X



【政府】低所得世帯などへの5万円給付のために510億円の事務費 [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/20(火) 19:07:03.27ID:np9QcHme9
政府が決めた低所得世帯などへの5万円給付の事務費用に約510億円かかることが分かった。

政府はきょう、物価高騰対策として、予備費約3兆4847億円を支出することを閣議決定した。

住民税が非課税の世帯を対象に1世帯当たり5万円の給付が盛り込まれているが、政府は与野党の議員に対し、給付の事業費8540億円のうち、約510億円が事務費用として支出されると説明した。

事務費用は、コールセンターの設置や、振り込み手数料、郵送代などとして使われるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1619cf290c35de0953d605113ff6924ff494e529
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:15.36ID:0xc9LfuX0
>>1
もはや国際ブランド企業によって、老齢・衰退・無成長の日本マーケットは見捨てられつつある。
先進国ならどこにでもあるアパレルH&M、GAPも日本から撤退、ついに原宿からもBershkaも撤退。
(国民は貧困化のため、今やユニクロですら高く感じ、しまむらやワークマンで服を買い、100均ショップで日用品を買うという先進国ではありえない光景)
2000年前半に既に、国際的富裕層向け外資大手銀行の英HSBC、英スタンダードチャータード銀行も日本市場から撤退し(先進国でこれらの銀行が無いの日本だけでしょう)、
ついには、米シティバンク銀行にも見放され、日本市場から撤退。
これは、日本市場に金融的成長が見込めず、貧困化・老齢化・衰退するだけの日本マーケットを捨てたと言っていいでしょう。

この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png


海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:16.88ID:4AgejkWY0
対象が100万人×5万円=500億ってことかい
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:19.61ID:iGWtI/IO0
事務費って新たに人員募集して事務所でも開く訳じゃないだろ
今あるものを使うのに莫大な経費かかんねーだろよ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:20.87ID:k6LtPGoL0
5万でも40万でも違うのは振込手数料なんだわ。中抜きと外注でえらく経費がかかる。
当初の所得制限かけた世帯40万でよかったんだな。全員10万で消滅したけど。
てか経費かかり過ぎを何とかしろよと思う。けど中抜きと外注キックバックありきをやめる気ないのよな。天下りも養わなきゃだし。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:23.06ID:Q0w9LlKh0
>>440
そう、そっちがメイン
そのための口実としてもったいないけど少しだけ貧民どもに施しをしてやるかというだかのこと
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:31.62ID:x45DoBYI0
>>452
一人暮らしが多そう
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:45.51ID:/AYR2kf10
もうやだこの国アホすぎる
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:48.87ID:wR38bhrp0
>>447
プラスの言葉はプラスの意味のみ、マイナスの言葉はマイナスの意味のみで使うようにしたほうがいいぞ
そういうのは頭がいいんじゃなくてずるいだけ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:56.72ID:RWCD6+Cm0
>>32
納税記録だけ見ればいいだろw
ばかじゃねえの
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:57.34ID:BGLzu9bt0
>>389
これ新卒社会人とか上京1R暮らしの低所得とかと相殺されてるから、実際に家持って住んでいるファミリー層はだいたいこの平均の3倍の所得はみんなあるよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:03:10.83ID:VwliScl00
コロナ特需が終わる頃にこれでまた中抜き企業を食いつながせるのか
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:03:13.00ID:Oer3Gv8t0
もう少し効率化しろや
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:03:24.19ID:RB16n5g30
>>1
胡散臭い在日が国民総背番号制反対とか言ってなければもっと安く済んだのになあ

マイナンバーの公金受取口座使えれば機械的にできるのに
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:03:47.59ID:LimWeK0p0
無駄すぎ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:03.44ID:NmgkoA0u0
非課税世帯なんて選挙権なしでいいだろ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:04.91ID:5/DWsVo60
>>441
そうだ!日本から出て行け!

ブラジルに移民しろ
ブラジルで子供を産んでそれからジャップ島に復讐するんだ!
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:10.52ID:glYwYQnn0
ほんとこんなことばっかやって
しまいには大増税
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:11.46ID:6cRw0YmX0
この事務費で食ってる連中も居るってことだよ
これが給付利権
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:23.78ID:N/Rbmwdl0
年収200万弱で生活めっちゃ苦しいけど、住民税課税されてるから貰えないの?
おかしくない?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:24.23ID:3x6IigM30
住民税非課税世帯なんて元からとうやって生活してんだって世帯だろ
自営の所得ごまかしとか
本当にきついのって世帯年収300から400くらいの子供いる世帯とか、シングルマザーとかじゃねーの
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:24.94ID:5ukHNjQf0
デジタル庁なにしてんのただの飾りかよ
マイナンバーは何のため?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:37.33ID:4LTydicu0
>>374
頭いいじゃん
こんだけ中抜き、もりかけ法律違反、カルトズブズブ、国葬断行、権力でやりたい放題して、なお政権維持できるんだぜ?
バカを騙すテクニックがすごい
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:45.04ID:7Q3jDO/b0
5万は問題ない
問題なのはそれにかかる費用がガバガバ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:50.04ID:4AgejkWY0
でも、共産や立民支持者は
高齢の無職多いから、
意外と支持率回復するかもな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:05:16.53ID:5/DWsVo60
>>474
上級国民→JPY

