X



「トイレが汚れてる!」注文住宅オーナー襲った悲劇…業者に奪われたオシッコ一番乗り、「責任取らせたい」弁護士の答えは (山之内 桂氏) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:05.08ID:p+y28jIq9
※弁護士ドットコム

「トイレが汚れてる!」注文住宅オーナー襲った悲劇…業者に奪われたオシッコ一番乗り、「責任取らせたい」弁護士の答えは
https://www.bengo4.com/c_18/n_15033/

2022年09月25日 09時42分

https://storage.bengo4.com/news/images/16314_2_1.jpg

注文住宅を建てたところ、新品のトイレを業者に使われてしまったという相談が弁護士ドットコムに届いた。「トイレを最初に使う権利」を無惨にも奪われたとき、業者の責任をどこまで追及できるのだろうか。

●あっ、便器が汚れている!
30代のマツシタさんは今年、念願のマイホームを手に入れた。住宅会社と何度も打ち合わせを重ね、夫婦のこだわりを盛り込んだ自慢の一軒家だ。

ところが、引き渡し当日に思いもよらないトラブルに見舞われた。

「トイレの洋式便器が汚れていたんです。すでに水は流されていましたが、便器や床に黄ばみがはねていて、明らかに誰かがオシッコしたとわかりました。新品のトイレにうれしくなって、汚れに気づく前に便器を触ってしまったので不快でした」

引き渡しに立ち会った住宅会社に「犯人」の特定をもとめたところ、状況からおそらく内装業者によるものと思われたが、誰も名乗り出ず、特定には至らなかったという。

しかし、マツシタさんらにまったく非がない事態であることは間違いないため、住宅会社から謝罪を受けるとともに、汚れたトイレも掃除してもらった。

それでも、楽しみにしていた「トイレ一番乗り」を台無しにされ、「住み始めてからも気分が悪かった」というから怒りは深い。

弁護士ドットコムにも、新築戸建のオーナーから、仮設トイレを撤去した後、引き渡しの前に自宅トイレを使われた「証拠」があり、業者側に便器・壁紙の交換、値引きをもとめられるのかといった相談が寄せられている。

「トイレの純潔」を奪った業者の責任をどこまで追及できるのだろうか。山之内桂弁護士に聞いた。

●弁護士の回答
——新築物件で新品のトイレを業者側が使っていたことが発覚しました。施工側に法的責任はあるでしょうか。

一般的な新築請負契約では原則として、施工側には新品を供給する契約上の義務があります。

ですので、施工側や関係業者が引渡しの「前」に新品トイレを使ってしまうと、たとえ結果的に汚損がなかったとしても、新品供給の義務に違反することになり、施工側は契約不適合の責任を負います。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:22:58.23ID:8sfz591q0
>>2
あれどうなった
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:23:53.44ID:8sfz591q0
トイレに処女とかあんの?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:24:06.97ID:MvMZVUtJ0
ある段階で仮設トイレを撤去するから
工事の段取り上は必ず使うことになる

引き渡しまで仮設トイレを置いとくと邪魔で外構工事ができない

問題は引き渡し前に清掃業者を入れてトイレもきれいにするわけやが
それをやってないということ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:25:26.17ID:52SGVUpJ0
>>801
使わねえってw
事実ならそれを行ってる建設業者を実名で書け
別にそれが真っ当なら出来るよね?
出来ないなら嘘吐きってこと
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:29:48.92ID:kUsNwnfr0
関係した業者に全員金出させて建て替えさせたら良い
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:33:08.95ID:5KG16w1w0
外構の工事の邪魔だから仮設トイレを早々に撤去するってのも、
当たり前なようでやっぱりおかしいからな
便所がなくなったら、それ以降に工事に入る業者は困るわけじゃん
勝手に自分らで便所探せってのは結構無責任だと思うよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:33:42.73ID:52SGVUpJ0
>>806
そんな事は当たり前だよね
そんな下請けを使ってる建設業者を書けと言っている
バカなの?
>>807
ID:MvMZVUtJ0は使うのが当たり前と言ってるからな
くそ業者とか言われても?
オマエ会話も出来ないバカなの?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:38:40.13ID:B1/cpyZI0
>>78
はあ?

