X



中国、記録的な数の中国半導体企業が倒産 3470社が倒産 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/09/20(火) 17:28:41.68ID:rPcbKqjA9
香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国では今年1月から8月までに過去最多となる3470社の半導体メーカーが倒産した。
米国による対中国半導体規制に起因する圧力の下で、倒産ラッシュが始まっている。
8月のIC生産量は前年同月比24.7%減の247億個で、下げ幅は記録のある1997年以降で最大

詳細はソース 2022/9/19
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_901404/

記録的な数の中国半導体企業が倒産
Record number of Chinese chip companies go bankrupt – media – RT Business News
https://goodwordnews.com/record-number-of-chinese-chip-companies-go-bankrupt-media-rt-business-news/
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 08:43:15.45ID:9WZKIzYq0
半導体製造って1番実り少ないし。薄利多売産業だし。なので韓国とか台湾が作って下請けに中国生産でやれただけ

法人向けに開発する製品が1番実りがある。それをやってるのが日米欧だから
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:00:28.06ID:GcnbooEY0
>>794
😂
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:17:42.41ID:QeAcc+HL0
効かない言ってたけど凄い効いてた
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:18:25.21ID:KGDZsJMk0
中国では起業したり自分の店出したりする時の借金は、
金融機関は稀で、親族や友人から借りるのが一般的らしい
だから倒産すると親族友人まで巻き添えくらうんだとか
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:19:34.83ID:vdY1zopW0
>>795
ロックダウンの影響があるとはいえ、ドル箱路線の北京~上海の路線ですら赤字に転落した
他の多数の路線は黒字転換は見込めない
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:28:11.29ID:qybTvvEA0
>>799
アメリカもそうだな
日本のように実績なくても公庫が貸してくれるのが珍しい
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:31:46.75ID:OSGc2wJW0
>>791
産業構造は変化するもの
と言う当たり前の事がトンスルブサヨはわかってない
日本ら先進国は既に基幹産業を半導体製造装置や素材などにシフトしている
その状況で支那トンスル中進国が半導体生産高は日本より上ニダ 勝ったニダ と吠えている

絹生産高は日本よりインドが上ニダと
インド人がホルホルするようなもの 現実にはそんなバカなインド人はいないけど
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:31:53.76ID:+THJ0qxk0
>>798
半導体手に入れられないと武器も車も作れない
それ狙い撃ちされたら効くだろうな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:34:28.24ID:+THJ0qxk0
少し安心
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:35:32.39ID:uHOj2wjr0
車は半導体が足りないつーよりは
ハーネスの製造が間に合ってないらしい
樹脂部品ってこったね
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:59:40.93ID:i9eRZbSW0
半導体メーカーじゃないだろ?半導体関連メーカーだろ?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:47:03.93ID:+THJ0qxk0
>>811
あ、ああ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:12:45.09ID:cuhJS1qI0
>>807
真空管も?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 03:41:49.89ID:5lCFMUPc0
中華圏ってそもそもコピーを作ったり売ったり自由な国だしな。ベトナムも偽ブランドが普通に売られてるし。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:49:16.78ID:QzZlLwNv0
>>751
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:55:52.52ID:5lCFMUPc0
朝鮮半島はベトナムレベルで良いと思うよ。元々そうだったし。

それより日本からアジア系移民追い出して欲しい
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:32:50.07ID:5Refr+Rg0
>>814
○ 民間が
◎ 民衆が
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:41:46.60ID:QzZlLwNv0
まだまだ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:46:53.91ID:UEgLhhTA0
実態は半分くらいはアリエクで容量擬装のSSD メモリ売ってるようなドロップシッパー。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:47:38.12ID:32P1JzSt0
>>3
ビビって売ってない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:00:34.16ID:QzZlLwNv0
>>824
ロシアも半導体不足ぽいもんな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:05:43.43ID:3wktgsGP0
年3万社ペースで増えてるようだから3470社ぐらいなら健全な市場淘汰だと思う
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:50:17.10ID:QzZlLwNv0
>>826
そんなわけないアホ!
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:22:40.24ID:5Refr+Rg0
>>828
文明、技術とはそういうもの
日本は既に半導体製造装置や素材や
高度半導体に
シフトしている
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:58:30.18ID:uR6TH1aO0
ゴキブリは核で死滅させないとな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:16:11.96ID:QzZlLwNv0
😂
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:17:49.32ID:O9vzYKau0
>>1
中国は半導体の独自開発結局出来なくて
やめたからな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:20:48.95ID:nVISu0p40
3470社?

