X



無印の新業態「無印良品 500」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/30(金) 13:46:02.40ID:PiiC5xvl9
※Impress Watch

無印の新業態「無印良品 500」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1443800.html

加藤綾 2022年9月30日 11:40

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1443/800/muji_01_s.jpg

良品計画は、500円以下の日用品や消耗品を中心に集めた新業態の店舗「無印良品 500」を開始する。1号店として9月30日に、「無印良品 500 アトレヴィ三鷹」をオープンする。

無印良品 500では、販売商品の約7割を500円以下の日用品・消耗品とする。具体的には、生活必需品となる洗剤各種や掃除用品、キッチン用品、トイレットペーパーやキッチンペーパーなど紙類、歯ブラシや歯磨き粉などの洗面用品、化粧水・乳液などのスキンケア用品、シャンプーやコンディショナー、下着やくつ下、ノートやペンなど文房具、スープやカレーなどの食品、クッキー等のお菓子を取り扱う。

売り場面積は通常の無印良品よりもコンパクトにして、駅ナカや駅チカ、街中など、日常的に来店しやすい生活圏に出店する。

1号店の無印良品 500 アトレヴィ三鷹の所在地は、東京都三鷹市下連雀3丁目46-1 三鷹駅構内4階で、売場面積は55坪(181.82m2)。500円以下の日用品を約2,000アイテム、全体で約3,000アイテムを販売する。

無印良品は来春以降、500円以下の日用品のラインアップを拡大し、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:48:42.85ID:3g+iUV3W0
レトルトカレー屋さんです
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:51:47.10ID:mldCOY5z0
これもう既に取り扱ってない?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:06.25ID:p3rx31540
これいいかも
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:57:48.33ID:mldCOY5z0
>>12
全体的に物価を下げて100均類の専門店をなくせば景気は上がる
なくすことは出来ないんだろうな、社員を解雇出来ないのと同じで
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:14.09ID:3q+WLgBp0
ピルクル400のぱくり
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:58:41.50ID:KbUgT1A10
無印良品 5000
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:00:36.76ID:wkC8k+rL0
駅内にあると助かるかも
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:03:56.22ID:mldCOY5z0
雇用や貧困層もそうだよね
手軽に働ける派遣等が増えたおかげで正規雇用自体が激減

事務センター等で大量募集の派遣仕事なんか行ったら働き盛りの男がわんさかいる
そこでリーダーになるとかで偉くなった錯覚に陥ってる人がゴロゴロ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:04:45.45ID:jI2kP3f30
無印のことが好きなお客さんの求めているものを見失っているんじゃないかな
ブランドイメージを傷付ける結果にならないといいね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:05:31.55ID:xks7lUi+0
三鷹駅ナカに元々あるけど外のビル?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:05:41.86ID:zwSZBSID0
>>12
まず匿名で誹謗中傷と嫌がらせを言う日本人を治さないと
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:06:18.21ID:XnafJg/o0
無印って100均とかに散々デザインパクられて似たような物安く作られまくってるから今となっては割高なイメージしかないよな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:06:32.22ID:XYVVxlkH0
100円で買える物も500円って事だろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:09:24.65ID:AA3QQEAl0
500円以上の価値があるものなら寄るが、ただ500円で綺麗に見える残骸置いてあるようなら用はない
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:11:00.16ID:jI2kP3f30
>>35
そうなんだ
まぁでも今は違うわけであって
これやって無印って300均みたいなところだよなってイメージが付くのはマイナスだと思うな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:11:13.32ID:MbZzSsBj0
無印の商品って品質低い印象。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:12:00.14ID:AA3QQEAl0
>>35
昔から業種によってはただの産業廃棄物でしかないものに値段つけて売ってるのを見て呆れていた
無印にリーズナブルなどという言葉は思い浮かびもしなかった
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:13:11.56ID:gLZk6VUn0
500円は高いから300円の商品出して
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:13:55.28ID:AA3QQEAl0
ゴミを並べて「使い方はお客様が考案してください」という時代ではない
よくこの会社が存続してると思うよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:15:15.34ID:gLZk6VUn0
レトルト食品はなかなか良いけど300円が限界やなぁ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:20:46.93ID:Vj5CC0SW0
小物ばかりで500円は高くないか?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:23:58.85ID:e288dq6B0
オリジナル商品メインのセレクトショップならもっと高い値段つけていいのよ
信者相手の商売なんだから
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:26:26.00ID:KXttJo6S0
500円均一じゃなくて
消耗品中心におよそ500円以下の商品てことでしょ?

店舗まで行くのはちょっと面倒くさい
今度無印行ったときに買わなきゃってやつが手軽に買えるのはありがたい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:28:00.77ID:d9TMEIcv0
あたし意識高い系だけど、
無印が新彊ウイグル自治区の人権侵害に加担するようなビジネスを行っていないか心配で
とてもお買い物する気になれないわ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:28:05.62ID:/Ztnoa520
>>12
なんで?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:29:31.08ID:CUZbpRW20
迷走してるなあ
0065あみ
垢版 |
2022/09/30(金) 14:29:47.03ID:d+t6AmyE0
MUJIモバイル
始めてよ。

スワロフスキー×バカラ×アップル×無印良品
iPhoneMUJI(総バカラクリスタルガラス製、スワロフスキークリスタルマルチカラーLED)
2TBモデル120万円
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:33:08.67ID:CchKeEoF0
無印眼鏡を復活させろよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:39:20.68ID:sXKhAxtx0
今の無印が好きなのであんまり新しい事して欲しくないかもちっともわくわくしない話ではある
首周りがチクチクしないタートルネックとかに情熱かけてて欲しい
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:40:56.35ID:9WbwDqbn0
500円なら印入れてくれよw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:48:39.83ID:XVMNg63x0
昔から無印大好きだったけど気に入った商品が半年後くらいには100均にパクられるから嫌になった
それダイソーでしょとか言われたこともあるし
もっとパクりを厳しく取り締まって欲しい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:59:00.22ID:qiN+3YLc0
ダイソーが無印もろパクり300円ショップ出したからか?w
しかも都内じゃその店隣の吉祥寺にしかないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況