X



【政府】低所得世帯などへの5万円給付のために510億円の事務費 [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/20(火) 19:07:03.27ID:np9QcHme9
政府が決めた低所得世帯などへの5万円給付の事務費用に約510億円かかることが分かった。

政府はきょう、物価高騰対策として、予備費約3兆4847億円を支出することを閣議決定した。

住民税が非課税の世帯を対象に1世帯当たり5万円の給付が盛り込まれているが、政府は与野党の議員に対し、給付の事業費8540億円のうち、約510億円が事務費用として支出されると説明した。

事務費用は、コールセンターの設置や、振り込み手数料、郵送代などとして使われるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1619cf290c35de0953d605113ff6924ff494e529
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:24:28.98ID:7sgB5ZxS0
岸田「マイナンバーポイント制度を使うと事務作業を身内企業に発注して中抜きできないので絶対にやりません!」
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:25:11.59ID:MbBpkbEh0
また中抜きの為の給付かよもう岸田終わりだろ自分からやめろよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:25:24.60ID:mEkM7p450
ネットの広告費がどんどん減らされてんだよ
働かないやつにそのまんま渡すより
企業に広告費として間接的に支援してくれる方がよっぽどマシ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:25:41.90ID:wbKmzgVW0
ありがとう自民党
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:26:19.39ID:9R5G0RQ40
こんな事になったのはれいわ新撰組などのせいだわ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:27:13.91ID:mEkM7p450
>>629
日本語でOK
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:27:58.23ID:hlv88con0
年収100万以下で生活してるやつなんて逆に罰しろよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:28:46.87ID:We19F7dy0
いや、5万円の給付対象になるような人間だぞ…
想像以上のサポートが必要になるだろう
岸田はそこまで見越しているはずだ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:29:30.53ID:7sgB5ZxS0
欲しい人は役所に取りに来い、でいいじゃん
事務作業いらんぞ?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:29:38.67ID:nBlvxpam0
徴収する税金を減らせば事務手数料かからんだろうが
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:29:51.41ID:7EEMvj5n0
差押えはハガキ一枚で簡単奪い取って行くのにな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:01.66ID:TxIJTTXy0
マイナンバーカードと紐付けした口座に振り込むならそんな事務費かからんやろ
マイナンバーカード取ってない、紐付けしてないなら振り込まんでもええやろ
0650世界政府
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:06.82
>>1
本当に困ってる貧困層には5万円
毎年数十兆円の税金を食いもんにしてる子供には税金垂れ流し

.
国民の税金を食い潰してる子供を作った奴は死刑で
または子供を作る予定のある人は前払いで2000万円を納税

.
子供に税金投入しまくっても投入した税金を子供達が返すのは18年後(高卒)か22年後(大卒)になってから
※子供ほど税金の無駄使いはない

.
児童扶養手当
児童1人目:月額4万3160円の税金投入
児童2人目:月額5万3550円の税金投入(1万190円加算)
児童3人目:月額5万9460円の税金投入(6110円加算)
.
児童手当
児童1人につき月額1万5千円または1万円の税金投入

学費タダ=税金投入
給食費タダ=税金投入
出産一時金=税金投入
母子加算=税金投入
保育園などにも税金投入して保育園運営
学校にも税金投入して学校を運営
etc.

子供10万円 税金投入

子供10万円 税金投入

子供5万円 税金投入

.
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:08.62ID:vrQY0pfd0
>>640
ごめん去年退職して一年遊んでたわw
ただ、前回の10万も今回の5万も雇用保険も受け取ってないから許してくれ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:40.58ID:5oTrc+OB0
意味ねーよそれ蜂蟻の世界でも働かない集団排除してもまた出てくるからw永遠とねバランスは大事だぞ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:40.71ID:VhGSzWyt0
NAI NAI covid-19
決まりじゃないのよ接種は
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:41.11ID:N1B2XNLS0
>>633
前回は倍以上使ってるだろうしな 最初だから調べたりするし
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:43.72ID:RvmKtSlq0
マイナカード連呼してる奴はなんなんだw
そんな効率的なことしたらお友達企業に金配れねえだろ。今の政府与党に何を期待してるんだよww
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:31:36.20ID:5/DWsVo60
>>651
これがいわゆる特権階級の正社員というものですね(´・ω・`)
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:31:41.44ID:N1B2XNLS0
>>652
本気でいってんのか?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:32:16.52ID:N/8otLfd0
社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwwwww」みたいな感じで言う公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1543406560/
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:32:23.69ID:Oj4VOAil0
>>65
岸田的理念では貧富の差をなくしたいんだろう
ついでに非納税世帯の多くは引退した年金老人世帯だから喜ばれるし票田にもなる
Japan as No 1時代の総中流階級を目指したいのかもなぁ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:32:40.33ID:EGN4thO00
それならいっそ10万給付にしとけよ…
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:32:50.27ID:euMQkxzY0
5万円程度なら国民全員に配ればいいのにアホだろ
超インフレで国民全員が疲弊してるのに岸田は総理の器じゃないな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:33:59.77ID:N1B2XNLS0
>>666
もう一度聞くけど本気なの?
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:34:11.15ID:zmhD2FB90
普段は温厚でキレることがない5chおじさんたちを
毎回キレさせる公務員はほんと大したもんだ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:34:29.98ID:X/ae3NcJ0
給付金のコルセンバイト募集してる
わかりやすいなw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:34:31.94ID:5/DWsVo60
>>648
スゲエよな

何か規制するときも倍速どころか3倍速10倍速くらいのスピードでやるもんね
『強制執行しまーす』
どっちが反社なんだかワカランw
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:34:55.37ID:oh84HZcr0
焼け太りw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:35:05.71ID:thQV+rx50
>>1
振込手数料、郵送費とか
銀行と郵便屋、電話会社に
儲けさす必要はない(`・ω・’)

5万円該当者には
市役所、区役所、役場まで
取り来させろ(`・ω・’)
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:35:15.10ID:4AgejkWY0
しかし、このスレの反応を見る限り、
ケンモメンも大半は働いているんだな。

政府批判している無職クズばかりかと思っていたが、
そこだけは評価してやるよ。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:35:27.87ID:zCvP0TXp0
「事務」って何よ?
そもそも紙の郵便物で申請させるシステムが問題でしょ。
マイナポータル上でマイナポイント加算にすればOK

全ての年寄りに言いたい。(※障害、病気の人を除く)

(´・ω・`)お前らいい加減スマホぐらい覚えろよバカ。
洗濯機や電子レンジ使うようにマイナポータルぐらい使えるようになれよアホンダラ。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:35:57.39ID:VsjJnzvP0
中抜きの
中抜きによる
中抜きのための
自民党政治
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:35:57.67ID:zmhD2FB90
確かこの前も配ってなかったっけ?
毎回手数料をかけることを目的としてんやろか
もう何年か分をまとめて配った方が安く済むやん
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:36:06.38ID:KfXzmZWZ0
>>681
単なる票田の為だから批判をして当然だろ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:36:32.64ID:oh84HZcr0
コールセンター
あっ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:36:40.81ID:7EEMvj5n0
>>650
独身就職氷河期はわずかな富を根こそぎ奪い取られてるな
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:02.96ID:WMhAYjhz0
どこかの自治体で選挙があるんだね。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:18.28ID:5/DWsVo60
>>682
そうやってITに疎い年寄りに教えるとか若者が言い出すと、また高齢者の教育とか大義名分つけて支出が増えるのがわー国ですw
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:31.26ID:h19+mUKF0
>>1
何をどうすれば510億円かかるんだよ…
もうちょっと呆れるなぁ…
このコールセンター反社も混ざってるぞ?
金儲けの道具にされてるのに呆れる
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:35.48ID:WMhAYjhz0
非課税世帯は時間がありあまってるから、
必ず選挙にいきますよ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:39.80ID:QdFlFZ2c0
>>672
住民税非課税っていうのは均等割がないことを言うから特定口座の住民税は確定申告をしない限りその人の住民税ではないんだよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:48.94ID:AlblWC/C0
間違いなく中抜き
右から左に仕事回して金だけ取っていく
そりゃ日本は衰退するわ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:39:34.80ID:7qNFA6gi0
お前らがいくら文句を言おうと

自民政権は今後も続くという現実

黙って偉大な自民様に税金納めとけ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:39:43.29ID:oh84HZcr0
コールセンター→派遣
マニュアル→コンサル

こんな感じだろうな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:39:49.12ID:nPVUjmgv0
物価高が原因だとしても、物価高に対する根本的な対策を講じない限りはただのその場しのぎじゃねえか
人気取りのために無駄に税金を使いやがって
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:39:56.32ID:WMhAYjhz0
財源は所得税増税でお願いいたします。m(^o^)m
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:40:26.30ID:FS4fQh2l0
やべ、こいつらは中抜きの味をしめちゃった?
非課税世帯なんてわざわざ2回も3回もばら撒いて。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:40:33.38ID:S+Fly98H0
事務費が本体で5万がバーターやw
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:40:41.71ID:TCm6uDx90
お為ごかし と 分断工作やん
こういうのは五輪と同じで
お友達にカネを流す為の口実やんけ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:40:43.44ID:FS4fQh2l0
やべ、こいつらは中抜きの味をしめちゃった?
非課税世帯なんてわざわざ2回も3回もばら撒いて。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:40:59.42ID:QQlsjDzT0
ギリシャみたいに低所得者カード発行して
主食のみそのカード見せたら安く買えるようにするとかの
貧困対策も割と良いと思う
餓死者を防げてるみたいだし
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:41:02.25ID:WMhAYjhz0
>>701
世帯主が所得税と住民税をはらっている富裕層なら貰えません。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:41:10.95ID:h19+mUKF0
>>701
扶養は貰えない
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:41:28.34ID:GLmNVEOI0
>>652
反社とか水商売みたいに現金でのみやりとりする系統も非課税だな
あと個人でやってる転売ヤーとかも申告してないやつたくさんいそう
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:41:46.85ID:bR9GVGmk0
何故、住民税を払ってないやつに、金を払うんだ?
逆だろ!住民税を払ってる方々に支払うのが筋でしょ。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:42:30.41ID:w7q3dxK30
パヨクざまみろwwwwwwwおれはもらえるわwwww悔しいかパヨクwww
ギャハハハwwww酒がうめぇwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況