嘘くせ
つか、嘘しか言わねーだろ中国なんぞ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:27:48.62ID:QzZlLwNv0
>>4
うん
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:29:51.19ID:nVISu0p40
>>840
ほえー
そんなにあんの?
何作ってんだろ?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:43:54.58ID:UEgLhhTA0
ラズパイすら満足に供給できない。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:46:11.65ID:+UAj8hzu0
一党独裁の国だからなんとかなるだろ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:47:30.25ID:NA/6INVe0
不動産といい、支那衰退まっしぐらウケるw
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:52:14.16ID:3Trvm8+a0
ゾンビ企業を延命させて経済を停滞させている日本は、ダメ企業を秒速で潰し
新産業を秒速で生み出して経済を成長させ続ける中国を見習え
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:31:51.69ID:CwkPfZLD0
これ、米国が輸入規制するにあたって、米国の企業に影響ない、
という公算どおりだったの?
実態知らんけど、「すべてのものは中国で作ってる」イメージなんだけど。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 05:17:12.10ID:nK/b/mBi0
>>4
うん😂
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:57:31.19ID:nK/b/mBi0
>>846
単に中国の経済悪化してるんだろ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:25:31.17ID:DSbKmX8h0
“億ション”もキャッシュで一括 円安で外国人が不動産“爆買い” “買われる”日本
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/505057d2c05600538c9f30e264e6e6ada14f37d0
中国人も爆買いしてますよ。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:22:00.06ID:nK/b/mBi0
まだ倒産するでしょ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:12:01.34ID:jlEwHoMM0
数万あるうちの5%って考えると問題なくない?
新興企業なんだろうしアレの煽りで資金繰り失敗とか?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:50:03.04ID:ZEEnU5GI0
>>853
安倍のせい。
それでも国葬したがる統一ネトウヨは日本人の理解を超えている。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:20:27.97ID:nK/b/mBi0
>>857
5%って(笑)
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:12:37.96ID:nK/b/mBi0
>>798
うん😂
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:23:01.13ID:M1MZUi+O0
カンボジアに密航しようとしてたシナ人の船が沈没
https://youtu.be/6EmmzHbuNRI

カンボジアに密航とな相当食い詰めてんな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:24:52.47ID:VdNSCT3Z0
>>751
やめてまじでやめてほんとうにやめておなしゃす
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:35:49.09ID:6WJf5QQa0
>>735
まあでもオランダも日本もそれを買ってもらえない損失があるがな
1台数億~数十億のプロセス装置が何百台も売れる需要がね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 05:07:54.19ID:/YT+ITi30
>>772
全然
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:25:11.85ID:IYUF8ntI0
生産する機能も無いペーパーカンパニーが倒産したんだろう?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:46:13.82ID:o/4suphe0
>>857
中国は半導体技術が死ぬほど欲しい。だから国策で補助金だして新興企業を募ってる。
そしてその補助金目当てに起業して金だけもらって何もしてない自称半導体企業が山ほどあるっていうニュース解説をこの前見た。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:49:22.25ID:hNJ09e3u0
国家百年の計をスローガンにせざるを得ないくらい昔から漢民族はセコくて目先の利益に釣られてるからなぁ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:12:19.76ID:cDfllk9U0
>>710
その装置をなぜ使わない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:19:04.58ID:hNJ09e3u0
>>871
特殊なプロセスや先端プロセスでない限り、単純に製造コスト勝負になっちゃうからね
製造コストの高い国でやると儲けが出ないのよ
日本ももちろん高い側
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:20:22.24ID:ywaRVRH/0
>>858
中国は食糧をアメリカに依存してる時点で勝負は最初から決まってるからな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:28:09.82ID:cDfllk9U0
>>872
先端装置を日本でなぜ使わない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:28:22.32ID:XGzVuXeY0
>>859
ばーかwアベノミクスで円安と言うより世界的なドル高なんだよアベノミクスが原因なら何でユロドルが25年振りにパリティになるんだよwお前パヨクか?チョンか?知能低すぎ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:34:00.86ID:/YT+ITi30
>>873
うん☺
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:35:13.42ID:hNJ09e3u0
>>875
例えばウォンから見ると年初から比較すると円高だしな

勿論円安基調ではあるんだけど、それ以上にドル高なのよね
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:43:24.27ID:o/4suphe0
>>871
特許、製造装置や検査装置のシェアが大多数を日本企業が抑えてる。
だから他国が生産しても日本企業が儲かる仕組みになってる。アメリカも同じく。

ゴールドラッシュの時、裕福になったのは金を掘っていた人じゃなくて、その人たちにスコップを売っていた人であるという話を聞いたことない?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:52:44.59ID:cp7Wnn2D0
僕の海綿体も倒産しそうです
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:26:34.36ID:nL015XHY0
>>3
「〜はず」がカタカナで書かれてるとむかつきます。
やめてください
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:09:06.47ID:7XyAraus0
>>877
こういう全部アベガーっていう馬鹿って怖いな。中世だったら疑いもなく得意になって魔女狩りとかしてそうな奴ら
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:48:05.12ID:EImo1TVG0
どんだけ半導体企業あるんだよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:50:09.12ID:h5f5hVo10
ここで驚くのは3500件近くの半導体関連企業があることじゃね

そらアメリカも規制に乗り出しますわ。
0888バカボンパパ
垢版 |
2022/09/25(日) 12:19:38.74ID:f5L53F8u0
当たり前だろ
倒産も起業も簡単にできる国なんだから
1000のうち3つ当たれば良し、の考えなんだよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:26:25.90ID:QCp7Ge7M0
あまり中国を追い詰めるとプーチンと手を組んで侵略してくるぞ。ユダヤ米民主党は最終核戦争で人口を抑制して新しい秩序を築く気か。そううまく行くかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況