X



【大阪王将】「元祖餃子」値上げ 東日本で290円に [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/09/29(木) 03:38:03.53ID:T5uR8hP89
日本経済新聞 2022年9月28日 23:02

大阪王将では原材料高などを受けて10月から「元祖餃子」を値上げする
イートアンドホールディングス傘下の大阪王将は28日、中華料理チェーン「大阪王将」で10月1日から「元祖餃子」(6個入り)の店頭販売価格を値上げすると発表した。西日本では245円から270円に、東日本では265円から290円になる。原材料価格や物流費の高騰を受けて価格の維持が困難と判断した。

大阪王将は全国に約360店あり、元祖餃子の値上げは全店が対象となる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28CM20Y2A920C2000000/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 03:42:04.78ID:0jb534j10
まぁ客は減ると思うけど店舗数減らせばいいと思うよ。日本は貧しい人が増えるから外食できる人も減って店も減らすしかなくなる仕方ないよね円安だし
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:03:45.05ID:wQmNCJHh0
俺が食ってた頃は160円だったと思うが、味劣化して値段は上がる一方だな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:11:28.99ID:VyznCkQs0
京都王将 vs 大阪王将

どっちがうまいんた?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:13:08.10ID:BGzTKDdh0
そもそも値上げ前から人入ってない
出てくるの遅いし、量少ないし、ごく一部のメニュー以外は高いからな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:17:00.22ID:h1fIS0HR0
>>9
幸楽苑はラーメンが不味い
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:27:28.80ID:j0eXWTQD0
近くの店はラーメンとチャーハン食べ終わってから餃子が出てきた 何で20分もかかるのか
他の店に出前頼んでるのか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:28:12.74ID:cPh+Hcn70
外国人観光客はそれでも安い安いと歓喜するだろうな。昼食が2000円から3000円の国から来たら激安だよね。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:33:29.38ID:w3EyKqD50
冷凍餃子食ったけど美味くなかったな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:36:46.31ID:0ix6qvr80
犯人は捕まったんだっけ?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:40:32.92ID:WjBJB+DE0
>>10
関西やったら大阪王将は京都王将のパチモン、即断ですわ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:44:22.37ID:yDRoBWnv0
大阪王将はボリュームありそうに見せかけて実は少ないってイメージ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:51:14.09ID:hq/OvdfI0
こんなまずい餃子美味いとか言うやつ正気?
芸人は好感度の為に言ってるだけだからいいけどさ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:51:28.73ID:XGLKeTj80
>>11
全てに同意
ここで若い男性がお腹一杯食おうと思ったらセットメニュー2つで2000円必要
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:55:32.87ID:AbjzTMsR0
まーたテレビでインタビューして「ちょっと25円の値上げはキツいです。家計がー」
と言わせる
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:55:58.12ID:xWPbtqjI0
冷凍餃子は調理はこそ簡単だが美味くはなかった
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 04:58:26.97ID:qlL7A/5B0
昔ながらの手作り餃子を知ってる人には向かない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:03:31.20ID:6D2+WwNQ0
>>10
近場にそれぞれ二店舗ずつあるけど
京都A>>>大阪A>大阪B>京都Bって感じだわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:10:54.85ID:XCl+LlHi0
なめくじって美味しいの
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:12:38.26ID:9fA6Wt480
ナメクジ騒動を起こしたくせに値上げとか客舐めすぎ
一度も行ったことないけど

フランチャイズ契約を解消してトカゲの尻尾切りしたんだよな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:21:43.21ID:PkbGqtMj0
>>10
大阪人やけど大阪王将は昔から滅多に行かん
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:25:29.73ID:yEk0XBTu0
まだまだ安い。外食はもっと値段あがらんとやっていけん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:32:30.56ID:6shzjAX80
ナメクジうまいんか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:36:28.61ID:UmLhSTSU0
ナメクジ王将も値上げか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:41:49.75ID:9eDtj4mU0
ここはマジで出るの遅い
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:56:11.87ID:ODXgLDjQ0
値上げすると二言目には「企業努力が足らん」という日本の消費者
そういう奴はもう餃子食わなくていいよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 06:00:16.07ID:VM9k/CLB0
餃子6個も食べられないからなぁ
餃子は5個で価格据え置き ラーメンやご飯ものの値上げの方がいいんじゃない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 06:05:02.65ID:EtkzG69F0
>>27
それを云える奴が「芸人」として使われてるだけやで まさにいいなり状態
0051
垢版 |
2022/09/29(木) 06:09:43.96ID:EJZseU4R0
欧米に比べたら天国やね
政府はよくやってるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況