X



1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/09/24(土) 11:21:21.65ID:NsYfwmEj9
世界最大のヘッジファンドによる長期金利の大幅上昇予想とドル円の天井

実質金利の天井が1%だというダリオ氏の予想が正しければ、ドルもこの辺りで天井ということになる。
それが当たるかどうかは分からないが、このチャートを見ると上がっても1ドル150円近辺だろうということは読み取れる。実質金利がそれ以上に上がるとアメリカ経済が死んでしまう。
2022/9/19
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/28396
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:11:39.98ID:jMIrzLVB0
俺が子供の頃は360円くらいだから大丈夫だよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:12:08.65ID:rwGfsBfY0
150円が天丼に見えた
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:12:18.56ID:yexaKq1e0
燃料にする気だな?騙されないぞ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:13:40.49ID:HC9AUVcF0
いまは金融情報の逆が正解だからなあ
0183 
垢版 |
2022/09/24(土) 12:13:40.68ID:76A4z8hb0
200まで行くということ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:13:58.73ID:lDaYICCA0
>>167
いや、それも違う。
アメリカは金利をあげてるから下げれるんだよ
なので現状でもコントロールされてるので自滅の可能性は低い。
だったら日本はどうなのか?って話だが
信じがたい話ではあるが現状でも日本の市場はデフレ圧力がものすごい。
なのでこの世界的なインフレ状況下でも副次的な作用で市場価格が持ちこたえている
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:14:21.89ID:M7BJsjK/0
日本のマスコミの左翼フィルター通して見ると日本が沈没寸前だけど、アメリカこんなに高金利続くと、ローン会社やら企業やら続々と吹っ飛ぶだろ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:14:57.36ID:TDRCNGG80
心配しなくてもドル円300円越えるよ
150円は序章
日本の国力の信用の毀損なんだから
アメリカの金利は1要因しかない
円の金利上げて、金融緩和を引き締めて、税金を減らして
内需を高めるしかない

けど日銀が国債にアホほど補填してるから
金利上げたら日銀が飛ぶwww
それに政府が自らの身を切って税金を減らしてなんては死んでもしない

詰んでんだよなwww
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:15:03.02ID:jlEwHoMM0
利子が上がると利子以上の利益率がない会社は解体して売っぱらってドルにした方がお得ってなっちゃうからね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:15:30.96ID:sqnU3zdX0
アメリカは金利上昇でローン破綻してるし光熱費払えない者も増えてる
スタグフレーションの傾向も出てるし急激に大不況に舵を切るはず
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:16:13.68ID:wy7vUmjo0
もう信用ダダ下がりのジャップランドイェンですからねえ…
今までが高すぎたでしょ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:18:50.78ID:DDG/ki/e0
>>49
紫色の髪の老婆か?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:20:15.76ID:nDBFJgTHO
1ドルは130円とか取り決めて値を動かさなかったらいいだけなんじゃないの
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:21:47.14ID:lDaYICCA0
まあ市場経済なんだから金利も為替も適正値になるようのたうって動く訳で
それが高い安いを論じてもその時々の適正値なんだから受け入れるしかねえべ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:21:50.01ID:KzDYsp2V0
300円くらい行ってくれないかなー
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:22:13.03ID:TDRCNGG80
日本経済破綻するだろうから
政府は銀行に預けてる資産を預金封鎖しかけてくるだろうから
対策考えておけよ、現物で金に変えといて家に保管するとかな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:22:17.91ID:jlEwHoMM0
株でいうと利益率が利子より低いと資金調達が株で出来なくなって高い利子で借りなきゃいけなくなる
キャッシュフローも減るし絶対避けたい事態
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:22:19.31ID:H4MC74i+0
米ドルのマネーゲームが止まれば
120円までゆっくり戻る

見てるだけ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:23:28.23ID:K2/mjIh60
145円超えれば抵抗線なくて
160円まで行くという専門家も
結構いるけどね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:23:58.88ID:TDRCNGG80
>>208
ならない、ずっと金利上げ続けるわけない
時勢が上げなきゃいけない時に上げてるだけだ、各国がそれに習っていくし

時期がきたら引き締めて国家運営していく
今は上げなければいけない時勢
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:24:50.15ID:K2/mjIh60
日本が利上げできないなら
円安トレンドは継続なんだろう

一時的反発はあるかもわからないけど
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:25:09.29ID:c/gvZqTp0
昔は1ドル360円の固定相場制。米兵の給料で横須賀や福生、座間で豪遊できた。
また、そんな時代に戻るだけ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:25:24.22ID:Mq+eOF4x0
こういう分析って
儲けたくてわざと外れたこと言うんじゃないの?
150円はあっという間に超えて
155円ぐらいでしばらく揉み合うんじゃないの?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:25:29.16ID:lDaYICCA0
>>202
金本位制と管理通貨制をググってみて
仕組みがわかると思う
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:25:47.35ID:ml6eqrVR0
素人の糞ツイキャス配信者が「150円台確実!!」とか騒いでたらしいな
頭悪いガキが増えたよね日本も…
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:25:56.85ID:7iicy00i0
>>151
いまの武漢ウイルス騒ぎとおなじで、糞が出ない
俺もなってるけど腸閉塞になる細菌じゃないの
しまいに口から糞が出だす

