X



「トイレが汚れてる!」注文住宅オーナー襲った悲劇…業者に奪われたオシッコ一番乗り、「責任取らせたい」弁護士の答えは (山之内 桂氏) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:05.08ID:p+y28jIq9
※弁護士ドットコム

「トイレが汚れてる!」注文住宅オーナー襲った悲劇…業者に奪われたオシッコ一番乗り、「責任取らせたい」弁護士の答えは
https://www.bengo4.com/c_18/n_15033/

2022年09月25日 09時42分

https://storage.bengo4.com/news/images/16314_2_1.jpg

注文住宅を建てたところ、新品のトイレを業者に使われてしまったという相談が弁護士ドットコムに届いた。「トイレを最初に使う権利」を無惨にも奪われたとき、業者の責任をどこまで追及できるのだろうか。

●あっ、便器が汚れている!
30代のマツシタさんは今年、念願のマイホームを手に入れた。住宅会社と何度も打ち合わせを重ね、夫婦のこだわりを盛り込んだ自慢の一軒家だ。

ところが、引き渡し当日に思いもよらないトラブルに見舞われた。

「トイレの洋式便器が汚れていたんです。すでに水は流されていましたが、便器や床に黄ばみがはねていて、明らかに誰かがオシッコしたとわかりました。新品のトイレにうれしくなって、汚れに気づく前に便器を触ってしまったので不快でした」

引き渡しに立ち会った住宅会社に「犯人」の特定をもとめたところ、状況からおそらく内装業者によるものと思われたが、誰も名乗り出ず、特定には至らなかったという。

しかし、マツシタさんらにまったく非がない事態であることは間違いないため、住宅会社から謝罪を受けるとともに、汚れたトイレも掃除してもらった。

それでも、楽しみにしていた「トイレ一番乗り」を台無しにされ、「住み始めてからも気分が悪かった」というから怒りは深い。

弁護士ドットコムにも、新築戸建のオーナーから、仮設トイレを撤去した後、引き渡しの前に自宅トイレを使われた「証拠」があり、業者側に便器・壁紙の交換、値引きをもとめられるのかといった相談が寄せられている。

「トイレの純潔」を奪った業者の責任をどこまで追及できるのだろうか。山之内桂弁護士に聞いた。

●弁護士の回答
——新築物件で新品のトイレを業者側が使っていたことが発覚しました。施工側に法的責任はあるでしょうか。

一般的な新築請負契約では原則として、施工側には新品を供給する契約上の義務があります。

ですので、施工側や関係業者が引渡しの「前」に新品トイレを使ってしまうと、たとえ結果的に汚損がなかったとしても、新品供給の義務に違反することになり、施工側は契約不適合の責任を負います。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:49:21.20ID:+04/dfqU0
>>728
よく読めよ簡易トイレ撤去した後って書いてるだろ
内装屋なんてアホしかおらんぞ塗装屋と変わらん
一人親方で出来るから元暴走族とかの社会不適合者が多い
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:49:44.72ID:4qhIx5un0
こんなやつに限って外のトイレは平気でよごして清掃の人を泣かせてるんだぞどうせ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:51:10.07ID:ia1t9YkN0
ウソ記事だろどうせ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:52:54.76ID:zWe4PY8u0
順番はどうでもいいけどプロなら痕跡を残すなよ
0745!id:ignore
垢版 |
2022/09/26(月) 03:55:52.11ID:pOjUhhZW0
普通最後に美装屋が消毒済み札を付けて引き渡すんじゃねーの?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:56:15.76ID:Nr8Vl1040
引越し業者もウンコするよー
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:58:54.98ID:IkdEalVf0
>>75
汚物つかないからクレーム言わない
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:01:42.20ID:52SGVUpJ0
>>740
元暴走族だろうが中卒だろうが普通の作業員は新築物件のトイレなんか使わない
裁定でも座ってやるわな
汚すとか論外
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:02:00.34ID:5KG16w1w0
>>745
消毒済みは賃貸物件だろうな
あと消毒済みのふだだと
お客からどんな消毒方法したのか聞かれて面倒臭いから
清掃済みのをつけとくほうが良い
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:03:13.51ID:zYmvZtRu0
>>1
「(肉)便器を最初に使う権利」
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:05:24.86ID:d0iV/lhK0
水道の契約を住む直前にしたら流石に使われないんじゃないのか流せないもの
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:09:49.59ID:5RKPKLG80
ついさっき寝起きのトイレでおしっこばら撒いた
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:14:34.92ID:kgQ8/V7J0
>>11
ちんことまんこと肛門触った手でハンドル握られ肛門に指突っ込んでうんちをほじくり出して車内ににじりつけられた状態で納車する
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:18:00.88ID:PiHROn/w0
タワマンの高層階なんか糞まみれに違いない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:19:12.70ID:0yOEJduO0
なんか5ちゃんねる最近ドカタ多いな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:20:40.06ID:ick4Iqt80
仮設トイレ使わない業者とかあり得ない
私は水道屋で働いてた時新築のトイレも設置してたけど傷つけないように汚さないようにめちゃくちゃ慎重に作業してたよ
用を足すなんて馬鹿じゃないの?って思うわ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:25:28.97ID:52SGVUpJ0
>>760
キミ本当に水道屋だったの?
仮設トイレは建物の引き渡しまで置いてあるわけではない
有ればそっち使うに決まってるだろアホ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:26:33.28ID:NhPtkyvg0
建築現場で働いてたことあるけど、トイレは絶対に使わないように指導されたよ、それに水回りは最後に取り付けるから建築屋はまず使うことがない、分業の配管屋、配電屋も使わない、やるとしたら設備の仕上げの内装屋だけど、彼等も指導されてるはずだけどなあ、もしやってたら二度と使ってもらえなくなるしな、こういうのは業界に知れ渡るの早いしな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:31:15.44ID:8G3GRvK+0
>>4
普通新築住宅の現場って簡易トイレ置いてあるだろ
家に引き篭もってる完全ニートだとついこういう分かりきったミエミエの釣りレス乞食したくなっちゃうもんなのか
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:34:23.95ID:5KG16w1w0
家のトイレをつかうなと工務店は言うだろうが
じゃあ家の便所を使わないで済むように
ちゃんと仮設トイレを常に使えるように最後まで設置してるかといえば
そうはしてないわけ
ただ指摘された時に責任逃れをするために
そういう事を言っているだけなんだよ

近くのコンビニのトイレ使えとか言う工務店が存在するならそれはもはや論外、単なる無責任
コンビニの便所は新築物件用の仮設便所ではないんだわな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:36:53.21ID:nC59T05P0
補修屋じゃね。あいつら勝手にブレーカー上げるし
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:43:04.19ID:52SGVUpJ0
>>772
そもそも聞かれたことに答えろよ
それまで置いてあったスペースに駐車場や花壇造ったりするから置く場所が無くなる
で、どこに置くの?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:43:41.90ID:5KG16w1w0
>>773
近所のコンビニの便所使うで済むなら
仮設の便所を設置する意味もないだろ

要するに工事に必要なモンを途中で撤去してしまってんだよ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:50:25.81ID:nC59T05P0
よくコンビニ行けとか近くの公園行けと言われる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:53:25.29ID:ick4Iqt80
>>763
仮設ないならコンビニか公衆トイレ行くでしょ普通
新築のトイレ使うなんて聞いたことないわ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:56:55.94ID:3QoFvGyI0
建売管理することあるけど
完成したら念の為掃除してからラップ巻いて蓋開かないようにする
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:05:29.81ID:Ts/h4Ea90
だれだっけか芸人が後輩に引っ越しの手伝いさせてトイレ一番乗り奪われてブチギレたとかなんとか
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:06:59.99ID:dkEciCfP0
悪質な業者に当たってしまうと新築の便器だけでなく廊下で直接クソしたり、キッチンの流しに小便したりするらしいからな
気をつけないと
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:07:30.43ID:Ts/h4Ea90
セックスしてる若者もいるよね
うちのじいさんはむかし自分の会社のビル建てた時に夜中見に行ったらセックスしてるやついてぶん殴って警察の世話になったって聞いたことあるわ
前科とかはつかなかったらしいが
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:08:27.59ID:ick4Iqt80
>>781
あなたの「有ればそっち使うに決まってるだろアホ」って「仮設がないから新築のトイレ使った」って意味じゃないの?
いやいや普通は仮設ないならコンビニや公衆トイレ行くよねって言ったんだけど
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:09:40.85ID:ZjWy2ywp0
>>7
うつみ宮土理「お姉さんが先にウンコしたわよ」
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:22:58.23ID:8sfz591q0
>>2
あれどうなった
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:23:53.44ID:8sfz591q0
トイレに処女とかあんの?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:24:06.97ID:MvMZVUtJ0
ある段階で仮設トイレを撤去するから
工事の段取り上は必ず使うことになる

引き渡しまで仮設トイレを置いとくと邪魔で外構工事ができない

問題は引き渡し前に清掃業者を入れてトイレもきれいにするわけやが
それをやってないということ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:25:26.17ID:52SGVUpJ0
>>801
使わねえってw
事実ならそれを行ってる建設業者を実名で書け
別にそれが真っ当なら出来るよね?
出来ないなら嘘吐きってこと
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:29:48.92ID:kUsNwnfr0
関係した業者に全員金出させて建て替えさせたら良い
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:33:08.95ID:5KG16w1w0
外構の工事の邪魔だから仮設トイレを早々に撤去するってのも、
当たり前なようでやっぱりおかしいからな
便所がなくなったら、それ以降に工事に入る業者は困るわけじゃん
勝手に自分らで便所探せってのは結構無責任だと思うよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:33:42.73ID:52SGVUpJ0
>>806
そんな事は当たり前だよね
そんな下請けを使ってる建設業者を書けと言っている
バカなの?
>>807
ID:MvMZVUtJ0は使うのが当たり前と言ってるからな
くそ業者とか言われても?
オマエ会話も出来ないバカなの?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:38:40.13ID:B1/cpyZI0
>>78
はあ?

排水トラップ全てに水(の栓)を張らなきゃ
排水管の通気チェックなんてできんだろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:42:46.62ID:mBVkIUQi0
>>690
実際のところ知らんけど実在するメーカーの名前挙げてるって度胸あるな
普通に掲示板の書き込みで威力業務妨害で訴えられる時代なのに
別に通報はしないけど
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:44:54.18ID:QyNq/i0B0
>>4
ウチは床下に缶ビールの空き缶が転がってた
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:44:56.20ID:iFfe2et80
>>812
内装やる頃には仮説トイレ撤去して1人2人の少人数で作業するんだよ
建築会社がトイレ使わない様に24時間現場監視してるとでも思ってるの?
ドカタに常識なんてないし急に催したら勝手にトイレ使うしタバコも吸う
今回は最後の清掃を怠ったから発覚しただけ
世間知らずなのはお前だよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:46:47.74ID:6hRh/9DZ0
内装業者の薄給では家なんか建てられないからな。30代で注文住宅なんか建てるから嫌がらせされたんだろ。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:48:02.35ID:5KG16w1w0
>>816
そういう対策してるならいいんだよ
なにも対策せずにサッサと仮設便所を撤去しといて
でも家の便所は使うなよみたいな事をいう工務店は無責任だと思うって話
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:48:22.10ID:HaHQ5xi50
シンクとか洗面所でションベンしてる

タマキン角っこに乗せて
じょおじょおやってる
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:51:53.16ID:/bHB+hzD0
>>1
トイレも風呂も試してみないと引き渡せない
引き渡した後にウンコが流れなかったら困るだろ

馬鹿か
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:52:00.50ID:52SGVUpJ0
>>818
そうだよねえ
でもこれやったのドカタじゃないしドカタでもルールは守るよ
フツーは新築物件でトイレなんて使わないの
所で>>806で訳の分からん言いがかりを付けた謝罪はまだかね?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:53:09.91ID:mRd68tOX0
>>20
多分ね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:53:53.00ID:HaHQ5xi50
そうだリビングに新聞紙敷いて
ウンコプリプリしたこともあったな

最初は固かったけど
だんだん柔らかくなって
最後は水便になって笑ったw
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:56:07.87ID:+wgzjpST0
業者擁護してるやつは自分買った新築の家でトイレされても別に気にしないやつなのか?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:58:26.17ID:WujGjW2R0
人に厳しい奴って
ゼッタイ自分に激甘なんだよな

こーはなりたくない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:00:30.21ID:110DkMJc0
普通は最後にクリーニング業者入れるでしょ
トイレ使わないにしても
どれだけ養生してあっても汚れやホコリ残るんだし
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:00:39.42ID:QQSMhjsG0
仮設トイレあんのにわざわざ施主のトイレ使うか?リスクしかないだろ。
もし特定されてたらその業者は廃業レベルの重罪になってたんだし
次から仕事回されないでしょ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:00:43.20ID:qEuAVOBy0
それを言うなら新車を買ったが後で調べたら展示車だった場合は?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:00:55.50ID:X7VLyzYb0
つか新築のとこってトイレに紙やらビニールやらしてカバーするから
使用したらその紙おけなくなってばれるよ
飛び跳ねたのでわかったって何か違和感
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:02:52.37ID:IjAgg2x60
トイレ掃除業者に頼んだらキレイにした後トイレお借りしていいですか?って言われて、え?って思ったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況