X



【速報】千葉で7歳女児が行方不明 手がかりなく…2日目の捜索終了 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/09/25(日) 20:20:25.00ID:UZHo9L2P9
千葉県松戸市で7歳の女の子が行方不明になってから2日が経ちました。警察は先ほど25日の捜索を終えましたが、新たな手掛かりは見つかっていません。

 松戸市の小学1年・南朝芽さんは23日午前11時半ごろ、公園に向かって自宅を出た後、行方が分からなくなりました。

 警察は、朝から120人態勢でヘリコプターや小型ボートを投入し捜索を行いましたが、新たな手掛かりは見つからないまま捜索を終えました。

 これまでに自宅周辺にある流山市内の公園で朝芽さんのキックボードが、さらにおよそ300メートル離れた江戸川の河川敷で靴と靴下が見つかっています。

 朝芽さんは身長115センチくらいで、薄ピンクのTシャツに、青色の半ズボン姿でした。

 警察は26日も午前10時から120人態勢で捜索を行うとしています。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2de86d841d37f375f5c5d2574fa558491307f5
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:45:56.51ID:QOc6X6LU0
>>97
お姉さんはしっかりしてるな
もう成人だっけか
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:46:06.53ID:cv+/8BrJ0
>>23
一昔前まで自閉症の人が大人で少なかった理由に、子どものうちに事故やらで死ぬことが多かったからっていうのを思い出したわ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:46:11.09ID:G3jkOSO60
>>92
友達と徒歩でちょっとお出かけするなら置いていく
自転車できててもやっぱり徒歩の友達と一緒なら自転車置いて行くと思うよ
そこから川岸まで300mなら目視距離なんだもの
「すぐ戻れる」と思うだろ
子どもの足でも60秒あれば戻れる距離
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:46:19.73ID:85Y8t4Xg0
>>23
ガセだろ
そういう子ならキックボードなんか買い与えない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:46:23.72ID:Iuw0Afoe0
また松戸か
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:48:02.95ID:QOc6X6LU0
>>102
ああそうなんだ…
富山の2歳の子も物凄い多動ぶりだもんなぁ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:48:12.03ID:pE+gUiBS0
川で亀とか魚見つけちゃった感じかな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:48:47.18ID:G3jkOSO60
>>23
会話が難しいというか、その大人が頭悪い
>ボールかしてだよ、というと「かーしーてー」

「ボールを貸してほしいときは『ボールかしてっていうんだよ』と教えると、
『かーしーてー』とだけしか返せないお子さんです」
って文だろほんとは
母親の知能がこのスレのマンマンと同じ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:02.50ID:oDZSUlcO0
>>23
憶測あり、自分語りこみの会話をまるごと拡散に違和感
必要と思われる部分だけ抜粋して文章まとめろよ・・・
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:05.84ID:r53w+DGC0
誘拐以外生きてる可能性ないから誘拐を願うしかないな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:17.95ID:G3jkOSO60
>>113
「俺はガイだぜ」
クスクス クスクス
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:44.63ID:G3jkOSO60
>>115
戸田だから出てくる可能性あるな
お前のレスケンモウケにはってくるわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:59.38ID:Wz2ElpeA0
またサクリファイスか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:18.31ID:NYQfQ9kl0
探すのをやめた時. 見つかる事もよくある話で.
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:26.24ID:8q4MuTff0
>>13
用水路におちたんだと結論つけられた
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:34.85ID:GfAsbp+L0
>>102
一昔前はコミュニティに小さい時から
所属するから、矯正されるチャンスが今より
いっぱいあったんよな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:51.22ID:G3jkOSO60
>>105
つうても北辺だから南流山の方が近い場所
ま、事件事故の両面がありえるからな

とはいえ、「性犯罪誘拐」と断定してるやつは
普通に警察に通報した方がいい
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:46.82ID:G3jkOSO60
>>123
自閉症は無理です
高次機能スペクトラム障害ならわかるけど。
自閉症って完全に脳の病気で寛解とかしない
ダウンの方がマシなくらい
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:46.91ID:QOc6X6LU0
>>125
じゃあ何故靴があったと思う?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:20.31ID:KYqMm2LI0
裕福な人多い治安良いエリアだよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:20.69ID:h9qEfUCw0
靴下を置いて行った
となると、何か川に落としたから何かで、取りに行こうとして自分から川に入った?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:53:42.87ID:ZA2OjMq80
>>131
落としたとしたら帽子かな
フジが夕方ごろ報道した防犯カメラには写ってたが行方不明の手配書や記事には所持品として載ってない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:53:45.74ID:qR1ezZyF0
もう海じゃないのか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:54:18.77ID:h9qEfUCw0
キックボード以外に、何か自宅から持って行った物はないかね?
転がって川に落ちそうな物
それを取りに行ったとか?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:55:04.02ID:hvu80fmt0
>>136
帽子
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:55:10.40ID:9aGs7Agb0
>>26
他動気味なら気になることがあればすぐに興味が移ってキックボードのことは忘れてしまうかも
ソースは他動嫁
手に持っていたものを新たなきっかけでその場に置いてしまうそう
リモコンが冷蔵庫から出てきたりする
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:55:12.90ID:G3jkOSO60
>>126
得られた情報をつなぎ合わせるとそうなる
問題は23(金)って日付なんだわ
前日に台風14号が九州を通り抜け、
当日の松戸は晴れ。雲量3程度
昼ごろから曇り始めて雨が降ってきた

なので江戸川河川敷の緑地公園は半水没してた可能性がある
ここで飛石みたいに高いところを歩いて遊んでると、
午後には雨で増水した可能性がある
同行者がいたなら怖くて言い出せないか、
イジメしてるか、多動なら一人で見に行った可能性のどれもが捨てきれない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:56:06.40ID:h9qEfUCw0
え、なんか障害あんの?
障害あるならこうなってもしゃーないみたいな残酷な書き込み多くて引くわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:56:10.65ID:NQ8pjeCu0
療育かぁ
興味有る物に次々突進するんだろうね
遠くの公園に一人で移動したのも、キックボード放置も合点がいった
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:56:17.01ID:G3jkOSO60
>>133
ADHDなら寛解することはあるね
ASDも教え方で治る
でも自閉症ってサヴァンならともかく、
普通対人コミュできないし、発作でパニック起こすからな
おとなしいとか内気じゃないんだよね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:56:37.29ID:Lz57XPc60
靴下の脱ぎ方って個性出ると思わない?
オレは裏っかえしたままにするから定期的に嫁に怒られるw
靴もだけど、揃える子とぐちゃぐちゃの子とさ
そういう部分って親しか気づけないけどどうだったんだろ?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:56:50.09ID:kPASne+B0
一昨年あたりに居なくなった女の子にそっくりだね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:57:04.68ID:hvu80fmt0
ADHDとかAGAは知ってるけど療育ってなによ?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:57:08.97ID:Qua1++2X0
まあ川に流されてるオチやろね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:57:45.05ID:n56R90De0
>>141
5chの迷探偵の推理を真に受けるなよ

こいつはらの言ってることの反対が真実なんだから

道志村の女児に関しても、ずーっと誘拐とか言い続けてたから
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:58:08.08ID:r53w+DGC0
>>146
結構言われてるよなそれ
自分も最初そう思った
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:58:55.14ID:hvu80fmt0
>>146
状況が?顔?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:03.12ID:nlz9xcsG0
>>141
大分意味合いを違う風に捉えてそうだけど、そう言う知識皆無なの?
身の回りにADHDなんて山ほどいるはずだけど
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:09.32ID:G3jkOSO60
>>141
ま、発達遅滞とかADHDとか高次機能スペクトラムとか
今は細分化されてるから、
そんなのどれかわからんし、診断もできない
7歳くらいで言葉が拙いのは少なくないよ
そもそも「せんせーなんで光はまがるの?」とか聞いてくるから
「なん…だと…?」って一般相対論をどう噛み砕くか考えに考え抜いたら反射の話だった

子どもって言葉の使い方があいまいだったり間違えてたりする
俺も軒下と書くべきところを縁の下と俳句に書いたら
「縁の下に雨が落ちるわけない」とか言われたわ
ババアに
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:33.95ID:h9qEfUCw0
帽子かぁ
千葉は23日は大雨とかでなかったか?
雨よけ帽子的なものが、強風で飛ばされた?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:41.27ID:z+JwrKAN0
>>147
障害のある子供向けの専門的な教育のこと
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:00:12.06ID:MCcnaObI0
事件後なのに、何事もなかったかのように家族連れで溢れてたな、この近辺
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:00:16.71ID:qnJKhEwb0
川に入るところでたまたま変態が通りかかって誘拐監禁されてるぐらいしか生存チャンスは…
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:00:46.52ID:UEJ+12Db0
待ち合わせ場所からボードや靴が見つかった場所は結構離れてるぞ
その間、車の往来も割とある
小1が簡単に移動できるとは思えん

何よりも休日なのに目撃証言が次々にないとおかしいよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:01:20.68ID:G3jkOSO60
>>153
お前みたいに部落じゃないとまず出会いません
特に俺は中学受験しない生徒と普通は会話してません
ADHD児なんて試験通るわけないだろ
一人いたけどな
俺がいる間からおかしくて、異動したあと開成受けてテスト中に発狂したやつ
俺がそれまでゼロから9人合格にしたのに一瞬でダメにしたバカ校舎長
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:02:13.28ID:C/ULjeWm0
>>148
この間の2才児の子が用水路に落ちて
流されたパターンと同じ感じかな
子供は訳のわからん動きするからな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:02:18.37ID:wIZWK8W50
渋谷保釈中か
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:02:48.01ID:G3jkOSO60
>>147
簡単にいうと、
「放課後児童コミュニケーション教室」みたいなの
勉強についていけなかったり、対人に問題ある子の補習兼遊びって感じ
外にあるひまわり学級
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:02:54.97ID:5Kxo4isb0
東京に住めなかった貧乏人の吹き溜まりの松戸はマジでやばい
子供はもう集団登校させないで危ないレベル
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:02:58.57ID:c09UnuJj0
2022年9月30日がワクチン接種の申込締め切りとなります。あと2週間もありません。この期間内であれば1回目からワクチンを打つことができます。
ワクチンを3回打っていない人は一切外出をやめてください。ワクチンを3回接種していない人は後遺症が残ります。現在ワクチンを打たなかった若者を筆頭に大勢の人が後遺症で苦しみ打たなかったことを後悔する人が続出しています
また何度も感染することで症状が悪化し、最終的に死に至ります。そのためワクチン接種することが極めて重要です。
後遺症の種類により今まで当たり前にできていたことができなくなっていきます。人間らしい人生を送るためにも3回目のワクチン接種が必要です
3回ワクチンを打っていない人は打たずに一生後悔する人生か、打って日常を取り戻す人生か今選んでください。
打たない場合、近日中に職と財産、健康、命を失います。
一人でも多くの日本人が健やかに生き、より良い人生が送れることを祈っています。

厚生労働省
追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_booster.html

初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html

>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:07.32ID:h9qEfUCw0
その頃千葉は台風通過してた?
千葉の方よく知らんのだが
前日から川増水してたり、大雨強風で川に入ったら危険
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:27.89ID:QOc6X6LU0
>>157
普通の学校通うほかに行くもんなのか?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:41.41ID:G3jkOSO60
>>166
んでも柏はちょっと離れたとこに東大キャンパスあるし、
筑波は研究者のガキで中学から西日暮里に通うし、
土浦は全国有数だしな
点在してるけど、千代田線直通だから都内まで行くでしょ?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:50.79ID:vacromOY0
やっぱり帽子かぶってたやん。
誰だよかぶってないとか言ってたやつは。

こうなると帽子が風に飛ばされた線も出てくるだろ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:05:06.92ID:iHHoB9Yp0
>>163
中学受験?
大学受験はしたか?
平均取ってれば宮廷に入るのが当たり前の高校だったけどゴロゴロいたぞ(当時は診断されてないが、大人になって診断されてるのはたくさん居るし、今思えば……も含むとかなりいる)
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:05:48.58ID:QOc6X6LU0
>>170
ほうほう
サンクス
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:05:57.89ID:AIEi0sQL0
女児ってお騒がせ多い
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:02.73ID:WDLDD9Lo0
変態誘拐犯が靴と靴下を河川敷に捨てていったんじゃねえか、事故にみせかけるために
川に流されましたらだったら死体がなくても不自然じゃねえしな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:24.01ID:r53w+DGC0
待ち合わせ公園からボード見つかった公園は大通りも通るから女児ひとりなら必ず目撃されるわな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:15.36ID:7gHxNGVo0
防犯カメラだらけなのに、手がかりが無いとかアホかよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:41.70ID:d64Lt4CZ0
高槻とはーりーだよなw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:44.71ID:G3jkOSO60
>>177
自閉症なら無理です
女性に少ないのは性染色体に関連づいてるから。
精神障害じゃなくて、機能障害だから。
で、スペクトラムというのは完全に自閉症ではなく、
軽度の場合は高次機能スペクトラム障害といいます

https://www.smilenavigator.jp/asd/abc/
> 「自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)」は、
対人関係が苦手・強いこだわりといった特徴をもつ発達障害の一つです。
近年では、早ければ1歳半の乳幼児健康診査でその可能性を指摘されることがあります。
自閉スペクトラム症には、対人関係やこだわりの特性がきわめて強い状態だけでなく、
これらの特性が少しでもあることによって生活に支障を来し、
福祉的・医療的サポートが必要な状態まで幅広く含まれます。
最近の調査では子どものおよそ20~50人に1人が自閉スペクトラム症と診断されるともいわれています。
男性に多くみられ、女性の約2~4倍という報告があります。
どうして自閉スペクトラム症になるのか、
その原因は不明ですが、生まれつきの脳機能の異常によるものと考えられています。
「育て方が悪かったの…?」「しつけの問題…?」と悩む方がいますが、そうではありません。
これまでの多くの研究から親の育て方やしつけ方などが原因ではないことがわかっています。
自閉スペクトラム症が疑われるお子さんには、次のような特徴がみられます。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:49.29ID:fyjLn5qA0
>>176
正午までは晴れてたが午後の早い時間から猛烈な雨だったと思う
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:08:12.31ID:QOc6X6LU0
もう霊視者とかまで出てきてるな
暗くてススだらけの所にいるとか言ってる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:08:19.82ID:G3jkOSO60
>>183
うん
国立理系院卒ですがなにか?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:08:39.88ID:GInCd2Jv0
>>73
リヤカーで来るから2ヶ月掛かるけど待ってくれますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています