X



【入手】安倍氏国葬の入札に出来レース疑惑 受注した日テレ系1社しか応募できない「条件」だった 44枚の入札説明書で判明… ★2 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/09/23(金) 18:49:36.94ID:gbtW7xaS9
(抜粋)

週刊ポストの独自取材で、国葬の入札に重大な疑義があることが判明した。大手紙政治部記者はこう話す。

「国葬の入札が1社だけだったのは、官邸が応募条件に当てはまるのがムラヤマだけになるように入札条件を整えたからだと言われている」

 そこで取材班は、A4判44枚に及ぶ〈故安倍晋三国葬儀における企画・演出及び警備業務〉の入札説明書と関連資料を入手し、内容を精査した。その中に、事実上、ムラヤマ1社しか入札できないような条件がつけられていたことを発見した。

出、ビデオなどの記録作成についての要件が細かく決められている。

「履行体制証明書」はそうした国葬を準備し、履行できることを証明するもので、入札説明書に添付された「履行体制証明書」のフォーマットには、〈日本武道館内の設備等を速やかに確認できる指定業者のスタッフを確保し得ること〉〈警備業法第4条の規定による警備業の認可を受けていることの証明〉などと並んで、次のような過去の実績を書き込むように定めている。

〈過去5年以内に、皇族、内閣総理大臣、衆・参両院議長及び最高裁判所長官の全て又はこれと同等の出席があった式典等(要人等を含む1,000人以上が出席)における当該業務に類似する業務(企画・演出及び警備)を行った実績(1回以上)について〉

 そのうえで念を押すようにこう書かれている。

〈内閣府は提出された履行体制証明書の確認を行い、その結果、確実な履行ができないと判断される場合、または履行体制証明書について虚偽の実績があった場合には、不合格とする〉

 入札を認められるためには、過去5年以内に国家的な式典の企画・演出、警備を行なった実績が必要というものだ。この規定で、国葬の入札には、事実上、ムラヤマしか参加できなくなったと見ていい。

全文はソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20220923_1795716.html/2
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663916947/
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:40:45.90ID:gMHY35sS0
国葬反対とか陰謀論語ってる人たちって現状の何が不満なんだ?
普通に日本に住んでたらさんなに不満なんて出ないと思うんだけど、、
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:41:17.87ID:XTf5GZtG0
>>618

打倒立憲!
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:41:26.23ID:aeyusm330
どうせいちいち外注するんでしょ?
お抱えの企業くらい一個に決めとけや
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:41:48.95ID:2f2L11/w0
>>1
安倍友ゴミ売り系か
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:42:00.16ID:ZdussUD20
日テレが猛烈に統一教会を取り上げていたので日テレ系にしましたってことも、、
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:42:00.16ID:VulzOyYE0
この国はどこまで腐ってんだよ
カルト自民党にやりたい放題させた結果これだ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:42:34.92ID:5CUeqz5B0
>>7
オリンピックみたいに終わってから逮捕者出るのか 後手後手すぎる
しかも日本人しか逮捕されないなら…
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:43:15.14ID:TdFSa6lo0
>>620
これ

国葬を内閣府のどの部門が担当しているのか知らないけど
本来、国葬案件じゃないに、なぜかTOPが国葬にするとか言い出して
短期間で44ページもの仕様書を作らされるとか拷問かよ

これしかも絶対に途中でアレ変えてコレ変えて
もう公告出してる?仕様書変更してよw
とかそういうやりとりがあったに違いないだろうし
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:43:36.84ID:Z/Sp5sNr0
だから1社入札って時点で応札させたらいけない、そういう運用にしないといけないって何度も指摘してるじゃん
普段からそうしないといけないわけで
反対派はダミーの入札業社作って入札するから意味ないって言うけど
それって入札妨害の刑事犯だから相当なハードルになるんだよ
普段からやってたらいつか刑務所いかないといけなくなる事案なんで実質無理なんで
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:44:16.86ID:JcxkAuCG0
>>616

個人レベルの几帳面さと、大規模イベント完遂能力の企業の有無はまた別の話だな。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:44:54.69ID:7zGsH9oR0
>>608
コレがホンモノか・・・
もう無理だな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:44:56.87ID:wmvy8AU90
>>624
日本は中抜き前提なのでとにかく経費が肥大化してしまい各種成長分野に投資するだけの予算が回らないんだよね
構造的な問題だわ
とりあえずの行政改革って「再委託条項の見直し」
で中抜きやめさせることだと思う
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:45:00.51ID:JcxkAuCG0
>>617
はたから見ておまえのが精神異常者だよ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:45:01.45ID:ZdussUD20
>>636
韓国推しは別に構わない。
韓国推し=統一教会というわけでもないだろう?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:45:47.05ID:ZM2c/wf80
>>608
今年って、パヨチンとキチガイて打ち消せなくなってきたね。(。>﹏<。)ピエン
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:46:17.70ID:3LJ5YRGO0
というか小さな市町村の入札案件も業者が内容作ってそこしかない仕様にするなんて日常茶飯事だからな
税金は毎日のように全国各地で抜かれてるからな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:46:20.15ID:XTf5GZtG0
>>617

キチガイは、仲間のキチガイと

同じ意見があってホッとしたようですw

ご覧下さいw

'
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:47:25.67ID:99grbWpi0
山上 元年
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:47:32.66ID:KRg27JWW0
安倍氏国葬「反対」70%、2カ月前より20ポイント上昇 政府の説明姿勢も影響? 「前回とは意見変わった」の声も 
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:47:34.87ID:WM/xkIVN0
>>333
もう隠す素振りすらしないからね。
この国の上の連中はどうしてこんな
めちゃくちゃなんだろう
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:47:41.43ID:wmvy8AU90
>>638
その通り
前例ない中
国葬の進行プログラムって誰がどのように決定したのか全く取り上げられてないけど
ほんと謎
ここに電通あたりが絡んでるのか否か
企画委託って別件でけいやくしてるのかすげえ謎
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:48:00.35ID:XTf5GZtG0
>>649


つまり野党は統一だったのか


'
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:48:00.95ID:dZ2/DYV70
で、中抜きは?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:48:14.01ID:TcPQdWGJ0
またまた面白くなってきたな
まあこんな罰ゲームなんか一見さんはおろか常連でも好き好んで入札しない事情もありそうだけど
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:48:44.36ID:9pu/iqOQ0
国会を通さず世論では反対の声が圧倒的に多い中自民の一存で国葬を強硬する

これって独裁政治……いや安倍を何とかして英雄に祭り上げて
自民のイメージを守りたいだけの公開オナニーでしょ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:49:19.20ID:Lhg3nB6M0
あれ電通だってアホみたいに騒いでたのにパヨはホントに記憶が1日も持たないか、日本人とは思えないくらいの恥知らずだな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:50:05.55ID:dON0/WAQ0
>>644
中抜き構造作ったの、立案しているのは共産党だよね。

小中企業に補助金出しまくっていれば当然そうなるし

共産党押しの
NPO団体も中抜きのひとつにしか過ぎない


これならはじめから癒着していたほうがまともな成果が得られたろ。
質の悪い企業を参入させてコスト減させるよう国民民主党と結託して小中企業憲章宣言した日本共産党うらんでね。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:50:51.55ID:2fe6rU5A0
今回の事は置いといて、特命入札とか随意契約とか普通にあるやん。煽ってばかりのマスコミは飽きられるんじゃないの。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:51:09.15ID:YvyHpFSn0
腐敗の原因が死んだ後も腐ったままの政府
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:51:18.77ID:gMHY35sS0
これを証拠とか言って喚く人たちはなんつーか、、
そんな無意味なことを騒いだりしても国葬は予定通りだし日本経済は回り続けるよ
内輪のストレス発散にはなってるのかもしれんけど
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:51:28.23ID:/riDonMs0
またインチキかよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:51:42.31ID:XTf5GZtG0
>>671

じゃあ、1番マシな自民を支持するわ。

野党なんか、政策内容が中朝韓政府の工作員の集まりだしな。


日本国民は、自虐史観大好きの野党にNOだね

'
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:52:21.26ID:Lhg3nB6M0
>>680 おいおい人に喋る時は顔のストッキングとれよw
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:52:33.34ID:Adwj+jUY0
>>970
おまえも精神異常者の基地外だよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:53:05.92ID:dON0/WAQ0
>>682
会社運営腐敗の原因は共産党の立案を採用したことでは?
NPOがどういう問題起こしているかわかってらっしゃる?この前問題あったばかりだろ。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:53:08.81ID:Adwj+jUY0
>>670
お前も精神異常者の基地外だよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:53:26.28ID:YvyHpFSn0
おいおい
なんや痰壺だらけのスレだなここは
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:53:45.28ID:JUA904zm0
>>1
日本で行われてる入札が公正なものと勘違いしてるんじゃないだろうな?

他業者なんて排除されて当たり前
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:53:51.99ID:wmvy8AU90
>>681
まあ特命随意契約って普通にあるんだけど本来は「特定」という位置付け
でも乱発してるんで競争性が働かず結果的に中抜きありきで予算肥大化する問題
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:54:00.07ID:kSgHSEvO0
何もかも利権独占 国益ならまだしも売国しかしないからな 自民も野党も都政も
死滅しろって思う
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:54:28.10ID:5CUeqz5B0
>>632
韓国はそれでなんの産業があんの?売春婦とかセックスカルトとかホストとか日本で違法にやってる犯罪以外で
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:54:29.65ID:ZdussUD20
誰もやる会社が無かったって事なら、指名入札でも構わないのだが、それをあれこれろ条件で縛って一般入札にしたところがえげつないね
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:54:36.95ID:xRTXJCG00
>>672
閣議決定とか菅直人さんも総理時代に3~4回やってるんだけど、
そんなカンさんが国葬反対派から絶大な支持を獲ていると言うカオス
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:55:25.38ID:VILBXagl0
岸田は空気が読めないポンコツだった

アベ成敗でこの国の空気は変わったんだよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:55:26.22ID:sLCPjH+z0
>>639
現実的にはそうはいかないんだよ。
一社応札が批判されることはそうだが、一社応札ってだけで入札不調にしてたら国でも地方でも契約回らなくなるぞ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:55:40.00ID:TYud9V7f0
>>672
支持率下がってまでやる自民のイメージ守りとは。
党名コロコロ変えてイメージ刷新する反日野党とは違いますね
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:55:47.61ID:Zu/rS26g0
>>697
タマキングの1回顔出しただけの3万円だけだろ?
それ以外は無いんだから、これだけなら全然許せるレベルでしょ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:55:55.03ID:H7GgnzRs0
どこの省庁の入札だって縛り(トラップ)はあるわい
外務省にしろ
防衛省にしろ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:56:05.03ID:VnuFaEhq0
プロポーザルやコンペで出来レースはよくあることだろ
上としては現場を信用してないからやらせたがるけど、現場としてはやりやすい企業と組みたい的な

テロ対策しなきゃならんのに価格だけの入札で選ぶのもどうかとも思うし、オリンピック汚職で市井が敏感になっているのもあるし
正直こんな形で国葬強行した時点でケチがつくのはわかりきっているよなあ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:56:33.87ID:ZdussUD20
>>712
機密に関わらないだろう、国葬は
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:57:01.95ID:rC9uYKXT0
>>21
乃村工藝
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:57:25.97ID:mWforrrw0
こんなの役所の入札案件だと普通だよ
クライアント用PCの要件にHP Wolf Security入っててHP以外お断りを先日食らったばかり
ちなみに入札参加資格ある販社でHP扱ってるのは1社だけ。ダイワボウとかで引けば他社も仕入れること自体は出来るだろうけど価格で勝ち目ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況