X



新潟で新ガス田を開発へ 令和8年めどに商業化 [菊姫いりぐち★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001菊姫いりぐち ★
垢版 |
2022/09/22(木) 21:21:16.28ID:1iuhLxUG9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13D7A0T10C22A9000000/

INPEXは11月から新潟県内でガス田の探鉱を始める。
商業化できる埋蔵量を確認できれば、令和8年にも生産を始める計画だ。
新規の天然ガス田が8年に稼働すれば同社として国内で16年ぶり。

石油資源開発も令和5年に新潟県のガス田での増産を計画する。
ウクライナ危機を発端として資源価格が高騰するなか、国内での新規開発を通じて安定調達につなげる。

関連ニュース
INPEX、国内約30年ぶり海洋ガス田「事業性なし」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC028C50S2A900C2000000/
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:14:21.68ID:PkV6CQ930
>>60
シェールガス、オイルも直江津でやってる。塩酸打ち込みまくりで使い物にならないがな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:15:44.65ID:UMq+tdcu0
じゃじゃ馬億万長者
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:44:39.09ID:OAhfsoif0
やっと開発できるのか!アメが裏から脅すから着手できなかったんだよまったく。秋田の原油も質が悪いとかデマで、ホントは中東並みに出るからな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:03:27.06ID:fTLMxGQ+0
関東掘ろうぜ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:06:50.34ID:T1hNzHI20
>>99
デマはアメリカが脅すとか言う方で実際は円安&化石燃料高で採掘しても採算取れんじゃね?ってのが真相


だと、俺は睨んでいる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:08:43.35ID:2gQRVwlz0
新潟のどこだろ?
海底なら大変、埋蔵量次第だが安くなきゃ意味ねーしな
海の底には金銀ダイヤが大量に眠っているとか
でもコストが掛かりすぎて誰も掘らない
コストがかかるというのは技術がないという事
低コストで掘る技術なんてあったらノーベル賞ものだがな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:09:49.58ID:iBo0xZib0
>>98
> 新潟から秋田北海道は掘れば幾らでも出そうだかな

こういう奴に限って土木作業員見下して
自分でやろうとはしないんだよね
ITパソコンの授業なんかよりこういう職に就く若者が増える授業してほしい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:18:09.05ID:/0VXwPRO0
原発利権ムラの連中が邪魔してなければ
半世紀前から油田開発やそれのコスト削減への技術開発も進んでたろうに
火山列島で有り余る地熱の開発も進められたはず
全てが統一自民と言う連中によって邪魔されて
資源の無い国日本を刷り込まれ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:19:46.13ID:F5SncnzY0
これまで採掘しなかったのは埋蔵量少なくて戦争や原油危機のために取っておいたんじゃないの
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:23:36.64ID:kxwb+ApB0
ガスも石油ももういらんだろ
価格が下がればさらにいらんくなる
コスト高いとこしか惚れない日本近海はゴミ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:26:30.49ID:R+DuvnD60
関東ローム層の天然ガスって質が悪そう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:28:33.89ID:hbcSi1KC0
人工ガスだっけ
既に一部の国から予約入りまくってるとか聞いたけど
稼働したらサハリン切っても大丈夫らしいね、三井と三菱が涙目になる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:29:33.32ID:/0VXwPRO0
質が悪かろうが掘る為のコストがかかろうが
海外から購入が出来なくされる事考えたら
自国の領土内の資源で生き抜く方法考えるしかねえだろう
アメリカの庇護下にあるからと安穏に過ごして
結局国民全員消すつもりだぞ自民党
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:30:45.68ID:4cEoEcsP0
原発利権の連中がどれだけ自民党に献金してるか知ってるか?ガス田、油田とかを国が採掘するわけ無いだろう。採算が取れないって言って潰してるんだよ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:31:43.95ID:AzJOkEJD0
>>10
大東亜戦争時に日本は貿易制裁くらってたので、輸入ストップによるトラウマがあるんだよ。
だから来たるべき時に備えて使わないようにしているんだよ。

茨城沖にも国内消費量600年分のガス田があるけど手つかずにしている。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:36:51.89ID:R+DuvnD60
10数年前に日本の研究チームによる海藻から燃料を作る技術が実用化まもないって報道されて
これで日本は世界一の資源大国だと2ちゃんねらーが大歓喜してたが
あれも壺に潰されたのかな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:39:01.90ID:+tSsuNs10
>>27
2027年度に商業化される。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:11.94ID:2WH3OB4r0
>>123
千葉は捨てましょう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:52:25.36ID:s5yD8g5X0
>>120
600年分もあるなら来るべきときなんか関係なく掘ったほうがいいじゃん
技術進歩で100年もしたら無用のものになってるんだから今のうちに使って中東やらロシアやらにデカイ顔をされないようにするほうが国益になる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:08:49.75ID:wIuEmBn90
>>128
そもそも発見されたのはつい最近の話だし600年分なんて無いよ
たぶんショボいやつ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:09:55.82ID:wIuEmBn90
>>10
日本で掘るより輸入した方が安いからだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:10:10.69ID:LP+dTvCi0
>>64
二酸化炭素をぶち込むと消化出来るのにもったいない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:10:59.23ID:Yu5nZFhX0
今は人工衛星で地下資源も探れる時代だろ
中国が尖閣諸島のガス田押さえようとしてるのも
それだけの埋蔵量を確認出来てるからだと思う
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:11:03.24ID:UnDMFUrs0
>>132
そんなに掘れるんならマントル掘り出して火力発電した方が早そう
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:13:59.66ID:wIuEmBn90
本命は九州沖のガス田
ただ、今掘ると半分韓国に持って行かれるから2028年まで掘れない。
韓国は2028年前に日本を攻撃して奪い取れって騒いでいる。
たぶん、何か手を打ってくる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:14:42.84ID:NFeeEeDq0
東シナ海はアメリカのお許しが出ないからしゃーない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:15:04.48ID:wIuEmBn90
>>137
溶岩吹き出して大惨事に
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:16:51.10ID:wIuEmBn90
今、島根沖を調査している。
日本全土で使う1%分ぐらい出るらしい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:19:55.49ID:EfvLcqKs0
あのあたりは普通にガス出ているからな、そのまま外に垂れ流しているのがほとんどで
もったいないと思ったが採算がとれないとか
今回は採算の目処がたったのかな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:27:21.28ID:8QCAcMh/0
日本はガスや原油を買うだけで自国で採掘?調査?してなかったのかね?
まさか海底ゆでんが見つかっても採掘する技術がないのか?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:12:32.83ID:nP8YM+kN0
>>89
チョンイラネ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:20:44.92ID:nP8YM+kN0
>>138
その前にトンスルランドなんざ滅ぼせばいいんだよ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:46:10.50ID:70K1+Wv+0
新瓦斯田か
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 03:14:39.57ID:ebOEw4pT0
東京湾にメガフロート造ってそこに下水からのメタンガス精製施設を作ればいいのに。
パイプラインの建設も短くて住むだろ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 03:15:17.96ID:dhPJXIt90
ロシアが領有権を主張
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:43:42.69ID:FRFxK6c90
>>22
日本海側の都市は大体旨いもんがある。決定的に観光資源がないので、誰も行こうとしない。昼間の上越新幹線の空席率ときたら
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:08:01.02ID:QTwxxLfQ0
新潟は昔天然ガスでバスを走らせてたからな民家にガス井戸もあったし
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:57:49.21ID:7zGsH9oR0
戦前から日本は新潟や関東で油田ほってたぞ
採掘量が微々たるもんで増産も見込めない感じで
採算がいい産業ではなかったが油田技術持つために
やらせてたに近い
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:22:36.34ID:Yu5nZFhX0
>>167
日本の来たるべき将来を見据えてたって事だろ
戦前の政治家の方がまだ日本国民の為にっての考えてた証拠
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:33:44.25ID:gwEShmPz0
>>105
新津とかあのへんかなあそこ常に石油とかガス出ているし
新津温泉という石油の匂いがキツイ温泉とかが有名だし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:46:42.52ID:WSLQ2jEH0
原油摂って1リットルガソリン作るのに、1リットルガソリン使うみたいな無駄
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:47:28.03ID:lJYzpIhz0
尖閣沖ガス田掘れや
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:49:16.64ID:lEZ8Hfvl0
買った方が安かったとしても日本が自分で掘りだすと販売国もビビって値上げしにくくなる。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:54:46.05ID:AWWi5/bO0
埋蔵量が確認出来ればwと書いてあるが?
最新技術である程度確認出来るそうだが
現時点では絵空事
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:21:12.45ID:Gn2k33aK0
いい加減南関東ガス田も掘ればいいのに
東京駅なんて地下水位が上がりすぎてわざわざ大量にアンカー打ってまで浮き上がらないように押さえつけてる始末
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:21:41.27ID:Z8hUnIOp0
>>1
これやればいいのに、なんでやらないか謎だったからな
田んぼに沸いてるのに
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:22:38.20ID:Z8hUnIOp0
>>175
試掘次第だね
絵空事化どうかわからないから試掘する
メタンハイドレートより遥かにマシ
実際戦時中に使ってたから
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:24:06.78ID:Z8hUnIOp0
>>176
すでに使ってるのだが。
> 近隣の多くの自治体が条例などで無許可でのガス利用を禁じているため、
個人が勝手に燃料として利用できず、地元の都市ガス会社が精製した天然ガスを各家庭が利用している。
ただし、千葉県内を中心に旧家等で条例制定以前から
天然ガスを利用している家庭(約300世帯)は例外的に
ガス利用が認められている場合がある[7][11]。
しかし、近年は工業用採掘の影響などにより産出量が減り、利用を止める家庭が増えている[11]。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:15:18.67ID:H5+eptlB0
新潟のガスは地産の天然ガスを混ぜて使ってるから、ガス料金が少しだけ安い
本当はもっと安くできるんだろうがな
電気は東北電力と組んでしまったから高い
北陸電力と組んでたら、光熱費安かったのにな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:40:02.89ID:9jnB+y5s0
静岡にも油田あったの知ってたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています