X



自民・二階俊博氏「媚中派とか言うけど、中国と話できなくてどうすんだ。言ってるお前は中国の誰と話できるんだ」 ★2 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/23(金) 10:42:29.81ID:e0Zo4o1l9
来週、国交正常化50年を迎える日本と中国の関係を振り返る「日中50」です。両国関係に欠かせないものに“議員外交”がありますが、最近では「媚中派」という批判の声がついてまわります。

自民党 二階俊博 元幹事長
「中国との間に格別の関係があるんですよ」

中国との“議員外交”を牽引してきた自民党の二階元幹事長。

中国 習近平 国家主席
「中国は中日関係の発展を重視しています」

2015年、およそ3000人の大訪問団を率いて訪中します。党役員としては異例の習近平国家主席との面会を行い、安倍総理の親書を手渡しました。

自民党総務会長(当時) 二階俊博氏
「3000人の皆さんの前で(安倍総理の親書を)渡すのが一番良かろうと思って」

2012年の民主党政権による尖閣国有化と翌年の安倍総理の靖国神社参拝によって、“戦後最悪”と呼ばれるほど関係が悪化していた当時の両国。この時の訪中がその後の習主席の来日に繋がるなど、関係改善に大きく貢献したとされます。“議員外交”について、二階氏はこう語ります。

自民党 二階俊博氏
「政府の使いではないんですよね。ですから、そういう新たな立場で、(議員外交を)積極的にやっぱり、やっていくっていうことが大事でしょうね」

当時の田中総理と周恩来首相が北京で国交正常化に合意してから、29日で50年。歴史認識や天安門事件などで、日中は幾度も困難な時期を迎えましたが、小沢一郎氏や福田康夫氏らによる“議員外交”が関係改善の起爆剤になってきました。

しかし、中国の軍事拡大や新型コロナウイルスの発生で、“議員外交”は厳しい局面に立たされています。

さらに日中関係を重視する政治家への「媚中派」「朝貢外交」との批判がインターネット上などで強まっています。

自民党 二階俊博氏
「媚中派とか何とか言うけど、中国と話できなくてどうすんだと、言ってるお前は中国の誰と話できるんだと。中国のどの発言、どの態度が悪いって言うなら、一言抗議にいけるかって」

二階氏は近隣の大国である中国と本音で語り合える関係こそが重要なのだと強調します。

自民党 二階俊博氏
「50年って言ったら長い年月だけども、(日中の関係を)大きく捉えたら、短い期間とも言えるんですね。日本は中国なしに、やっぱり国際社会でやっていけないでしょう。中国との関係っていうのは深いでしょう。こういうことをやっぱり忘れたら駄目ですよね」

安倍政権時代に合意した習氏の来日は現在も宙に浮いた状態です。

次の50年の日中関係に、“議員外交”は何が出来るのか。政治家たちの底力が問われています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4231726524a24639c001de3c9625d72f9ca57cfb
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663829381/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:43:00.82ID:ttAVWSb60
売国?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:43:50.56ID:Ax/PSniG0
自民党って反日売国奴しかいないの?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:44:32.67ID:lOk4TmqM0
ワイは本格中華の陳さんと満さんとは話しできるで
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:44:54.55ID:KmnyhwBH0
>>3
売国奴もいるのが自民党
売国奴しかいないのが立憲民主党
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:44:56.79ID:u78c0GRX0
パイプがあることが安全保障になるからな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:45:00.27ID:/j3dNNsZ0
買収アル
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:45:06.10ID:YHRKi7Uc0
媚びるのが外交上必要だとしたら出発点にも立ててないわけだが
対等にならなければ一方的な搾取しかないだろうよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:46:01.91ID:w0lRyrJC0
14億人のトップの習近平国家主席と対話できるから凄いよ
君たちは中国人と対話したくてもその辺の一般人相手にニーハオかシェシェくらいしか言えないでしょ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:46:04.03ID:JF326OdG0
プーチンと特別な関係の俺すごいアピールのために国税3000億円あげた安倍ちゃんの師匠?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:46:06.20ID:7ogIZk410
×二階「中国と話・・・」
〇二階「中国に媚びる・・・」
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:46:34.07ID:PqKLTqRz0
小沢一郎の犬
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:46:33.88ID:9TFiCVxX0
そういうことを言ってロシアに好き放題にされた総理大臣がいました
その功績から国葬にされるそうですが
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:46:36.45ID:tt2U8kfq0
>>1
無学は政治外交というものを理解できないからな
敵国とも取引して富国を図らねば
やがて国家は衰退して無くなる
その道理が理解できない
経済というのは仲良しさんだけでは成り立たないんだからね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:46:37.36ID:EmvO5aGo0
ハイハイご飯はさっきたべたでしょ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:47:09.16ID:X90fih3a0
お前がいなくなっても代わりは現れるから心配すんな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:47:13.36ID:eTaA1wYe0
和歌山に東京以上のパンダがいるのは二階が中国の飼い犬だから。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:49:22.91ID:gdcPhjhf0
>>18
学のない人間には理解できまいよ
安倍晋三氏もロシアとの外交のために3000億円を支出したが、その結果ロシアが日本に侵略せずに済んでいる
これを成果と言わず何と言うのかと
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:49:31.12ID:Jjbp2LH00
話ってウイグルチベットの二の舞になる話か?
強制収容所には一人で行ってくれ
俺は行かない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:49:35.37ID:TPxyCm3F0
駐日中国大使とか在中日本大使とか窓口はあるだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:49:53.30ID:T6PUmdHa0
結局、外交は金か安全保障がものをいうんだから
互角じゃないと対等にならない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:50:32.05ID:xg25qgdk0
議員を何十年も続けてるくせに
「自分しか中国と話せない」が自慢になると思うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況