下級国民→PAY
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:05:54.24ID:hj6Ragc50
>>452
子供が二人以上居て夫婦共働きで自営業とか
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:06:17.56ID:E2nz+J+/0
コロナ給付金と一緒
真面目に働かない納税しないゴミに金配ってるだけ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:06:40.70ID:kBc3Vt7x0
また事務作業発注するためのバラ撒ききたよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:06:47.26ID:4AgejkWY0
>>489
でも大切な野党支持者たちだぞ?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:06:54.74ID:ws2jOajr0
ワクチンにしてもPCR検査にしても派遣に金は流れてる。
止めるにはどうしたらいいかなぁ。派遣で働かないでくれないかなぁ。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:00.93ID:OShUYWq90
また貧しい下級の日本のオッサンにはくれてやらず
どっかの不良外人にはくれてやるの?

いくらなんでもそれはないか
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:18.58ID:fBJP1axf0
あべの国総の100倍
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:33.34ID:5/DWsVo60
>>475
消費税上げます

貧困層が増えました

給付金出します

消費税上げます
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:34.31ID:wMbj55jn0
そう5万とかどうでもよい
泥棒システムやめろや
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:56.46ID:usDLbwQQ0
お前らがここでグダグダ愚痴るのは勝手にすればいいが、それで現実世界の何が変わるわけでもない。
お前らはここでグダグダ愚痴ることでガスが抜けて、デモの一つも打ったりはしない。
こうして、世の中は政権与党のやりたいことが粛々と実行され続けるってわけだw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:03.88ID:mCptiMwJ0
一部の民への給付金と見せかけて

実質お友達の会社への給付金でワロタ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:31.01ID:4AgejkWY0
>>497
だから、ほとんどが野党支持者に渡すんだってば。

国葬反対層の動画見れば、
働いていそうもない老人ばかりだろ。
あの人達に渡るんだから、逆に応援しないと!
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:38.73ID:hJQph88/0
非課税世帯の7割は老人
要は選挙対策で金を配るから統一には目をつぶって我慢しろってこった

これで選挙で信任?金バラマキしてるだけやw
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:47.54ID:Bzy0IC4Q0
だからもう解党しかないんだってw

解党が最適解なんだよ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:41.30ID:3d4PXzUZ0
おい政府、納税者あんま舐めてっと税金払うのやめるよ?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:45.74ID:iklt1H770
10万の時より送り先が限定されるから、こんなもんじゃ済まないと思うけどな。あくまで事務費
だし。トータルで数千億はいくんだろ?賃上げしてくれたほうが経済的にはいいハズなんだか
票と支持率しか見てないからなぁ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:52.48ID:TZbl/SnR0
>>480
飾りだった
過去形の産物
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:56.08ID:yCwrUnAq0
やめれ
基地外
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:06.87ID:4AgejkWY0
野党支持の無職老人たち「ありがてー。ケンモメンはもっと働けw」
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:17.98ID:5/DWsVo60
>>470
戦争を放棄した国なんだから堕落するのは当たり前だろう?
戦争をしないから真面目に生きている奴がバカを見るわけ
平和とはそういうことだろ?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:19.24ID:6u0AyCEP0
消費税は法人税、所得税と並ぶ三本柱のひとつで、生産性のない老人にも課税できる貴重な財源
さすがに手を付けたくないか
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:47.60ID:20xGkbyJ0
五万円分の減税にすれば事務手数料は不要になる?
税金納めてない奴らのことはこの際無視で。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:48.40ID:xcSJW6HF0
むしろ、政府が国民にばら撒く理由だよな。国民に無条件で金を配るなんて有り得ない。元は国民から搾取した税金だったとしても。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:13.02ID:o3vJxNur0
国立美術館や博物館は何処の国も無料だが日本は金を取る
絵画など借りたり保険金で年間アホ見たいな金額を払っている方が問題だぞ500億円で騒ぐならもっと他を調べろ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:19.87ID:tGuRFjNN0
5万てのはどこから算出された数字なんだろ
手数料が同じなら10万でも100万でもいいよね
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:20.36ID:4LTydicu0
>>524
ヤトウガーヤトウガー
決めたのはアベであり岸田だろ
お前は幸せだな
その理屈で永遠に自民党を信奉できてw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:36.80ID:uwYZrzkl0
中抜きするためにまた給付金考えたのか。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:51.08ID:ZPCl2Bjn0
>>12
それ
直受け手数料は20万を超える
末端の事務員には一件500円
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:02.79ID:wMbj55jn0
>>529
財務省家系でなんでそれが出来ないんだろな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:16.59ID:imeJzE5S0
中抜き統一自民党
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:44.56ID:4AgejkWY0
>>534
お前らを馬鹿にしているんだぞw

お前ら→もらえない
野党無職老人→もらえる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:50.07ID:g7a7fE4h0
もう皆に配ろうや
こんなことしても何の意味もないよ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:21.52ID:5/DWsVo60
>>540
住基ネット、知らない?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:30.24ID:GatoKVj/0
>>529
申告の時に5万控除されるなら事務費いらないね
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:40.39ID:ws2jOajr0
働き豚が無駄企業を肥えさせてる。直接採用だけにしなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況