【政府】低所得世帯などへの5万円給付のために510億円の事務費 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/20(火) 19:07:03.27ID:np9QcHme9
政府が決めた低所得世帯などへの5万円給付の事務費用に約510億円かかることが分かった。

政府はきょう、物価高騰対策として、予備費約3兆4847億円を支出することを閣議決定した。

住民税が非課税の世帯を対象に1世帯当たり5万円の給付が盛り込まれているが、政府は与野党の議員に対し、給付の事業費8540億円のうち、約510億円が事務費用として支出されると説明した。

事務費用は、コールセンターの設置や、振り込み手数料、郵送代などとして使われるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1619cf290c35de0953d605113ff6924ff494e529
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:49:12.94ID:mu1CVEdR0
金融機関と郵政はホクホクだな

億の金が流れて来る
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:49:30.04ID:Jwfa0MC60
>>726
それはいいんだよ金は持って逝けないんだから
後の世代のために有意義に使ってくれりゃ
現実は利権の焼け太りおじさんにあげてることになるからな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:49:39.43ID:5/DWsVo60
>>741
言ってること滅茶苦茶だって自分で気が付きませんか?

誰がその反社を増やしたんだよ?
ほんとうにどこまで行ってもマッチポンプ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:49:39.60ID:yMYfxuHO0
アフリカに4兆円
日本は?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:50:20.56ID:WMhAYjhz0
自動車も贅沢品だから自動車税をあげようぜ。
地球環境にいいし。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:50:30.18ID:slN20r2r0
ひろゆきの「働かず生活保護貰えばいい」がドンドン正論に聞こえてくるw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:50:52.22ID:WMhAYjhz0
>>753
増税です。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:51:39.47ID:xpmMIuWw0
>>755
手取り20万以下のやつは生活保護貰ったほうがいいからなぁ
ひどい世の中だよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:51:46.73ID:BfwzVTZo0
消費税減税でいいやろ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:51:56.53ID:1zXxU/Rb0
ど~せフロッピーとかファクスとか使ってるんやで
あと紙媒体

役所は効率とか気にしなさ過ぎ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:52:04.05ID:YDtCn8120
低所得世帯の希望者をそこで働かせろ
辞退者には給付しなくて良くなる(´・ω・`)
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:52:18.99ID:sl6DRTsM0
岸田はいつまで総理なの?どうしたら辞めさせられるの?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:52:19.41ID:Oj4VOAil0
>>746
そうは思わないけどね
働けるなら働いたほうが選択肢が多い
国が困窮したときに真っ先に切られるのは弱者だぞ
今はまだ大多数の中堅者から掠め取っているが、バランスが崩れ始めたら一気だぞ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:52:52.89ID:B/pHUeHM0
マイナンバーカード持ってる人にだけ給付しろ、
無駄に税金使わせる層に配るな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:53:08.74ID:WMhAYjhz0
配当金も総合課税にしてしまえば
330万以下と130万以下だったかな?
(まいとし変わるんで}
0円納税ですむよ。
問題は国保代が上がるから、
国保代が安い地域に住む事がポイントだね。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:53:23.86ID:XEuDmIVP0
非課税世帯だけど大反対
光熱費払って食費や雑費に回しても1ヶ月で無くなる
食費と雑費引いたら残りは光熱費
どこが潤うかわかるでしょ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:53:31.12ID:NiERbo4K0
>>753
4兆円あったら年収200万以下の困窮した家庭に20万ぐらいは支給可能じゃねーかな
外国に配ってる場合じゃないって政治家どもは分からないのかね?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:53:58.48ID:83lp9vPQ0
壺に撒き銭。みんなシックにな〜れw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:54:21.24ID:mu1CVEdR0
5万配るなら5万円分減税すれば、実質コストダウン
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:54:23.64ID:x6lv8oVr0
結局最も貧乏人に還元率が圧倒的に高いのは消費税廃止
バカでもわかってること
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:54:39.56ID:xpmMIuWw0
>>773
田舎のほうは車いるのか
保険証とか誰も見ねーよw
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:54:55.69ID:xnJMOKnC0
電通がスキーム組んで
コールセンターはトランスコスモス
個人情報保護仕様特別封筒やらを凸版DNP
リクルートとパソナが人を出す
定額給付金やら臨時福祉金やらなんちゃら商品券やらの膨大な事務費はこいつらに流れてるんやぞ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:54:56.66ID:WMhAYjhz0
本当に収入が少ないが最強の節税。
消費も当然極端に少ないから消費税にも貢献しない。
自由業は社畜としがって無駄に働かないから。
これからは、働かない、遊ばない、消費しない、納税しない、の時代さ。
ガザ入れ歓迎、水位だしますよ。水道水だけどね。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:55:49.27ID:UmDkjoPx0
こんなんばかりしてるから
上級に何かあると5chのおじさんたちが上級ざまあと書き込むんやろな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:55:57.62ID:34ADA3700
障害年金+B型事業所の非課税世帯だけど反対するわ
趣味もないし人間が嫌いで極力関わりたくないから店でお金使わない
それより親戚から合う度にため息吐かれて肩をぶつけられる
身内の犯罪者は早く死ねと解釈している
まあ俺からしても甥っ子2人姪っ子1人の未来の方が大事だ
親が大学院卒の管理職だから間違いなく納税者だろうし
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:56:23.27ID:WMhAYjhz0
>>779
世帯でいいんだよ。
すねかじりニートには支給する必要なし。
独立しているネオニートだけ支給。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:57:18.65ID:6OBi1aIt0
何の為の非課税なんだよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:57:35.47ID:evUqJwvr0
公務員は給料貰ってるだろ。
公務員に仕事させろ。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:58:03.13ID:xpmMIuWw0
みんなに10万配ればいいのに
なんで非課税世帯だけの5万円なんだろう
5万とか無意味
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:58:06.60ID:WMhAYjhz0
5万円は大切につかうよ。
米、食パン、モヤシ、カッパえびせん(カルシウム対策)、海苔(ビタミンB対策)
歯磨き粉、石鹸、をかいます。
100円ショップやオーケーの底値を買います。
買いは底値、株と同じだね。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:58:30.90ID:5mwhOXHz0
頑張って働いて出世して身を粉にして働いて頑張っているのにそうじゃない奴らに俺らの税金をばらまくなんて許せんわ!
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:58:48.76ID:WMhAYjhz0
残業代、だーくさんもらっている会社員から税金を撮ろう。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:59:05.22ID:xpmMIuWw0
>>807
でも、お前ニートじゃん
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:59:11.80ID:mu1CVEdR0
>>787
詳しく知らないどナマポとは違い

非課税世帯と言えど、国保などのあらゆる税が免除されてるわけじゃないと思うがな

本当に名前の通り、消費税以外が無税ならズルいな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:59:17.79ID:3D8uJooP0
510億円の内訳を知りたいわ
何でそんなに掛かってしまうのか?
どうせわざと高い人件費計上して、既得権益生まれているんだろ?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:00:45.60ID:Dji5im2Y0
生保にやってどうすんねん生保もらわずにぎりぎりやりくりしてるのにやれや バカ政府公明党
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:00:48.95ID:TwRz2uKM0
誰得給付金よりもコロナの2類相当止めて経済全開放しろや
そんなに給付金に拘る理由は何なの?
実は統一信者経由で韓国に慰安婦や徴用工の件で金払ってるの?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:01:32.23ID:oJFJbPan0
5万もらっても貯蓄だな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:01:36.93ID:UPawXK4a0
月給15万でも扶養家族0なら月約5千円取られてるのに
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:02:14.52ID:2fyoEkFX0
非課税世帯への給付については、もうすでに10万円給付済み。
つまり合わせて15万円。
更に、子育ての非課税世帯へは子ども1人につき5万円給付済み。

ギリギリで課税になってる層との逆転現象が起こってる。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:02:19.01ID:PC/ibtTU0
物価を引き上げて給付金ww
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:02:22.84ID:Dji5im2Y0
どうせ今度の選挙で自民公明は落ちる
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:02:31.08ID:mu1CVEdR0
>>817
非課税世帯って年金暮らしの人も含まれるから、ナマポとは限らないよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:03:15.08ID:ViqGS7t/0
ケケ中丸儲け
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:03:28.72ID:1U+Eaatq0
もう何もしないで消費税だけ無くせ
他に余計なことすんな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:03:29.96ID:WMhAYjhz0
>>796
年間50万で生きているよ。
しかも、付加年金という多くはらう年金と国民健康保険こみでね。
実質年間に使うお金hが20万円きってる。
家賃はありません、安い固定資産税の持家、
株の空売りで儲けた金で1回払いで購入。
車なし、生保なし、ガラケー、低価格低速回線、
洗脳装置あるけどNHKは未契約
1日1食、オーケーでかった米5`1400円で一カ月籠城可能。
もと電気奴隷なんで大抵の家電は自分で直す、
自転車も自分でなおす、ブレーキシューやタイヤ買うだけ。
とにかくお金をかけずに達成するのが趣味。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:03:54.71ID:2YvPar4C0
こういう線引きあるやりかたは不公平感がでるだけ
減税すればよろし
お金を使う人は使い経済は回る
庶民は生活の負担が軽くなる
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:04:16.49ID:8UyJHo7W0
非課税世帯に5万円給付は年金生活者には有り難い
電気・ガス他生活費等物価上昇の中には助かる
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:04:45.82ID:tMpd71Dn0
コールセンターなどいらないだろう
なんのためのマイナンバーガードなんだ
まさか申請させるのか?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:04:47.47ID:ws2jOajr0
広告って無駄だよなぁ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:04:56.65ID:XEuDmIVP0
>>825
これ断れないの?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:05:33.16ID:/0k7BGXx0
また電通が儲かるのかな?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:05:44.62ID:WMhAYjhz0
ブランド品が欲しい、旨いものが食べたい、
酒のみたい、タバコすいたい、って奴は本当に可哀想だとおもう。
こういうのを真の貧困っていうんだよ。

さらに医療費0円の健康な体ななによりの資産だよね。^^
1日1食の粗食エネルギーで市内は徒歩、県内は自転車のハイパワー。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:06:11.90ID:h19+mUKF0
>>742
具体的に教えてくれ
何にかかるんだ?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:06:26.37ID:Dji5im2Y0
創価はぎりぎりの生活してるやつみな生保もらってんだろ もらわずに一生懸命働いていてる奴もいるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況