X



【訃報】世界初ミシュラン一つ星ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さん死去 43歳  14日に「愛猫に咬まれ激痛」★5 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/23(金) 18:12:59.89ID:IJ/jOWHH9
世界初ミシュラン星ラーメン「蔦」店主大西祐貴氏死去43歳 14日SNS投稿「愛猫に咬まれ激痛」
[2022年9月23日16時28分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202209230000544_m.html


ミシュランで星を獲得した世界初のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(東京・代々木上原)のオーナーシェフである大西祐貴氏が亡くなったことがわかった。43歳だった。

同店は化学調味料は使用せず素材の味にこだわり、2016年にミシュラン史上初となるラーメン店での一つ星評価を受けた。23日、「Japanese Soba Noodles 蔦オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました」と店の公式サイトが発表した。

「Japanese Soba Noodles 蔦 一同」の署名のもと、「大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります」とつづっている。

なお、店のツイッターアカウントには14日、「大西です。すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。金曜日には復帰出来るように致します」と大西氏からのメッセージが投稿されていた。

大西氏の負傷により臨時休業が続いており、当該アカウントは20日には「本日9/20以降諸事情により休業致します」ともアナウンスしていた。




Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/14 本日ですが、
店主、腕負傷の為、調理困難となり
臨時休業させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569826019808530432


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
大西です。
すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。

湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
金曜日には復帰出来るように致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569832228401848322


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。
悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。
https://pbs.twimg.com/media/FcmCE1JakAAltU4.jpg
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569928978626117634


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/16 臨時休業致します。

店主、先日の腕の負傷による
腫れが引かず、
調理困難の為、休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1570578854913413121


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
おはようございます。
本日9/20以降
諸事情により休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1572025967404789761


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
訃報のお知らせ

Japanese Soba Noodles 蔦
オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1573130033937645568


関連
30歳からの挑戦。ラーメン店「蔦」・大西祐貴さんが世界初ミシュラン一つ星を獲得するまで
https://hatawarawide.jp/wakatejidai/211011-1/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663920060/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:30:50.28ID:dNu4Pj1B0
うちに来る常連さんが愛猫に右手親指を噛まれたら親指が青黒くなってパンパンに腫れて、病院に行ったら即入院
検査の結果壊死しかけてるって事で自分のお腹に穴開けて親指を挿し込んで縫って固定して数ヶ月放置するって治療法で何とか治った一人がいた
そんなことがあったから猫は怖いの知ってたけどまさか43歳の人が亡くなるとは
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:00.22ID:JzWXQjPO0
敗血症か?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:08.94ID:7eNohVKC0
>>157
さっさと5回目打ってこいよw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:16.42ID:GRwcngkW0
反ワク、反ワクって欧州、アメリカも三回目打ってないし世界で反ワクの方が圧倒的に多くなってるぞ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:24.76ID:ebb8saW00
飼い猫が噛んでくるって何したんだ野良猫くしゃくしゃに触りまくってもゴロゴロゴロゴロいってるぞ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:27.31ID:A3SbtkC+0
猫ってホントに危険ですね
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:31.84ID:nnu2tB0L0
>>214
統一的に不都合なの?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:32.39ID:Z7wqONDe0
>>136
友達の性格が変わっちゃった。。
せっかちでツイッターで政治について言及するようになった
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:36.63ID:9JgzwQpl0
>>136
そもそも自分で考える力が弱い
他人が言ってるから正しいと思い込んでしまう思考
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:38.73ID:Lmp6exAj0
原因がラーメンなのか猫なのかワクチンなのか
はっきりしろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:47.31ID:OsiwtrnU0
犬や猫に咬まれてパスツレラ菌に感染した場合には、早ければ数時間で受傷部位が赤く腫れ、痛みや発熱を伴います。近くのリンパ節が腫れることもあります。パスツレラ症での受傷部位の炎症は皮下組織の中を広がり、「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」と呼ばれます。受傷部位が関節に近いときには、関節炎を起こすことがあります。骨に達するような傷であれば骨髄炎を起こします。
免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります。


>免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります。

>免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります。

>免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:32:04.14ID:Ujm2D7Fd0
>>40
兄ちゃん
「どうだ大助!ここの料理は旨いだろう?」

大助
「西洋料理の味がします」

見合い相手
「本当に … 」
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:32:20.02ID:PqYXg2+s0
人相変わるほどの持病もあったっぽいけど43歳か…
はやいな…
とはいえ身が引き締まって明日から精力的に活動できるかと言ったらそうではないんだが
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:32:22.40ID:/CaI13SP0
>>98
保護猫が子猫とは限らんし
親や兄弟に手加減教わる前に捨てられた猫を一人っ子で飼うと生涯噛むし引っ掻く
慣れるまで糖尿病の注射打つのに暴れて噛まれるし引っ掻かれる
大怪我したシニア寄りの野良猫も保護したけど
保護時に引っ掻かれたし、地震などでパニック起こすと噛んだり引っ掻く
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:32:25.25ID:y7IzxPAV0
この人の画像色々見てみたけど普通の人がイメージするラーメン屋の親父と全然違うね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:32:34.70ID:OsiwtrnU0
咬まれなくても、犬や猫との接触によりパスツレラ菌を吸い込んで、呼吸器系で感染して、肺炎・気管支炎や副鼻腔炎などを起こすこともあります。気管支拡張症患者やコントロールができていない糖尿病患者・HIV感染者・悪性腫瘍患者など特に免疫機能が低下している人では、注意が必要です。

>特に免疫機能が低下している人では、注意が必要です。

>特に免疫機能が低下している人では、注意が必要です。

>特に免疫機能が低下している人では、注意が必要です。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:32:52.58ID:ebb8saW00
>>215
お腹と親指繋ぎ合わせたのか
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:33:04.37ID:HvhVGMgv0
抗生物質効かなかったっていったいなんの菌なんだろ?
わかる人いる?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:33:09.54ID:F54c5eBt0
猫に噛まれてICUに!? 「敗血症」の身近すぎて危険すぎる話

「5月11日朝4時ぐらいに目覚め、微熱とだるさを感じ、さらに朝7時頃に体温を測ったら38度くらいありました。コロナではないかと思い、相談センターに電話して、PCR検査を受けたんですが、夕方に出た結果は『陰性』でした。

しかし、熱は39度くらいに上がり、腰痛もひどくて眠れない状態で、なんとか翌朝まで我慢しましたが、やはり耐えられず、救急相談センターに連絡して、大学附属病院に朝5時に行ったんです」

腰痛を訴えたためか、足の曲げ伸ばしなどをやらされ、昼前に出た診断結果は「何らかの感染症」だった。しかし、詳細はわからず、翌日受診することになったが、症状はさらに悪化。夕方には熱が40度を超えたことで、家族が救急車を呼んでくれたと言う。

「救急車で行ったのは同じ病院でしたが、今度は対応が大きく変わり、血液検査やレントゲン、CTスキャンなどを行い、自分や親族の既往歴を聞かれました。

そこから夜9時頃に『原因がわかりました。猫が持っている菌です』と言われ、発症1~2週前に飼っている猫に強く噛まれ、出血したことを思い出したんです」

「理由はよくわからないのですが、最初に血液検査したときの結果では、免疫の数値が通常の半分以下に下がっていて、血圧も上が70mmHg台と、異常に下がっていました」

「敗血症」とわかってから、急遽ICUに入り、両腕と首に2本、鼻にも1本管をつけ、口は挿管で酸素吸入をし、全身麻酔で眠ることに。

「そのあたりの記憶は全然ないのですが、翌日起きたら『一命を取り止めた』と言われて驚いたんですよ。家族にも『今夜が山です』という説明があったようでした」

一般病棟に移動したのは、5月16日。しかし、微熱は続き、肺に水がたまってしまっていたことが分かったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd076c6995338652b1f828b4736630a4d2611672
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:33:15.20ID:9BUnBGSD0
猫こええな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:33:18.06ID:MyLD8/Yz0
>>179
このスレ見てるとそんな感じはするw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:33:18.69ID:4aGVmW9Q0
>>1
この人噛まれて放置したわけじゃなくて、前日の夜に噛まれて翌日には病院行ってるんだよね
それでも命落とすって怖いね
大きな病院も紹介状書いてもらわないと行けなかったりするし
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:33:42.42ID:UOpQq/lM0
987 名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdbf-Q77z) 2022/09/23(金) 18:25:12.34 ID:A1gLDTPhd
日常的に同じペットに噛まれると
ペットのバイ菌に対する抵抗力って付くはずなのになあ?
犬猫飼は殆ど破傷風ワクチン接種してるし、やっぱりワクだろな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:06.23ID:Z7E+2RaL0
毒猫か
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:08.78ID:HvhVGMgv0
>>251
菌の名前を聞いてるんだ
質問をよく読め
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:43.06ID:p6dc6q2E0
猫は害獣だからな
ペットに向いてない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:45.10ID:DtqDTVHD0
ケツにちょっと付いた💩とかペロペロするもんなうちのにも噛まれたら死んじゃうのかな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:45.16ID:Da/s+pF20
>>176
早く手当てすればイイ
血圧が急激に下がってヤバくなる

典型的な症状は、顔面や手足の蒼白、頻脈、冷や汗、虚脱、呼吸不全など
発症後、すぐに治療を行わないと、複数の臓器の機能が低下する多臓器不全が引き起こされ、命を落とす

猫に噛まれたら、すぐに病院へ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:51.76ID:STKM7uap0
コロナ感染で死ぬ
ワクチン接種で死ぬ
猫に噛まれて死ぬ
犬に噛まれて死ぬ
ながらスマホ歩きしてたらながらスマホ運転の車に跳ねられ死ぬ
無敵の人のターゲットにされ死ぬ


さぁ、上記の中でお前らはどの死に方がいい?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:57.66ID:7jZHrM6R0
>>248
ワク信さんしょうもない自演しなくていいですよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:57.72ID:++lejR4P0
猫から見たら人間の飼い主なんて給餌マシンに過ぎないからな
猫に過度な期待なんて無駄で無意味
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:09.53ID:9aQ1evQf0
いやいや猫に噛まれてとか言うけど狂犬病は致死率99パーだし蚊は数千万って数の過去一人類を抹殺してる虫だし舐め過ぎだろww
 
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:29.81ID:/ZRf9ueO0
>>227
身内の反ワクチンの人がマジそれ
同じ様な頭弱い仲間から送られてくる訳わからない反ワク記事や他にもトランプの陰謀論とかバンバンLINEで転送してくるから通知オフにした
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:44.35ID:nnu2tB0L0
>>269
病院行ってダメだったみたいよ
ワクチンで免疫低下してたのかも
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:48.56ID:HvhVGMgv0
>>254
了解ありがと
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:48.60ID:BC+2gg3l0
>>227
テレビで言ってるからとか皆打ってるからってただ流されてるやつが多いのもあるけど
それとは別で攻撃的なんだよな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:49.72ID:gCgNb9EL0
俺は何をしても動物から噛まれた事
なんか一度もないよ。

というか、子供の頃は動物が
寄って来てガンジーみたいだったね、
餌あげてたからでしょうが。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:54.72ID:hFfDPH2y0
>>280
ワク信さんしょうもない作り話しなくていいですよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:54.79ID:Fnt979rg0
>>225
せっかちで行動的になるのは死期が近いと言うことだよ
ウイルスに操られてるか、あまり近づかない方がいい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:01.45ID:gDbTPgHM0
猫に限らず動物の口や爪なんて菌だらけなんだから気を付けないと
飼うなとは言わないけど消毒は義務だよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:13.55ID:vk3ApvXg0
たかが1ラーメン屋ごときが猫に噛まれて死んだぐらいで何でスレのびてるんだ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:18.58ID:uYSsfonz0
自然免疫崩壊するとちょっとした細菌でも死んじゃうな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:03.59ID:mAi7Panu0
愛猫に噛まれて死ぬって愛猫家にとっては本望なのかも知れんけど
めちゃくちゃ怖いな…こんなことあるんだな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:04.47ID:ebb8saW00
残された猫はどうなってしまうん
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:06.24ID:S+MD2wGn0
こりゃアレのせいだな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:07.08ID:SA0oS5o20
>>278
動物に噛まれたときは動物病院で診てもらった方がいい
猫に噛まれて腫れたとなったら入院させるのが普通
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:14.09ID:VPaH26f00
薬害ワクチンで自然免疫が激減してるからね
普通なら治る怪我でも免疫低下でアウト


(一人一)
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:24.73ID:s69PixSw0
いけっ!黒ムツ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:28.64ID:990zaara0
>>280
そういうオウム返し論法ばっかだな。
組織的でコエーわw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:30.41ID:GRwcngkW0
>>292
エイズ患者が生焼けのパン食ってイースト菌に侵されて死んだってニュース見たわ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:33.82ID:AMBlJQ7b0
ニャニャニャニャーーン
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:42.71ID:7sFS5C8Z0
kowaiwa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況