X



【政府】低所得世帯などへの5万円給付のために510億円の事務費 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/20(火) 19:07:03.27ID:np9QcHme9
政府が決めた低所得世帯などへの5万円給付の事務費用に約510億円かかることが分かった。

政府はきょう、物価高騰対策として、予備費約3兆4847億円を支出することを閣議決定した。

住民税が非課税の世帯を対象に1世帯当たり5万円の給付が盛り込まれているが、政府は与野党の議員に対し、給付の事業費8540億円のうち、約510億円が事務費用として支出されると説明した。

事務費用は、コールセンターの設置や、振り込み手数料、郵送代などとして使われるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1619cf290c35de0953d605113ff6924ff494e529
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:40:16.48ID:L+Ml56Hp0
>>1
該当世帯にはマイナンバーカード保持と口座番号登録義務にすればええやん
増税する前に節約も考えろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:40:27.73ID:zCgo/xXp0
マイナンバーと口座紐付けまで出来ている人はスマホ申請から即日給付して
それが出来なかった人に申請書送付すれば事務費用半分くらいになるんちゃう
てかそういう事をやるためにデジタル庁に予算与えてるんだろう
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:40:44.27ID:5/DWsVo60
馬鹿しかいない国の民主主義はもう終わり

クズに何考えさせてもクズのウンチの中に入ってる味噌コーンしか出て来ない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:40:45.80ID:/lB3jvhA0
減税じゃ利権発生しないもんね?岸田w
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:41:18.21ID:Py+wQvep0
>>264
ヒント:高齢者
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:41:24.40ID:BGLzu9bt0
こんなことするから税金むしり取られる高所得世帯は何にも消費できない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:41:33.80ID:Cz6cZ/9R0
5万円は中途半端感があるから世帯あたりなら10万円配るべきだったんじゃないかな 事務費は必要最低限何にでもかかるだろうしな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:41:51.74ID:X/ae3NcJ0
5万なら消費税を一時的に止めたほうが恩恵あるだろ
底辺ほど重い税なんだから
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:42:01.01ID:CWBER2Lc0
これもしかして日本国民以外の低所得者層にも配るの?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:42:01.56ID:30RZZHye0
マイナンバー登録してるやつだけ振り込めよ(´・ω・`)なんのための制度だよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:42:18.42ID:Fxl91b350
なおみなさんは10月から雇用保険の負担率が変わり、手取りが減ります

・年収400万円だと”2万円”
・年収600万円だと”3万円”
・年収800万円だと”4万円”
・年収1,000万円だと”5万円”

日本は隠れ共産主義なのでそこんとこよろしく
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:42:36.86ID:ws1GDfDA0
こんな金いらんやろ、貧乏人は貧乏人らしく貧しく生きろ自己責任だ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:42:48.95ID:hwhkn/M50
マイナンバーカードを義務化して口座に紐付けすれば手続きなんて一日で終わるのにアホな政府だ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:43:10.50ID:ny4vxDk90
これ地方自治体が過去にも給付していて口座の把握などが容易だから…
って話だったと思うけど貧乏暇なしでマイナカードは作ってねーのかな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:43:23.38ID:G9ZPJ7mo0
95%の中間搾取までなら問題ない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:43:26.95ID:ZNaE0qm00
マイナンバーを強制しないからだろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:43:50.93ID:Op+N7+uN0
税金払ってねーだけじゃなくさらに国から五万円のお小遣いが貰えるのかよ
働くのが馬鹿らしくなるわ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:10.24ID:DwIhaluA0
減税だけは絶対にしませーん
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:46.72ID:9UKLT3dm0
もうね。。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:53.94ID:jX5psRtU0
おいしく中抜きさせていただきます
0308ひらめん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:08.97ID:O0hzdi150
>>4
おー
陰ながら見守っとるで
通報しませんよ

www(´・・ω` つ )
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:12.40ID:1Ajl8KFh0
ちょっとは中央値ぐらいにも金撒けやゴラアア!!
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:13.24ID:Y400lUGS0
またパソナとか電通の中抜きだろ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:14.35ID:eJ/D2F240
また事務費は電通やパソナに流れるんだろ?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:25.80ID:ylU2i1h70
住民税非課税者に5万円しか配らないショボい政治家岸田

スケールが小さい
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:37.57ID:aMHCTONx0
一アベノマスクくらいだろ
これくらいじゃ驚かなくなった
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:48.06ID:BGLzu9bt0
低所得非課税のバカどもに喜んでもらうのが目的だから、まともに働いてる層のそれなら税金下げろ理論は政府には通じないんだよな
バカじゃないと喜ばんからなこんな政策
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:48.86ID:hJ+dyUYc0
価格上昇分税収あがるのだから消費税減税していいのでは?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:49.79ID:x45DoBYI0
マジな話早く立ち上がれ
これちょっとシリアスだけど盛り上がれ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:05.09ID:pkQBU/Vi0
チョンカルト自民党は日本破壊する事だけ天才的
0321ひらめん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:16.39ID:O0hzdi150
>>4みたいにキレる人も大量発生するだろうね

>>1
まただれか死ぬことになりそうだけど
大丈夫?壺自民党さん

www(´・・ω` つ )
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:23.41ID:oxoBhHtL0
>>290
コレ。何のための紐付けだよって感じだわ。対応できない人は今後も貰えないとなるともう少し必死になるでしょ。口を開けて待ってりゃ金貰えるなんていいご身分だな。生保なり介護なり受けられるんならマイナンバーカードぐらいなんとかなるだろうしね
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:24.30ID:VhGSzWyt0
SAYゲス
赤い陰謀デマ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:24.82ID:Fxl91b350
>>299
日本は隠れ共産主義なので
自民が勝共とか言って執拗に共産主義を叩くのも実はそれを隠すため
税制見ればわかります
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:27.09ID:nakGGaHZ0
ワープアや非正規に与えて何の意味もないだろ
年金やナマポはすぐ消費するし犯罪予備軍が多いから仕方ない
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:29.05ID:88bgsAmq0
給付金とかどうでもいいんだよ

事務費をお友達の会社に流すだけのボーナスイベント
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:29.43ID:zCsH/d7v0
ちなみに、持続化給付金は669億円を9次請け564社で山分けしたらしい🙄



>>事業に関与した企業は564社(受注額100万円以上)に上り、下請けは最大9次まで及ぶことが明らかとなったが、経産省は「手続きや取引の適切性を確認した」と結論づけた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/123804
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:37.89ID:9CpiWKj70
マイナンバー縛りにしろよ無能
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:46.62ID:pQoMVjVV0
低所得者層を票田にする気なんだろうな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:57.59ID:CshbOJgi0
>>59
今年のダボスで曖昧宣言(。´ω`。)
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:48:01.15ID:DJRHenMw0
結局、事務費という名目で自民党の仲間に利益を分配するシステムなんだろうね。
低所得者は、だしに使われただけ。
この構図がずっと続いているのに野党も全然突っ込まないね。
知らないのかな。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:48:05.66ID:Cz6cZ/9R0
住民税非課税世帯に5万円だからな 夫婦でも5万円だから
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:48:17.32ID:V87Ys6ME0
もうヘリからばら撒けよ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:48:18.25ID:nZydsxeU0
お友達の関連企業に儲けさせる

選挙の時や困った時にお力添えもらえる

お友達の・・・
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:48:53.84ID:ws2jOajr0
また派遣使うんか
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:49:04.30ID:SuWJy63Z0
>>334
おれは10万もらった時、全部
エロ動画に使っちまった
だから5万で十分なんだよ w
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:49:49.28ID:Cz6cZ/9R0
年金額を物価スライドで上げられないところが日本政府も苦しい家計が透けて見えるな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:50:14.26ID:Fxl91b350
>>336
消費税減税(野党)はあり得ない!
消費税増税(自民)の方がマシ

こんなのんびりした国民なのでね
そりゃ舐められます
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:50:25.75ID:bYyUYqdI0
消費税を低くすれば手数料無し
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:50:33.12ID:x45DoBYI0
自民党に投票することってどういうことか考えた方がいいと思う
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:50:35.05ID:BnkMbkmy0
給付金はただの名目だぞ

お友達にもうけさせるための
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:51:18.58ID:aJD1H/sh0
またパソ中平蔵か
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:51:25.86ID:x45DoBYI0
>>357
ヒント:中◯き
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:51:26.01ID:5/DWsVo60
>>298
自民党が消費税を減税しない理由を教えてやろうか?

お前ら国民の大多数を占むる中間層が他の税負担を受け入れないからだよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:51:27.23ID:/lGj6lYm0
>>4
取り調べで踊りながらウンコすれば心神喪失いけるかも?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:51:28.36ID:TL+91w8K0
みんな自民のお友達のために

頑張って働いて税金払っているんだ!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:51:48.47ID:nakGGaHZ0
ワープアは見捨てていい、何も生み出さない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:52:01.66ID:haTxR3Bq0
>>1
外注出すわけでもないのになんで510億とかわけわからん費用がかかるんだ???
510億を非課税世帯の頭数1200万世帯で割っても一世帯の手数料が4000円かかるって変だろ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:52:04.26ID:7tRnCjIj0
>>4
こういうのは通報しない
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:52:15.00ID:/0o75fAh0
脱税ヤクザが喜んでるな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:52:28.85ID:Cz6cZ/9R0
ガソリン税を引き下げるのは賛成だけど、他は減税しないほうが日本政府の将来の為だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況