X



【訃報】東京の有名ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さん死去 43歳 ★2 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/23(金) 14:37:49.81ID:a0DPAzeO9
Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/14 本日ですが、
店主、腕負傷の為、調理困難となり
臨時休業させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569826019808530432


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
大西です。
すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。

湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
金曜日には復帰出来るように致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569832228401848322


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。
悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。
https://pbs.twimg.com/media/FcmCE1JakAAltU4.jpg
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569928978626117634


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/16 臨時休業致します。

店主、先日の腕の負傷による
腫れが引かず、
調理困難の為、休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1570578854913413121


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
おはようございます。
本日9/20以降
諸事情により休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1572025967404789761


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
訃報のお知らせ

Japanese Soba Noodles 蔦
オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1573130033937645568


関連
30歳からの挑戦。ラーメン店「蔦」・大西祐貴さんが世界初ミシュラン一つ星を獲得するまで
https://hatawarawide.jp/wakatejidai/211011-1/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663907819/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:12.49ID:NNH6aDMQ0
狂犬病みたいな感じ?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:22.08ID:572mvMvI0
>>457
何をして本気で噛まれたのか知りたいわ
チュールを左手に塗りまくって口の前に手を出して遊んでたのかね
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:22.28ID:ICj2/x8x0
>>474
舌ザラザラしてるからヒギィやで
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:26.03ID:7w3Q21uA0
猫飼ってる人がたくさんいるのにこういう死に方は滅多にないんだから、交通事故で死ぬより全然確率は低いだろ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:29.68ID:9rY/Z4ry0
>>470
これからは鍋掴み用意するわ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:30.26ID:WMF/J4ER0
>>431
魚好きだからか?
野菜好きや魚好きの女はアルカリ性寄りの体質で無臭
野菜嫌いで肉好きの女は酸性体質で臭マンてのは昭和26年には言われていた
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:43.02ID:7eNohVKC0
>>419
実際のとこ例年の帯状疱疹2倍以上に増えてるからな
免疫落ちるのは確実
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:49.80ID:jTjFGq8p0
>>433
アメリカ行ってるならワクチンは打ってるな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:51.71ID:e603Jvlw0
自分も10年ほど前に猫と遊んでる最中に思いっきり手を噛まれて腕が痛くて動かなくなって病院行ったら、猫ひっかき病と診断されて点滴や消毒で数回通院したわ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:10.79ID:UAekXhjJ0
わざわざでも総合病院に行け そういうこっちゃね
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:12.70ID:ICj2/x8x0
>>480
お前みたいにバカじゃないからだろ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:12.94ID:KLZsLH700
菌を殺す飲み薬って抗生物質のことかな?
飼い猫に手を咬まれて治療したのに一週間ちょっとで死ぬとか怖すぎるわ
飼い猫でさえこれじゃ、野良猫なんてすべて駆除しないと危なくてしょうがない
子どもなんて警戒心が薄いから野良猫に平気で近づいて撫でようとするし、その時野良猫に噛まれたら一巻の終わりだろ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:13.29ID:c5htveBx0
まず誰なんやろ?東京のここの店行ったことないからわからんなぁ
ご冥福をお祈りします
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:18.01ID:jv9N5bBS0
>>449
健康状態や免疫機能に問題がなければ
発症しないと言われてるから
普通はそんなに神経質になる必要はない
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:31.78ID:8iKcA+zt0
まあ噛まれたとき甘く見ないで早めに抗生剤点滴入れれば早々大丈夫だとは思うけどな
糖尿病とかあるとキツイかもしれんけど
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:36.30ID:kx2qr7DC0
パスツレラ症ってやつだろ
猫が持ってる菌で敗血症になるやつ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:46.32ID:Zl3Dpm4t0
>>459
ワクチン関係ない
猫のひっかき病は昔からある
野良は危ないというのもこれ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:49.81ID:7eNohVKC0
ワクチンの免疫低下によるもの
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:51.91ID:ICj2/x8x0
>>493
わざと上下逆にする攻撃
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:04.79ID:Z4jaHzi60
>>1家族居ないの?6日も悪化し続けて20日に瀕死になって、連絡取れないスタッフが自宅行って発見して救急搬送されたのかな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:05.51ID:7MVVTEw+0
2020年辺りからこの事故増えてるらしいな
気をつけないとな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:17.20ID:9mZqSHek0
手に傷→軽く消毒し包帯だけ→調理に生物触る(ココ)→やっぱ痛いから治療開始

かもしれんからな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:18.46ID:Db8wOnLo0
一週間で死に至るような毒を持つ生物が野放しになってるのヤバイだろ
法規制して速やかに殺処分するべき
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:24.17ID:PrQxptYK0
>>504
免疫が正常に働いてる人には発症しないけどな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:27.74ID:ICj2/x8x0
>>502
狂犬病注射打たれたイヌ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:34.08ID:9rY/Z4ry0
猫引っ掻き病とかあんだな
まっしぐらだけにしてくれよ…
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:36.44ID:vJrYgbdd0
ワクチン接種して猫に噛まれると死ぬの?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:40.57ID:hxYTBbcw0
ワクチンで免疫が無くなってたんだろなー
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:49.73ID:qW5i7hyO0
>>389
この手のラーメンって食べたことないんだけど
あんまりラーメンぽくないよね?きれい

ラーメン横綱が我が家の基本型なもんで…
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:50.73ID:7eNohVKC0
>>506
残念ながらワクチン関係大あり
身内に病院関係いたら嫌な話よく聞くよ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:51.30ID:OkCKchCZ0
>>311
これ読むと
たかが猫に噛まれたくらい…じゃないな
噛まれて発症したら大きな病院にいかんと手遅れになる
ラーメン店の店主も大きな病院に行ってたら助かってたかもなぁ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:58.22ID:zAH+03HU0
>>498
犬は菌ない
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:03.55ID:DhD3qtv/0
同い年がなくなると訃報がいつもよりつらい…
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:08.93ID:uxJR6wWa0
猫の怨念
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:15.00ID:G2Ohf0KM0
>>497
野良は大抵逃げてくけどな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:19.39ID:WMF/J4ER0
>>492
オブジーボとかの免疫療法は最初からしてくれないのかな
抗がん剤は10%以下の患者にしか効果ないって見たよ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:22.03ID:ICj2/x8x0
>>533
>狂犬病
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:51.09ID:Coex9Gzb0
猫に噛まれて死んでしまうとはキャバ嬢も予測できなかった模様

【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★33 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632215062/
257 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 17:55:09.82 ID:gYwhqOQn0
結局、キャバ嬢が正しかった。馬鹿な男たちはみな死ぬ運命

tps://i.imgur.com/obE8lkF.jpg
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:56.98ID:mLpIknfM0
死因は、ばい菌持った猫の噛みつきになんの?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:59.42ID:ICj2/x8x0
>>541
反ワクは生まれた時に結核と四種混合受けてないから
日本人じゃないよ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:03.48ID:+3PXWQZv0
噛まれたらすぐ病院行かないと
飼い猫だろうと野良猫だろうと
全ての猫が持ってて感染するんだし
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:06.17ID:UnDMFUrs0
犬って保健所が出動して捕獲するような害獣だったのに
いつのまにか自由に生息が許されてる猫と同格にされてるんだな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:06.74ID:kx2qr7DC0
>>520
ラーメン屋の免疫なんて知らねえよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:10.96ID:9O8hpFz30
病的に痩せてきた人何人かいるけど…
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:28.32ID:HurrIztt0
俺は謎の感染症で最初飲み薬でカロナールとクラビット飲んで全然効かなくて入院して抗生物質の点滴で二週間かかったわ
やばかった
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:29.14ID:x3cz5GSp0
怖すぎる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:33.69ID:fNDrwHyV0
「猫に噛まれたくらいでシフトに穴をあける奴は
死んでいい」って
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:39.26ID:ICj2/x8x0
>>552
治りが悪いなら皮膚科でもおかしくないが、
そもそも最初に行くのが遅い
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:45.83ID:7F+7VkXl0
>>512
やっぱりワクチンじゃん
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:47.05ID:qW5i7hyO0
>>531
具体的にその話を聞きたい
免疫不全になるの?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:47.76ID:BEKiysoh0
>>117
コロナで敗血症になるという話はあったぞ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:49.08ID:uumM/Xxt0
なにこの反ワクホイホイスレw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:51.40ID:Vc0lWJx40
もう猫には二度と触らんわ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:11:56.59ID:dKYUOb/q0
俺も最近野良猫に噛まれて引っ掛かれたけど何ともない
毎日納豆やらヨーグルト食ってるから免疫力高めてて助かったのか
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:12:01.51ID:My3n0Q7h0
医療関係者にやたら未接種多いよな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:12:10.91ID:PrQxptYK0
>>557
麺だけにってか!
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:12:14.03ID:ICj2/x8x0
>>531
その病院関係は偽医者だろ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:12:16.33ID:Sj/kIQH90
破傷風的な?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:12:16.58ID:JLK9qbcO0
>>363
同じ病気か分からないけど、
自分の経験だけど(傷は猫じゃないけど)細菌からの腫れが広がるスピードが非常に早かった。毎日倍の面積になるくらいスピードがあった。
押すと痛くて次第に歩くときにも痛くなる(足だった)。
発熱もした。
でも病院に行ったのは腫れ始めて4日目だったな。
湯船は入るなと言われた(幸い入ってなかった)。
検査で菌は黄色ブドウ球菌。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:12:21.61ID:tjqVq5XU0
ネコはちいさいトラみたいなものだ。「本気で咬まれ」たことが死因につながるきっかけになったのではないか。
43歳。とても若い。病気で死ぬようなとしではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況