排水トラップ全てに水(の栓)を張らなきゃ
排水管の通気チェックなんてできんだろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:42:46.62ID:mBVkIUQi0
>>690
実際のところ知らんけど実在するメーカーの名前挙げてるって度胸あるな
普通に掲示板の書き込みで威力業務妨害で訴えられる時代なのに
別に通報はしないけど
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:44:54.18ID:QyNq/i0B0
>>4
ウチは床下に缶ビールの空き缶が転がってた
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:44:56.20ID:iFfe2et80
>>812
内装やる頃には仮説トイレ撤去して1人2人の少人数で作業するんだよ
建築会社がトイレ使わない様に24時間現場監視してるとでも思ってるの?
ドカタに常識なんてないし急に催したら勝手にトイレ使うしタバコも吸う
今回は最後の清掃を怠ったから発覚しただけ
世間知らずなのはお前だよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:46:47.74ID:6hRh/9DZ0
内装業者の薄給では家なんか建てられないからな。30代で注文住宅なんか建てるから嫌がらせされたんだろ。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:48:02.35ID:5KG16w1w0
>>816
そういう対策してるならいいんだよ
なにも対策せずにサッサと仮設便所を撤去しといて
でも家の便所は使うなよみたいな事をいう工務店は無責任だと思うって話
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:48:22.10ID:HaHQ5xi50
シンクとか洗面所でションベンしてる

タマキン角っこに乗せて
じょおじょおやってる
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:51:53.16ID:/bHB+hzD0
>>1
トイレも風呂も試してみないと引き渡せない
引き渡した後にウンコが流れなかったら困るだろ

馬鹿か
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:52:00.50ID:52SGVUpJ0
>>818
そうだよねえ
でもこれやったのドカタじゃないしドカタでもルールは守るよ
フツーは新築物件でトイレなんて使わないの
所で>>806で訳の分からん言いがかりを付けた謝罪はまだかね?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:53:09.91ID:mRd68tOX0
>>20
多分ね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:53:53.00ID:HaHQ5xi50
そうだリビングに新聞紙敷いて
ウンコプリプリしたこともあったな

最初は固かったけど
だんだん柔らかくなって
最後は水便になって笑ったw
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:56:07.87ID:+wgzjpST0
業者擁護してるやつは自分買った新築の家でトイレされても別に気にしないやつなのか?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:58:26.17ID:WujGjW2R0
人に厳しい奴って
ゼッタイ自分に激甘なんだよな

こーはなりたくない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:00:30.21ID:110DkMJc0
普通は最後にクリーニング業者入れるでしょ
トイレ使わないにしても
どれだけ養生してあっても汚れやホコリ残るんだし
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:00:39.42ID:QQSMhjsG0
仮設トイレあんのにわざわざ施主のトイレ使うか?リスクしかないだろ。
もし特定されてたらその業者は廃業レベルの重罪になってたんだし
次から仕事回されないでしょ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:00:43.20ID:qEuAVOBy0
それを言うなら新車を買ったが後で調べたら展示車だった場合は?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:00:55.50ID:X7VLyzYb0
つか新築のとこってトイレに紙やらビニールやらしてカバーするから
使用したらその紙おけなくなってばれるよ
飛び跳ねたのでわかったって何か違和感
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:02:52.37ID:IjAgg2x60
トイレ掃除業者に頼んだらキレイにした後トイレお借りしていいですか?って言われて、え?って思ったよw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:03:56.91ID:iTY1XPO00
建築作業員の民度だよな。
うちの親父は大工だったが、こだわりのないへっぽこ大工だった。
親父の手伝いでよく現場に行ったが、敷地に平気で立ちション、唾吐きしてた。
うちの自宅の新築現場でもやったので、他の家族みんなで怒ったよ。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:05:52.80ID:enDVvG6o0
>>1
差別?

何番目に使おうと便所は便所だ
嫌なら自分でログハウスでも作れ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:06:09.59ID:xiAm7hIR0
便器はクロス貼り終わって設備屋が取付
その後入る業者は美装や網戸取付や畳

通常仮設トイレ撤去はその後
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:06:48.76ID:9WA8VmE20
テキトーに話作って憂さ晴らしか
でターゲットは叩きやすいヨゴレ
日本人ってゲスだな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:07:15.71ID:enDVvG6o0
>>834
作り話か

くだらねえことするな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:07:33.66ID:QQfYTv+E0
先月 自宅売却前に全室壁紙と床を貼り替えた
のだけど、夏の盛りだったためか、職人さん
全室エアコン最低温度の設定で仕事してた。

空き家なのに、電気代2万円近くかかったよ。

見積もりに来た人は、エアコン使うと、壁紙
うまく貼れないから、夏場でもエアコン使わない
と言ってたけどな。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:07:44.89ID:/bHB+hzD0
>>828
公共のトイレを使えない人か
最後に入るのは清掃業者だよ
そいつがウンコして洗わないで帰ったらあれだけど
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:09:44.80ID:enDVvG6o0
>>848
自分だって仕事で見積もり出すことあるだろ

半人前消費者のクレームばっか挙げてどうすんだ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:10:11.89ID:bCdzUwd80
>>844
犯人は現場監督じゃね?
施主に虐められた仕返し
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:10:17.40ID:k+3zWF6d0
>>835
結婚した奥さんが初婚じゃなくてバツ10だった
しかも前の旦那がみんな謎の死を遂げてる
そういう話を後で知ったら笑うしかないよね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:10:34.21ID:PrfQBHrX0
>>1
オシッコ跳ね飛ばしてたからバレたの?
包茎かよwwwwwwww
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:11:43.60ID:enDVvG6o0
>>828
お前はなんの業者なの?
社会人なら必ずなにかの業者なんだが

勤労の義務を果たさないクズほど殿様階級のクレーム付けるいびつなネット社会
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:13:20.43ID:a0/exR8s0
>>830
だから、ひとんちのリビングにウンコプリプリやっても勘弁してと
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:13:59.74ID:gHEXZJF00
>>856
トイレごときで王様気分の発達な
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:16:05.04ID:enDVvG6o0
主婦がバカ投稿してるのかな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:16:38.02ID:Pyqchq2m0
>>690
まじで?
そういう場合コンビニに行くと思ってた
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:17:55.60ID:fYUiQU6F0
>>100
仮設トイレ不要ならコンビニで済ますし、必要なら駐車場確保して軽トラに仮設トイレ積んで使うやろ
新築の家のトイレ使うのは聞いたことないわ
一人親方やってて常識ないようなのが使ったんだろうけど普通の会社ならあり得んぞ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:19:10.84ID:Ti6ez6XY0
>>35
初めてを装う事は、簡単だぞ?お前、人がいいなw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:21:11.70ID:enDVvG6o0
>>867
お前も賃貸出るときは原状回復だから
全部戻せよ

こどおじなら土地は地元のものだから
元に戻して出てけよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:22:23.58ID:+bcfDytL0
>>865
予算と納期に余裕あれば
ちゃんとしてるところもあるんで無いの
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:23:24.76ID:/sSgHEYo0
どうして日本人はこんなに下らないことをあーだこーだ難癖つけるのか、10年代以後明らかに劣化している
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:25:08.80ID:a0/exR8s0
仕事の単価が安いのを理由に手を抜く奴は単価が高くても同じことしか出来ない。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:25:19.82ID:BE+Z5C8Z0
うちの新築物件にはトイレ使うなって貼り紙して、使ったら封切られるようにしてるぞ?
一度下請けが下痢ピーで緊急使用したことがあったが、交換費用含む実費をその会社に請求してウンコ垂れた便器を会社宛に送ってやった
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:25:35.26ID:+bcfDytL0
正直なところ
事が起きた後に弁護士に相談してるあたりが終わってんな
アメリカ人なら契約書に明記してる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:25:53.99ID:cCWqFhVf0
今どきの新築現場はどんな業者もトイレは使用禁止だよ

でもときどき想像を絶する馬鹿がいる
それが建築現場
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:26:46.62ID:b4FBos2I0
大抵の業者は新築の便所なんか使わないが
いろんな業者が出入りする間に新人とかに使われることがあっても
タマにあるよねってなるだけの話よ
それでも普通は最後にクリーニングが入るから問題になる事もないし
監督も最後はそこはみとけよとしか思わんね
仮設便所を先に撤去してるんだから尚更だ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:27:11.13ID:XQUDT4+F0
馬鹿なのかこの住宅オーナーは

建てる前に、仮設トイレを使えと建築屋と交わしとけ
マヌケか
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:28:54.11ID:a18a4Pw70
>>881
>>878
ソースの続き読んだか?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:29:24.00ID:+bcfDytL0
>>882
建設業界ってのは
DQNに仕事を与える社会的使命を持った
国の基幹産業である事を理解した方がいい

あいつらにモラル求めても
無職になるだけ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:30:40.95ID:0EcP/RYA0
正直職人はいろんな奴がいるから
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:31:59.88ID:b4FBos2I0
仮設便所を撤去しといて
家の便所も使うなとか、ホントはそういう事言う工務店が頭おかしいんだよ
それを普通だと思って受け入れるのはやめにする方がいいね

ごく近所に公衆便所が有るならそこを使えばいいけど
コンビニの便所使えとかアホすぎる、あんなもんはコンビニの客とかスタッフが使うための便所で
近所の建築現場用に解放している訳ではない
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:32:23.03ID:M6dUbJur0
という嘘ネタだろうけど自分で建てる以外は無理です。数千万の家でも鳶が大体で組んでる家もある
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:33:26.92ID:xiAm7hIR0
>>851 仮設トイレ撤去後一番出入りするのは監督ではある

外構頼んでると仮設電気無くなってて建物のコンセント使うのにブレーカー上げ下げに出入りしたり
外構は営業さんはマナー良いが現場作業員は土方のノリが多い
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:34:44.38ID:PKslGejg0
>>16
座っても汚いよね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:35:08.51ID:52SGVUpJ0
>>889
飲み物も食べ物もそこで買うんだから何も問題ないね
そもそもローソンがご自由にお使い下さいって言い出したんだし
だから最後まで仮設トイレをどこに置くんだよ?
バカかオマエは
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:35:57.17ID:+bcfDytL0
建設業界にモラルを求めた結果
日本人の働き手はいなくなり
ジジイになる歳の連中は生活保護
代わりに貧民外人働かせてる
それが今の日本
自分さえ良ければ良い
順調に終わってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています