X



【ウクライナ情勢】プーチンが部分動員したロシア兵、もうウクライナに投降か [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/09/29(木) 20:47:10.78ID:6WB6lu+49
※9/29(木) 17:01配信
ニューズウィーク日本版

<動員され戦場に派遣されて5日、戦場の所属部隊から脱走し、道に迷ったところをウクライナ軍が捕らえた、とウクライナ高官は言う>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が9月21日に出したばかりの「部分動員令」で5日前に招集された兵士が、早くもウクライナ軍に投降したらしいことが分かった。

ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問は、27日にメッセージアプリ「テレグラム」に動画を投稿した。5日前に、ウクライナと国境を接するロシア西部のロストフから動員されたロシア兵とされる人物の動画で、部分動員令によって招集された兵士がウクライナで投降した初めての例だと説明している。

「(ウクライナ東部の)クプヤンシク近郊の森で、ウクライナ軍の第92旅団が凍えて怯え切った『動員兵』を捕らえた。所属部隊から脱走し、ロシアに戻ろうとしたが道に迷った兵士だ」と説明している。

ロシアの脱走兵とされる男は動画の中で、自分は部分動員令でロシア軍に徴兵されたと語った。またウクライナとの戦闘ではロシア側に多くの犠牲者が出ていると述べ、ロシア政府のプロパガンダに耳を傾けてはならない、ウクライナとの戦闘に参加してはならないと呼びかけた。

始まった動員兵の配備

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/77bf1f0685ec390500bee5f2f4a1993df5ab1cc4
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:48:36.99ID:Kh8uNKdb0
地雷探知器アル
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:48:58.02ID:y8pGfrKq0
仕事が早い
戦死するのも早い
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:49:02.43ID:ADKH5jsG0
早いほど犠牲は少なくて済む
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:49:39.08ID:23GfReve0
さっさと投降して捕虜にしてもらった方が待遇良さそうだしなぁ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:50:14.44ID:RD4XiLiD0
俺も絶対にウクライナに投降するわ。ロシア軍にいる方が地獄。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:50:36.67ID:L57BJdEJ0
>>1
賢明な判断だな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:50:59.35ID:r/kn/BOY0
プーチン「降伏しないと30万人の捕虜を送る」

ゼレンスキー「うむむ…」
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:51:09.48ID:lua0cLTE0
家族いったーー
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:51:11.96ID:gw8jw0B10
東京ローズみたいな感じでガンガン投降を勧める放送流せばいいんでないか?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:51:18.74ID:h+URDf+S0
>>1
でしょうね(´・ω・`)
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:51:21.56ID:3OST0k9E0
大日本帝国軍人みたいに玉砕するか自死しないのか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:51:57.96ID:rNcerxNn0
大義が無いからなあ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:52:09.72ID:KN7IL9qf0
フイタ w w w
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:52:10.44ID:3BCVZvwE0
核をはよう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:52:22.98ID:cQx5DdbV0
バラさないって言ってたのに
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:52:38.18ID:1wozvk0w0
確かにまともに戦って死ぬよりさっさと投降しちゃったほうが良いだろ。
賢い選択
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:52:56.20ID:a9oAWVTq0
投降RTAかよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:53:18.77ID:Gv2/IuRR0
>>8
「いや、戻る気はあったんだよ」
「ただ、道に迷っただけなんだ」
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:53:26.41ID:11ftHbca0
100年前の動くかもわからないホコリを被った銃を渡され、訓練期間1日で前線投入され、食料も現地調達と言い渡されたら、そりゃあね。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:53:29.40ID:1wozvk0w0
これで皆閃いた!
って投降しそう。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:53:41.29ID:NMgn3mLA0
ウクライナって嘘つきだよな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:54:15.61ID:xJ1iLVz50
 とりあえず兵士になって国外脱出。
兵隊拒否しても敵地で降伏しても有罪ならとりあえず降伏してみる。
 ただ、残された家族の命の保証は知らんけど、、。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:55:09.82ID:dEUHdHWB0
こういうのって勝手に投降していいの?

逃げないように日本も協力するべきでは?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:55:18.24ID:sxaGbRMN0
ウクライナの捕虜収容所はホテル並み
降伏したもの勝ち
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:55:34.10ID:eNcDzhMC0
ウクライナってのはほんとに怖い国だよな 
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:55:38.58ID:OY+pYAsN0
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:56:04.33ID:iV1KhQmS0
露人の命が
危ない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:56:17.38ID:M6RBYjoe0
このままいけばロシアが逆転勝利する。
ロシアの常勝戦術とは? ← 焦土作戦
ロシア国内から大量の難民が出荷されるとどうなる?
→難民、移民、いのちだいじ!民衆に危害を加える選択肢を捨てた西側は食わせるために価値を難民に消費させることになる。
すると、どうなる? ← 西側は常時スリップダメージを受け、逆にロシアはドンドン有利に!
エネルギーないお ←西側ガンガン消耗
でも資源もないだろ?あはは←時間の問題で衰える
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:56:42.13ID:qGnF9ZjL0
>>15
それは中国がアメリカと戦争するときの作戦として有名だが
中国人捕虜が一億になったときアメリカが降参するとか
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:56:45.06ID:M6RBYjoe0
つまりこれは焦土作戦なんだよ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:56:58.58ID:NMgn3mLA0
なんでお前らウクライナが嘘言わせてるって思わないの?ジャップてめちゃくちゃ頭悪いだろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:57:01.46ID:eNcDzhMC0
国家観のないやつが指導者になるとこういう国になる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:57:46.55ID:NMgn3mLA0
記事の言われた通り信じちゃうやつって馬鹿すぎて反吐が出る
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:58:20.34ID:h9DuCTB50
投降は怖いんだぞ 
手を上げたからって捕虜にしてくれるとは限らない
欧米の軍みたいに優しくないだろう
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:58:47.75ID:yyhcLAxS0
監視厳しくなると次は上官に向かって発砲して逃亡だな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:58:52.91ID:NMgn3mLA0
>>63
日本よりマシだろう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:58:55.98ID:tZXfwG020
北朝鮮が弾道ミサイル乱れ打ちをはじめたが、東部戦線を開くつもりなのかな?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:59:29.10ID:wri/QpkO0
流石にこんな宣伝に騙されるアホはおらんw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:59:44.14ID:pjD4s0sw0
これ、仮にロシアに戻ってると
どういう扱い受けるんだろ?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:59:51.82ID:Oz9NkyLe0
ロシア兵にウクライナ国籍を与えて徴兵すればいいじゃん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:00:36.65ID:M6RBYjoe0
西側「ロシアにお帰り!善いプーチンに拾ってもらいなよ?」
西側「ごめんねーぇ!元気でねー悲しいけれど元気でね!」

(優しそうに聞こえますが、これが最適解です。えーしー)
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:00:42.94ID:FL1Xk4wK0
士気ゼロの兵士を送り込んでもこうなるだけだよな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:26.18ID:0WeMnYIA0
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:27.20ID:h9yjJ9jj0
ロシア人にも賢い奴いるんだな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:27.78ID:xxa5CjB60
防衛戦なら役に立つシーンもあるのかと想像してたけど
思ってた以上に使えない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:29.95ID:968Lj4Vw0
無事に投稿できてよかったな
これからのウクライナ戦争は戦闘が少なくなって
三国志みたいに調略で部隊ごと寝返りをさせる方が多くなるんじゃないか?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:32.67ID:EpAvtAPX0
召集から1日2日で最前線へ出されてるとか驚きだわ
チャンスを見つけて投降しろと言ってるようなもん
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:42.67ID:xJ1iLVz50
>>69

 確か10年以下の懲役だったかと、、。
 でも、なぜか病死が多いんだよな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:44.22ID:ABZYhMEI0
パーカーで戦場行って凍死するのかなフィンランド攻めと一緒じゃ無いか歴史は繰り返すな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:49.89ID:8TEOUzSA0
>>1
動員兵は前線配備じゃなくて
後方の兵を前線に上げる交代で後方勤務になるとか言ってた奴出てこいよw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:03:31.36ID:M6RBYjoe0
>>67
プーチンと一味がガンガン空売りしているしな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:03:37.31ID:nMQvF5kP0
動員兵=肉の壁
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:04:17.34ID:IG2aTjTa0
>>68
いや普通に信じられるだろw
徴兵されるのが嫌で国境に長蛇の列を作ってるくらい誰にも戦意ないんだから当然こうなるよ
今後どんどん増えていってウクライナにとっても収拾つかなくなるだろう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:04:18.49ID:EleQcKLW0
大量に投降されてもウクライナが困るだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:04:48.83ID:3Dh2celT0
そりゃ戦地で骨埋めたくないわな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:05:42.24ID:M6RBYjoe0
>>83
新聞にかかれた途端、何故かゴルバチョフさんもなくなったしね。
なかなかドラマチックでご都合よろしい。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:06:08.73ID:nMQvF5kP0
投降させて兵糧攻め
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:06:30.08ID:KsLA1bGK0
そんなことしてると、スターリングラードの映画みたく後方で味方撃ち機関銃装備されちゃうだろ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:07:18.09ID:nMQvF5kP0
逃げないヤツは肉の壁
逃げたヤツは兵糧攻めの駒

動員兵はその程度の役割
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:07:32.14ID:fkWNOIq20
ちょっと降伏しに行ってくるわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:07:45.27ID:5evf4xfG0
>>93
普通にあり得る話だからなぁ
「ロシアが侵略した土地で住民投票したら99%でロシア編入に賛成した!」なんてインパクトは無い
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:08:12.77ID:oP5aD5s70
結局何やっても徴兵されるならロシアで暴れて徴兵されて戦地に送られてウクライナに投稿するのが最善の策じゃね?
金もってねえやつは
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:08:15.65ID:1TCaWr0y0
お前ら全く報道無いからしらんだろうけど
弾除けに使われてるからな?
相手の攻撃場所を探すために前線に送られてる
つまり肉壁よ

ロシアンフレンズも行ってこいよwww
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:08:43.12ID:zlc3KURb0
ロシアに返還されてまた戦場に送られるだけだろうにな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:08:51.63ID:pjD4s0sw0
こういう兵糧攻めの戦法もあるんだな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:08:58.35ID:HjcovTpr0
>>95
これは運よく投降できたけど、餓死したりパルチザンに落ち武者狩りされる可能性も高い
動員されたらもう地獄
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:09:00.77ID:vcRHWJJQ0
ウクでも徴兵されますように
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:09:13.95ID:xJ1iLVz50
 プーチン様のご機嫌で敵地に送り込まれて、

 たとえ相手を殺しても歩合給がある訳でも世界から称賛されるでもなし、自分が倒れるまで空腹と恐怖の毎日。
 でもって、負けて逃げれば懲役とか、、
 

 無理ゲー。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:09:39.05ID:iKWPQEsk0
>>15
プーチン「犯罪者・高齢者・身障者で編成された特別養護軍団を送り込むぞ」
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:09:39.57ID:oP5aD5s70
>>112
ちょっと敵の様子見てきますwと言ってそのまま投降
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:10:47.04ID:kYmjl5tg0
私も1日の研修で医者をやってます。外科医です。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:10:55.11ID:7wAT796r0
>>4
おたくは馬でやったたよね
それを若者でやっちまう恐ロシア
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:12:06.87ID:HmzC8H/r0
ウクライナに無駄飯喰らい大量に送る作戦
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:12:16.42ID:1TCaWr0y0
>>124
残念ながらそういう作戦はしない
戦車やチームを向かわすだけ
作戦の内容も、何をするかも聞かされてない
リーダーがいきなりコイツラをここに連れてけっていう司令が来る。
そしてみんな死ぬがその情報で反撃する

それらのやり取りや動画は上がってるが
日本では報道されてない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:12:19.45ID:pjD4s0sw0
投降するであろうと予測して
そのうちの何人かに爆弾しかけとけば
そう簡単に投降させてくれなくなる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:12:22.98ID:3ZLN1LqN0
現代ロシア軍は督戦隊がいないのか?
まだそれだけでもソ連軍よりはマシなのか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:13:07.55ID:iKWPQEsk0
最近やたら斥候志願が多いな・・・
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:13:37.73ID:FH2uxseB0
>>5
なんでだ?
ロシアに家族殺されたウクライナ人なら投降しても許さんかったりするやろ
こいつらにとってはあっちもこっちも敵なんやで
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:14:26.39ID:M6RBYjoe0
>>122
ダーティボムとか卑劣なだけに効果が深刻
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:15:25.58ID:7P6K/3PT0
数千人単位で送り込めばそれは逃げ切る奴も出るわ。失敗してロシア軍に粛清された奴も多いだろう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:15:35.60ID:4h+EkBay0
そんな早くないじゃん
まあロシア有利な報道は規制されるんだろうけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:16:06.74ID:h4+6Dp8e0
そもそも殺し合いする理由がないからな
マンガじゃないんだから、プーチンの気まぐれで殺し合いゲームに強制参加とかありえねーよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:16:20.91ID:oP5aD5s70
>>137
やりそうだな、ロシアならやるだろうって思えてしまう
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:16:51.54ID:u0yhSEAa0
やっぱり考えることが狡猾なんだよな
国に負担になるようなものを送り込んで死ねばいいし
捕虜になれば相手の負担なる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:17:30.34ID:0+waQgi40
>>148
ていうか戦争って金持ちが金のある生活を維持するためにやってるでしょう
それでなんで庶民が死ななあかんねん
ばかくせえ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:17:46.61ID:Q15khnNo0
>>151
投降させてウクライナ送りにしたいのかも
ロシア貧乏だから
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:19:23.86ID:OVqa3/ID0
宝くじに当たったような幸運じゃないか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:20:26.75ID:oP5aD5s70
>>152
いつの時代も戦争や革命ってお金持ちのやる事だからな
中国の毛沢東にしたって太平天国の乱にしたって
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:21:15.50ID:BB2ch7Q80
>>144
俺でもそうすると思う 銃持ってれば上官を撃ち殺してから逃げる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:21:24.42ID:5pSoBnP10
ロシア障害者、老人「いや~助かった~」
ウクライナ「出来ればピチピチの兵士がいいなぁ..」
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:21:28.46ID:kABnr56G0
>>7
そうだよな
俺も絶対即前線に送り出されたらその足でそのままウクライナの陣営に両手上げて近づいて投降してゆっくりコーヒーでも飲みながらロシア側の情報売りまくるわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:22:40.52ID:oP5aD5s70
>>165
それだけプーチンは国益というよりも自分のプライド、信仰を優先してるのよ
かつてのソビエト連邦よ、もう一度ってね
そのせいで今のロシアすら無くなりそうな勢いだけど
日本の政治家は基本的に国益よりも私益を優先するからここまでにはならない
大層な野望抱いてるのはまあいないよ、大日本帝国の復興とか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:22:53.15ID:i9LpjXVg0
戦闘服以外支給されてないんだ、投降するのが最善だよ。
ウクライナが鹵獲したロシアの装備で自由ロシアでも立ち上げてもロシアに侵攻して家族を解放しろ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:23:44.61ID:oP5aD5s70
>>174
赤紙
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:23:57.29ID:m6PURjCZ0
投降したロシア兵はウクライナ軍に入隊しロシアと戦ったら面白いな。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:24:05.22ID:WSzu8tNd0
てかクピャンスクならロシア国境目の前だからな
国境近くの街で動員されたら1~2日で前線到着
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:24:10.39ID:zlc3KURb0
>>171
皇国日本と違って大統領の上に立つ者が存在しないからな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:24:46.33ID:XqfmEF7A0
>>1
正解正解
反戦デモしてここまで運ばれました、ってウクライナに保護されるのが一番
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:25:03.34ID:YuHwWT6m0
チェチェンやクリミアが結構うまく行ったからウクライナも何とかなるだろ国際社会もすぐ見殺しにするんじゃね?くらいには思ってたんだろうな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:25:11.83ID:XqfmEF7A0
>>180
「ウクライナにさわるべからず」
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:25:21.08ID:zlc3KURb0
プーチンってチビだろ?
チビって思い込んだら誰彼構わず一直線に突き進むからね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:25:24.77ID:pOiwZd2F0
>>48
それ全部論破済み

GDP成長率(実質)
民主党 1.5%
自民党 0.2%

実質賃金指数
民主党 105.9
自民党 100.6

エンゲル係数
民主党 23.5%
自民党 27.5%

出生数
民主党 104万人
自民党 84万人

ドルベース名目GDP(一人あたり)
民主党 49175
自民党 40089

ドルベース輸出
民主党 7986億ドル
自民党 6413億ドル

ドルベース輸入
民主党 8858億ドル
自民党 6355億ドル
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:25:35.02ID:oP5aD5s70
>>180
後悔はしてないよ、この手の人間って絶対後悔とかしないし、反省は何もない凡人がすることだと思ってる
あえて言うなら無能な部下のせいだなって思ってるんじゃね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:25:43.05ID:DfSrX+8A0
>>48
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています →2020年辞任なので完全な捏造で論破
→むしろ不景気になったと証明済み

有効求人倍率は0.8倍→1.6倍 →民主党が回復させてたので論破
平均給与は400万円→440万円  →実質賃金はマイナスなので論破 ドルベースで見たら半分なので論破
就業者数は6200万人→6700万人 →外国人と老人ばかりで若い男性の労働者は減ってるので論破
失業者数は285万人→140万人 →民主党時代のが減らしてたので論破
自殺者数は28000人→20000人 →民主党時代のが減らしてたので論破
日経平均は8000円→24000円 →株価がいくらあがっても実質賃金マイナスなので論破
正社員の数は3300万人→3500万人 →老人と外国人だらけなので論破
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍   →民主党時代のが回復してたので論破
年金運用益は20兆円→60兆円  →利確できない無意味な数字なので論破
名目GDPは490兆円→560兆円   →ドルベースでマイナスなので論破
実質GDPは510兆円→550兆円   →成長率で民主党時代に負けてるので論破
最低賃金は700円→900円  →昔から増えてるので論破

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人 →アジアでは多いので論破 死にまくりなので論破

世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です  →安倍が春節うぇるかむが原因なので論破
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです →アジア最悪レベルなので論破

また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました →死者めちゃくちゃ増えたので論破
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:26:08.60ID:ZI4cx4/P0
投降しても陰でミンチにされてるロシア人がちょくちょくいるだろうな
国を壊したくせに投降したら許されるなんて都合よすぎ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:26:31.01ID:XqfmEF7A0
>>179
皇国も内閣の定める国事行為に従うから上ではないよ
俺も含めた一部の人にはウエでしかないけど
だってまだ勅令とけてないもん
はよ解除しろ。北の夷狄滅ぼすべしっての
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:26:39.53ID:lHn4ejnK0
そりゃその方がいい
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:27:05.96ID:oP5aD5s70
>>184
昔友人と喋っていてチビって態度悪いやつ多いよねって話したら、そりゃ食われるからそう見せてんだろwって言われて納得した
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:28:16.77ID:1dKgjtyu0
>>1
あーー。

これをやりたかったのね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:28:37.32ID:zlc3KURb0
>>195
俺は身長177cmだから子供の頃からチビにうざ絡みされてきてホントやれやれだよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:28:57.75ID:aaAfdOGV0
平和ボケ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:29:05.95ID:XqfmEF7A0
>>177
てかまじで部隊のほとんどがそれなら中隊レベルで外国人部隊できてもおかしかないよ
アゾフと同じだけどな
アゾフってもともとロシア系のウクライナ人が、
ロシアと対立した時に「俺たちはロシアと違う!」って日系人部隊みたいに奮戦した連中だから。

ちっ。
トルコならイェニチェリにできるのに
まあでもコザック連隊でもいいか
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:29:12.37ID:qGnF9ZjL0
>>65
「菊と刀」に「日本軍に投降するとき笑顔を見せるとかえって危ない。『なにをヘラヘラ笑っとるか!お前らは自分の国の為に真剣に戦ってないのかーっ!』とバッサリ殺られる」みたいなことかいてあったな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:29:55.49ID:voIIaGap0
スパイもいるだろうから難しいな。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:00.15ID:oP5aD5s70
プーチンの心底にはソビエト連邦よもう一度がある
ウクライナの親露派迫害やEUとの接近なんてただの口実に過ぎない
EUに加盟してないからこそウクライナは狙われた、後バイデンを舐めてるねw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:06.97ID:Re38fIpm0
>>1
ロシア伝統の督戦隊はどうしたんや
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:41.64ID:XqfmEF7A0
>>202
あったなぁ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:45.07ID:oP5aD5s70
>>199
わかる、ようはデカく見せたいんだよな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:31:57.53ID:oP5aD5s70
>>210
田舎からまず反乱は起きるだろ
抑えるだけの軍隊を送れなくなる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:32:09.58ID:XqfmEF7A0
>>205
あれ後ろにいるから、
前に逃げ込まれると無理

政治将校は前には出ない!キリッ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:32:24.10ID:jath1jGP0
投降RTAは草
更新合戦起きるんじゃね?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:32:54.67ID:QfCxmYC00
ここまでプーチンが馬鹿とは思わなかった。
頭の切れる優秀な元スパイの大統領っ
て印象だったのに
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:33:15.58ID:TxiSbxWY0
>>204
それは違う
そもそもウクライナがNATOに入れなかったのは
内戦状態の国は入れないって規定があるから
んでウクライナ国内で親ロシア派に援助して内戦状態にしてたのはほかならぬロシア
ウクライナは現状で絶対にNATOに入れなかった
 
それをみんなわかっててそのままにしてガス抜きでなんとかしてたのにロシアがトチ狂った
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:33:51.35ID:oP5aD5s70
いくらプーチンがウラル山脈近く邸宅に篭ってようと、核ミサイルのボタン近くにあろうと、結局国民全体敵に回したらやっていけないからな
日常どうするんだよって話だろ、大統領だけいて国民いないなんて国として成立しない
そういうのがもうすぐ実現されるかもしれん
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:33:53.31ID:XqfmEF7A0
>>207
間違いない
三方包囲してたからな
チョルノーブィリで塹壕掘らせた奴生きてるかなぁ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:02.21ID:2z7t7TLf0
もしかしてロシア崩壊見れたりすんのかな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:08.11ID:atWtJRk50
>>219
大半は奴隷みたいになるってのはわかってるからな黙って死んでいくよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:32.28ID:oP5aD5s70
>>218
だからNATOに加盟していなかったから攻めれた
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:54.41ID:OmhAtMAV0
ウクライナが、どれだけ捕虜を抱えられるんだろうなあ……

数十万単位で捕虜が出るだろこれ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:55.24ID:oGaS61ch0
>>221
見れるぞ
赤の広場にプーの生首が晒されるぞ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:10.39ID:aHK3+vxW0
>>1
ロシアが併合を主張している4州に徴兵した予備役と現地の親露派住民を大量投入して激突する
ロシア兵がどんな戦い方するか興味ある
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:59.39ID:atWtJRk50
>>174
ソ連
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:37:10.17ID:0+waQgi40
>>199
女の自分(171)もそう、敵対心剥き出しにしてくるのだいたい低身長の地味めのブスなんだよね
だからもう低身長は怖くて近寄れない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:03.59ID:atWtJRk50
>>232
案外ロシア国民は歓迎かもよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:11.97ID:TxiSbxWY0
>>225
そうじゃなくて攻める必要がなかったんだよ
ウクライナは現状で100%NATOに加盟できないんだから
 
ゼレンスキーが煽ったーとか言ってるやつがいるけど全然違う
むしろ明らかにロシアが不当にちょっかい出しててそれを見て見ぬ振りしてもらってただけなのに発狂しただけ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:27.14ID:aAYWd1Uk0
>>226
武器だけ取り上げてロシア軍の近くに解放してやれば良いんじゃね?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:40:03.25ID:TxiSbxWY0
>>235
プーチンだけをピンポイントで殺すのはロシア国民以外には無理だからアメリカが干渉するとしたらロシア人はある程度殺されるだろうけどね
まあそれも自業自得だが
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:40:14.28ID:py0gy8bc0
>>236
クリミア大成功→東部もいけそう→あれ?これキーウもいけるんじゃね?

調子に乗ってはいけないという戒め
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:40:49.61ID:oGaS61ch0
>>239
半世紀前に生産終了した小銃だぞ🤔
腐ってるんじゃね?🙄
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:41:15.00ID:aAYWd1Uk0
>>243
ハードオフとか探せば買えるでしょ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:41:46.62ID:rzRoYuHP0
>>236
まあただの攻める口実だろうなあ
かなりきつい言い訳感は当時からあったよな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:42:14.15ID:FGXf3n5a0
これは迷子が流行るやつや
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:42:46.84ID:HVAQ+H0K0
ウクライナで受け入れてまた前線に送ろう
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:43:25.37ID:D+NSClLK0
まるで将棋だな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:45:08.32ID:vanPnarS0
ひゃっほー!アメリカアメリカー!アメリカ人になっちゃうよー!戦後に家族も呼び寄せる~!ラッキー!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:46:07.84ID:jY20YCx60
>>10
うん
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:47:10.91ID:EgEvEehV0
>>259
かの民族らしいやり方だな
安全に、確実に勝てる方法しか取らない
喧嘩にもならない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:47:28.80ID:24719uGL0
まだ2470万人居るしね。まあ20万人分の食い物も用意出来ねえけどwww
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:47:30.82ID:YuGsbpsE0
>>252
一応プーさんの主張としてはウクライナで親ロシア派がウクライナのネオナチたちに虐殺をうけてるため
そいつらを解放してその地域をロシアに併合する目的みたいですけど
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:48:00.42ID:EgEvEehV0
>>252
ぷー「ボク、独ソ戦ごっこしたいの」
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:48:29.94ID:oGaS61ch0
>>252
朝鮮に攻め込んだ秀吉と同じで、歴史の大いなる謎として語られる事になるよ😊
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:48:38.20ID:s5tyZiNA0
プーチン「ぐぬぬ…そいつらもろとも滅べ!」
「ポチっ」
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:49:17.38ID:2vc+5XNs0
>>267
マジで動員続けたら独ソ戦ごっこになるだろうな
ハイマースでワンサイドゲームだけど
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:49:31.05ID:fS78px5y0
速攻でウクライナの捕虜になるしか助かる道はないな
ロシアにはプーチンが死滅してから帰ればいいだけだし
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:49:50.99ID:c6JtKImw0
"プーチンの頭には、
大ロシア再建のためは、ロシア発祥の地(とロシアは考える)
ウクライナがロシアの影響下にあることが不可欠であり、
そうであればウクライナ人もそれを望んでいるのであって、
それは、ゼレンスキーという反ロシア主義者を排除すれば達成できる
という理想とそうではない現実がごっちゃ混ぜになっているのであろう。"
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:49:53.06ID:2vc+5XNs0
>>269
そこらの戦死者から剥げばいいだけだから特に用意しなくていい
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:50:06.84ID:Vy10TlaZ0
ここまで狂ってるとマジで核打ちかねんな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:50:18.93ID:s5tyZiNA0
>>268
そらお前が無能だから知らないだけ
明は既に崩壊してたから、あのあと数十年で滅びてんだよ
ちゃんと調査して攻め込んでる
理由はメキシコを滅ぼしたスペインが明を取ろうとしてる情報があったから先手打っただけなの
ロシアに手つけてた韓国と同じパターン
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:50:41.79ID:cX79dHoU0
もうプーチン終わってるよね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:50:47.69ID:oGaS61ch0
>>281
お、おう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:50:59.48ID:2vc+5XNs0
>>275
ウクライナ軍に捕まったら去勢されて送り返されると思う
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:51:07.33ID:xFxb6QQT0
>>1
投降が正解だよ、、、
死んでもロシアのためにはならない、、、
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:51:32.21ID:wKM9oYGZ0
廃課金勢のウクライナと
無課金のロシア
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:51:47.19ID:IY6vAsiT0
訓練が足りないからな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:30.53ID:2vc+5XNs0
>>284
柵を作って野ざらしで放り込んどけば良くね?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:31.01ID:Zv8smV+N0
戦えるわけないやろ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:31.91ID:nVMrT4nh0
ロシア国内には、この売国奴め!って騒ぐガチ層が相当数いるんだろう
脱出や脱走、デモしている人数が国民の数に対して少ないからな
そこが怖いところだ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:35.68ID:k1PgrupS0
>>278
頑張って良いの見つけないとね
榴弾砲でボロキレになったのじゃなく銃弾で綺麗に死んでるのは前線やろから

前線でボロキレあさりか
おもろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:56.49ID:s5tyZiNA0
>>277
発祥の地とは考えてないだろ
普通にリューリクがどっちも起源って意味で
同族って言ってる。捻じ曲げんな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:53:14.39ID:oWbSuguh0
モスクワの皆さん

プーチンの戦争に ようこそ〜

野垂れ死んで下さい!
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:53:45.85ID:c6JtKImw0
プーチンの論文に書いてたらしいぞ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:53:50.12ID:4oO8ADYL0
もしロシアが日本に攻め込んできたら
5chおじさんたちはすぐにロシアに寝返り
ロシア兵がすぐに日本に寝返る

おもろいやんけ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:54:27.51ID:HEUCrpHt0
ボロボロやんロシアwあんな小国すら潰せんw

米国とおっ始めたらどうなっちゃうんだ?www
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:54:37.34ID:FGXf3n5a0
>>275
え?もしかして橋下さん?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:54:42.63ID:hhZ7fmSF0
いざ戦争に参加してみたら前線で味方が上官捕縛してウクライナ側に付くとは考えなかったのかプーチンよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:54:44.00ID:oGaS61ch0
>>293
戦争に行かなくていいと思ってるオッサン連中がめちゃくちゃ好戦的なんだよな🙄
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:54:45.96ID:ho89CsMh0
>>1
>所属部隊から脱走し、ロシアに戻ろうとしたが道に迷った兵士だ

迷子になって良かったな
ロシアに戻ったらお仕舞いじゃん
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:55:18.45ID:k1PgrupS0
そうそう

ジョージア方面に逃げようと渋滞起こしてる話しさ
検問所にロシアの徴兵所作るらしいぜ

おもろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:55:24.12ID:gpJEqRLe0
>>273
ハイマース20両くらいでワンサイドってwwしかも既に8両位破壊されてるのに

ハイマースは精度は高いが火力が弱いからヘルソンの橋すら破壊出来ない、テロ活動には良い武器だけど
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:19.24ID:hhZ7fmSF0
>>317
船から逃げる船長かよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:30.25ID:2vc+5XNs0
>>315
徴集兵始末するにはちょうどいいだろ
壊れたらまた届くだろうし
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:34.95ID:+Ys5ZfLH0
上官を撃ってから全員で投降すればいい
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:42.54ID:24719uGL0
>>251
部隊ごと投降した元ロシア軍がウクライナ軍として参戦してる例はあるらしいよ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:46.93ID:goCCZU/g0
>>315
でも壊されたら随時追加されるんだろ?
その制度で補給のトラック潰し続けたらロシア軍どうなっちゃうの?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:58:02.34ID:i4rAJAKn0
>>315
どっちの言い分が本当なんだろう?


ロシア、ハイマース4基を破壊と発表 米・ウクライナは否定
2022年7月23日
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-himars-idJPKBN2OX1SM

ロシア国防相、ハイマース6基破壊と発表 米国防総省は否定
2022年8月3日
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-himars-shoigu-idJPKBN2P9003
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:58:34.09ID:goCCZU/g0
>>324
間をとって5でいいか
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:58:50.66ID:fcvqOFRK0
大戦末期の日本兵ですらもう少し訓練されてただろう。。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:59:41.69ID:2vc+5XNs0
>>330
メクラうち
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:59:49.55ID:oGaS61ch0
>>322
ここで我々が認識する必要があるけど
ウクライナもロシアと同等以上の戦死者を出してると言う事
ウクライナは2月から動員令出してパン屋やクリーニング屋が訓練なしで戦ってる
やっとロシアが同じ土俵に立っただけ🙄
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:00:05.13ID:uFE1eGIh0
わざわざウクライナの近くまで連れて行ってくれるんだからな
そら逃げるだろ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:00:06.15ID:ho89CsMh0
>>314
>検問所にロシアの徴兵所作るらしいぜ

その徴兵所の職員
せっかく国境に配備されたなら、まっ先に逃げれば良いのに
戦況悪化したらお前等だって前線送りだろ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:01:01.18ID:GjdMcTq40
亡命しにいっただけだろ
いい加減にしろやプーチン!
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:01:27.49ID:Ypoy+OJd0
>>332
2月から動員令出して半年訓練させて戦ってるの間違いでは🤔
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:02:48.95ID:FGXf3n5a0
>>324
これ、アメリカが供与している数より破壊された数の方が多いとかじゃなかった?うろ覚えだけど
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:02:58.07ID:GjdMcTq40
>>327
訓練では無いんだよ
精神性と情報量の違いだ
昭和のプーチンには理解できてないよ
昭和の亡霊だ
ウクライナを無差別爆撃出来ないのなら負けだ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:03:32.85ID:Ypoy+OJd0
>>335
38度線にいる北朝鮮の兵士が続々南に亡命したらどうなるんだろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:04:03.56ID:Guc4sJWF0
連隊で最低3ヶ月は訓練して軍隊精神と武器の整備、取り扱い、操作方法を叩き込まないと使い物にならんだろう
日本軍の員数主義は有名だが、さすがに兵隊を頭数だけ揃えればいいとはならなかった。
内務班でボコボコにして軍隊精神を叩き込んでから戦場へと送ってた
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:04:19.71ID:ho89CsMh0
>>328
貴重な戦力を殺すかよ
家族も徴兵されて・・・投降だ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:04:21.75ID:goCCZU/g0
>>341
真っ二つになった残骸を二つ撃破とカウントしたんでしょ(適当)
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:05:15.63ID:n/Piwx4Q0
徴兵から逃げるように隣国へ脱出しようとする奴 → 頭悪い
徴兵されて前線に行き、すぐ投稿する  → 先が読めるわあまのいい奴

ウクライナは後者をどんどん受け入れて、アメリカ留学とかもさせてやれ
どんどん投稿してくるから
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:05:17.76ID:2BrkWSHu0
とにかく逃げるしかないな
逃げ遅れたヤツからロシアの為にと命を落とす羽目になる
生き残りたくばスキあらば逃げろロシア人
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:05:20.19ID:ho89CsMh0
>>344
甘いな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:06:23.95ID:/IiZrozs0
捕虜は武器だけ取り上げてロシアに送り返せば良いんじゃね?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:07:55.48ID:ho89CsMh0
>>341
プーチンさんを刺激しないように供与した兵器の数をごまかしてるんでしょ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:08:52.49ID:GJOdMkLQ0
これロシアに残された家族がプーチンに色々やられるんじゃね?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:09:12.06ID:JqZCd5Ly0
バロス
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:09:28.71ID:nEK92dhR0
>>362
徴兵されてウクライナに送り込まれてしまうのか
捕虜収容所で再開するハメになる
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:09:41.15ID:GjdMcTq40
反転してウクライナ防衛の兵士にはなってくれないだろうか?
教育次第ではロシアをプーチンから取り戻すと言い換えれると思うんだが
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:10:31.44ID:kYmjl5tg0
1日の研修じゃ、ラジオ体操やって偉い人の講義を受けて
午後は各部隊の所属をくじ引きで決めて
「明日からよろしくな」と、しかし次の日の8時ごろに戦死し、
始業前で台帳に記入する前だったから、IDをずらさなくて済んで、
最初からこの世に存在しなかった事にされて終了。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:16:23.02ID:nEK92dhR0
>>373
白旗掲げてりゃ撃たれないでしょさすがに
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:17:09.57ID:Ypoy+OJd0
>>378
白旗のように真っさらに戻すために皆殺しにしてやるのサインか
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:17:14.42ID:7s/a8MOY0
>>1
そらもう唯一生き残る方法だもんな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:17:21.52ID:0S4Ju8Wh0
集められた予備兵の寝る場所が屋根も無い場所に並べられたパイプベットという動画もあるな
これから寒くなるのに防寒具も支給しないそうだ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:17:24.96ID:JPRWUVs60
4州を譲渡して紛争一時停止すればいいのに
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:18:02.29ID:7s/a8MOY0
>>384
勝ってきてる側が止めるわけないだろ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:18:25.65ID:CWfFpYtE0
>>63
白旗上げてる人間に銃を撃つのはロシア軍ぐらいだから
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:20:04.59ID:BVF/Y/wx0
これが私の生きる道
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:20:20.75ID:CWfFpYtE0
>>378
ロシアは樺太で白旗上げてても戦車砲撃って全て壊滅させた実績があるよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:21:37.42ID:gqCGEzQy0
装備も食料もないし一番生き延びやすい選択かな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:22:41.77ID:2vc+5XNs0
>>378
ロシアは降伏したウクライナ兵殺してきたから白旗無視されても文句言えないよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:22:52.97ID:6GKuWyRb0
ロシアにとっていらない人間から始末するシステム。
ほんまプーチンは天才やな。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:23:30.92ID:qyJ6jtAX0
ロシアのウクライナ制圧はほぼ不可能だから、プーチンの失脚とドンバス地域の奪還が、この戦争の着地点か
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:24:12.77ID:+iOg5tna0
仕事もある、家もある、就職に有利だから予備役登録、兵役はいや、で他国になだれ込んで人は難民じゃないから国境で返すべきだよ 
国悪い、国民は悪くない、ていうポリコレはやめたら?彼らは最大の受益者
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:25:03.96ID:CWfFpYtE0
日本側は現在位置で停止しての停戦を各地で交渉し、峯木師団長自身も北地区へ交渉に向かっていたが、進撃停止は全てソ連側に拒否され、しばしば軍使が射殺される事件も起きた。

豊原も8月22日には空襲を受け、避難民が集結していた駅前広場周辺が焼夷弾などを浴びた。豊原駅には白旗が掲げられ、広場の救護所には赤十字の対空標示があったが、何度も空襲が繰り返されて100名以上が死亡、400戸が焼失した。全ての民家の屋根には大きな白旗が取り付けられたがソビエト軍は猛爆撃を行った。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:25:56.68ID:+iOg5tna0
>>391
極論すると人権擁護は相互主義だもんな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:26:41.79ID:BjgxVV6q0
>>391
どっちが先かはともかくとしてそれをやるとウクライナ側がロシアを非難するカードを1枚失うからな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:27:33.07ID:j9elf1eD0
動員兵は可哀想だから装備と身包みだけ剥いでから解放すれば良いんじゃない?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:28:35.05ID:oGaS61ch0
これから冬になるんだけど恐ろしい事が起きそうだな🤔
おらわくわくしてきたぞ🤪
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:28:54.08ID:igC8WCTW0
温かいスープとウォッカとパンを大量に用意して、戦線に並べて待ってたら次々投降してきそう…
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:29:29.68ID:2vc+5XNs0
>>400
なあに白旗に気がつかなかった
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:30:46.01ID:BVF/Y/wx0
動員兵は防寒着を自腹で用意しろって言われたらしいけど
軍服じゃない民間の防寒着着てたら便意兵扱いになるんじゃないの?って思った
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:31:12.33ID:7s/a8MOY0
>>400
現場だけじゃ状況はわからないから
自撮りしながら明確に顔がわかる状態で
西側メディアに中継つなぎながら
服全部脱いで白旗あげてたら100%に近く助かるんじゃないの
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:31:51.53ID:oNNjR3We0
ウクライナで新政府軍を結成して攻め込めば良い
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:32:10.80ID:2vc+5XNs0
>>401
凍土の平原にな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:32:51.88ID:WSAUUIlr0
>>405
ロシア国旗の柄に染めればわかるでしょ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:32:59.13ID:CWfFpYtE0
先の大戦では、ロシア軍は白旗を掲げた相手にも容赦なく攻撃し、民間人がいれば子どもでも銃殺、女性なら陵辱の限りを尽くし、ロシア人の捕虜が解放されてきても銃殺、というのを全ての前線で行ったという
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:33:20.70ID:h4+6Dp8e0
ロシア兵から情報聞き出して、武器回収すれば良い

罠の可能性もあるが、武器庫の場所聞き出してミサイル攻撃できればラッキー
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:34:36.81ID:WSAUUIlr0
migの一つでもかっぱらって亡命しろよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:38:31.75ID:QuWSPRUk0
ロシア国内で国民投票をすればいい
プーチンが勝てるかな
汎プーチンが半数を超えれば
国連がロシア解放部隊を送って
ロシアは終了。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:41:00.26ID:W4nvvt+I0
>>421
プーチン「ウクライナのロシア入り賛成の人いますかー?」
元ロシア人ウクライナ人「はーい!」
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:41:15.94ID:nJc2WaBO0
コイツらをまた前線に送ったら今度はロシアに投降するんか?w
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:47:24.43ID:CWfFpYtE0
でもまあ投稿したら二度とロシアには戻れないだろうしなあ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:51:56.75ID:gnWuMRGE0
>>1
ロシア軍が兵站の司令官である国防副大臣のドミトリー・ブルガコフ大将を更迭
後任はマリウポリの肉屋
2022-09-27

予備役の動員で国内が混乱する中、ロシア国防省は軍の立て直しを図るため、ロシア陸軍の兵站部門の最高司令官で国防副大臣でもあるブルガコフ大将を解任したと発表しました。兼ねてより兵站の問題を抱えているロシア軍において責任を背負わされたものと思われます。

「ドミトリー・ブルガコフ大将は国防副大臣を解かれ 、後任にはミハイル・ミジンツェフ大将が就任する」と、ロシア国防省はテレグラムで発表しました。
67歳のブルガコフ大将は2008年から軍の兵站作戦を指揮しており、2015年にシリアに軍を派遣以降、戦地に展開するロシア軍への補給を維持する責任を負っており、2016年にはロシア連邦英雄の称号であるゴールドスターを授与されるなど兵站部門の責任者として成果を残してきました。しかし、2022年2月に始まったウクライナ侵攻においては兵站上の様々な問題が露呈。
弾不足、燃料不足に食糧不足、通信機器なども満足に支給されず、兵站問題がロシア軍の進軍のアキレス腱になっているのは明らかでした。さらに今回の30万人の半分素人の兵士が動員されれば、現場が混乱し兵站が更に滞るのが目に見えています。
新しく国防副大臣に就くミハイル・ミジンツェフ大将は5月にマリウポリ包囲戦を指揮した司令官で、”マリウポリの肉屋”と呼ばれ、民間人の犠牲を厭わない残忍さで知られています。彼が前任者のように兵站部門の司令官を担うのかは不明です。ただ、トップの首を挿げ替えたからといって一朝一夕で兵站が改善できるほど、ロシア軍の兵站問題は軽いものではないでしょう。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:52:59.32ID:/T9jsIcK0
>>1、( ・∀・)すげーな。

ウクライナ東側の状況、

ロシア軍(助けに来たぞ!)
ウクライナ軍(助けに来たぞ!)

東側地元民(じゃなんで俺たち徴兵行かなくちゃならないんだよ?!)

プーチン閣下(え?!)
ゼレンスキー(え!?)

( ̄▽ ̄;)
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:53:27.50ID:fsgcQ8WgO
>>429
強制移住は昔からソ連〜ロシアの十八番だからなぁ
今回もロシアに連れ去られたウクライナ人は極東送りになった模様
サハリンや北方領土にいるかもしれんな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:54:50.97ID:ons/8AoO0
その手が有ったね。
戦うふりして 即 投降。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:55:43.00ID:Ypoy+OJd0
>>430
ゼレンスキー「捕虜交換決まったから帰って良いよ」
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:58:36.08ID:eeJLuFqE0
ろすけは死刑にしろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:00:54.53ID:hZhvGG8H0
残念ながら命を落として戦死扱いになればいいけどロシアは行方不明扱いにしてるだろ
東部では撤退の足手まといの病傷兵は始末してるしマジで捕虜になるしか救われないって悲惨すぎる
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:01:29.52ID:fsgcQ8WgO
亡命すりゃ帰らなくていいと思うが
強制帰国させられたりするのかねえ
かつてトルコでクルド人が迫害されてるのわかってて
亡命希望のクルド人を無理矢理帰国させた国があったね
日本っていう国ですけどね
案の定、親子はトルコの空港で拘束されたまま行方不明になりましたけどね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:02:00.37ID:XqfmEF7A0
>>432
肉屋って仕事かと思ったらあだなか
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:03:48.81ID:XqfmEF7A0
>>442
なんてひどい!
お前の家で北朝鮮人を保護してやってくれ
住所教えて
鶴橋から連れて行く
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:08:08.65ID:g8+H28rg0
こういう仕事は期待以上の成果出すよね
ロシアって
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:09:23.34ID:9YE0qd540
>>321
逃走しないようにウクライナ兵が後ろから銃向けてるのかね?ロシア人同士殺し合いさせるつもりでゼレンスキーが「逃げて」とか言ってんのか?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:12:57.84ID:9YE0qd540
>>410
ソ連軍だからウクライナもロシアも同じ
ウクライナ人はソ連兵としてナチスと日本と戦ったのがプライドだろ?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:23:00.58ID:5KczBb4d0
脱走バレたら射殺される
捕虜経由でロシアに戻った後の処遇は悲惨になる可能性高い
どっちにしたって綱渡りの人生
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:27:04.91ID:r/kn/BOY0
>>455
脱走する兵士も銃は持っている、回れ右して撃ってくるぞ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:27:13.12ID:FGXf3n5a0
>>453
当然、利用できない以上は侵略者を生かす理由など一切無い
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:33:03.97ID:6jFT3opT0
>>25
便所掃除とかならいくらでも仕事はあるだろう。
ウクライナの為に働かせろよ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:44:31.32ID:0ecYqGyQ0
これキングダムって漫画で読んだけど兵糧攻めの一つやろ
白起は大量の捕虜養う食糧が無いからと生き埋めにしてたわ

ウクライナも困るやろな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:49:17.91ID:vkliT33n0
コイツらでプーチン打倒軍作ったら?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:49:37.95ID:7s/a8MOY0
>>430
投降しなくても帰れないから
生き延びて数十年後家族に会えるワンチャンにかけたほうがいい
ジェンキンスさんだって北朝鮮に逃げて日本に妻と渡って
90超えた母親に会えただろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:51:55.48ID:wX8p7ADf0
>>467
世界有数の食料の宝庫の国がウクライナなんだがな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:54:04.77ID:KU3mR1Q90
戦争後国外に遁走した国民の数
ウクライナ→640万人
ロシア→10万人

これでロシア人は国外逃走しまくってるって報道するんだから笑うよな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:54:55.26ID:ItpLX8LM0
自分の見に降りかかるまで見て見ぬふりしてた奴らだし
発見したら投降する前に一発くらい鉛玉食らわせてやれば良いのに
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:55:14.21ID:Ws//NdT00
ロシアはウクライナを占領しても、
失ったものが多すぎてこれからどうすんのよw
文明が50年は退化したぞ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:56:23.42ID:iVX88QHf0
>>346
士気低いやつらを練兵せずに送るなんて無茶ぶりよなー
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:56:50.27ID:7s/a8MOY0
>>478
それな
砲弾飛んで来たり小学校や劇場が爆発したりしないもんな
0482名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:58:36.51ID:1M+o+GNK0
戦地に行って即投降するのが賢明
そしてそのままウクライナに亡命で
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:58:41.07ID:KU3mR1Q90
>>478
普段もピンチになったら真っ先に周りの人間捨ててにげるんだろうな。
逃げる事しか考えない情けない脳みそ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:01:11.77ID:I9+D4x8D0
まず土塁を掘ります
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:02:19.23ID:jBWwJaTt0
>>474
戦場であるウクライナでは母と子が避難してる
さらにキーウやハルキウではもどってきていて
キーウではマクドナルド、ハルキウではアイス販売されてる
ロシアでは男だけが避難してる

したがって640万人は減っていき、
ロシアは今後も増えていく。

ところで君は気概がありそうだから総連に連絡して、
ロシア志願兵としてウソライナと戦ってきてほしい
大丈夫
特殊工作員だから必ずたどりつく。
待っててくれ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:02:55.41ID:jBWwJaTt0
>>484
ロシアも非難韓国が出てるんだよ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:04:07.52ID:XIaKFW4V0
>>477
英語を喋れるような高い教育を受けた人は出国し
辺境の共和国の信頼を失い
国を栄えさせてくれる20代から30代が空白の世代になる
今回の動員だけで大分やらかしてるからなw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:09:20.18ID:rqd3UxJK0
右から、右から何かが来てる
僕はそれを左へ受け流す〜♪
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:10:13.71ID:4wW+Ya2d0
三国志や信長の野望をやってるときでも、もうちょっと優しい
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:10:22.33ID:6hz93QQp0
ロシア国民の慌てふためきっぷりが情けなく見える
プーチンを選挙で選んだのは国民だし
暴走を許したのも国民
ちゃんと責任とって償わないとダメだ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:10:32.81ID:J4A/Y+h70
ロシアはテキトーに人を集めて武器も持たせずに
敵陣に突撃させるのが伝統。
ちなみに敵陣からの銃撃や砲撃に恐怖して逃げようとすると
逃亡兵として背後のロシア側から機銃掃射されて殺されます。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:12:19.80ID:vhR+wRxj0
外に逃げるんじゃなく内側を崩してほしいんだけどなぁ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:14:01.64ID:wCrui4m/0
>>1
 
 そりゃそーだよ(笑)
 普通、新兵訓練って3〜4ヶ月でしょ
 徴兵してすぐ最前線とか(笑)戦力になるわけ無い
 指揮命令系統とか作戦内容とか全く理解してないでしょ(笑)
 
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:14:12.55ID:V/nmAAyT0
>>15
ゼレンスキー「反プーチンの自由ロシア軍としてロシア本土に送ってやる」
「ウクライナがロシア攻めたら戦争だけれど、自由ロシア軍が攻めるのは内戦だろ」
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:14:27.47ID:tlhpfcvX0
まだ寒くないうちに逃げ出せて、撃たれずにウクライナに投降できて、ラッキーなロシア兵だな
この十倍くらいは悲惨な末路をたどるやつがいそうだけど
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:20:01.76ID:CDlB9MFH0
徴兵とか誰が主導でやってんのか
使えないのは誰でも分かるだろ
実は反プーチンの側近がやらるとしか考えらないが
プーチンが主導でやってるとしたら
ただのやけくそにしか思えない
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:21:08.39ID:YSacO4l20
>>490
全く使えない人間送り出しているんだから
捕虜作戦以外は盾にしかならん
その盾も逃げ出すしかないってのも読んでるだろ
で逃げたら重罰ってシバリ入れれるから
死にたくないならうくらいなに逃げるしかない

あと労働人口なんて徴兵できないような人間を労働力にいれるだろ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:23:54.90ID:Y4q4dpUr0
戦場に到着して荷物を置くことなくそのまま投降するのが正解
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:26:01.89ID:BNNDcxyd0
前線からの情報だともうバカスカ死にまくっとるな
街歩いてて突然連行されて最前線に投入されてミンチになるまで
物凄いスピード感やで
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:31:41.81ID:twFLp8Je0
ニュースでやってたけど彼女のタンポンもって行けとか、前戦だから武器はいらないと手ぶらで送り込まれたりとかメチャクチャだぞ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:45:57.22ID:QuJ0SnCP0
ロシアはもう国の体成してない、めちゃくちゃ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:52:19.37ID:cSX5chTx0
おまえら、日本の民主主義杓子で物事を考えてるけど、
ロシアの根底にあるのは共産主義やぞ。

独裁者とか当たり前
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:52:30.76ID:exNKkuE40
まあ投降するなら訓練なんて無駄なことしないよな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:53:26.41ID:4qOZj3KL0
ゲーセンでヤケクソになって1万円使う人と同じ
お目当てのモノがとれたとしても得られるものない
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:57:38.37ID:L1iPQbu40
>>12
ウクライナに味方するだけで チミの家族が殺されるだろ
大学生 障害者 IT関連者 スポーツ関係者 反戦デモ者など 
全員 拘束後に前線へ送還されるのだな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:03:08.90ID:VWixKozM0
ソマリアとかヨハネスブルグ辺りにでも送ってやれば?後は自分たちで何とかしろ、的な。
で、代わりに相手国に少々の支援金を渡す。その金がロシア人に渡るかは相手国次第。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:08:57.93ID:W4LCcJW10
>>521
指定区域内の作業をしてもらうとか?
正直な話、ロシアの侵攻によって破壊された街が山のようにあるから強制送還しないかわりに、破壊された街の復興に貢献するようにすれば割と乗ってくる人は多いんじゃないかな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:10:01.63ID:a70fOwEj0
明日、ロシアで併合宣言するんだろ?
そこにミサイル落とせば全て終えられる。
わかってるな、欧米さんよ。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:11:46.67ID:aH1vG23x0
>>474
国外脱出者の中身
ウクライナ=女性子供老人
ロシア=元気な男ども
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:17:38.35ID:V/nmAAyT0
>>514
ウクライナが東部やクリミアを奪還したら、アメリカがロシアの捕虜や亡命者を集めて
自由ロシア軍作ってモスクワに進軍させるだろう。
ウクライナやNATOがロシアを攻めたら戦争だけれど、
反プーチンの自由ロシア軍が攻めたら内戦だから。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:18:51.95ID:dqJK5Fo50
こんなのウクライナ側のプロパガンダに決まってるじゃん
昔の日帝でもあるまいし未訓練の新兵を前線に送り出すはずがない
ロシア軍を馬鹿にするのもいい加減にしろよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:33:46.65ID:1V4lsWxI0
ある意味、これを見越してこうなることを誘導すべく
数日前ゼレンスキーがロシア語で呼びかけたもんな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:45:29.04ID:L7XifAV60
>>501
警察のキャリアみたいな性根のバカが得意になってやってるんだろ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:46:35.58ID:IZH4Wo2h0
ゴミ懲役扱いして
亡命させてるプーチン
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:50:36.35ID:eaLpMyyC0
大量のロシア兵捕虜がでて、扱いにこまったウクがヨーロッパ版南京事件に発展するとおもろい
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:05:39.94ID:1V4lsWxI0
「投降前に、詳細な軍事情報持ち出しや 武器庫の破壊や 快楽殺人鬼的上官の射殺など 
 を果たした者は、戦後英雄的亡命者として特別優遇することを約束する」 
とか更に言ってみれ。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:09:33.36ID:ykeIYOWQ0
普通少しくらい訓練させてから前線だろ?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:40:26.03ID:ZobOBu0m0
俺だったら
ウクライナにロシア兵が投降したら
捕虜の尋問を行い射殺
死体をロシアに送り返す
ロシアのスパイである可能性大であるからだ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:40:39.61ID:Buh8ghU50
>>551
チェチェン共和国で1日訓練するらしいよ
招集→チェチェンで訓練→前線へ
計3日やね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:43:06.02ID:MQgxFA8c0
「ロシアには2500万人の予備役がいる。3万人だろうが5万人だろうが、逃げるなら逃げてしまえ」
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:10:44.29ID:d1uXLVl00
>>553
半年間の徴兵と職業軍人だと武器の使い方やら戦闘能力が天と地の差あるらしいよ
だから1日とか数週間訓練しても直ぐに死ぬ
ゲームで即死する素人レベル。戦争が嫌なんじゃなくてほぼ死ぬ戦いに放り出されると分かってて行くのが嫌なんだろ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:58.32ID:lkuNvSot0
ジョージアパネェな
条件なしで永住権貰えるってwww
そりゃロシア人みんなジョージア向かうわなwww
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:35.45ID:ErxpdmiC0
この後のジョージア奪還作戦で
肉壁じ使えるな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:30:02.27ID:HVnCviCa0
動員されて4秒で投稿
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:31:23.40ID:1PXAO1zM0
>>560
ワグネル「はい囚人のみんなはこのバスに乗って」
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:51:45.27ID:VWixKozM0
捕虜として相手の手間を増やすのはロシアの取れる手段としては間違ってないんだよな。
仮に捕虜が惨殺されればワンチャン士気が上がる可能性すらあるし。
で、ウクライナが取れる手段としては投降前に殺すのが一番楽で、次点で両手を破壊して帰す。
両手が使えない障害者を大量に養う国力はロシアには無いだろうし、
かといって国際機関を通じて返還された兵士を殺害処分するのはさすがに出来ないだろう。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:01:33.28ID:lkuNvSot0
>>569
ヨーロッパ諸国とアメリカじゃね
ロシア乗っ取られるって思ってるんだろ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:09:59.02ID:lyV2ciDL0
>>543
反プーチンがやってるよ
ボリシェビキと同じでわざと国の愚行とできる行為を賛同して放火しまくる
もしプーチン政権が潰れてソ連に戻ったら今度こそロシア人見限る
日本も偉そうなこと言えないが統一連呼みたいな見えすいた反乱工作見抜けなかったの?ってかんじよ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:01.80ID:BnAu90LY0
>>1
これは相手側の補給線に過度な負荷をかける高等戦術
30万人も投降されたら養いきれない
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:18:30.99ID:lkuNvSot0
>>568
本物のロシア兵もスパイとして混ざってるんでしょ?
内部から攻撃する作戦かも知れん

とりあえず容赦なく殲滅がいい
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:22:11.88ID:Epbbnrmv0
逃亡(実質亡命みたいなのだけど)兵を撃つ督戦隊は用意してないの?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:37:32.04ID:lyV2ciDL0
>>573
時代劇やさいとうたかを読んで考えたろ?
たしかに「草」を浸透させるにはちょうどいいやり方だよ
ウクライナも負担にしかならないプライドがあるから捕虜を手放さない
しかしその捕虜が元からウクライナに土着して開墾する目的で来たとしたら...?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:58:51.08ID:U2I0AA020
[モスクワ 29日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は29日、ロシアの安全保障会議で、軍の部分動員令で生じた全ての誤りを正すべきだと述べた。RIAノーボスチ通信が報じた。21日に発表した「部分動員」が円滑に進まなかったことを初めて公に認めた格好。
プーチン大統領は「この動員の過程で、多くの疑問が浮かび上がってきた。全ての誤りを訂正し、今後起こらないようにしなければならない」とした。ただ、盟友であるショイグ国防相や招集の実務に当たる地方自治体当局について、混乱の責任を追及することは避けた。
また、必要な専門分野での訓練と軍事経験がある者を最初に招集すべきとした。
動員令を巡っては、担当者が不適格な男性に招集令状を送ったことに対する苦情など当局者や市民から不満の声が広がっている。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:08:59.53ID:eXM4nDGR0
ロシア軍が劣勢なのは認識しているだろうから動員されて来て死にたくないだろう。
これが賢い方法だよ。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:22:39.78ID:gJcLKdb+0
開戦前に国境地帯で数カ月演習させて訓練だけはいちおうしていた連中も士気低かったからな。
動員兵はなおさらだわ。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:25:00.47ID:YmS88vUZ0
投降したらウクライナ兵となってロシアと戦うしかないな。国に戻れば懲役10年だし。ロシア兵悲惨過ぎるな。普通に考えれば自国兵士にそんな扱いはしないと思うけど、ロシアは国民を完全にモノ扱いなんだな。おそロシア。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:29:09.87ID:vMjY6vr60
ウクライナは大量の捕虜をどうするんだ?
抱えきれないだろ
食料や監視の人員だって足りなくなるぞ
これがプーチンの狙いか
ウクライナに捕まったロシア人は劣悪な環境で酷い扱いを受けている
救うために核を使うというシナリオ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:38:51.29ID:YmS88vUZ0
>>585
それならそもそも動員兵を訓練もせずに、銃一丁と弁当だけ持たせて最前線に送るなよと言いたいよな。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:42:31.77ID:HN462JYR0
>>585
ウクライナは海外からの支援があるから、食料ならあるだろうな
そもそも、ウクライナ自体、食料の生産国だし余裕だろ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:43:10.24ID:+H4Ck2hP0
投降者は受け入れたほうがいい。
もし投降者まで殺せばロシア兵が投降することがなくなり、相手の戦力を戦わずに落とす抗力がなくなると同時に、
投降者まで殺せば世論はウクライナを悪とみなして援助は切られるからね。
投降者は行動制限かけて監視すればいいだけ。
一部のスパイなどより圧倒的多数のロシア兵を奪い、相手の国力を奪える。
兵器付きで投降してくるしな。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:44:45.04ID:+H4Ck2hP0
人は資源だから、ロシア人をどんどんうけ入れればいい。
国籍変更&戦争が終わるまで監視下で労働という条件でね。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:46:52.89ID:+H4Ck2hP0
プーチンとかの権力者が戦争時に真っ先にたたかわないのなら、その権力者はいらないんだよ
平時から、戦争になったら過去5年以内の権力者から戦地にいくこと(年齢、病気やけがを問わず)と憲法に記すほうがいい
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:49:24.32ID:+H4Ck2hP0
悪政のツケがまわって追い込まれた権力者の保身と体裁のために大義がでっちあげられ、
国民がそれに踊らされて殺しあうのが戦争。
権力構造が固すぎると起きる。
そのため、戦争をなくすには、
悪政をしたらすぐに権力が失われる状態にしておかないといけない。
だが、ほとんどの権力者は自分の保身しかしないので、
自分の権力構造が強固になるように動く。
そのため、人類は悪政したら権力構造が崩れるという健全な状態になれないでいる。
だから戦争が起きる。
平和のときに、「戦争になったら過去5年以内の権力者から最前線に立って指揮をすること(年齢、病気やけがを問わず)」と憲法に記すほうがいい。
政治家のかわりはいくらでもいるのだからそういう政治家への抑止力が必要。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:49:30.22ID:iYmLpZQ80
>>578
それは最初から言われてる
国内外根回しもしてない状況で
冬前の最悪の時期に進軍した
しかも、オリンピック期間中という
世界的に注目される時期に
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:53:01.51ID:skeL9WLH0
ロシア兵の捕虜なんて保護してたら
貴重なライフライン食料を消費するし
ウク兵士もつかなきゃならないし
スパイも混じってるやろし
捕獲する前に、射殺が一番コスパいいでしょ
 現場の判断で、射殺が一番
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:59:54.40ID:OBRBUoSx0
ロシア強制連行

ウ軍へ降伏

ウ軍増員

プーチンは何がしたいのか
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:04:23.91ID:q6N8rhF70
>>15
プーチンに恨み骨髄だからウクライナ兵として戦った方が生き残る確率は高いんだよ

ウクライナが敗戦したら逃亡兵はロシアに処分される
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:05:16.36ID:EvYmiNRy0
投降した方が身の安全が保証されるだけでなく3食食べられて暖かい部屋で眠れるなら無理やり動員された兵士のほとんどが投降しそう
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:06:12.43ID:EvYmiNRy0
>>25
アメリカ「欲しいものがあるならいつでも言ってくれ」
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:09:43.94ID:EvYmiNRy0
>>593
シベリア抑留という実例をソ連時代にやってるからな
今度はアメリカはじめ西側が支援しているからロシア兵でいるよりマシな暮らしは保証されてる
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:11:13.89ID:FRAZpgjo0
家族がひどい目に合うんだよなぁ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:15:59.94ID:B1mg/zgy0
プーチン以外全投入→全員投降
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:16:04.81ID:EvYmiNRy0
>>604
督戦隊になるような連中は真っ先にすり潰されてると思われ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:17:40.66ID:ZrYzBils0
>>1
ベトナム戦争の時のアメリカだな。
誰も戦いたくない。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:26:31.97ID:eSeTV03N0
最短記録5日なんかすぐ破られそうだな
いずれ24時間内の記録更新を争うことになる
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:27:44.25ID:A9DQxp1c0
この投降した兵に混ぜて破壊工作するスパイ送り込んでない保証ってあるんか?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:29:35.95ID:pzr7QdXM0
>>610
セベロドネツク攻防戦の時にウクライナが仕掛けた作戦でほとんど死んだ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:29:46.33ID:toLPXk4H0
そのうちプーチンの側近もウクライナへ亡命しそう
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:30:16.80ID:EvYmiNRy0
>>614
はるか後方の収容所送りになったら何も出来ないし投降した兵士に売られたり密告されるだけ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:31:42.89ID:pzr7QdXM0
>>602
ウクライナは投降手順の手引き書かれてる紙を前線で撒いてる
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:37:32.48ID:VV5csVN00
らしいw
プーチンは精神病ですもんね
分かりますw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:38:10.03ID:VV5csVN00
プーチンは精神病だから
ウクライナの勝ち!

定説です


はい
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:42:55.71ID:IKT7/IaL0
>>9
そうでもない。
ウクライナも兵站ヘボだから食料がない。
そんな状態で何万人も投降されたらウクライナ軍の侵攻はストップするかもね。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:42:57.54ID:4gpnzCaV0
走為上
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:49:31.47ID:IKT7/IaL0
>>386
日本軍も米軍に投降する時にだいぶ殺された。
どっちもやってる。殺し合ってんだから誰も見てなきゃやるわな。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:52:35.98ID:IKT7/IaL0
>>138
最近は人間レーダーとして使ってるらしい。
四方八方に解き放って帰ってこなかった部隊の所に敵がいるから、そこにロケットを乱れ打ちする。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:55:11.01ID:IKT7/IaL0
>>172
それはちょっと勘違いしてるぞ。
元々今のままじゃジリ貧だから一か八か打って出た。
結果として衰退が加速したが…

日本軍が真珠湾攻撃したようなもんだよ。
まわりから見たらいきなりトチ狂って侵攻したように見えるけど、色々理由はある。
まあ狂ってたというか貧すれば鈍するなんだけど。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:22:51.10ID:gBrUeT2f0
>>1
そりゃ、ウクライナ高官は強気な発言しか出来んだろ(笑)
でも現実は非常で、東部四州のロシア編入が民主的に認められ、プーチンがそれについて承認しロシア領になる。
強気なこと言っても実利を奪われてるなら意味無いわな。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:23:10.77ID:h3/2mYkt0
ウィルス入れて送り込んだりしてないよね?
…してないよね
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:24:46.79ID:gBrUeT2f0
>>584
ガチレスだけど、クリミアの港に繋がる領地確保のために戦ってる。
ウクライナが親ロシア勢力の頃は問題無かったけど、敵対した以上は陸路をロシア領に組み込まないといけないからね。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:25:29.83ID:pzr7QdXM0
>>631
鉄道で即日移動時間のみデリバリー
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:26:26.31ID:gBrUeT2f0
>>590
四州併合のスピーチしたらプーチン人気は爆上がりだろ(笑)
ロシア国内からしたら同胞をウクライナの圧政から救った英雄だぞ?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:28:16.84ID:gBrUeT2f0
>>599
これが事実ならウクライナ東部の併合選挙なんて実施されてない(笑)
選挙する余裕がロシア側にはあるってことだよ。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:33:10.59ID:ZN1Zvarq0
作戦開始時からロシア兵は食料がねぇ寝床がねぇって泣き言言ってたのに
頭数だけ揃えてどうすんのよ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:36:36.43ID:1V4lsWxI0
逆に言うと、クリミア半島を奪われたときは
何でほぼベタ凪ぎで自由主義世界は許したんだってばよ?

この成功体験でプーチンは図に乗ったんやろ。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:42:18.00ID:3w5c+VK+0
そりゃそうなるわなぁ
モチベゼロだもん
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:45:28.62ID:Ho2BahSg0
本当にロシア人にとってロシアから出ることが生き残りの近道なのか
出たところで数週間も生き延びられないのでは
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:52:00.48ID:q/3pJf840
今夜プーチンがなに言うか楽しみ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:58:26.09ID:00aai7IM0
>>638
ふだんなら強制選挙は兵隊さんが銃持って行うんだけど、兵隊さん足りないから親露派の市民が動いてるみたいだよ だからうまくいってなさそうだった
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:03:51.47ID:J6Buo+0q0
ウクライナが「捕虜として何千人も我が国に抱え込むのも物資と手間の無駄だから
投降したら即行きたい国に送ってやる」って宣言したら投降するロシア兵が続出しそうだな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:13:52.63ID:mMM/9ILh0
同じ腹減るでも
いつ殺されるかわからないロシアにいるよりは
最悪死ぬかもしれないウクライナのほうがましやろな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:49.15ID:XBndAQpp0
>>642
ナチスのズデーテン侵略と同じ事になったな。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:22:16.19ID:f4emSoS80
むしろ兵として3ヶ月鍛えて、戦争終わったら市民権をあげますって形でウクライナ側で再雇用するわな。

武器と食料アリなら、ロシアよりマシじゃろw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:55:50.63ID:4wVHKXbf0
家族がいない人や家族と仲良くない人はすぐ投降だろうな、頑張る必要がない
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:04:27.86ID:d2agDR5a0
 今後はウクライナから独立した州の住民がウクライナと戦います
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:07:38.79ID:5t1x4IXt0
>>656
投降ロシア軍兵士は志願兵なら登用してる
自由ロシア軍団で
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:10:21.29ID:rmy5c95O0
>>533
撤退したロシア軍の戦車や装甲車が都合よく大量に放置されてるし武器にも困らんな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:12:22.43ID:voG04jl40
まぁそうなるわな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:14:57.60ID:iEOJ0wBU0
これはプーチンの策ではなかろうか
百万のロシア兵を投降させ食料と維持管理費の負担でウクライナの財政あを圧迫させる作戦とみた
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:28:23.84ID:1TwZ1CfG0
プーチンなど蹴散らしてくれるわ!
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:30:30.26ID:NxBshS4A0
命を賭ける価値はない戦争
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:33:37.54ID:q6hcLGrq0
天然資源が豊かで国民も一億人以上いる国なのに、日本の経済力にさえ全く及ばないわけだから。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:35:24.70ID:B09Isv/K0
アメリカからハイマース18基が追加供与されることが決まってウクライナの兵器がどんどん強力になってるからな
もう厳しい
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:44:13.68ID:rauNp30a0
なあ、こんな初老のお爺ちゃん達を未経験で戦地に送り込んで役に立つのか?
ライフルとか60歳で初めて触ったみたいな顔してるぞ…

https://i.imgur.com/sfCV9vx.jpeg
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:46:54.16ID:8ttSzcgn0
>>521
動員兵はロシアが受取拒否するからウクライナ軍も困ってる。
このままだと大量の捕虜で潰される。
だから、動員兵は降伏や投降をする間を与えずに殲滅しろという指示が出てるとも言われてる。
ここ最近で一度に大量の被害を出すような砲撃は、みんな動員兵を狙ってる。
動員兵満載の列車が駅に到着寸前に着弾して全滅とか、移動のバスとか、バス待ちしてるバスターミナルにとか。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:49:35.85ID:8ttSzcgn0
>>660
ウクライナ軍にいる元ロシア兵が自衛隊の服着て戦ってる写真がカオス過ぎて笑えた。
自衛隊の服は、日本からの援助物資だろうな。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:49:47.18ID:MzHWyLbZ0
ロシアが独立承認した4州の住民は徴兵されて今後ウクライナと戦うことになる

どうなるか高みの見物
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:51:27.73ID:SQy551Ti0
>>681
いや美しいだろ
そのロシア兵主人公で映画化決定レベル
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:53:18.64ID:UMwSff6z0
>>669
ロシア軍の参謀が現場の司令官に

高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に

と指示するのですね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:59:33.44ID:Mll0Q7U20
>>679
見た瞬間に訓練してないと分かる
列もバラバラ、帽子の被り方もバラバラ、マガジン突っ込んでる奴までいる
銃を持たせる前に規律だろ、普通
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:02:58.71ID:MzHWyLbZ0
>>679
歩兵部隊ですか
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:04:31.75ID:evMZMr740
烏合の衆だな

平家の水鳥に驚き逃亡を繰り返すだけだよね。

プーチンは滅びると確信した
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:25:33.28ID:bdBULN570
プーチンが虎の子の精鋭を温存しているとかいう奴等がいるけど
単に自分の親派の軍隊を遠ざけると反プーチン派に寝首を掻かれるからだろ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:32:41.01ID:1PXAO1zM0
>>678
モシンナガンは良い銃だから使い方によってはハイマースも倒せる
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:07:54.34ID:GJqZXdpV0
>>679
ロシアは兵役あるし、学校でもライフルの使い方とか教えてるから全くの未訓練ではないはずだよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:00:19.44ID:/KzGpZ2R0
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 2022/09/30(金) 12:17:23.228 ID:fhlVJ2bbd

はぁ銃もねぇ!弾もねぇ!戦車はやられて走ってねぇ!
給料ねぇ!補給もねぇ!
ドローン毎日ぐーるぐる!
朝起きて、兵連れて、片道切符の散歩道!
地図もねぇ!情報ねぇ!
ジャベリン1日5発来る!

おらこんな国嫌だ~おらこんな国嫌だ~
ロシアを出るだぁ~
ロシアを出たなら米ドル貯めて、マックでピロシキ食うだ~
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:05:18.62ID:uVceSabV0
>>708
ロシア軍の秘密情報…鬼畜でした!以上
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:30.99ID:pgeVBna10
まず遮蔽物に隠れながら背後の督戦隊を撃ちます。督戦隊を殺し終わったら上着を脱いで白旗上げて投降するよ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:02:53.52ID:RD+sqxJR0
ウクライナ側が捕虜が大量に増えて
扱いに困るのを狙っての大量動員かも?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:06:06.98ID:RD+sqxJR0
>>680
捕虜の受け取り拒否なんかやったら、その捕虜の家族は黙っていないだろ。
ロシア全土でガチの暴動が起きるぞ。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:15:38.02ID:Gq7Xmg2/0
>>715
捕虜交換に使える
投降したロシア兵はまた最前線に立たされる

またロシア兵投降

また捕虜交換

また最前線

死ぬまで繰り返される
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:31:29.26ID:StRXOJ3x0
ロシア弱すぎ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:32:05.41ID:q2E3tolO0
この手でロシアから脱出に成功
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:23:06.64ID:eJkYLwE20
>>696
とはいえ、ロシアにはまだ無尽蔵なくらいほこり被ってるT-62があるから、戦車は数だけは足りているんだよなぁ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:26:39.46ID:eJkYLwE20
>>715
ウクライナが抱えるんだと大変だけど、EUのくせに妙に赤くて、歴代政権がせっせっとロシアに貢いでいたどっかの国が、難民無条件受け入れやっていたやん…
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:35:27.00ID:dnAC1LYr0
ロシア雑魚(笑)
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:42:18.29ID:IvxH+laN0
このレベルの戦争だと莫大な戦費がかかりそうだけど、中国だっていつまでも面倒は見れないだろうな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:36:47.12ID:zuUgignR0
ウクライナに投降すればメシが食えます、暖かいベッドで寝ることが可能です
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:57:57.98ID:EVMwy0Fr0
向かっていき投降するだけの簡単なお仕事です
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:58:52.80ID:OO6VSmus0
>>738
日本のラーメン、うどん、カレーが食えます
これはどうだろう?(´・ω・)
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:03:46.04ID:jJGKX33N0
動員が始まって超短期間に前線に送られたらこうなるの当たり前だろ
しかも派遣されて5日めってw
そんな昔に動員始まったわけでもねえのに訓練期間ほとんどねえだろ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:06:50.30ID:9CIZGYyu0
>>1 プーチンの妄想に付き合って命を危険に晒す必要ないもんな 
プーチンの近親者とか幹部連中は豪華で暖かい邸宅で贅沢三昧
まったく専制国家ってどこも上層部は腐っとるわ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:31:17.77ID:ukut3foP0
>>700
嘘つきめww
兵役の経験がない元フギュアロシア代表選手2人も徴集されたし
プーチンは国内の外国人も兵役に摂るってさ
アメリカがロシアから出ろと自国民に呼びかけたのそのせいだ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:46:35.98ID:qEiIUIpY0
ひょっとして
俺たちの方がヤバいんじゃね?

支那人民談話
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:48:48.81ID:+bfYeOZU0
第四軍団が早くみたいのだがまだ?
温存してた新鋭だすんだろ?
学徒が搭乗らしいが
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:50:45.57ID:+MhRzdev0
>>596
毎回のように大げさにその手の話が書かれるが
つまるところ東側が権力に頼った歪な体制ってだけの話なんだよな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:54:58.00ID:Bm3Aq/2N0
ロシアディスな記事多いけど現実は領土を大幅に接収されて二度と戻らないよ
ウクライナと欧米の負け、日本は貧乏くじ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:56:30.37ID:QSnn5+6R0
これは良い発想。殺されたくなかったら投降すれば良い。集団投降で安全安心
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:00:25.77ID:vI4FzmPi0
「ウクライナに投降して、
ウクライナ兵として戦えば、
ロシアをプーチンの魔の手から、
救うことが出来る。」

みたいな宣伝を、ウクライナはやっている。
ロシアは超限戦で、完敗だな。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:21.01ID:8S89OQlY0
現在 最前線で肉壁になっているのは少数民族、
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:16:15.91ID:8S89OQlY0
少数民族の徴兵が終わったら、モスクワのロシア人が徴兵される、
戦闘能力 ゼロ、与えられる武器は数十年前のサビたもの、
ロシア人はどうせ死ぬなら山上大明神を見習って、プーチンをやれ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:20:21.54ID:09bhxu0d0
もう完全に肉壁要員だからなw
貴重な装甲兵器や正規兵を守るために
地雷原を歩かせるような使い方w
ロシア人はプーチン支持、その責任を取る時が来たんだよw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:38:25.15ID:ukut3foP0
徴集された兵隊は武器は錆びてるし、医療品は無いからタンポン送って貰え!と
その後に、何処でも寝れる寝袋必須だが配れ無いから家族に頼め!と
同じ動画のロングバージョンで言われて前線に送られてるwww
寝袋すらないのに冬のウクライナで戦うとか1000%無理ゲー
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:38:51.98ID:ukut3foP0
>>762
ドイツがウエルカムしてるからそのまま送り出せばいいだけ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:58:07.80ID:mInoMaJc0
>>762
ウクライナの捕虜になったほうがいいと
ロシア人に広く知られるほうが
ウクライナにとってはメリットが大きい
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:09.16ID:oEg1+P6x0
>>1
迷子を保護
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:44:00.11ID:RD7ulQYV0
車で何時間も並ぶより早いのかもしれない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:44:48.58ID:N+IQ0JIF0
元々プーチンは親日なんだけど知ってる?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:45:20.39ID:LYXykdqW0
>>770
じゃあ北方領土返せよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:51:00.52ID:LjnTLZal0
>>771
ロシアという国がまもなく存在しなくなるから自動的に帰ってくるよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:54:56.82ID:WU9C6myO0
でも捕虜交換したら見せしめに殺されるか
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:05:49.64ID:q6hcLGrq0
ヤバイと気がついた時にはもう手遅れ

最初に共産党員がナチスに攻撃されたとき、私は助けなかった。私は共産党員ではないから。
次に社会主義者がナチスに攻撃されたとき、私は助けなかった。私は社会主義者ではないから。
そしてユダヤ人がナチスに攻撃されたとき、私は助けなかった。私はユダヤ人ではないから。

最後にナチスは私を攻撃したが、社会に私を助けてくれるものはすでに残っていなかった。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:12:27.54ID:mdzuiHUT0
ネトウヨ国家の末路
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:50:59.02ID:ZOGUXD4M0
>>1
てかもう戦地に行かされてたのか
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:06:03.65ID:pFLWrF/e0
>>14
核を撃たないまま、現ロシア体制が崩壊するシナリオは、非常に難しい
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:28:23.88ID:vI4FzmPi0
ゼレンスキー 「ロシア兵の皆さん。一緒にプーチンを叩きましょう」
ロシア兵 「なるほど」
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:46.27ID:shss/H780
>>779
それでもウクライナにしてみれば喉から手が出るほど欲しい機甲戦力でもある
だからこそ、ウクライナはT-55魔改造のM-55の供与すら受けているわけで
にしても、機甲戦力的には圧倒しているし、空軍力だって段違いだというのに、こうも負け続けられるロシアはすごい!
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:41:00.46ID:vI4FzmPi0
>>786
>だからこそ、ウクライナはT-55魔改造のM-55の供与すら受けているわけで