武漢ウイルス騒ぎもペストの変形じゃないの
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:26:02.51ID:M7BJsjK/0
そもそも戦乱下の極度の供給不足が原因でインフレになってんのに、ここまで躍起になって金利上げるのは正しいのか?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:26:52.19ID:EIu7Sqph0
>>107
お前80円以下の時に買い込んで
145近くで売ってるのに無駄もクソもねーよ
エグい利益出るわ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:27:07.20ID:jrvNEfnG0
180円くらいは行くと見てるが
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:28:04.23ID:HC9AUVcF0
さすがにFX参加したくなるわ
一昨日チキった日本人だけ負けるな、これ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:28:11.10ID:chtynTaU0
どこまで行くかはわからないけど
150は突破すると思うけどなあ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:28:48.13ID:APpd+NvY0
お金があれば何でも手に入るというのが幻想と一部は気付いたかな
無いものは買えないからなwwwwwwwwwwwww
結局資源もってるやつが最強だwwwwwwwwwwwww
金とか紙屑よ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:29:00.05ID:qErdaAJF0
ウソくせー分析だな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:29:49.96ID:mYv6hT1/0
賃金上がってるから何の問題もないと思う
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:30:04.93ID:lDaYICCA0
>>219
未来のことがわかれば競馬でどの馬が勝つかわかるのと一緒で100%儲けられるんだから
こういう予想や分析は話半分でいいと思う。

ただ多くの日本人と言うか庶民は金利が上がれば外国為替や株価がどうなるかとか分かってないから
そんな勉強の取っ掛かりとしてそんな市場予想のニュース記事を読む価値はあると思う。
そのくらいの意味でって感じかと
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:30:25.65ID:K2/mjIh60
このまま円安進んで
エネルギー価格がどうなるかだな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:30:43.71ID:/e0gkLf70
>>226
為替操作としては焼け石に水だが、その利益を財政政策の財源に充てて物価高対策をするのが一番良いな。
財務省が激烈に抵抗するけど。財務省の意図がまじでさっぱりわからない。緊縮カルトか?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:30:55.35ID:hKvAF9kJ0
ダリオがいうなら
しゃないかー
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:30:55.94ID:EIu7Sqph0
>>235
技術も美術品も取られて
狂牛病まかれて
成長したのは隣だけだわ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:30:57.33ID:UzXYBOwt0
今の日本はアメリカの言いなりなってこうなった
アメリカ経済が死んでも自業自得じゃね
てか死んでくれ中国が喜ぶぞ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:31:16.12ID:eQNwcELl0
アメリカ経済が死なないようにする

この前提が外れたらどうする?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:31:25.42ID:bt943tE00
>>1
言われてみたらそうだよな
無限に上がり続けるのは無理だよな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:31:46.16ID:u9fvCXfb0
日銀と財務省は145円で実弾つかうんだろう
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:31:48.90ID:ETwbZzrj0
150円の天丼
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:31:51.81ID:K2/mjIh60
ガソリン300円とかやめてほしい
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:32:02.64ID:ZuAIgwYq0
>>1
ソースのURLが個人ブログじゃねーか
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:32:04.21ID:mYv6hT1/0
資源高で日本も輸出マンセーでも無い
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:32:28.35ID:4H1gelil0
ドルの価値が下がる恐怖に足掻いてるのはアメリカ自身なんだよ
もう、お前ら中心の世界は終わりって感じるけどなw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:32:56.19ID:/e0gkLf70
>>252
どの数字を見ればそういう解釈になるのか、さっぱりわからんんあ。

日本の名目GDP(自国通貨)の推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:33:00.51ID:cQE4eJLF0
>>90
アメリカの看護師って
医者と対等な権限もってるから
日本の看護師と比べるのはどうかと

日本の看護師と似た制度だとイギリス
そのイギリスの看護師の平均所得は
円で360万ぐらい
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:34:13.99ID:EIu7Sqph0
>>243
消費税とガソリン税無くして原発動かしたら
活性化はすると思うんだがな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:34:24.14ID:K2/mjIh60
利上げしだいでしょ

投資家ならトレンドに乗ってトレードするだろうし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:35:20.09ID:sqnU3zdX0
>>233
意図してドル高にしてるわけじゃないだろ
このインフレはコストプッシュ・インフレの影響が強いから金利を上げてもちょっとやそっとでは解消しない
従って金利上昇による株価暴落や不動産暴落やローン破綻によるリセッションからスタグフレーションになるだろうというだけだ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:36:17.82ID:TDRCNGG80
>>258
震災前でガクンと経済が落ち込んだ
そこから適正に経済成長していたのは民主党だ
そこで経済をメタクソにして立ち直れなくさせたのは成り代わった自民党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況