X



ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子の成那(セナ)ちゃんが死亡 ★9 [Stargazer★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/19(月) 21:39:25.86ID:StDH8OPz9
 北海道森町赤井川のリゾート施設「グリーンピア大沼」のイベント会場で走行中のゴーカートが順番待ちをしていた子どもらに突っ込み、男児3人が病院に搬送された事故で、道警森署は19日、意識不明の重体だった吉田成那(せな)ちゃん(2)=函館市赤川1=の死亡が確認されたと発表した。他の1人は眉間(みけん)に軽いけが、もう1人にけがはなかったという。

 同署などによると、イベントは自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が共催し、駐車場に臨時のゴーカートコースが設置されていた。事故を起こしたゴーカートは最高時速50キロが出る仕様で、小学6年の女児(11)が運転していた。【真貝恒平】

https://mainichi.jp/articles/20220919/k00/00m/040/101000c

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663578570/
ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子の成那(セナ)ちゃんが死亡 ★7 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663581024/
ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子の成那(セナ)ちゃんが死亡 ★8 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663584756/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:55:30.25ID:UL6T4iul0
>>738
助かるイメージを思い描くんじゃね?
もちろん死を予測するからだろうけど

つーか
潰れた半熟卵みたいになってたんだな
セナの頭って
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:55:32.55ID:0/dGBhTa0
二度とこんな悲劇を起こしてはならない
11歳の子の為にもハッキリ言ってあげよう

「お前は人殺しだ 二度と運転してはならない」
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:55:35.85ID:uCFO1WVv0
アイルトンセナなんて死んだの30年も前だしアラフォーの俺でもよく知らないぞ親は50過ぎとかか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:55:44.52ID:swsUMPcb0
ゴーカートって50キロもでるんか
もう車とほとんど同じじゃん無免許の子供が運転したら駄目だろ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:10.29ID:RJ2fYHH+0
若くして亡くなった人の名前を貰ったら本当に短命になるのなら
みんな重千代って名前にするだろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:20.10ID:ph196RUj0
アイシールド21ファンかもしれない
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:36.19ID:4QOCwSf/0
>>305
知ってる人の9割がセナって呼んでるだろw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:38.75ID:RSkRtMIE0
これは完全に安全対策の不備だろ
サーキットはクルマが正面に見えるところは立ち入り禁止するのが当たり前
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:45.42ID:87zkRQDA0
車好きの底辺DQNが
相手が11歳女児で勝てる相手だからって
ここぞとばかりに叩きに来てるんだよなあ

キモっw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:01.24ID:MhcH6+fE0
>>157

親に賠償請求いって一家破産の未来しかない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:10.74ID:+VurdwgD0
w杯の前に再びセナが
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:19.30ID:uO4poITn0
>>843
そうなんだ。怖いな!
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:30.17ID:Jo1Tjwpq0
ほんと日本は劣化したな
日本人は御恩と奉公の民族性で、自分に損をさせる相手には極めてドライ

昔はヒラ社員でも工員でも、慎ましく暮らせば「いつかはマイカー、マイホーム」に実現性があった
だから社に尽くしたし、「会社のイベントで万が一にも事故があっちゃいけねぇ」となってた
このイベントのスタッフも「危なくないですか?手間かかってもタイヤフェンス置きましょう」と言い出していたはず

いまは
タイヤフェンス?設置の手間考えろよ
上が言ってこねぇし、そもそもこんな給料じゃやってらんねぇ
だろうからな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:30.72ID:Ni1weLOZ0
最近はガキでも自転車やらキックボードやらで高額賠償科せられてるだろ
カートでも同じだよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:31.79ID:ph196RUj0
11歳女児のトラウマに漬け込んでいたずらしたい
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:36.29ID:D8lZUOz/0
カートの40kmって体感凄い速度なんだよ
路面近いし振動ダイレクトにくるし
乗用車の40kmとは全然違うよ

そら未経験なら竦んで固まる子もいるよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:44.96ID:YsmQRGzJ0
>>731
今はそんな嫁でも何か可愛い所があったから結ばれたんだろ しかし
傷んだ食品はお父さんに食べさせなさいと聞いた娘は必ず同じ事を夫にやる
といった連鎖が起きそうでこわい
長生きしてくれ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:02.04ID:FalYpMRY0
もういい加減結論出たんじゃないの
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:17.05ID:hAFmtvgF0
ストレートエンドだと客も減速すると思うし強力にブレーキ効くから、
本当に突っ込んでくるのがわかるのは衝突の寸前なんじゃないか?
受身取れんよな。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:31.98ID:4wiFMr230
>>858
日本人おかしいよな。だから銀行なんかダウンしても必ず機械の故障のせいにするだろ?
あれも大概人的ミスだよ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:35.90ID:qjua3gBO0
ファミリーカーしか運転したことないのにGTRの運転代われって言われて、怖くて駐車場から出ることすらできなかったぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:10.61ID:Bnoaf+0Q0
歴史は繰り返す
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:14.67ID:c43RKqhN0
>>772言われてみればそうだ
あの子があそこにいなければ!って言われるケースもありうるのか
考えただけでゾッとする
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:25.55ID:wbiTskQ10
>>848
事故ってもコースアウトしないように設定するのが基本
ぶつけて遊ぶスポーツでもある
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:47.15ID:iRqqVjaf0
運営が1000%クソ
リスクや危険に対する想像力が無さすぎる
「11歳の子供が運転操作を誤るかもしれない」という事を思いつかない方が頭おかしい
亡くなった2歳の子と親が一番可哀そうなのはもちろんだけど
11歳の女の子と親も可哀そう
直後の取材映像だと「ブレーキをかけなければいけない場面だったのですが・・・」みたいなこと言ってたけど
それじゃブレーキかけられなかった女の子が悪いみたいな印象じゃん
「何かトラブルがあってかけなくても(かけられなくても)安全な状態にしておく」のが主催者側の責任
講習受けて免許取得して公道でハンドル握るのとは違うんだから
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:52.02ID:g1//akw60
>>852
子どもにそんなこと、よく言えるな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:00:24.39ID:EfxlmyNl0
モンテカルロくらいのテクニカルコースだったのかな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:00.92ID:DASKMTOL0
企画したのはトヨタの販社のど素人でも、
一応モータースポーツの担当がレクチャーしてたんだろ?
気づかんかったんかね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:07.09ID:UL6T4iul0
>>856
シンゾウとか縁起でもないよな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:11.74ID:SsbTJK5e0
小学生の自転車事故でも1億の賠償が認められてるだろ
当日のトヨタの運営が余程適当じゃない限り、女児も近いレベルは食らうよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:18.78ID:vOFT0Sin0
女の子にマンセルってつけたら凄い
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:26.74ID:rHHP3V760
そもそも60キロ近く出るゴーカートを免許も持ってない18歳未満に運転させるイベントを開こうとよく思ったよな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:27.08ID:S3zWrL9D0
もしかして:転生
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:37.14ID:mkhDPNs+0
>>1
リゾート側の責任が大きい
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:51.30ID:1x0CD0BZ0
>>1
このjsはどんなきっついお仕置きされるの?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:53.59ID:UL6T4iul0
>>870
マリオカートにしておけばよかったんだよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:02:32.39ID:rNI2Rsxw0
スタッフが停めようとて振り切ったんやろ?
スタッフに停められようとする前に3分普通に走ってて左足ブレーキ忘れるとかあるんやな
声かけられてパニックしたのかね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:02:35.13ID:UL6T4iul0
車は危ないから乗らない方がいいよな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:02:43.90ID:wbiTskQ10
>>892
パイロンの中を大人しく走ってください

なんてありえないよね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:02:51.14ID:Moasep1t0
>>891
俺も知りたい
上限額はともかくとして個人賠償特約あたり付いていれば日常生活での事故はカバーされるはずだけど
こういったイベントごとでも使えるんかな?
本来は誓約書とセットで一時加入保険に入ってもらうような措置は必要だよね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:02:52.49ID:f002nT6F0
>>850
ベビーカー転がってたそうだけど、
ストッパーやシートベルトで動かすの間に合わなかったのかも。。
上の子も居たならベビーカーは放置気味にはなるよね…

> セナの親子供の近くにいなかったのかな
> 普通庇うよね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:02:59.52ID:u/69jl3a0
またプリウスか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:09.31ID:wMqR0AiA0
>>891
すまいの保険とかに含まれてるよね
家族全員分の対物や対人での
自転車の事故とかの場合とかは・・・

今回のは、どうなんだろうね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:10.85ID:87zkRQDA0
>>899
子供にしか勝てないんだよここの底辺DQNはw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:33.75ID:IWK4ChnK0
田舎のレベルなんてこんなもんよ
スタッフの誰かがクッションがないと危険ではないですかと言ったら虐められるぞ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:47.82ID:mkhDPNs+0
そもそも大人用に乗せていいの?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:49.36ID:uO4poITn0
200ccのエンジンなら死亡事故も起こり得るよな。
今までは無かったのだろうか?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:04:04.80ID:UL6T4iul0
>>928
危険なアクティビティはカバーされないと思う
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:04:09.35ID:OfLsmtl30
苗字が名前?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:04:17.27ID:THFNeB6K0
講習はしてたし、スタッフも体を張って止めようとしてた、コースも体験コーナーとしては普通
やはり責任の大半は女児にある
刑事罰はないけど、かなりの賠償にはなるだろうね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:04:45.20ID:KEGXJG8Z0
子どもに成人用カートとかアホだろ
免許もないのに
コースに緩衝材もなくパイロンのみだし
完全にトヨタのせい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:04:52.55ID:xZTNSSV10
>>852
…だが、100万人殺せば英雄だ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:04:53.48ID:rNI2Rsxw0
カートに大人用も子供用もないよ
ガキでも100-200乗るし慣れてるか慣れてないかだけ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:05:24.12ID:Jo1Tjwpq0
>>906
どうなんだろうなあ
設置するタイヤフェンスとかも搬送するなら、見積もりけっこう高そうだけど
企画した側から「車だけ貸して。コースはウチの社員が設営するから」とか言われたらなあ
カートのトラブル対応でスタッフがいたとしても、金主に強くは言えんよね
現地に行ってみて「危ないな…」とか思っても、タイヤフェンスがすぐに湧いて出るわけじゃないし
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:05:31.16ID:UL6T4iul0
>>943
カーマゲドンの世界なら英雄だな

チャップリン乙
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況