M-55の主砲は、西側の標準砲である、105mm。
105mmの対戦車砲弾は、自衛隊を始め世界中に砲弾の在庫がある。

また、重量も38tしかなく、泥のウクライナでは有利に戦える。


なにげに、優秀な兵器だと思う。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:46:26.08ID:PnMF2u5Q0
投降したからって松山みたいな高待遇じゃないと思うぞ。
捕虜交換でロシアに戻されるかもしれないし。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:31.06ID:GUBKeIuR0
>>755
ロシアが滅びなければな
でもこのままだと30年ぶりの滅亡コース
0791アベホの証人
垢版 |
2022/10/01(土) 00:57:01.94ID:PsAmVnHo0
もうプーチンも末期のカダフィみたいなこと言い出してるからな。先は長くないのだろう。

アベホ教団の教義
・朝鮮半島は東西南北のクズが集まる呪われた土地
・韓国人はハエの化身ベルゼバブである
・ハングル文字はハエの顔や手足を形取ったもの
・嘗糞というウンコをなめる韓国文化の中でハエを神聖視して生まれた
・ハエ文字はすべてを腐り果てさせ犬の糞にしてしまう
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:05:01.80ID:s5L7DR+S0
>>770
娘が日本語学科出てしば犬もらって親日アピールしてたな
あと柔道も黒帯なんだっけ
なんかあの頃のプーチンと全く違うな、笑わないし
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:13:23.61ID:IZMAv9Wy0
>>791
カダフィに大量破壊兵器はなかったけれどもプーチンには核以外にもいくらでもあるからな
いざとなったら世界巻き込んで全員死ぬ戦争するだろう
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:15:50.88ID:s5L7DR+S0
>>788
ロシアとの戦闘に駆り出されるな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:25.97ID:ae5IbqTB0
使い捨て
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:36.15ID:s5L7DR+S0
まあ今ロシアにいたらとりあえず国を出るのが最善だよ
政府は信用できないから、何を言ってても聞く耳もっちゃいかんってね
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:45.38ID:nSlYr+OO0
まあ動員兵の生き残る道としては正しい判断だよな。
まともに戦闘しようとしても欧米の最新兵器の実戦実験の的にされるだけだし。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:38:14.90ID:Y79G9bhB0
[ロンドン/キーウ 30日 ロイター] - ウクライナ軍の報道官は30日、同国軍が東部ドネツク州北部リマンでロシア軍を包囲していると述べた。
報道官は公共放送に「敵の進軍、弾薬などの補給に使うルートは全て事実上(ウクライナ軍が)押さえている」と述べた。
これに先立ち、東部の親ロシア派組織「ドネツク人民共和国」を率いるデニス・プシリン氏は、リマンがウクライナ軍に半ば包囲されており、前線からの報告は「憂慮すべきもの」だと述べいた。
プシリン氏はSNS(交流サイト)への投稿で、ロシアへの正式編入を前に「ウクライナ軍は、この歴史的な出来事を黒く塗り潰そうと全力で取り組んでいる」としていた。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:23.09ID:A7h7fRAd0
なんか併合記念集会みたいなのに10万人位集まってたじゃん

あの人たちはウクライナ侵攻に前向きなんでしょ
そういうの動員した方がずっと戦力になるのに
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:53.83ID:s5L7DR+S0
>>800
みんな逃げてる
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:46:07.99ID:pUTWc+md0
>>755
クリミアに攻めるフェイントで北東側を取り返されていくし
フェイントに引っかからず北東に軍を待機させたままなら実際にクリミアに攻められて奪い返される
ロシアはもう詰んでる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:06:42.59ID:mHs1I/qx0
最前線に送られて全滅してるんじゃないのか
銃も撃てない当たらない、機械も操作できない、出来るのは荷物運びぐらい
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:44:52.86ID:+pjZUjOn0
>>805
地雷の突破役
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 04:21:50.37ID:XnNx5dlH0
[ブリュッセル 30日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は30日、ロシアによる最近の行動はロシア軍が2月にウクライナに侵攻して以来の「最も深刻なエスカレーション」だと述べた。
会見で「プーチン氏は数十万人もの軍隊を動員し、無責任な核戦力による威嚇を行い、さらにウクライナの領土を不法に併合しようとしている。これは、戦争が始まって以来、最も深刻なエスカレーションだ」と指摘。NATOはウクライナの独立、主権、領土保全に対する「揺るぎない支持」を再確認するとしたほか、ウクライナへの支援がロシアのプーチン大統領によって阻止されることはないとした。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 04:28:03.89ID:TLlLrpfw0
Zは戦果ゼロのZ
特別軍事作戦(笑)で何万人なくなってるんやら
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 04:49:59.39ID:r30qp1Mf0
>>789
俺が生きてる間、同じ常任理事国が2度も崩壊するのが見れるとは‥‥w
しかも、今回は国が解体されて別の国々に統治されるとは…www
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:47:59.50ID:TLlLrpfw0
Zは戦果ゼロのZ
特別軍事作戦(笑)で何万人なくなってるんやら
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:30:30.85ID:ugerF/6Q0
ウクライナ人が増えるなあ(*´꒳`* )ホッコリ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:50:04.47ID:MmCYBOW90
当たり前
プーのために戦う大義なんてない
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:54:26.48ID:Ws5XdVAG0
ロシア兵「投降したら500万円キャンペーン、まだやってますか?」
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:06:29.35ID:Tee1UnFp0
捕虜による焦土作戦だったら
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:32:06.71ID:y4u5eTLL0
30年は紛争地域だな

欧米の新兵器試射ゾーンに指定

ロシアは分割統治、地下資源摂取まである
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:00.10ID:iXF+fLsH0
投稿したロシア兵はこの先どうやって生きていくのか
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:20.48ID:U8fDGTFdO
頭脳はどんどん海外逃げ出してるし
若者は死ぬか障害者かPTSDで働けなくなるし
父無し子はグレるし
ロシア経済ズタズタ、犯罪率うなぎ登り
今後数十年間ロシアは地獄なのは現時点で確定
プーチン死後は権力争いでの抗争(物理)も勃発で
場合によっちゃ軍事政権になる
ロシアの貧困層難民も欧州に押し掛けて
ロシア人の特性「法律よりおらが村ルールが大事」をやらかすため
犯罪率が上昇するだろう
有色人種はサル、白人なら文明人、ってやってた欧州の白人たちも
白いロシア人をもて余すだろう
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:16:45.76ID:J07jFa390
俺がゼレンスキーならこいつらに良い武器と専用の認識票を与えて破壊工作員として組織するけどな
投降したことがバレてないならこれほど優秀な潜伏要員はいない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:48.99ID:J07jFa390
あれ?って今ヤバいことに気がついたんだけどこいつらに背乗りしてホンモノの暗殺者を送りまくればロシアの政治一瞬で無茶苦茶にできるんじゃね?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:35:56.88ID:E9Je68A/0
>>503
使えない人て、多分「一次産業従事者」やと思うんやけども。
そこの数がゴッソリ減ると、国力駄々下がりになるからロシアは自滅の道を転がり落ちる感はある。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:39:31.97ID:YQJLCfR30
>>797
逃げるが勝ち
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:48:15.02ID:4cYqFuUe0
>>828
ソ連時代はウクライナとかの衛星国の農民を駆り出して兵隊にしてた
それで「ソ連の兵士は畑で..(略)」と言われた
今回は連邦内の農民とかを駆り出しているから先は見えている
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:21:33.79ID:XKxWsQs80
>>690
安倍晋三がプーチンをつけあがらせたんだよね
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:05:02.17ID:1ON1ILUD0
>>823
戦後、西側諸国がロシア政府と軍を解体して統治しなきゃ駄目。
ロシア人に政治させると、又プーチンみたいな奴が出て来る。
そして、ロシア軍の核兵器を解体破棄する。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 02:50:32.23ID:w1yzzNPD0
>>1
あれ?10日間の訓練は?あれすらウソだったの?短すぎてバカにされてたのに
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:20:57.18ID:NrZeKFUs0
逃亡
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:22:33.40ID:wkuJfdqY0
大量の捕虜を送り込むことでウクライナの経済を破綻させる作戦か
策士だなプーチン
捕虜を飢えさせればそれはそれで非難する口実になるしな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:59:02.40ID:70gUqY0J0
ウクライナロシア間で身内や知り合いがいるもんだから
先にウクライナ側に氏名やら明かしておいてサッサと投降しちゃう人もいるらしい
迅速な受け入れができている
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:03:16.51ID:otQ1nWel0
>>840
それは当然やね
ロシアは連合国憲章を破ったんやから枢軸国
つまり連合国安全保障理事会の常任理事国も剥奪
主なペナルティは、ウクライナへの巨額の戦後賠償はもちろん、紛争を抱える諸外国から不法占拠している領土の放棄も必須や

国際的に日本固有の領土である北方四島はもちろん、国際的に領土が確定していない得撫島とその以北の千島全島と南樺太は日本に割譲や
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:23:38.51ID:gpz6Iz9K0
そうだよウクライナに人口送る
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:29:02.02ID:n3Cl1An50
捕虜を大量に抱えさせることによって国のリソースを奪う作戦
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:32:28.77ID:0ADwM9qg0
まあ最後になればプーチンは俺は侵攻を止めたのだが軍が勝手に始めたので仕方なく音頭をとってやってただけ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:32:35.34ID:+FKOnXfn0
後々、早めに投降した奴らは勝ち組とか言われてそう
ウクライナだけで何万人も投降兵の面倒見きれんだろうし他の国が捕虜収容してくれないならある程度は始末するしかないだろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:23:11.58ID:+r6kSF6m0
>>856
ロシアの力を削ぐ為に、ロシアの分割統治が必要。
ロシア領は、EU諸国(制裁参加国)の統治。
その他の中小連邦国は、日本とアメリカが統治。
日本はウラジオストクからハバロフスクまでのオホーツク海囲むカムチャツカ半島までの地域と、北方領土含んだ千島列島と択捉全土を統治。
本当はバイカル湖までの地域を統治したいが、そこまでの人員と予算が出ないだろうな。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 02:44:00.10ID:kYKrc7EL0
ロシアの仲間のチェチェンのトップが、小規模な核兵器を使うべきだと。
こんな馬鹿がトップに君臨するチェチェン。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:13:10.11ID:qncHM9pY0
>>755
ウクライナの次にアメリカが武器支援するのはジョージアだろう。
アブハジアと南オセチアを奪還するのには大義名分がある。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:50:53.83ID:pBeIQbHP0
リマンのロシア軍5000名の最後はかなり悲惨で凄惨なことになったらしいな
上層部から死守命令が出ていたのでギリギリまで撤退できず
ウクライナ軍が唯一残した撤退路は当然トラップで
撤退開始したロシア軍を待ち伏せの十字砲火やスナイパー射撃、地雷トラップでほぼ殲滅
退路のアスファルトは真っ赤なペンキを撒き散らしたような状態になったそうだ
今後、死守命令出ている拠点に赴任させられた動員兵は哀れとしか言いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています