いと文句言う、安くすると廉売でしか戦えないと文句言う
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:53:53.87ID:MsBH42N60
ちなみにユニセフとか赤十字もそうだけど募金の20%をかすめ取るからな
それよりはマシかもw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:54:42.12ID:UTjMQtaA0
>>15
最近、JCBは使えんかったところが
使えるようになったところがあるな。
スシロー、ブロンコビリー、サイゼリヤとか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:54:52.67ID:gNnWdy2S0
店側が売上の数%払ってるんだろその分値段も高くしてるから払ってる感覚ないけどな 現金オンリーのガソリンスタンドはその分安い
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:01.28ID:hhBdd53p0
>>14
手数料ビジネスは
闇金化するからなぁ
いずれは必ず専門屋に襲われる末路になる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:21.74ID:Rp+2lwPX0
例えば韓国はもう現金全く使われてないよ
露店みたいなどんなに小さい店でも電子決済備えてる
銀聯とか0.5
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:57:27.69ID:MsBH42N60
クレカの場合は盗難されている使用した場合の保険料も入ってる
行ったこともない国で100万使われたことあるけど報告したら引き落とされない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:58:08.06ID:KM9wk3Pv0
>>42
お前頭おかしいんじゃね?w
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:48.82ID:2OiEZlqu0
日本人ならJCB一択
その他は全て外国に金が流れて日本貧困化野原因
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:00:08.96ID:MsBH42N60
paypay も手数料無料のうちは店のために使ってたけど
今はクレカの手数料とほとんど変わらんしな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:02:40.86ID:/oX2KPs00
加盟店手数料のうちカード発行会社の取り分が、今回公開されるインターチェンジフィー
逆に言えば、加盟店手数料からインターチェンジフィーを除いた分がアクワイアラの取り分
加盟店手数料そのものが公開されるわけじゃない

インターチェンジフィーは年会費やリボ分割手数料と同じくイシュアの収入源の1つなので、インターチェンジフィーが下がれば加盟店手数料が下がることになるが、同時にポイント還元なども下がる可能性もある
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:05:39.68ID:UTjMQtaA0
スーパーとかVISA、Mastercardは使えても
手数料が高いJCB、アメックスとかは使えないところがあるな。
VISAかMastercardがあれば大体のところはいける。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:05:54.77ID:Yo12/BMr0
>>3
機械って急に降って湧いて永久的にメンテ不要で電気代もかからんのか?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:09:23.90ID:Yo12/BMr0
>>32
手数料上乗せ請求は規約違反
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:11:12.93ID:Yo12/BMr0
>>42
カードの手数料は客じゃなく店がカード会社に払うんだよ知恵遅れ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:11:39.06ID:RYhbTTWu0
手数料を客の負担にしてるところあるけど、本当にあれがきっちりクレカの手数料分なのか疑問に思えてきた
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:12:37.63ID:RnAkXcgn0
馬鹿高いJCBは?

俺は店のことを考えてJCBは使わないことにしている。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:12:47.55ID:ndFVRx5j0
>>30
消費者としてはクレカ使えない店でクレカを使うための踏み台としか
店側としてはQRの方がまだ0か手数料が少ないから妥協案とか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:13:18.51ID:oPkM1KhU0
>>18
馬鹿?
ランチで手数料3%〜5%取られたら
儲けなんて無くなるわ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:15:13.21ID:W7o/CcS60
知識あまりないけど、こんなの手数料って言うけど、高金利の立て替え払いみたいなもんちゃうの?
規制がなさすぎるんじゃないか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:16:01.84ID:Yo12/BMr0
クレジットカードは〇〇円以下は利用出来ません
クレジットカード利用の場合は〇〇%上乗せになります
クレジットカード利用の場合は割引適用されません

これらは全て規約違反。結構見かけるけど。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:00.91ID:oPkM1KhU0
>>67
結局客それも現金客も含めて
が負担してるだけどな。
消費税の仕入れからの経費のスパイラル
値上げとキャッシュレス手数料が要因で
ここ最近の物価高前から
物価(量も含め)が15%上がったっていうアナリスト
もいる。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:06.83ID:Yo12/BMr0
>>71
だったら現金のみでやれ。手数料上乗せは規約違反。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:54.78ID:c351Qluk0
JCBさん!?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:18:43.41ID:50lmV0wZ0
恐らく地球で最後までマスク着用して、
最後まで舐めた指で紙幣数え支払ってるのが日本と日本人よ
もう東南アジアどころかアフリカですら電子決済普及しとる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:20:25.85ID:oPkM1KhU0
>>72
欧米だと店側が選別できるけどな。
日本だとOKストアが現金払いで
ショップカード持ってると3%割引。
実質現金客とカード客を差をつけてる。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:21:19.40ID:JlViguA/0
>>76
西武百貨店ですらセゾンカード以外のキャッシュレス決済でのお買い物の場合はポイントつけませんってなったしな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:21:29.30ID:Yo12/BMr0
>>82
よう知恵遅れ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:21:58.98ID:mqGO4Pc40
価格に手数料が含まれてる電子決済取り扱い店を利用してるのに
現金払いするとシステム手数料込みの割高な商品知らずに買ってることになるからな
さすがにちょっと可哀想だったもんか

情弱が不利益になってるのをせめて自覚させたろという公取からのはからい
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:22:17.77ID:Yo12/BMr0
>>81
上乗せ請求はカード会社に連絡したら場合によっては契約解除になるぞ
これが現実
0089ただのとおりすがり
垢版 |
2022/09/15(木) 08:22:19.06ID:thUKS7dB0
>>83
テレビの地上波デジタル放送は無料と思ってる愚国民の国なんだから何を言っても無駄なんですよ(笑)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:24:47.19ID:Df9etjP30
>>9
カード発行会社と国際ブランドとの間での手数料
例えば楽天VISAカードならカードを発行してるのは楽天だけどVISA提携カードだからVISA加盟店で使える

そんで加盟店は国際ブランド(VISAなど)に手数料払ってる訳だがそのお金は国際ブランドとカード発行会社(楽天など)でどのように分配されているのか?
つまり原価構造が今までは全くのブラックボックスだった

加盟店側は原価が分からないから「手数料をもっと下げても利益は出るでしょう」という交渉材料が乏しくて結局国際ブランド側の言い値で契約することが多かった

取り分を開示したとしてもシステムの費用とか他の原価が分からないからあまり手数料引き下げに繋がるとは思えないけど半歩前進って所かな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:24:49.25ID:gSt03p0U0
公表されるのは加盟店の手数料じゃなくて
個別のカード運営会社が国際ブランドに支払ってる手数料だけって事?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:25:08.21ID:9ucn3+s+0
個人店では現金払い、大きなチェーン店ではカード払い
個人店でもむかついた店ではカード払い
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:27:22.75ID:/oX2KPs00
>>91
国際ブランドへの上納金じゃない
加盟店手数料を一旦受け取ったアクワイアラが、そこからイシュアに払う分がインターチェンジフィー
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:27:56.06ID:sIGHKj/a0
フランスは屋台の店で非接点クレカもQR払いも使えてた
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:28:45.86ID:Yo12/BMr0
楽天とかのネットショップで見かけるのが同じ店がAとBと2店出す。
扱う商品は全て同じ。値段が同じ物がA店よりB店の方が5%程高い。
A店は現金決済のみ、B店はクレジットカード利用可能。
わざわざこんなやり方する程度にカード会社は手数料上乗せ請求に敏感。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:29:30.65ID:oPkM1KhU0
いまのままの手数料なら
現金払いなら3%ポイント付加
サービス券付加とか
割引っていうのもどんどん増えてくるだろうな。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:32:56.30ID:efsYhoCJ0
AIR PAYだとJCBの手数料それ程高くないけどそんなに高いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況