X



夏終わってもビール爆売れ、理由は生活防衛…「賞味期限が長く買いだめしやすい」 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/09/24(土) 18:58:32.75ID:lll3JEMA9
読売新聞2022/09/24 17:19
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220924-OYT1T50167/

例年、夏が終わると減少するビール類の売れ行きが、9月に入ってからも伸び続けている。10月1日に多くの食品や飲料が値上げされるのを前に、日持ちのするビールを買いだめする動きが広がっているためだ。スーパーやディスカウント店は特設売り場を開設するなど駆け込み需要の取り込みに力を入れている。(藤井竜太郎)

ディスカウント店「MEGAドン・キホーテ深江橋店」(大阪市東成区)は9月上旬、ビールや発泡酒の特設売り場を1階のレジ近くに設けた。「10月より出荷価格が値上げ」と書いたポスターを掲げて各社の値上げ幅を示し、購買意欲をあおる。

24缶入りの箱を3~5箱購入する客が多いという。3箱まとめて買った主婦(52)は「いつもは1箱だが、値上げすると聞き、買いだめしようと思った」と話した。

同店では通常、9月のビール類の仕入れは8月より減らすが、今年は需要の増加を見越して2倍近くに増やした。伊藤洋美副店長は「8月終わり頃から売り上げはずっと右肩上がりで、予約購入も多い。週末には箱があっという間になくなる」と説明する。

大手スーパー各社も同様に売り込んでいる。ライフコーポレーションは酒類コーナーに値上げ前の購入を促すポスターを掲げた。イトーヨーカ堂はレジ近くにケース売りの特設コーナーを設けた。いずれも売れ行きは好調という。

時期外れの需要増の背景には、食品や飲料が10月に幅広く値上げされることがある。帝国データバンクによると、国内の主要飲食料品メーカー105社で、10月に値上げを予定する商品は6532品目に上る。ビール大手4社も値上げに踏み切り、店頭価格は4~13%程度上昇する見通しだ。例えば、アサヒビールの「スーパードライ」350ミリ・リットル缶の店頭価格が税込み200円の場合、210~220円程度になるとみられる。

多くの人が家計への打撃を和らげたいと考える中、「ビール類は賞味期限が長く、買いだめしやすい」(大手スーパー)ことから人気を集める。このためメーカーは「9月のビール類の売り上げは前年同月の3割増」(サントリー)などとみて、増産している。だが、過去の消費増税の際には駆け込み需要の後、反動で売り上げが大幅に減少。「今回も値上げ後の反動減は避けられない」と話す関係者もいる。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:28:52.95ID:/HNXe5BQ0
飲まなきゃええんやで
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:31:38.65ID:lcjStqem0
缶ビールは箱買いして置いておくと缶臭くなるからビンビールにしておけ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:33:11.53ID:wmnrtI5h0
>>99
へぇえ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:42:44.75ID:CgCz/qNV0
ビールすら値上がり前に買いだめするという、哀れで貧しい日本人
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:46:40.95ID:aQmiTUXC0
ビールとか鮮度命なのに
ケース買いとかしたことないわ
邪魔くさいし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:52:37.85ID:sFHjVeMR0
>>32
いや、プレモルは明らかに味が違うぞ。
一本目はプレモル、二本目以降は各社のビールと決めとる。
老い先短い人生、第三のビールなんか飲んでる場合ではないぞ!
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:02:42.68ID:aQmiTUXC0
ビールは瓶のが美味いのが定説で
あれひびとかなけりゃ平均8回くらい洗って詰めるらしいけど
昔介護施設いたときベッドから出れない爺さんは口をプラで広げて小便入れてたけど
あれも回収したら機械で3回くらい洗って
また「美味しいビールを詰めて」売るのだろうか・・・
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:26.86ID:aQmiTUXC0
ビールは賞味期限の3ヶ月前がギリだな
2ヶ月前とか完全にゴミ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:37:30.99ID:Tk7sJQxH0
不味い安酒を毎日ガブ飲みしちゃう人ってw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:45:20.29ID:2TCDtiHY0
禁酒すると結構金が浮く事実
酒代そのものと薬やサプリなどそもそも必要がない健康関連品を買わなくなるのでw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:46:10.71ID:KENNqZbl0
貧乏人哀れwww
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:47:34.67ID:oIbHcGVx0
>>119
実際にはより安いチューハイやハイボールに流れているよな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:58:18.93ID:dSy1DgTU0
ビ、ビ、ビール笑笑
ここ数年バーリアルしか飲んでないわ。
さすが一家総出アルファード、キティちゃんサンダルに金のネックレスでドンキに行くようなヤツは金払いいいわ。
金あるなぁアイツら
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:59:23.99ID:dSy1DgTU0
>>119
毎晩両方飲むし、なんならワインや日本酒も飲む。
混ぜるべき
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:00:25.97ID:dSy1DgTU0
>>98
飲め飲め飲め飲め
オレは今日はバーリアル1Lにウイスキー180mlはいくで
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:01:33.71ID:6aUbp6TS0
味にこだわりがないようなやつは買わなくて良くね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:32:49.66ID:oYcESCKV0
ビール滅茶苦茶太るぞ
ジム通いしてて終わったら飲み屋でビール飲んでて太った
ジム止めてビール止めたら痩せた
ビールはやばい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:35:06.79ID:oYcESCKV0
鶏皮50円の店が近所にあればビール買いだめしなくてもいいだろ
生ビール一杯200円以下
コンビニより安い
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:35:39.77ID:sFHjVeMR0
そもそもビール飲まないような若い奴らは夜の時間何しとるんや?
ゲームか? それとも過度の手淫か?
そんな奴らに今後のにぽんはとてもじゃないが託せんーーと思うたが、おまいらコロワク複数回打ってるんやな。
こりゃだめだ。残ったおれら非接種層でインフラ回さんといかん。
コロワクとビールは相性悪そうだが、飲めるうちにできるだけ旨いビールを飲んどき。
先は長くないんやからね。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:37:54.69ID:2T7fBXRX0
>>74
最近のバドワイザーの安売りのやつは韓国産でしかもちょっと酸っぱい
なんであんな味になるのかほんと意味不明
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:45:27.87ID:KnjjfznA0
>>15
一番搾りは製造年月日じゃないの?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:52:21.85ID:ItNazyqu0
買い貯めなら度数高いのにすればいいのに
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:54:34.04ID:RQyIjipN0
ビールは1ヶ月に1缶しか飲まないから6缶セット買うと半年持つな
だが、後半は明らかに不味くなってる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:13:56.12ID:ktVxTqtC0
今週、仕事の出張先で仲間と晩飯の時に久しぶりにノンアルコールビールを飲んだけど旨かったな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:26:32.55ID:nxx3JRCc0
値段上がるから薬物の買い溜めとか超ウケるw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:39:58.30ID:/OZsQmno0
ビールって時間経つと徐々にうまくなくなるよ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:40:18.20ID:/OZsQmno0
>>147
不味くなるよなー不思議と
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:57:00.96ID:CQhnrWyg0
一番買いだめに、向いてないのがビール
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:54.00ID:Ey9UCbg90
ビールは非常食
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:49.47ID:psG9bBhz0
買いだめはサバ缶とかにしとけ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:13:17.00ID:qlnMm2ue0
期限過ぎても当分持つしな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:14:34.91ID:T1mJw9FR0
ビール買う人とって、ちょっと上級国民みたいな気がしていたけど、毎日飲むの?
自分は貧乏だから、ストロング系で我慢しとるけど…クソ不味い
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:16:22.80ID:BYbY6ESV0
なんでビールだけ?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:17:42.01ID:LhjDG7PK0
ビールとか一ヶ月も放置したら味が落ちるのに勿体ねー
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:20:32.96ID:T1mJw9FR0
皆けっこう
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:23:42.18ID:2EWP0Eih0
阿部壺のせいでもうめちゃくちゃだな日本
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:25:51.15ID:T1mJw9FR0
>>170
皆結構、自制してるんやね、エラいわ〜
自分何て、週に1、2日、休肝日作れるかどうかだわ…情けないです(⁠+⁠_⁠+⁠)
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:26:58.26ID:9qDhki+50
ベトナム人のアル中女がキーキー叫んでうるさい
アル中はよ死ね
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:30:48.50ID:6vO6az7i0
>>113
分かる!
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:35:23.65ID:T1mJw9FR0
ドンキ怖い
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:37:32.02ID:qCvo0PvI0
>>9
賞味期限切れビール飲んだら酸味が凄いぞ
それはそれで好きな人いるんだろうけど
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:40:39.18ID:1SugX1oG0
ビールを買いだめしたら勢いよく飲み出して
結局余計にカネかかるだろうに
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:41:25.47ID:i288ZXAj0
値上げで真っ先に切られるのが嗜好品だから
売る側も必死になるわな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:43:57.10ID:h9qEfUCw0
生活防衛のためにビール溜め買いとか意味わからん
ビール代に金払いたくないなら、まず断酒するべきだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:58:39.76ID:T1mJw9FR0
真面目に相談…なんだけど、自分肝臓の数値は一応
正常範囲だけど、悪玉がギリギリのラインで…
10 年近く断酒しとったんだけど、また最近色々とあって、少し飲むようになった
皆、節制して、すごいなぁと思うよ、
また、断酒しなきゃなぁ…
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 03:12:07.70ID:T1mJw9FR0
>>182
ごちゃんねるの人、すげー、その通りだよ
どうもありがとう>⁠.⁠<
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 03:23:03.47ID:8LpSdL3H0
有ればあるだけ飲むやろが
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 03:35:39.13ID:VUk2xFcv0
>>172
自分は休肝日が年に1日か2日くらい。
インフルかかって寝込んだときとかそれくらい。
身体ヤバいんだろうな健康診断も受けないからどれくらいか知らないけど。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:27.88ID:T1mJw9FR0
今日もドラッグストアに行ったけど、
入口の真正面に、ビールの6缶パックをセールスしているなんて、日本だけだと思う。
ストロング系チューハイも大セール中。
CMでも各社、良きイメージで…
なんだか、タテホコしてるわ?(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 04:50:42.27ID:vt6wqkMG0
モルツとハートランドしか買わない
コーンスターチ入りは毒だよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:26:12.09ID:IYUF8ntI0
増税だから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています