X



【ロシア】ウクライナ2州「独立国家」承認 プーチン大統領が強行 [夜のけいちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/09/30(金) 16:15:01.36ID:CfDmM1MJ9
2022年9月30日 金曜 午前11:38

ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ南部の2つの州を、「独立国家」として一方的に承認した。
プーチン大統領は29日、ロシアが実効支配しているウクライナ南部のザポリージャ州とヘルソン州を独立国家として認める大統領令に署名した。
プーチン大統領は日本時間の30日夜、東部の2つの州をあわせた4つの州について、ロシアへの編入を宣言するとみられていて、今回、独立国家として承認することで、編入への布石とした形。
4つの州では、27日までに、親ロシア派勢力が住民投票を一方的に実施し、それぞれ9割前後がロシアへの編入を賛成したと主張していた。
こうした中、予備役招集を逃れるため、隣国ロシアから入国する人が急増したフィンランドでは、ロシア人の観光ビザでの入国が30日から原則停止された。
国境を越えてきたロシア人「なぜロシアを出るか本当にわからない?」、「(動員のせいか?)それも理由の1つだよ」
先週末には、1万5,000人以上のロシア人がフィンランドに入国したとみられるが、今回、観光ビザでの入国を原則禁止したことで、入国者数は大幅に減少するとみられる。

ソース https://www.fnn.jp/articles/-/424469
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:15:46.49ID:kf1ZVCVs0
WW3
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:16:58.16ID:zYXAfJIc0
ザポリージャ州とヘルソン州がついに独立して主権国家になったか
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:18:01.60ID:vU2m6zr40
結局核使わない方向に行くわけね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:18:17.52ID:inKq3JIS0
ヒトラーの再誕だなコリャ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:19:24.72ID:mlIrAZdO0
この後は住民に銃と装備が渡され
「あとはよろしく!」てなるのか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:19:49.25ID:F0wmQGbJ0
政府もなければ国境もない
ないない尽くしの独立国家ですな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:20:02.22ID:zYXAfJIc0
この独立は住民投票率93%での民意だからな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:20:29.86ID:hbwiKThe0
>>4
???「主権国家の領土に対して勝手に独立の投票や承認をしても良いのですか?」
プーチン「それがそこに住むものの当然の権利だ、ロシアはそれを尊重する」
台湾「オッケーなら独立するわ」
キンペー「」
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:21:16.28ID:MZzxfiew0
>>6
ジョージアの南オセチアとかモルドバのドニエストルとか
ロシアが侵略するときの常套手段だけどね。
キエフが堕ちてたらモルドバはとっくにロシアになってた。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:21:21.74ID:g1W+4wM90
併合してないからまだウクライナが攻めても核攻撃ないんやね
無理やり併合したら終わりの始まりくるんかな?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:21:46.70ID:8VKaoI0i0
やかましいわwww
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:21:54.75ID:Gq7Xmg2/0
じゃあ日本も樺太と千島列島の独立国家承認な。
あと、日本への併合も承認。
この地域にロシア人の勝手な入国禁止
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:22:56.16ID:/ytx6h2d0
こんなのを支持していたプーアノンw
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:23:25.20ID:Gq7Xmg2/0
>>23
ロシアの少数民族の自治区も住民投票で独立可能を意味する
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:24:03.81ID:LQIo1Ou10
イスラム国の独立と変わんないよ
武装勢力が勝手に独立宣言
違うのはロシアに併合されるという点だけ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:25:08.12ID:dq5AytGi0
>>6
本当にな
日本も試しにカムチャッカあたりで投票させてみたらどうなんだ?
兵士立たせて記名方式で
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:25:14.35ID:1PeTlEdz0
正直言うとこれで終わってくれた方が日本にとっては得
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:25:15.59ID:8VKaoI0i0
始まりは市長誘拐殺害だったな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:25:53.62ID:Gq7Xmg2/0
>>33
資源はどうでもいいんだ
ようは核
ロシアに核さえなければ、NATOがモスクワ空爆してロシアを殲滅するから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:26:07.86ID:68IUv4wz0
ロシアも海洋進出の中国も
何でもかんでも自国ルールで合法だという主張はみっともない
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:26:27.38ID:Su974uay0
ここを奪還しにきたらロシアを攻撃するのと同義になったか
本気で核撃つ気やんけロシアもうメチャクチャやな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:27:06.88ID:ukut3foP0
世界はロシアをテロ国家認定して良い頃
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:03.49ID:Gq7Xmg2/0
>>40
どこが得なんだ?
今すぐロシアがウクライナから全面撤退しても、世界中のロシア制裁はあと、20年は続く
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:42.38ID:8VKaoI0i0
>>44
ドネツクルガンスクてロシアん中ではとっくに独立国家だったが。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:28.91ID:LQIo1Ou10
軍隊送って占領→インチキ投票で独立→併合

ってまんま他国への侵略だよな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:45.30ID:FrxEgOl90
核攻撃したら、むしろWW3にはならないよな
中国だってそんな国と一緒に戦争するわけないじゃん
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:30:05.04ID:1PeTlEdz0
>>49
アメリカですら重要資源はこっそり解除してんだから
戦争が終われば制裁も早めに解除される

ついでに西欧と明確な西側諸国以外でロシアに制裁してる国ってどこだよ
ロシアの資源が売れるのはロシアに味方が多いからじゃなくてロシアの売る資源が安いからだぞ
パチモノだとわかってお前らがAliExpressで物買うのと同じ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:30:05.82ID:4znNMA6X0
独立国家と言いつつ招集令状を準備してます
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:07.13ID:d2agDR5a0
[ロンドン 28日 ロイター]

<非合理性>
米国がロシアの核兵器動向を注視している表れとして、24日には弾道ミサイルの観測を任務とする偵察機RC135S「コブラボール」が少なくとも2機配置についたことが、航空機追跡データで分かっている。
キングス・カレッジ・ロンドン戦争学部のローレンス・フリードマン名誉教授は、現時点でロシアが核攻撃の準備を加速させている証拠はなく、そうなっても米政府は「かなり素早く」察知するだろうと予想する。
フリードマン氏は、プーチン氏の核兵器に関する警告を軽視するのは間違いだが、プーチン氏にとって新たに編入した地域を守るために核を使うのが合理的とは思わないと主張。「ウクライナが戦闘をやめない姿勢を明らかにしている中で、こんな小さな獲得地のために1945年8月から続いてきた禁忌(タブー)を破ること、たとえ戦闘を止められてもこれらの地域を平和な状態に落ち着かせるのが難しいことからすれば、核戦争を始めようようというのは、とても奇妙に思える」と述べた。
その上で、この状況で非合理的な核兵器使用があるとすれば必然的に、脅威を感じて絶望したプーチン氏の情動的な行為ということになるだろうとの見方を示した。
コロンビア大学のベッツ氏も、ウクライナにとって形勢が有利になればなるほど、プーチン氏が核兵器を使う確率は高まるとみている。
以前にはロシアによる核攻撃示唆をあまり気にしていなかったウクライナのゼレンスキー大統領は、25日のCBSテレビで「昨日までは見せかけだけの脅しだったが、今は現実になり得る」と警戒感をにじませた。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:35.22ID:TTq+24Ub0
投票すりゃ台湾も独立国家になれるぞプーチンのお墨付きやキンペー文句あるならプーチンに言えやコラ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:49.80ID:wjp7eGSs0
こいつサインする役で居るだけじゃね?
全て軍部で動いてるんだな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:33:29.22ID:F0wmQGbJ0
糞すぎる
こんな真似が許されてるのは国際秩序の失敗だ
核は国連だけが管理できるようにすべきだ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:33:48.26ID:Gq7Xmg2/0
>>53
金の無い西側以外ってwww
お前、笑わすのがうまいなwww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:34:29.72ID:cg3hjYhG0
アメリカウクライナがどう反応するかだな
いつまでも支援できそうにはないし
攻め込むなら一気にやるんだろうが
その覚悟があるかどうか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:34:43.40ID:WvxbCc7I0
住民が決めたらと言ってそこの土地も資源も住民の物になるのはおかしいだろ
元々の所有者がいるのにさ
ただの犯罪者じゃねーか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:35:13.33ID:j7tPD4hz0
>>64
ロシアは想定外のクソ国家だったな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:35:14.14ID:FrxEgOl90
>>64
国連って別に国家の上位存在じゃないから、国連が管理とか無意味なんよ
結局はアメリカが世界の警察的立場になるしか現状ない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:35:19.21ID:1PeTlEdz0
>>66
認識が30年前くらいで止まってるお爺ちゃんだって事はわかった
お爺ちゃんあのね、今は東南アジア人や中東人が日本で爆買いする時代なんだよ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:35:45.24ID:13hiVYVQ0
近い将来、中国が同じようなことをするのが予想できないのか。沿岸州は清時代は中国の領土。ロシアは開発したくても人口が少ない。だから、中国や北朝鮮から労働者が増殖中。人口の逆転も進行中。中国がいつまでも黙っているとは思われない。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:36:28.25ID:9AR0GI1E0
別に間違っちゃいない
戦争して負けたら勝った国の傀儡ができて属国扱いになる
結局はやったもん勝ちの世界
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:38:24.33ID:iKtQAzNR0
こんな国が国連常任理事国

終わってるわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:38:32.50ID:FrxEgOl90
>>75
それは明確に間違ってると言える
根拠は国連憲章な。集団安全保障という枠組みで、明確に国連憲章違反だから
だから制裁もされる。やったもん勝ちなら北朝鮮だって制裁されないだろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:38:43.66ID:Gq7Xmg2/0
>>73
どうみてもお前の方が爺だろwww
それも世間知らずの引きこもりジジイwww
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:39:02.97ID:ZpxkQ8dV0
つまりウクライナはドネツク超えてソチ攻略しても問題なくなったわけだ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:39:20.68ID:u2Q75rf+0
どゆこと?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:39:59.02ID:cg3hjYhG0
もし攻めなかった場合はこの地域がロシアの安定した補給路になるんで
いよいよオデッサが危なくなるデメリットもある
悩ましいとこだな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:40:04.11ID:Gq7Xmg2/0
>>77
中国も国連常任理事国だから、
そもそも国連に常識など無い
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:40:18.36ID:8xkQ3EgB0
>>9
台湾と沖縄はアメリカに併合してもらったほうがいい
八重山や尖閣もまとめてアメリカに面倒見てもらうのがいい
これ以上破格の交付金出しておきながら文句ばかりで腫れ物に
触るような土地は日本である必要はない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:40:26.00ID:iKtQAzNR0
この2州を取り返そうとしたらロシアを攻めたってプーチンが言い出すんだろ

頭おかしいやんクソプーチン

言ったもん勝ちやん

早よ死ねプーチン
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:41:08.18ID:ZpxkQ8dV0
>>86
プーチン「さじは投げられた!」
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:41:18.26ID:F0wmQGbJ0
適当な理由つけて外国攻め込んでインチキ投票で独立させれば領土なんかいくらでも増えるって話ですからね
これは第三次世界大戦になるだろうな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:41:55.34ID:+ToHUgo40
東京都も他の道府県を見捨てて日本から独立した方が都民は豊かな生活を送る事ができるんじゃないか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:42:21.43ID:xx++y6NL0
>>75
安保理の常任理事国ってだけだから
国連加盟国全体で安保理改革の投票すりゃ良いだけだと思うけどな
名目上安保理なんて国連の一部会でしかないんだから
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:42:24.26ID:iKtQAzNR0
この2州を取り返そうと攻めたら
ロシアが攻撃を受けた!戦争だ!核兵器だ!とかプーチンが言い出すんだろ

ホンマ終わってるわ鈴木宗男
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:43:03.67ID:eNDG0qPA0
焦りまくって滑ってる奴そのまんまじゃねーかよw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:43:29.24ID:b0OGh29V0
>>86

>>90
プーチンkllis説
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:44:38.42ID:FrxEgOl90
>>95
制裁が効いているかどうかが問題なんじゃなくて、間違っているかどうかだろ
ロシアも北朝鮮も間違ってんだよ。国家内部なら警察を使って犯罪者を取り締まれるが
国家を取り締まる上位存在がないから制裁以上の手段がないだけの話だ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:44:55.48ID:ZpxkQ8dV0
>>94
茨城、福島、群馬、長野、山梨「東京に行く水と電気を遮断するから後は自分で用意してね」
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:45:13.53ID:xx++y6NL0
>>93
建前上独立国として承認してウクライナと切り離してからロシア領土として承認するんだよ
ウクライナの領土をいきなり編入はできないからな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:45:35.18ID:jrjcEsdA0
住民投票といっても押し掛けて他人が見ながらYesかはいしかない投票用用紙に書かされてるんだろw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:45:46.53ID:V4NnR5Cy0
>>6
それな
早くコソボ解体してセルビアに返さないと
アメリカは他国の一部の独立を勝手に承認とか調子乗り過ぎ
これじゃロシアが勝手にドネツクルガンスクの独立承認したの非難できないよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:45:49.42ID:9AR0GI1E0
>>96
そもそも75で言ってるのは国連だのルールだの綺麗な戦争だのでは無い
戦争で勝てば負けた方を支配する
それだけの事
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:46:03.54ID:he8EehK00
一国だけの承認じゃ駄目だろ
コレでいいなら北方領土は日本の物とアメリカが言ったら日本に戻るのか?
今いるロシア人は全員不法占拠してるとして自衛隊に排除させようか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:46:35.36ID:F0wmQGbJ0
世界警察の設立をサボってきた人類そのものの失敗だな
やはり国連は世界政府であるべきだ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:47:25.78ID:8ttSzcgn0
>>101
まず独立させてから併合する。
ウクライナの領土をロシア領に変えるわけにはいかん。
まずは独立させてから、独立国をロシアに併合するという流れ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:48:06.48ID:XBndAQpp0
>>1
プーチン
俺の言う事は正しい。俺の為す事も正しい。
俺が世界に叛こうとも世界が俺に叛く事は許さん。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:48:26.18ID:4YESCYS90
>>20
既に戦闘中の二州がクリミアと同じ扱いになれば、逆にウクライナにとっては陸軍部隊投入と言った本格的なクリミア攻撃へのハードルが下がりそうだよな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:49:04.00ID:FrxEgOl90
>>115
完全に認識がおかしいんだよ。それは帝国主義の時代の道理な。
今は2度の世界大戦を経て、国連憲章という集団的安全保障という枠組みが出来てるの
国際法とか国際政治学の初歩の初歩なんだけど、知らない人の方が多いわな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:49:10.95ID:y/z8kdGt0
>>6
北海道の過疎ってる町で同じことやられたらどうするかな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:49:11.84ID:gyHfP09H0
日本もあれだろ?信者をトップに据えさえすれば
あとはいくらでもリモートコントロール可能、っていう

日本ってロシアにそっくりじゃん
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:49:27.74ID:Gq7Xmg2/0
独立国家ならアメリカが先に併合したらいい
ここにロシアが攻撃したらロシアがアメリカに直接攻撃したのでアメリカはロシアに核攻撃可能になる。ウクライナの攻撃は治安維持活動で合法
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:49:30.14ID:+7GsPmnz0
トランプは色々問題ありなのは事実だったが国連解体論や世界のバランス取りは評価してもいいとおもってる
アメリカが舐められると世界はこうなるってことよね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:49:59.52ID:F0wmQGbJ0
アメリカは私利私欲では動いてない
そこが世界の警察と言われた所以
法や正義のために動くのは警察、私利私欲のために動くのはヤクザか山賊か犯罪者
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:51:34.37ID:BB/UBw/L0
中国でもこれは認められんからな
これ認めたら
台湾がアメリカ併合望んだら
台湾がアメリカになってしまう
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:52:14.53ID:FrxEgOl90
>>129
あのなぁ、人間は神様じゃねーんだから失敗を通して少しずつ前に進むしかねーだろ
歴史に学ぶとかそういうことなんだよ。今役に立ってなくても積み重ねていくしか
その先がねーんだよ。子供かお前は
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:52:54.01ID:voT1RrHE0
ウクライナの領土の一部を本体から分離させてロシアと合併または傘下にしたいのであればロシアは当該2州の価値相当をウクライナに支払う必要がある
経済合理性を考えるならね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:53:02.21ID:Z7Y7hAgU0
国際連合って近々分裂するやろ
今さら国家承認とかコントにしかならんやろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:53:30.95ID:KySpofgW0
>>110
ゴランはシリアに、コソボはセルビアにとなっちゃうよね
>>69
セルビアを武力でボロクソにしてから承認してたね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:53:48.74ID:82ggvQIp0
これで

少なくとも
気化爆弾は
いくらでも使えるよ

核兵器なみの威力だし
今後はウクライナは凄まじい被害を受けることになるよ。

とにかく街ひとつの人間、全部を窒息死させることができる。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:54:10.41ID:MZzxfiew0
>>135
帝国主義時代のことを持ち出されても...
まぁプーチンの頭の中は帝国主義時代かナポレオンの頃まで遡るのかもしれんが。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:54:17.39ID:hTms7XHR0
プーチン「ウクライナ4州はロシアだ!ロシア国民よ!命を張り祖国を攻撃する暴漢共に銃を持って立ち向かえ」
ロシア人「うおおおおお!やってやるぜ!プーチン万歳!」
とでもなると思ってるのか?
こんなんで他国に戦争行かされて死ぬとかマジ勘弁だろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:55:56.77ID:XNnQq1Nm0
コソボで認められられた事が、西欧諸国が容認した事が
なぜウクライナでは認められないのか!?

西欧諸国はコソボとウクライナ問題について
一貫性のある対応を取るべきだろう!
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:56:27.63ID:F0wmQGbJ0
NATO軍でロシアを取り囲んでは?
いつ侵攻するかわかりませんよ?
いつ宣戦布告するかわかりませんよ?
ってロシアを恫喝してやれ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:57:30.91ID:dzY+4tgy0
>>31
どんな形であれサハリン州が独立宣言して日本への編入を求めるならともかく、日本が一方的に決めたって仕方がないべ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:57:56.62ID:C9Q/8gfl0
>>148
国際司法裁判所が2州の独立を支持するという判断をすればその理屈も通るぞ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:59:13.26ID:n56oUmA+0
>>20
かつての日本の犯したののと同じ過ちだな(ナチスドイツは最初からちゃぶ台返しの世界大戦をやる気満々だったから別)
満洲は国際連盟から認めないとか言われたものの列強からは遺憾砲くらいしか具体的な対応はなく、それで味をしめて中国大陸全土に南方と際限なく手を出してついにお灸を据えられるようになってしまった
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:00:13.71ID:F0wmQGbJ0
>>157
何故そこにアメリカが入る?
こんな真似をしてるのはロシアだけ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:00:38.19ID:sIkjAqN/0
核で脅すなら先制攻撃でロシア破壊するしか無い
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:01:23.26ID:mG/Y1ZHl0
>>160
中南米に関しては流石にアメリカ言い訳できんと思うぞ…
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:01:23.38ID:7xpG8lLL0
>>1
ロシア大勝利
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:01:46.08ID:ehuayZvM0
ウクライナがミンスク合意を破ったから戦争が起きたとか言ってたプーアノンはどう説明するんだ?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:01:50.30ID:F0wmQGbJ0
>>163
アメリカは外国を占領してないだろうが
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:02:00.99ID:nIH8b+5A0
>>157
アメリカも横暴だけど、あの国どっちかつう他がめちゃくちゃやって決着がつかないときにでてくるジャイアンだからな。。
能動的なジャイアンであるロシアとはちげえ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:07:21.01ID:0bHODdeH0
>>167
米国も英国も、紛争の種をまいたり引っ掻き回すだけ引っ掻き回して滅茶苦茶にする印象
アラブの春が典型
で、滅茶苦茶になったところで介入として資源いただき
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:07:43.44ID:lFtuEhIs0
>>116
ハワイがどうしたって?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:08:51.99ID:n56oUmA+0
2月以前の状況だったらクリミアとドンバスについては国際社会からの黙認という形でクリミアとドンバスの一部は恒久的に実効支配できた可能性は高いんだがな
ロシアは欲を出したせいですべてを失うことになるだろう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:09:18.32ID:ibfnH9990
なんか承認と聞くと請願されていたことを認めたというニュアンスに感じて違和感覚えるんだよね
まあオレの国語力の問題なんだろうけど
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:10:22.24ID:cg3hjYhG0
国境線ってのは思いの外大きな心理効果を生むもんでな
現実にはそんな線は地球上のどこにも存在しないんだが
まあそんな物を引っ張って見せた発想には感心するよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:10:23.50ID:n18hqP3u0
バイデン爺さんがボケているのを観たら
今しかないなと思うわな 制裁は出来ても
事実上最高司令官不在で、これ以上の軍事
行動は不可能って、極めて冷静な判断した
んだろうね 兵力の計算はガバガバだが
こういう駆け引きに長けているのは、流石
元KGB
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:10:29.06ID:s8+arSRS0
>>181
安倍の遺影で射的してる連中もその一環か
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:10:33.71ID:MV+vDAF60
>>178
編入後はウクライナ軍の行動はロシア本土への侵略扱いになるから
ロシアも本気で戦力を投入してくる
核の使用もあり得る
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:10:50.93ID:lFtuEhIs0
こんなのが常任理事国に居座ってる国連て役ただずどころかもはや害悪だろ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:11:13.83ID:jL9S82nd0
>>8
核実験はするみたいよ
北極大気圏とかイギリスのネットで騒いでる
マスコミはまだで
アメリカがどう出るかで変わるんだろけど
日本は沖縄以外関係ないだろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:11:40.84ID:0nSOSIc30
承認するしないは国毎に決めることだからな
これは止められん
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:12:38.82ID:F0wmQGbJ0
>>176
市民革命が起こったら全部アメリカのせいだと?
本当のところは独裁政権が糞過ぎて市民がブチ切れてるだけだろうが
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:13:41.43ID:s8+arSRS0
>>193
そもそもアメリカが支援した結果独裁政権が誕生したとかのパターンもあるんで
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:13:55.10ID:CchKeEoF0
安倍 領土切り売り
プーチン 領土の切り取り
同じ場所を見ているww
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:14:05.92ID:1Fq1ZlRG0
乗り込んできた隣のオヤジに
「今日からお父さんはうちの社員になる。子供達は中国、北朝鮮、ロシアくんとだけ遊びなさい。欧米くんが来たら核兵器で脅して歴史と算数のみ勉強して後は遊んで暮らせばいい。草食ってれば死なないから」と言われて貧困な暮らしさせられる流れ。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:15:58.95ID:jL9S82nd0
>>201
今のうちに行っとこうかな
石垣島
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:16:38.81ID:0bHODdeH0
>>193
リビアのカダフィもイラクのフセインも支持されていたの知らんの?

リビアはカダフィの時は治安も良く物価が安くて欧州からの観光客を呼びこめていた
アラブの春で民主化後、内戦勃発で今に至る
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:18:25.19ID:r2/FGPib0
ムネオは調印式出席してプーチンのよこでウラー!ウラー!て絶叫すべき!!
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:18:25.28ID:jL9S82nd0
>>208
沖縄料理ってさぁ
長生きできるって聞いたんだけど
美味しくないよね?
もうアメリカでいいよね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:20:10.21ID:c0k7f8fm0
>>93
緩衝国ってことだと思うよ

もともとウクライナがその役割だった
だが欧米の工作でウクライナが寝返った
そこでまずは国防上絶対に譲れないクリミア港を確保
次にクリミアに至る道を確保(今ここ)
で、元のウクライナよりはだいぶ面積小さくなるけど東部南部を配下国家とし緩衝国にする

ロシアの都合「だけ」を見れば極めて真っ当な国防行動で、
緩衝国が小さくなるぶん妥協でさえあるよ
そういう意味では戦争を起こさせたのは欧米の工作だ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:20:47.84ID:cg3hjYhG0
正直俺にとっちゃ日本人と中国人に殺し合いさせようとしてるアメリカや自民の方がよっぽど脅威だからな
こうしてプーチンが西の軍事的な権威を潰してくれるなら
ただ良いことでしかないよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:21:19.74ID:r2/FGPib0
>>213
いやぁ〜(^^ゞジャベリンとハイマースが余りにもスゴかったもんで…w
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:21:48.64ID:3kUd5g5c0
>>147
どこのロシアだw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:22:09.46ID:F0wmQGbJ0
>>206
カダフィやフセインがアメリカに支持されてたという話は本当かね?
今ちょっとググって調べてみたがそのようなソースは見つからなかった
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:23:01.54ID:+6uTb2EC0
>>213
本気だったけどオプションを増やすための段取りだわな
テーブルの上に新たなメニューが追加されたって感じだわ
西側はそれを踏まえてずっと対策してたんだよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:23:07.58ID:0bHODdeH0
>>215
独立は他国の承認不要
コソボが前例
国際司法裁判所が認めた
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:23:08.00ID:r2/FGPib0
>>216
そうだ!そうだ!日本共産党万歳!!暴力革命万歳!!
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:23:21.35ID:dNSdnVib0
>>1
ロシア併合よりも独立承認の方がハードル高くないか?
一番の味方の中国が、台湾独立の後押しになりかねかいから絶対に承認しない。
0226 【末吉】
垢版 |
2022/09/30(金) 17:24:19.09ID:teU4Kzny0
一国の承認でいいなら、独立国作り放題だな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:24:28.43ID:1PeTlEdz0
>>203
ウクライナ全土なんぞお荷物もいいとこだろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:25:51.96ID:0bHODdeH0
>>219
その読解力はどこから?w
カダフィもフセインも「国民に支持されていた」んだよ
ちなみにカダフィもフセインも初期は米国が支援したんだよね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:26:00.00ID:eV7PL5U90
>>224
シリア北朝鮮ベラルーシ
あと最近ウガンダがロシア擁護に前のめりだからアフリカからも承認する国が出るかもしれない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:26:01.33ID:graWRu9m0
日和ったな
編入させたらロシアとウクライナの間に緩衝地帯がなくなり、プーは核打つしかなくなるからな
独立国家で茶を濁してんだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:27:11.08ID:BB/UBw/L0
ロシアは兵站に問題があるのは初期から言われてたけど
情報収集能力も全然ダメだな
ウクライナ軍の動きがさっぱりわかってないから
一方的に殴られて戦線崩壊してる
数だけならウクライナ軍よりだいぶ多いだろうに
0236 【底辺】
垢版 |
2022/09/30(金) 17:27:35.42ID:teU4Kzny0
吉里吉里国って独立国になれたの?承認いらんなら独立出来るんだよね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:27:36.80ID:Gq7Xmg2/0
>>222
じゃあロシアの自治区の独立はロシアの承認はいらないと言うことだなwww

樺太も独立だなwww
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:28:42.67ID:0bHODdeH0
>>221
> 西側はそれを踏まえてずっと対策してたんだよ

西側は具体的にはどんな対策をしてたと?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:29:50.63ID:3r2W+x/H0
これもどうなんかね。もしかしたら、本当にロシアになりたい住民も大多数いたのかもしれん。けど、このやり方では正当性をもてないよな。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:29:54.56ID:zfXWrEf70
これでウクライナが「特別軍事作戦」を発動して
ザポリージャとヘルソン、ついでにクリミアまで支配して
ウクライナ併合の投票をやれば元通りやな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:31:13.91ID:vFgGirtx0
何でロシアが批判されてるん?
もともとロシアの土地だし
住民の9割以上が賛成だぞ?

何で民意を無視するん?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:31:15.94ID:nJDMorh+0
https://i.imgur.com/qWDOAOy.png

コソボの独立は、国は認めなかったが他国が侵攻して受験を踏みにじって無理矢理独立させたが、ウク脳の中ではこれは「人民保護のため!」となる
ウクライナ4州の併合は元々親露派地域で9割はなくても少なく見積もっても賛成票は6割は超えているだろうが、これはウク脳の中では「民主主義に反している!」となる
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:31:30.27ID:1Fq1ZlRG0
もうすでにこの地域のウクライナの男性は全員動員されている。
酷すぎ。独裁者が仕切る選挙は恐ろしい。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:31:38.70ID:graWRu9m0
リマンが陥落する頃、ルガンスクはロシアに編入され、ウクライナ軍がルガンスク攻撃=ロシアへの攻撃になったらWW3かと思ったが
独立国にして勝手に勝利宣言するパターンなら長引きそうだな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:32:24.81ID:0bHODdeH0
>>237
モンテビデオ条約でいう国家の要件は4つ
「永続的住民」
「明確な領域」
「政府」
「他国と関係を取り結ぶ能力」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国家の資格要件

ロシア内の共和国も沖縄も「他国と関係を取り結ぶ能力」があるかどうかw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:32:30.07ID:6pYnendv0
向こうの世界では正しい承認だから
言った言わないの喧嘩と同じだよ
自分の言い分は正しいが、相手は間違ってる、互いにね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:32:53.68ID:Gq7Xmg2/0
>>248
なに自分のツィート画像出しているの?
ばかなの?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:35:05.64ID:Gq7Xmg2/0
>>251
ウクライナ2州もクリミアも要件満たしてないじゃん
まだ樺太の方が資源がある分だけ要件満たしている
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:35:19.75ID:nJDMorh+0
>>255
自分のツイートだったらツイートアクティビティが出るものだが、ツイッターの仕組み知らないの?
馬鹿なの?死ぬの?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:35:34.47ID:0bHODdeH0
>>253
え?あれって対策なの?w
口先だけでは?

西側各国の首脳にWW3やる度胸があるとは思えないw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:11.70ID:w1/Y7sWR0
おー ついにジェダイが動き出したか
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:38.94ID:Gq7Xmg2/0
>>261
裏垢使っているだけだろ
バカバカしい
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:51.30ID:cg3hjYhG0
率直にロシア的にはこれでビビって止まってくれと
いうのが本心からの願いなんだろうけどな

とはいえ
止まってくれなかった時の覚悟もあるんだろ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:52.03ID:qJGzaoK/0
これを認めたら、北海道が同じ手口で執られるね。
宗男大統領の誕生がネタでなくなりそうで怖いわ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:37:44.57ID:82ggvQIp0
>>165

ロシア系住民の
東部自治を認める
ミンスク合意をまもっていれば
戦争は100%起きてないよ。

ゼレンスキーが一方的に破って民間兵団のアゾフに
東部を攻撃させていた。
プーチンのいうナチスの虐殺というのは
全くの嘘というわけでなく事実に基づいた
戦闘行為だった。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:32.94ID:vbG5QJ9i0
>>6
まあ、ロシアのこのやり方を放置すれば
それがこれからのスタンダードになるんでしょ。

沖縄独立だー!
とかは以前からしょっちゅう工作してたが
これからは武力侵攻したあとでそれをやればいい、と。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:06.58ID:Vem1K1oZ0
ロシアに見せかけてバイデンが核攻撃しそうやな
偽旗作戦やってから米国(NATO)参戦の流れへ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:35.29ID:6pYnendv0
国家承認は国家承認
承認が無効とかいう法律はない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:51.48ID:+WiaTLGa0
こんなんで切り取り自認されてもなぁ…
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:53.31ID:zDlyum1Y0
だったらロシア国内の独立したい地域は独立投票していいし
その地域に西側が支援してもいいな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:40:35.02ID:A+QcHVwC0
クリミアに始まり、武力による現状変更を容認しまくってるよな。口先では容認しないとか言ってるけど。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:40:41.81ID:NMP/yagu0
>>267
在日米軍基地って聞いた事有る?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:40:50.50ID:nJDMorh+0
>>264
お手本のような陰謀論で草
少なくともお前と会話するのは時間の無駄だということはよく分かった
でもまぁイキる前に周囲の若者からtwitterの使い方ぐらいは教わっとけよ爺さん、いたらの話だが
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:40:50.80ID:/RXjxLPm0
>>251
原潜やまとは独立国の要件を満たしてないの?!
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:19.47ID:Vem1K1oZ0
最初に核を使うのは米国の可能性が高いな
1回も2回も変わらんから
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:34.77ID:82ggvQIp0
独立国家うんぬんはともかく

住民の殆どはロシア系住民。
歴史でいうならウクライナの国境なんて30年間の歴史しかない。

ロシア帝国にさかのぼるなら
ウクライナという国自体、存在していなかった。
キエフ公国というウクナイナよりはるかな
都市国家みたいな領土があっただけ。

それをレーニンやフルシチョフが拡大してウクライナ自治国にしたに過ぎない。
完全に人為的な国境だ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:38.71ID:cZsIWw2+O
絶対認められんわな普通の感覚として
今2022年だよ、未だにこんな糞みたいなやり方でゴリ押しするとかいい加減にしてほしいわ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:47.20ID:/RXjxLPm0
ハリコフ奪還は成功したけど
その後が続かないウクライナ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:58.12ID:Fv85q9OA0
>>243
ドネツクルガンスクの独立派を勢い付かせたのはウクライナ自身だからな
独立派を黙らせるために住宅地に砲撃するとか頭がおかしい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:42:23.15ID:6pYnendv0
>>279
そんな法律ないといってるんだけど、わからなかった?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:42:24.20ID:+WiaTLGa0
>>279
まぁそんな抽象的な言い方より満州国を承認したわーくにみたいなもんやぞ😉と優しく例を示してやれ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:42:50.27ID:A7B8+W7l0
ロシアが併合した地域に攻撃したら核攻撃を本当にしてくるだろうな
欧米は撃てばただじゃ済まないと警告するが、ロシアからしたら報復してきたらただじゃ済まない
という感じだから向こうが有利な状況

選挙を茶番とかいうけどウクライナ東側の人たちはロシアの庇護を前から求めていたからな
ウクライナ東側からしたら西側ウクライナは敵だからなずっと前から
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:02.72ID:0bHODdeH0
>>259
政府作って独立宣言→ロシアが独立国(領)として承認→編入…という流れ

ロシアが独立国(領)として承認することで「他国と関係を取り結ぶ能力」があると主張
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:16.59ID:Vem1K1oZ0
今のバイデン政権は中間選挙前に軍事緊張を煽りたい
ノルドストリームも米国が水中で爆破テロをやった可能性がある
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:31.47ID:jHum3tZi0
平和だったトランプ時代が懐かしいな
しかし旧ソ連同士で殺し合いなんかよくやるもんだ
恐ろしいわ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:44.83ID:/RXjxLPm0
>>292
どうするも何もゼレンスキーは
クリミア奪還まで走り続けるしかない

現状を認めたら自分が死ぬ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:46.87ID:6pYnendv0
>>290
単に日本が戦争に負けたから満州国は消えただけだ
戦争に負けなければ今でも存在してたし大日本帝国に
併合されていたかもしれない
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:44:00.73ID:+WiaTLGa0
しかも一応三皇五帝のラストエンペラー溥儀くんを使ったわーくにとちごーて血筋もなんにもない承認をしてるんやね😉ってロシアくんを比較して評価してあげるのが優しさやね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:44:46.13ID:PyG0lU5H0
日本で言うと北海道や対馬沖縄が侵略され勝手に独立してロシア中国韓国に編入してくれって言い始めるようなもんだぞ
認められるわけ無いだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:11.96ID:NMP/yagu0
>>276
今回と何も変わらないんだけど核兵器を持ってるロシア軍と戦う決意が有るならね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:20.93ID:6pYnendv0
べつにロシア以外の他の国に認めてもらおうとは思ってないだろw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:06.69ID:+6uTb2EC0
>>289
承認が無効と言う法律の話はしてないんだわ
国際的に認められない
国際的には無効と扱われるって事だが?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:47:29.82ID:0bHODdeH0
>>296
だとしたら「バイデンに戦争は無理」と米国有権者に印象づけることになるのでは
ドイツの一般市民を反米でヒートアップさせてどうするってのw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:47:34.92ID:6D0i56YE0
>>231
当たり前だが全国民に支持されてる支配者などいないよ
とくにフセインはスンニ派系だから多数派シーア派からは潜在的に嫌われてた。警察国家的なのもやってたし。うまくいってれば黙ってて支持されてるようにみえるし上手く行かなければすぐ文句出るだけの話。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:00.88ID:c6hXYCtM0
11月のG20にどうしても出たいらしいし
東部併合で妥協して来月中には軍事作戦終了宣言だろう
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:12.86ID:+WiaTLGa0
>>304
一応大反対されたけどこうすれば認めて貰えるやろ😤って工夫をした大日本帝国を少しは参考にしてほしかっただけやね
今プーがやっとることはマルビナス諸島(※フォークランド)を謎投票で俺のモンって叫んだアルゼンチンとどっこいどっこいやね
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:22.60ID:vzMytxEq0
まだ大戦が開催されて序盤だから核はないやろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:34.48ID:6pYnendv0
ロシアは、国際法に則った領土の併合の手続きを粛々と行ってるだけだ
それを他国が認めようが認めまいが関係ないロシアが正しいと思えば
それでいいんだよ 
それを変更したければ戦争でロシアを屈服させろってことよ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:45.41ID:hbwiKThe0
>>299
ゼレンスキーは認める必要も死ぬ必要もない
ただ退陣するだけでいい
プーチンこそ死ぬまで走り続けなきゃならん
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:48:59.49ID:r2/FGPib0
既に占領してるんだからここはわしのもんじゃー!!でよくない?なんでわざわざ間に独立国として承認てワンクッション置くの?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:10.73ID:Y6fkx/QE0
完全に引けないとこまでいっちゃってるやん
あとは核うつぐらいしかないぞ
国民は早くクーデター起こせよロシア消滅するぞ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:32.59ID:wnOIW9S00
プーチンも随分と思い切ったな
まあこれでアメリカが手を出せないなら
完全にプーチンの策略勝ちだな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:52.05ID:Vp4wsv2E0
国際法って無力だなあ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:58.83ID:6pYnendv0
>>305
ルールに基づかないことは認めるも認めないもない
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:15.13ID:n38oXvi10
沖縄県民はよーく勉強しておくように
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:22.74ID:yu87SPAm0
>>60
あ、気付いちゃった
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:39.15ID:v2H7tXEU0
これだけ急ぐと核使えないのバレバレやん
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:40.65ID:1Fq1ZlRG0
>>287
撤退したくてもできないのか、動かない前線を後方が撃ってるのか知らないがロシア軍の混乱した話しかない。
見てるウクライナが驚いている状態。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:00.04ID:QBd0E87I0
>>1
一方的に承認とか強行とか言うのはそこの住民が拒否反応を示している場合の話
大多数の住民がプーチン支持、ゼレンスキー不支持なら外野がとやかく言う方がナンセンス
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:01.09ID:nJDMorh+0
>>297
君もまぁ随分と陰謀に染まってんなぁ
引用先なんて「コソボ 独立」で調べた際に現時点で上に来たもので笑ったものを適当にスクショしただけだが
信じる信じないはどうだっていいけど、陰謀論者の相手は不毛だから返信付けないでくれんかね
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:18.18ID:hbwiKThe0
>>309
核攻撃じゃなくて核抑止力の口実だろう
これでウク側が無視して攻め込んだ場合に
判断を迫られるのはロシア側

本当に撃てるのか、それとも口先だけだったのか、ってね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:52:35.06ID:6pYnendv0
自然界は戦って勝ったものが思い通りのことをする
それが自然界のルール
国家を縛る権力がない以上、力こそがルールだよ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:52:53.69ID:PR2ud9Yf0
こんなことやってたら世界中独立国家だらけだからな
神奈川共和国とか千葉人民共和国とかね
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:53:44.45ID:mgT3Z/BJ0
>>87
沖縄って、米軍統治から自ら臨んで日本に復帰したんだよな
そのままアメリカに入ることもできただろうに
それがどうして反日になったんだろう
当時は米国人による人種差別が酷かったのか?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:53:56.27ID:wnOIW9S00
>>309
まあ一応ウクライナではなくなるからな
そこには核を撃っても一応平気ウクライナじゃないからな
欧米は一応反撃する理由がなくなる
出来レースではないよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:54:08.61ID:ISLHMi+j0
>>341
副大統領が南北朝鮮間違える天然女やし終わっとる
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:54:30.17ID:Vem1K1oZ0
このウクライナ戦争騒動で中東とロシアは3倍の増収益やからな
西側はセルフ制裁で自滅の道を辿ってる
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:55:23.44ID:NMP/yagu0
>>342
ロシアとの話し合いで今日からホッケ漁は解禁になったらしい
表と裏の使い分けだよね
承認しないとの発言はアメリカや西側諸国へのスタンス
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:55:23.80ID:cg3hjYhG0
ロシア国民を説得する意味合いもあるんだと思う
いきなり撃ったら
「マジかよ!」ってみんなビックリするけど
こうやって伏線張って
「しゃーねえだろ?アメップ言うこと聞かないじゃん」
って言ったら
「まあね〜」
って空気になるの
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:56:38.57ID:ePji72O40
なぜ日本に例えるのかな。状況が全く違うのに。
ウクライナは東部の自治を認めるというミンスク合意を破った。それさえ守られていれば攻め込まれなかった。ウクアーノンはそこはどう思っているのかね。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:56:51.74ID:ISLHMi+j0
徴兵に応じると羊一頭もらえるよ
あとジャガイモ一袋
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:57:08.22ID:NMP/yagu0
>>345
馬鹿なんですか?
軍を派遣した国へ飛んで行くんですよ?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:57:12.21ID:A7B8+W7l0
>>319
これが目的だからチビチビ攻撃して被害大きくなったんじゃないかな?
あとはウクライナからの攻撃待ちで、やってきたら核攻撃
絶対に撃つだろう
攻撃受けるまでは資源を止めてEUを困らせると
年単位で資源止めて向こうからの攻撃を手ぐすね引いて待ってるんじゃないかな?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:57:19.22ID:6pYnendv0
>>354
力でな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:57:19.80ID:wnOIW9S00
住民を強制的に避難させて核実験の名目で撃つだろうな
こんなのよく考えたな
ちょっと想定外だったよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:57:33.47ID:graWRu9m0
>>356
そのスタンスが重要なんだよ
日本に利のある漁業で繋がってるからといってウクライナへの支援をやめるわけではない宣言だよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:58:07.81ID:SjGGn3MW0
>>14
ロシアを主体とする国際社会になるかも知れないだろ
どう転ぶかまだ分からないんだから、勝手なこと言わないでよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:58:22.30ID:H1Pey0js0
住民投票で独立出来て他国に入れるなんて認める国はない
という世間の常識は置いといても、それを1番認めたくないのは中国なんだよな

台湾や香港は勿論、自治区も抱え歴史的にも分裂と統一を繰り返してきた地域。
共産党が認めるはずがない
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:59:18.05ID:wpCJL23q0
>>351
核はともかくこんな一方的な独立は国際社会も特に西側は認めんよ
無効だとしてウクライナは奪還戦やるだろうし
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:59:26.32ID:wxQyqZ+A0
こりゃ核兵器くるわ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:59:46.71ID:NMP/yagu0
>>369
これからは復興に向かうとして逃げられない気はするね
いつもそうだもん
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:00:59.46ID:ISLHMi+j0
>>374
自国領なら核ミサイルブッパしても実験で済むしな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:01:21.03ID:K1Jg8w1f0
>>371
認めるもないもスルーでしょ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:02:06.46ID:NMP/yagu0
>>376
ヒント
ロシア軍は核兵器以外も兵器を持っています
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:02:40.72ID:wpCJL23q0
>>366
本当に戦術核撃つ気があるならとうにやってると思うがね
北などに支援頼むほど落ちぶれる前に
ロシアの有効周辺国はとうに距離置こうとしてるじゃん
ルカシェンコなんか手のひら返しひどい
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:02:43.98ID:ISLHMi+j0
>>382
冬戦争と全く同じ流れだもんな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:03:04.44ID:tVdnC/300
>>371
住民投票くらい成功させろよw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:03:27.53ID:hbwiKThe0
>>379
本当に撃つかどうかは撃つまでわからないので
最終的にはロシア側が判断を迫られる事になる
今の時点では抑止目的のブラフなだけかもしれない

つまりロシアは自分で自分を
最期の切り札を使わざるを得ない状況に追い込んでるだけ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:03:29.79ID:8jPVbSDs0
このロシアの手法
中国も真似てくだろうね

無人島の南沙諸島に軍事マンション造成してたけど
そこに中国人植民して投票させて中国の領土にする
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:04:05.83ID:K1Jg8w1f0
>>393
真似るのはアメリカだろ
何言ってんだ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:04:08.96ID:ePji72O40
>>361
日韓併合は今回とニュアンスが違う。
日韓併合って韓国を植民地にしている。対等ではないよ。総督が本国から派遣されている。

今回は自治州あるいは自治共和国という位置づけだろうね。選挙で代表者を決めるだろうし。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:04:58.79ID:wnOIW9S00
>>392
ここまで来たならやるだろ
もう後に引けるとは思えないし
痴呆なバイデンが大統領のうちにやり切るだろうよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:05:19.55ID:82ggvQIp0
一方的に
戦争終了宣言で

今後は国土防衛に徹すると宣言すれば
プーチンの勝ちだろう。

それでも攻撃してくるなら
首都キエフの一部地域に気化爆弾を落すと
警告すればいい。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:05:25.95ID:K1Jg8w1f0
クリミアの時はアメリカってロシア支持してたんだぞ
日本もだけど
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:05:40.37ID:8jPVbSDs0
>>398
ロシアには手出ししない
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:06:04.78ID:BsnvgOB00
ウクライナ人同士を戦わせるとか酷い事するなぁ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:06:15.10ID:WEPVKl3I0
>>388
0.6キロトンの戦術核なら使っても気化爆弾で惚けそう
線量増加はチェルノブイリうんたらかんたらで言い訳できるし
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:06:18.40ID:tVdnC/300
>>403
アメリカはしてないだろ
日本はしたけど
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:06:35.59ID:K1Jg8w1f0
北朝鮮でさえロシアにキレてたのにクリミア強奪時ロシア支持する日本て
批判されてたの忘れたのか?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:06:35.66ID:8jPVbSDs0
>>408
したたかだよあいつら
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:06:46.96ID:K1Jg8w1f0
>>407
してました
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:07:06.04ID:YQghXzm90
>>403
トラ&シンのクソコンビでこの程度しか荒れてない世界って結構すごいよな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:07:40.36ID:ISLHMi+j0
>>405
寝返ったロシア兵がウクライナ軍に協力してるしなんかカオスやね
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:07:40.93ID:tVdnC/300
>>412
クリミアのときはアメリカは経済制裁してるぞ
日本はやらなかったけど
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:07:41.37ID:82ggvQIp0
いずれにせよ

欧州は今後、エネルギー・電力不足で
凍死者がでてくる。

ロシアに譲歩する国が続々でて
終るよ、

ウクライナは、しりすぼみで終了。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:08:24.23ID:6pYnendv0
力づくで決めるしかないから力づくの戦争してんだろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:08:27.47ID:K1Jg8w1f0
5ちゃんもロシア支持してた奴ばっかだった
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:08:35.42ID:qZazhw290
今これ北方領土で現地人に投票させたら日本に入りたいですとかなりそーじゃん?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:09:04.85ID:NMP/yagu0
>>399
ウクライナとか言ってるけど
NATOとの代理戦争だと気付いてる?

例えば何処の地域が独立宣言して何処からどうやってNATOが独立地域に兵器を渡せる算段?

無理でしょ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:09:13.69ID:8jPVbSDs0
>>418
あえて強硬手段にはでないやろ
北方領土のような火事場泥棒はあるかもしれない
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:09:16.75ID:A7B8+W7l0
>>388
今までみたいな単純な状況でそんなに簡単に核は撃たないだろ
ただ今日からは違うな
併合した地域を攻撃するという事はロシア本国に攻撃するというくらい危ない
絶対に核撃ってくるぞ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:09:28.85ID:Jgk2ZSLv0
>>16
まだいたのか
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:10:09.81ID:Gq7Xmg2/0
>>417
お前がバカみたいにぼーとしている間に各国は既に対策してるよwww
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:10:27.32ID:BxjTppuo0
別に親プーチンじゃないけど…

じっくり話し合いで何があったか調べて結論出して欲しいんだよ。
まずプーチンの主張を
聞いても良いんじゃないの?

そのためには、まずウクライナのネオナチ、ゼレンスキーに黙ってもらわないと…

とりあえず少し黙れ!!
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:10:29.92ID:EyUKd1P70
>>6
散々それが指摘されてたのにロシアを擁護してたのがネトウヨ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:10:56.10ID:K1Jg8w1f0
>>16
そいつのせいでここまでプーチンがつけ上がったんだよ
いい加減にしろ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:11:04.32ID:Z9pHXolB0
日本もそうだけど、選挙の芃芃を改めないといけないよね。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:11:42.16ID:5JZbOOO/0
徴兵して即最前線に行ける人材増えたな
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:13:33.10ID:K1Jg8w1f0
>>441
クリミア時に黙ってたくせに
プーチン批判してねえだろ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:14:08.39ID:K1Jg8w1f0
クリミアの時に日米が甘やかした結果なんだよこれ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:14:41.08ID:bv5LiS+D0
>>6
コソボ
はい論破
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:14:42.44ID:odRC0V0+0
バイデン大帝、プーチン大帝、習大帝、
いずれかに承認されればそれは連合国を構成する国と呼べよう
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:14:47.76ID:8jPVbSDs0
今日から連邦国禁止な
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:15:09.36ID:K1Jg8w1f0
もう米軍の特殊部隊で斬首作戦やるしかねえんだけどな
なんでやらないかわかる?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:15:49.02ID:Wf/SdCMD0
アメリカに早くモスクワを焼いてほしい。核で。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:15:49.13ID:bv5LiS+D0
>>69
ベオグラードを78日間爆撃
中国大使館も誤爆
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:16:02.30ID:jBWwJaTt0
>>1
「独立国家」ね
じゃNATOに加盟しましょうねー
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:16:07.27ID:ISLHMi+j0
この方法で台湾を日本領土にしよう
南北朝鮮? いらん!
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:16:16.85ID:y7ag3NR10
多くの独裁者と同様に歴史に悪名だけを残していくな
とんでもねー野郎だ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:16:22.88ID:wpCJL23q0
>>428
ないね
もし核が使われたとして米国及びNATOが大人しくなるとでも?
逆に介入しやすくなると思うがね
だって有効的だと悟ればロシアは際限なくこのやり方で侵攻し続けるだろうし止まらない
逆に西側が本土侵攻に踏み切る可能性が高い
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:16:51.22ID:bv5LiS+D0
>>26
は?ジョージアのサーカシビリが南オセチアに侵攻したのに
なんで歴史改変すんの?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:17:02.58ID:jBWwJaTt0
>>445
反日じゃないよね
単に上皇陛下に火炎瓶投げただけで。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:18:03.96ID:9qjAMRXk0
独立かモンゴルに編入するわとサハ共和国あたりが住民投票をやってみたら面白いのに
当然プーチンは住民の意思を尊重するんだろうから
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:18:07.19ID:cg3hjYhG0
モスクワが燃えても戦いは続くけどな
なんちゃらいう専用の飛行機でプーチンはずっと飛んでるらしいぞ
戦略兵器の戦闘が始まったら
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:18:30.80ID:bv5LiS+D0
なんつーか
マスメディアの情報非対称性にいちばんムカつくんだが
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:19:02.27ID:tVdnC/300
>>460
NATO地域に来ないしどうでもよくね?
ウクライナだのモルドバだの核戦争と引き換えにする価値はない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:19:05.91ID:BxjTppuo0
>>443
マクロンか!話を止めてるのはあああ!!
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:21:05.55ID:odRC0V0+0
(ノ∀`)アチャ-
日本がどこかを承認しても、
連合国の主要国の承認がある国連未承認国家とはみなせないんですー
右派さんごめんなー
でも身の程とか身の丈とかね?ね?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:21:43.96ID:sn/McY8j0
日本時間今日 21時

>調印式は30日午後3時(日本時間同日午後9時)
皆様のNHK Newsウオッチ9 ( ^ω^)
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:11.37ID:bv5LiS+D0
NATO=マルタ騎士団は日本なんか駒にしか考えてない
今は協力関係だけどいつかは裏切る
中露どっちが覇権を握ろうがペトロダラーはもうもたないんだから今のうちから大陸の経済にうまくハマる方法を考えたほうが建設的
地政学を見直すべき
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:13.51ID:ktOqCCSD0
第三次世界大戦くる?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:21.07ID:UPVHIGdg0
>>316
民主主義国だから死なないってのは甘過ぎじゃね?
イスラエルのラビンみたいに穏健路線進めたら、国内の過激派に殺される例は普通にある。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:37.86ID:unC9YMKe0
独立した2州にウクライナが戦争しかけたら
自衛のための核が堂々と使えるからな
アメリカの兵器で2州には攻撃できない
どうすんのこれ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:39.73ID:jBWwJaTt0
>>464
> コーカサス研究の廣瀬陽子によれば、
ジョージアが主張した「ロシアから挑発があったから攻撃した」という主張は正当性があるとしている[60]。
ソースはジョージア戦争4周年のプーチンのお言葉
逆らうならウクライナ送りだ

プーチンがメドヴェージェフを切る?
ロシア指導部に「亀裂」
「グルジア紛争蒸し返し」の意味
廣瀬陽子 (慶應義塾大学総合政策学部教授)
2012/08/31
ロシアのCIS外交の鍵を握り続けるグルジア

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/2168?page=2
さらに、プーチン氏はグルジアに侵攻する準備は事前にできていたとも述べた。曰く、軍の参謀は、グルジアに対する軍事行動の計画を2006年末準備し、プーチンがそれを2007年に承認していたというのだ(グルジア紛争の直後にプーチン氏の元顧問は、プーチン氏はグルジアへの攻撃を4年前には決心していたとも述べているので、これは事実と思われる)。兵器や軍事要員を用意するだけでなく、南オセチア「軍」の訓練も、ロシア軍と共闘できるように訓練されていたという。

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/2168?page=4&layout=b
 しかし、この一連の動きは、グルジア紛争に関する国際社会の評価にも影響するのは間違いない。
EUをはじめとした国際社会は、同紛争は、グルジア側の先制攻撃によって発生したと評価をしていたが、
今回のプーチンの発言によれば、ロシアはずっと前から攻撃の準備をしていたこととなり、
グルジア側が主張していた「南オセチア/ロシア側からの挑発があった」から攻撃をしたという議論のほうが正統性を持つことになる。
今回のビデオやそれに関する首脳陣の主張が正しいのであれば、グルジア紛争の評価も今一度やり直さなければならないかもしれない。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:50.03ID:ISLHMi+j0
>>480
赤の広場が天安門になるのか
胸アツ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:23:24.04ID:B9CcYvOe0
完全に
他国に攻め入って
他国の主権を侵害し
土地や財物を奪い取る
【侵略】になっちまったな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:23:52.08ID:odRC0V0+0
クリミアの場合は、
アメリカ様側が獲ろうとするのと、
ロシアさんが守ろうとするのと、
いっちょ大戦の覚悟無しには、ねえ?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:24:17.51ID:jBWwJaTt0
>>487
承認してないから関係ないっす国連加盟もできない
「実効支配地域」または「紛争地帯」と呼ばれるだけ
むしろ「国境線」が確定してないじゃん
条約結んでないなら一方的宣言
満洲国みたいなもんだな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:24:30.18ID:BmjzrIhK0
>>475
侵攻前も侵攻初期も散々辞めろと各国から言われてたろーが
何がゼレンスキー黙れだよ何気取っちゃってるの?w
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:24:41.74ID:K1Jg8w1f0
>>484
世界大戦になんてならない
まあロシアが核撃つかもしれんが
それでもロシア対EU英米の図式は変わらんね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:24:48.96ID:JMtdP80U0
 
ロシアが何しようと常任理事国だし国連も認めたようなもん
自民党が何しようと与党だし国民もみとめたようなもん
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:24:49.69ID:A7B8+W7l0
>>460
核を使ってもNATOはロシアに何もしないな
報復して自国を崩壊させる覚悟が西側には無い
冷戦時代のように膠着状態が続くだろう
あとは東側に友好な国だけと貿易続けて儲けて、西側が衰退していく
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:25:04.10ID:NMP/yagu0
>>444
ウクライナはNATOと地続きだから可能
ロシアと接している国がそのパターンでNATOに味方するとは思えない(中継させて貰えない)
ロシアには海軍も有るので海から行くにしても直接ロシア軍との衝突は覚悟しなくてはならない
最終的に負けそうになれば結局核兵器が出て来る

何にしてもロシアは核兵器を持っているのでそれを相手にする覚悟が無ければ独立騒動の内戦なんか起きても関わりたく無いでしょ
今回だって自国に核が落とされるリスクを超えてでも関わろうとする国は無い
有ったらNATO軍を派遣している
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:25:05.91ID:oDr/QFnE0
おもろいので沖縄や北海道もロシアに独立するのをロシアが承認とかしろよ
茶番として笑ってやるから
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:25:35.72ID:jBWwJaTt0
>>484
NATOとロシアがやり合ってて、
アジアは中立、アフリカは工作中
世界大戦かどうか知らんけど、
ヨーロッパ戦線は間違いない
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:25:47.87ID:9aarR74x0
>>487
とりあえず国連理事会が開かれて承認投票
当然否決されて、これまた当然ロシアが拒否権発動させるから
そのあと国連総会まで持ち込めるか、だな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:26:13.70ID:5Kc8Zabe0
>>1
自分が黒幕だって自白しているようなもの。もう処刑しか道がないね。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:27:44.84ID:uEU1nPzu0
ロシア国内では法的に筋は通るかもしれんが、2州が攻撃されてもロシア人の士気は高まらないだろうし
いまいち目的や目指す方向性がわからん
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:27:52.18ID:oDr/QFnE0
>>501
まあ当然なんだけど茶番やから気にしなくていい
ウクライナはロシアだ、だから取り返すんだとか最近まで言ってたし
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:28:49.57ID:NnJiiOOr0
ロシア擁護は壺とか言い出すんだろ?
そしてロシア側の報道も少数

キリスト教はウクライナ問題に香港問題にミャンマー問題に国葬問題に大忙しだな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:28:53.52ID:bv5LiS+D0
>>488
ならプーチンのレッドライン超えるなという再三の警告にもかかわらず黒海に第五艦隊のミサイル駆逐艦派遣したり300人も軍事顧問団派遣したり
オバマにも反対されたジャベリンを送り付けたり
ミンスク2無視して民間軍事会社の外国人を引き上げさせなかったり
ウクライナ側で戦争準備してたNATO陣営に対しての
ロシアの先制的自衛の正当性も主張しないとアンフェアになるよ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:28:54.82ID:K1Jg8w1f0
>>503
アジアは広すぎるから国によって違う
中国は中立だろうけど日本はNATO側に入るし
東南アジアもアメリカの部下度による
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:29:15.34ID:oDr/QFnE0
>>510
二州が攻撃されたら二千万人に徴兵可能となる
だからどうってことはないがw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:29:27.11ID:H1Pey0js0
もとから核は使う使う詐欺してるので実はあんま関係ないんだよな
キーウ進撃が許されて核が許されない理由はない
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:29:58.80ID:DP0GtqQY0
すげーなもうなんでもありだな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:30:01.30ID:K1Jg8w1f0
ただアメリカも選挙の結果でひっくり返る可能性があるからな
ロシア支持に
本当めちゃくちゃな国よ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:30:11.09ID:DPfrOBO80
ザポリージャとヘルソンより先に
今日のプーチン演説でウクライナ軍に押されまくってる
ドネツクとルハンスクがロシアに併合されるから、そっちは10月中に核を撃つだろうな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:30:24.76ID:bv5LiS+D0
はっきりいって一方に偏った報道や世論にうんざりしてるだけで
どっちが勝てどっちが負けろという話じゃないんだが
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:30:35.88ID:UPVHIGdg0
>>116
じゃあロシアがやっても独立まではセーフって事か?

ロシアがやってる事は許されないが、西側がやる事ならセーフと言うわけじゃないぞ。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:30:40.40ID:wpCJL23q0
>>498
ここで引いたら米英及びNATOの面目丸潰れになる
何より各国が注ぎ込んだ大金と兵器が無駄になってしまう
悪いがアンタの憶測よりは周辺国、中国やベラルーシの動向を信じるよ
距離置こうとしてるってことは勝ち目が薄いってことだ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:31:31.70ID:s8+arSRS0
将来的にどう転ぶかわからんが日本にとってはまだまだ対岸の火事よなぁ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:32:04.78ID:jBWwJaTt0
>>497
むしろ無効決議案と非難決議案2回目だされて、
拒否権行使が目に見えてるが
そしたら総会決議で可決するよ
ほら
> 2022年にはウクライナに侵攻したロシアが拒否権を行使し、自国への非難決議案を廃案に追い込んだ。
これを受け同年4月26日に総会にて、拒否権を行使した場合、
総会会合を開いて説明を求める決議案を議場の総意に基づき無投票で採択した[50]。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e34d1e4f628e4880011399e552c822cc2946f66f
> 米、「住民投票」非難決議案提出へ 国連安保理会合
9/28(水) 7:12配信
産経新聞
【ニューヨーク=平田雄介】国連安全保障理事会は27日、
ウクライナ東部や南部のロシア編入を問う「住民投票」への対応を協議する会合を開いた。
トーマスグリーンフィールド米国連大使は「偽りの住民投票だ」と非難する決議案を国連安全保障理事会に提出すると表明した。
また、ブリンケン米国務長官は首都ワシントンで記者団に「ウクライナ軍に支援を続けていく」と明言した。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:32:50.78ID:B9CcYvOe0
いよいよ習近平が世界のヒーローになるのか
ノーベル平和賞まであるかもね

中国が安保理に、ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出

ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず、拒否権を行使できないため国連を脱退

国連平和維持軍として
中国は極東ロシアに侵攻してサハリン2を占領する
NATOとイギリスはウクライナに侵攻し

日本は日本国内である北方四島に自衛隊を派遣して
日本国内である北方四島を不法占拠しているロシア人をロシアに強制送還する
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:32:56.26ID:odRC0V0+0
あー、
「米ロ抗争」「連合国内紛争」、
日本として後方への参戦を決断したリーダーに対して「何もしなかった」なんて、
なぜかの反共の英雄岸田に失礼な?


ただなんで参戦したかったか折に触れ説明してくれる?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:32:59.20ID:KtHF8qvT0
>>388
ルカシェンコは掌返しどころかロシアのために暗躍していてジョージアが激怒している
ソースはジョージア大使のツイッター
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:33:04.64ID:bv5LiS+D0
あとこれだけ毎日ウクライナの戦争の話題があるのにウクライナで繰り広げられてるランドラッシュとかガス紛争とか
リーマン以来の経済危機とか
そういう背景も全く報道しないのがもうあかん
テレビは洗脳装置っていうのはその通りだと思う
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:33:21.87ID:DPfrOBO80
台湾と沖縄が中国に侵略されてたら
欧米はここまで真剣に支援したかっていうと、まあしないわな
日本人はウクライナのように徹底抗戦しないし
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:33:56.34ID:6hKvQnaW0
>>538
曲がりなりにも正式な同盟国だろうが
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:34:09.65ID:+9qQA6NQ0
100万人徴兵を始めた今、捕虜が公開されたら取り返したい親族が騒ぎ出す。
プーは逃げる準備しといたほうがいいぞ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:34:22.24ID:K1Jg8w1f0
>>538
日本が先に台湾に侵略しそうだけどな
今の感じだと
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:34:25.49ID:bv5LiS+D0
自由と民主主義をかけた戦いだったらサウジアラビアでやるべきだろ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:35:00.81ID:jBWwJaTt0
>>527
120万人です
30万人じゃなくて120万人に動員、
さらに37歳の元ロシア代表サッカー選手や
死人に徴兵状が届き、
プーチンが「手続き上のミスで徴兵対象外の人にも令状が送られたようだ」ってテレビで顔出しコメント

そんな杜撰なのに行かなかったらバスが通過しただけで放り込むんだぜ?
そんな国にいたら何されるかわからんわ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:35:16.99ID:sn/McY8j0
勝手なp−チン・ルール
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:35:49.94ID:jBWwJaTt0
>>540
そら間違いねえな
で、そいつは北朝鮮経由で工作員がウクライナに連れてけばいいのか?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:35:56.21ID:/TMmZI6g0
いろいろと痛い国ロシア
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:36:19.39ID:K1Jg8w1f0
日本は危ない奴が増えてるからまた侵略始める可能性ある
プーチンを支持してるのが本心だからここのやつらも
猫かぶってるけどやべえ思想のやつが多い
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:36:23.74ID:F0wmQGbJ0
これは流石にNATOもスルーできない案件
ロシア崩壊待ったなし
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:36:43.34ID:B9CcYvOe0
プーさんは
中国領土である台湾やウイグルを
フランス・イギリス・アメリカが勝手に独立国として承認して
フランス・イギリス・アメリカが併合するのを阻止しないとならない
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:36:46.39ID:ISLHMi+j0
>>538
とんでもない規模の連合軍になると思うぞ
米欧はもちろん豪印NZの夢の共演
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:37:16.26ID:w1/Y7sWR0
あんな軍事力による占領下での投票が自由で民主的な投票だと言うなら「はぁ? 何言ってんだよこいつ 頭プーかよ」ですわ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:37:19.15ID:K1Jg8w1f0
安倍支持してるじゃんここのやつらみんな
思想もすべて
日帝のことも支持してるからな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:37:59.07ID:TFWDCymm0
>>530
じゃあロシアの侵略行為も同列には扱えないし批判も出来ないな
同列に扱って公正な基準で評価しなければ言いがかりと同じだろ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:38:15.09ID:jBWwJaTt0
>>535
参戦は9条でもうできないじゃん
紛争地帯に派遣できないのも自衛隊派遣法で決まってるし
PKFとPKOは平和維持だから派遣できる
あとは集団的自衛権の問題があるが、
燃料補給艦送っただけで「二度と帰ってくるな」とサヨさんが騒いでた

普通に参戦はできない
やるならトヨタのピックアップトラックさ
たんまり売りまっせ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:38:17.09ID:Pa/8kgSD0
>>542
日本がやれないのはそれを待ってるやつらがまだしなずにいるから時をまてよ
そもワンオフしか勝てない日本軍にきたいはしてないけどな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:38:22.88ID:1yt5mK+o0
原発を盾に砲撃したり、戦時中なのに得票率と投票率9割超えの選挙()で併合したり、併合した地元民を徴兵して同族で殺し合いさせたり、ロシアって地球に存在する意味があるか?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:38:52.92ID:bv5LiS+D0
ウクライナは古い言葉で辺境という意味
ウクライナに民族自決なんてものは昔からなかったし、これからも無いのでは?
そもそもウクライナ人なんてカテゴリすら
昔の論文にはないからね
ウクライナ人ってなにってとこからウクライナ国内で揉めてる状況だし
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:39:08.01ID:Bo2uBz3I0
>>556
台日米英豪韓羊印ってよく考えたら海側は完全包囲されてるな中国
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:39:19.67ID:jBWwJaTt0
>>558
プーさん「そうだよ」
習近平「誰か悪口言ってるぞ」
プーさん「ハチミツ、食べてみる?」
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:39:22.36ID:K1Jg8w1f0
>>562
待つわけねえだろ
追い出すんだよネトウヨを
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:39:36.64ID:c/B+p4bm0
>>559
お薬は飲んだか?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:39:44.59ID:+kVa5q7H0
ロスケしぐさw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:39:55.04ID:VdjBMPvk0
ロシアはこれでも常任理事国だよ
ロシアを世界の敵にするにはまず
常任理事国から下ろさないといけない
そんなことできないだろ?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:40:03.13ID:K1Jg8w1f0
>>568
支持してるんだろ日帝の侵略を
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:40:30.04ID:jBWwJaTt0
>>565
まあこれが安倍の功績とは言わないけどプランが完成してよかったよな
いざ中国が台湾なり日本なりに攻め込んできたらマジで北以外の方角から攻め込めるもん
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:40:30.75ID:Bo2uBz3I0
80年前の日本ってのは言われても何も言い返せんのは頭痛くなってくるわ
また日本が同じことやり始めるとか言い出す精神異常者は知らんが
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:40:34.88ID:B9CcYvOe0
>>557
習近平は、いよいよプーチンを切り捨てないとならなくなったからねぇ

ここでプーチンを攻めないと

中国領土である台湾やウイグルを
フランス・イギリス・アメリカが勝手に独立国として承認して
フランス・イギリス・アメリカが併合するのを認めてしまうことになる
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:40:36.34ID:Pa/8kgSD0
>>561
民間人で備えだけでもしておかないとね、つうか決まりきった戦法しかとれんやつらより民間人の方があらゆる戦場で強いと思うでて誰か言ってた
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:40:48.74ID:F0wmQGbJ0
>>570
出来ないことはない
やったらロシアが国連脱退とか言い出しそうだというだけ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:40:56.68ID:jBWwJaTt0
>>258
ダイ・アモンみたい
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:41:34.18ID:T7k83TKP0
キエフからメインの経済都市を移したんだろう。
これでもう抵抗勢力のチカラは落ちてくだけ。
最初から仕上げの詰将棋してるだけだな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:41:48.73ID:B9CcYvOe0
>>570
ロシア・ウクライナ紛争において
ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず
拒否権を行使できない
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:42:27.73ID:odRC0V0+0
>>561
あーはい、「広義の参戦」とか言うことにしますー
右も左も論陣張りたがるとこわざわざ突付くのもいかがなものかですあい

めんどうな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:43:03.35ID:c/B+p4bm0
>>571
韓国併合してよかったとかそういうやつか?
日本人に見えないな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:43:16.60ID:K1Jg8w1f0
まあこういう工作なんてやっても碌なことにならんのは
歴史が証明してる
プーチンはバカだし
甘やかしたアメリカやお前らは本当に罪深い
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:43:28.30ID:K1Jg8w1f0
>>585
はぁ?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:43:40.35ID:c/B+p4bm0
>>573
TPPも含めてよくやっていたな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:43:52.94ID:Bo2uBz3I0
>>570
紛争当事国は拒否権使えん
中国がどうするかだな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:43:56.40ID:B9CcYvOe0
いよいよ習近平が世界のヒーローになる
ノーベル平和賞まであるかもね

中国が安保理に、ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出

ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず、拒否権を行使できないため国連を脱退

国連平和維持軍として
中国は極東ロシアに侵攻してサハリン2を占領する
NATOとイギリスはウクライナに侵攻し

日本は日本国内である北方四島に自衛隊を派遣して
日本国内である北方四島を不法占拠しているロシア人をロシアに強制送還する

その後中国は、中国国内である台湾に人民軍を派遣して
中国国内である台湾を不法占拠している台湾人を強制送還する
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:44:05.48ID:jBWwJaTt0
>>576
つっても、現行のロシアとの戦闘で、
グアムで射撃訓練したところで武器所持はできないし、
木刀振っても日本刀持てないじゃん
槍訓練だと昔そんなことしてた記憶あるし、
FGM-148ジャベリンと違ってNARA-2022タケヤリじゃ無理だろ?
山上式暗殺銃作るわけにもいかない
あとは護身を完成させるしか…

近づけぬ!なんだこの海はッッ!
護身が完成したということかッッ!
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:44:06.76ID:+sXGk95b0
>>552
この藤原直哉さんの主張は一貫してブレないんだよ
ウクライナ東部にはヒラリー、オバマ等のDSの拠点で人身売買組織や生物兵器の研究所がある
不正選挙の件で反乱法にサインしているから実は現在も米軍にとっての大統領はトランプ
今のバイデンはゴムを被った偽者
この人のYouTubeは面白い
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:44:22.92ID:c/B+p4bm0
>>587
被害妄想が進むとこうなるんだなあ…
恐慌状態か?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:09.82ID:jBWwJaTt0
>>595
解放と言ってた地域の独立承認はとっくにしてるので。
クリミアは併合
ドンバス二国は独立承認ずみ

新たにヘルソン州とザポリージャ州を追加
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:20.45ID:w1/Y7sWR0
今回の4州でも戦禍を逃れて避難した人は多いだろうに
住所変更していない人たちにもちゃんと投票用紙送ったんですか
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:24.23ID:t/0UMKDO0
>>1
あれ?
まだ併合ではないんだね
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:43.56ID:XGicaYrp0
どんな報告受けてるのかねえ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:46.03ID:B9CcYvOe0
>>591
アメリカ主導の国連平和維持軍ではなく
中国主導の国連平和維持軍に対して
プーチンはどうするかが見ものだな
中国に核撃つかねぇ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:47.31ID:K1Jg8w1f0
解放とか言って領土奪うカス日帝と同じことしてら
馬鹿プーチンは
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:48.27ID:KLx2dwFX0
独立国家の併合は認めらんねえわ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:46:27.33ID:jBWwJaTt0
>>515
日本は国連においては投票するけど、
軍事的に支援できないよ
東南アジアでも台湾やフィリピンが兵を出せるかどうか微妙
戦闘の話をしてる
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:46:38.37ID:76yDnlII0
ウクライナがザポリージャやドネツクを攻撃しまくって民間人が大勢死んでるのが心配
結局キエフを落とさないと戦争は終わらないのでは?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:47:11.20ID:iFqVoNVt0
レイプ、略奪、拷問、虐殺、原発バリア、占領民族徴兵
こいつら蛮族国家の戦争犯罪コンプリートでも狙ってんのか
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:47:40.40ID:BxjTppuo0
>>494
あいつのツッコミはタイミングが早すぎてつまらない。
少しプーチンのボケを聞いてツッコミするべき。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:47:43.23ID:U/BQd7vt0
独立したならNATO入ろ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:48:11.19ID:mLnJQPtw0
別にロシアに限らず武力で取ったようなところは小国でも多いと思うが
国連が否定してもあまり意味ないな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:48:19.69ID:ukut3foP0
親ロシアの正体

496ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金) 17:52:44.66ID:pEpvn8d10
どうやってロシアのせいにするかウク信の腕の見せ所だなw

案の定ハンワク
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:48:23.44ID:i7JKXqD30
ザポリージャもヘルソンも親露派の傀儡政権がまだないのに独立を承認というグダグダさ
もう形を取り繕う余裕すらなくなってる
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:48:56.30ID:t/0UMKDO0
>>610
承認して即日併合かと思ってたわ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:50:30.22ID:ukut3foP0
>>617
ロシアは領内なら外国人でも徴兵すると言ってるから
お前も早く行ってこい
寝袋と医療品も自分で家族に頼めとの事

ロシアのフギュアスケーター元代表の若い選手2人も
兵役経験無いけど召集されたそうだww
セガールも早く行けよww
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:50:52.59ID:SU3Ha5tvO
日本もこんなロシアのさばらせてたら他人事じゃないだろ
北海道はロシアのものなんて主張も実際にある訳だし
突然攻め込まれて北海道と青森県の独立を承認するなんてやられかねない
もちろん日本全国の都市部にはウクライナよろしくロシアのミサイルが次々と落下するから北日本以外の日本人も他人事ではない
しかも学校や病院や住宅とか民間人が居る所ばかり狙われる
降伏したらマリウポリのウクライナ人みたいに連行されてシベリアの極寒の僻地なんかで一生過酷な労働を強いられ故郷に戻るなんて二度とできないだろう
現代のシベリア抑留だ
連行されなくても占領地民は徴兵され前線のロシア兵の弾除けに優先的にされる可能性があるし結局助からないだろう
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:50:56.88ID:BnngxYY10
よかったなあ。
8年間、ウクライナ軍に攻撃され、国際世論にも無視されてきて、漸く独立出来たわけだから。
選挙は不正だろうなんて言ってる馬鹿は、最近ウクライナがどこにあるか知った程度の知識しかないだろw
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:50:58.14ID:FSFH/G1B0
小賢しい手であってもロシア系住民が多数派の地域だからこの先難しいぞ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:51:40.07ID:ipmUTh1k0
このイカれた時代へようこそ!
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:51:56.35ID:OAMNA0T60
>>598
うんもはやただ単に占領地域拡大したかっただけなんだよね
何が差別からの解放なのかもはや最初の目的から逸脱し過ぎやな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:52:11.78ID:0bHODdeH0
>>582
常任理事国は当事国でも安保理で拒否権を行使できるよ
国連総会で説明が必要になったのが今年から

安保理で拒否権行使の常任理事国が説明行う初の国連総会
2022年6月9日 12時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/amp/k10013663801000.html
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:52:31.48ID:tVdnC/300
>>622
ホッカイドウだの青森だの沖縄なんかどうでもいい
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:52:44.60ID:ukut3foP0
>>622
ロシアの事知ってる学者によると
そもそも元からロシア人の中には古来
奪ったものは侵略でも虐殺でも戦って取ったら自分のものという考えが
民族の思想としてあるそうだ
侵略したら現地人殺して家と土地や財産は奪って良いと素で思ってる民族性なんだとさ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:52:53.33ID:s8upLuLg0
ここにいた住民はロシア兵になってウクライナと戦うのか
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:52:57.45ID:w1/Y7sWR0
>>615
だな さすがにこの状況下でルカシェン子みたいなヘンテコお笑い動画は出せないだろうが 笑い飛ばしてやればいい
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:53:57.56ID:ukut3foP0
>>631
このおっさんとかもな

496ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金) 17:52:44.66ID:pEpvn8d10
どうやってロシアのせいにするかウク信の腕の見せ所だなw

自分が子供染みてるアホだと良い加減気づくべき
無邪気さこそ悪魔なのになぁ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:54:58.27ID:ISLHMi+j0
>>631
先行した2州には徴兵令状来てるみたいよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:55:45.11ID:ukut3foP0
フィギア代表選手の若い選手兵役に取られた件
うんこプーは慌てて取り消すと言ったものの
プルシェンコは俺は徴兵されたら行くとかイキってコメントwww
だったらお前が行けよって若い奴皆んなツッコミ入れてるらしい
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:55:59.64ID:jBWwJaTt0
>>606
あとそれから国体のときによじのぼって日の丸引きずり下ろしたやつもいたな
で、安倍の国葬に来ないのは構わんけど、半旗もあげない知事を選挙で選んだとこがあったな
挙句に「米軍がいるから攻撃されるから出てけ」
「日本は基地負担だけ押し付ける」
「普天間基地墜落事故を忘れるな」
「沖縄のククルの首里城がー」
って言ってたのに、
「シェルター国のお金で作ってー」
「20%の県税と80%の国の収入で生きてるよ」
「普天間基地を辺野古に移設?反対反対」
「あ、首里城なら燃やした燃やした」
って県ならどっかにあったな
これなあに?
https://www.pref.okinawa.jp/site/suito/kaikei/somu/documents/r2kessangaiyou.pdf

https://i.imgur.com/bfc9If1.jpg
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:56:12.16ID:lfU/U9rm0
米国も奪った土地だらけだもんな
ハワイとか何の疑問も持たれてないし
世界中に基地ある
米露で直接やり合えばいいのに
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:56:56.66ID:Bo2uBz3I0
>>641
それやったら世界が終わるんでギリギリで踏みとどまってるんでわ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:57:15.66ID:jBWwJaTt0
>>637
ロシアは当事国だな
特別軍事作戦といいつつ、
ロシア人がウクライナとの戦争で5600人死んだと政府が言ってる
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:57:16.63ID:0bHODdeH0
>>591
紛争当事国でも常任理事国は安保理で拒否権を行使できるが? 
拒否権行使したら国連総会で説明が必要なった >>628 のと間違えていないか?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:01:10.32ID:mLnJQPtw0
>>621
国際社会なんてそんなもんでしょ
西側が気に入らないというのは一意見としかならないから
独裁国も大いなる
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:02:54.11ID:jBWwJaTt0
>>641
ハワイを巡って日本とアメリカがどうなったのか知らんのか?
ハワイ王族が日本に逃げてきて支援を訴え、
日本は東郷平八郎の浪速をハワイまで派遣してる
だが日清戦争のあと、ロシアと緊張が高まったから、
見捨てたんだよ!日本は

> 高平・ルート協定(たかひら・ルートきょうてい、英語: Root-Takahira Agreement)は、
アメリカ合衆国国務長官エリフ・ルートと、日本の高平小五郎駐米大使の間で交渉が行われ、
1908年(明治41年)11月30日に調印された、大日本帝国とアメリカ合衆国との間の協定のこと。
日露戦争後の太平洋方面における日米両国の現状維持、清国における商工業の機会均等などを定めた。
協定は、1908年(明治41年)11月時点における領土の現状を公式に認識し、清の独立及び領土保全、
自由貿易及び商業上の機会均等(すなわちジョン・ヘイによって提案されたような「門戸開放政策」)、
アメリカによるハワイ王国併合とフィリピンに対する管理権の承認、満州における日本の地位の承認から成っている。
また暗黙のうちに、アメリカは日本の韓国併合と満州南部の支配を承認し、そして日本はカリフォルニアへの移民の制限を黙諾した[1]。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:02:57.05ID:0bHODdeH0
>>637
常任理事国は紛争当事国でも安保理で拒否権を行使できるよ
そこで、拒否権行使を自制させようと、4月の国連総会で決まったのがこれ
記事見てみ
 ↓
常任理事国の拒否権行使に説明求める決議採択 国連総会
2022年4月27日 13時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/amp/k10013600821000.html

国連の安全保障理事会でウクライナをめぐる決議案がロシアの拒否権によって否決され、安保理の機能不全が指摘される中、常任理事国が拒否権を行使した際にはその理由を国連総会で説明するよう求める決議が、国連総会の総意として採択されました。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:03:20.29ID:B9CcYvOe0
>>628
弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への制裁を強化する安保理決議案

中華人民共和国・フランス・イギリス・アメリカ・ロシアの常任理事国は北朝鮮と紛争状態には無く
いずれの常任理事国も拒否権を行使出来る

ウクライナとロシアに国連平和維持軍を派遣する安保理決議案

ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず
拒否権を行使出来ない
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:04:04.46ID:ZS1J/kjb0
住民が逃げだすわけでもない親ロシアが大半で望んだ結果だろ
西側が手をだせば核戦争になる脅されて英米も諦めた
こうなる分かってたこと
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:04:09.11ID:Zd6QxdQL0
ロシア版満洲国か?
これは国連脱退来るね
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:04:21.48ID:jBWwJaTt0
>>621
スケオタ勢がどうするか見ものだな
死ねウクライナになるのか、死ねプーチンになるのか
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:04:32.94ID:BnngxYY10
>>630
世界中が百年ぐらい前まで当たり前と認識してたことでロシア人に限った話ではないだろw
欧米白人にとっては有色人種は獣ぐらいの扱いだった訳で。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:05:21.90ID:0bHODdeH0
>>650
>>648 のリンク先記事
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:05:47.31ID:r2/FGPib0
ハイマース神あと50台追加してモスクワまで突撃じゃー!!
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:06:02.20ID:ZS1J/kjb0
>>651
オデッサ行かないみたい黒海沿岸をクリミアまで地続きロシアは取るものはとった満足だろ後は東を併合して終わり
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:06:31.31ID:1Fq1ZlRG0
>>612
ロシア軍が民間人にクラスター爆弾打ち込んだとか、16発のロケット弾が発射され、4発は、一時的に占領された領土から親戚を迎えに行く予定だった民間人と車の車列に衝突とかそんな情報しかない。
スターリンク持ちのウクライナ軍>>>情報規制する為に地域住民のスマホ取り上げてしょぼい携帯配るロシア
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:07:56.42ID:BHMgoQ/v0
>>1

あれれ?



ロシア敗北間近なのに?



なんだこれ?



ロシアの勝利やん
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:08:03.86ID:jBWwJaTt0
>>650
いや、どうだろ
> 1950年1月にソ連政府は中華民国が依然として国際連合の中国の議席を保持していることに抗議するために、
安全保障理事会の会議を欠席する「空席」政策を採用した[26]。
ソ連が安保理に出席しなかったことで、
朝鮮戦争における韓国への支援を認めた安保理決議83(1950年6月27日)と安保理決議84(1950年7月7日)に対する拒否権が行使されなかった[27]。
ソ連は1950年8月に安全保障理事会に復帰し、拒否権の行使を再開した。
ソ連崩壊後はロシアは拒否権をあまり行使しなかった。
しかし、21世紀初頭にはジョージア・シリア・ウクライナなど、
ロシアが軍事的に関与している紛争に関する決議を阻止するために、ロシアは拒否権を頻繁に行使するようになった[28]。
> 2014年にロシアによるクリミアの併合を非難する決議に対してロシアが拒否権を行使した。
アムネスティ・インターナショナルは、安保理常任理事国の拒否権の行使は、
民間人保護の利益よりも政治的な自己利益や地政学的な利益の促進のためだと主張した[41]。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:08:41.21ID:jBWwJaTt0
>>662
総会だね
ロシアの武力による領土変更非難決議案
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:09:10.69ID:jBWwJaTt0
>>655
なんの話してるんだ?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:09:40.13ID:B9CcYvOe0
>>657
国連総会に
ウクライナをめぐる決議案が提出されたことは
あるけれど

国連の安全保障理事会に
ウクライナをめぐる決議案が提出されたことは
ありません
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:10:10.76ID:tVdnC/300
>>670
撃つでしょ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:12:07.70ID:jBWwJaTt0
>>670
止めないけど、「あらゆる手段を使う用意がある」と言ってて、
互いに打ったら打つよ?って脅してるとこ
相互確証破壊で考えると第二次世界大戦後にNBC禁止になってから使った例がないからな
初のブレークをロシアがやったら、
英米仏からロシアにミサイル飛ぶよ
なぜか中国と北朝鮮からも。

あるぇぇ?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:12:21.80ID:BHMgoQ/v0
>>1
先週さ?


5ちゃんでロシア敗北間近!って記事で盛り上がってたのに


あれれ?


ロシアがウクライナをロシアの占領下に


おーい?



嘘つきども?言い訳して見ろや?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:12:23.15ID:2xjJaWIw0
ザポリージャ州とヘルソン州の人々もファシストの支配からロシアによって解放されたね
もうロシアの勝利は確定したよ
ファシストの日本人は戦争犯罪を反省しろ!
日本はロシアへの無意味な経済制裁をやめよう
日本とロシアは仲直りして安価な資源を手に入れて高騰した物価を安定させよう
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:13:02.75ID:jBWwJaTt0
>>650
どうもきみは日本語と国際法について理解がないようだ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:13:11.28ID:0bHODdeH0
>>672
>>674 のリンク先記事読もう
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:13:21.74ID:BxjTppuo0
だからさー
結局、ウクライナが嫌いな人は
ゼレンスキーの間と言うか
ツッコミが嫌いなんだよ。

それなのに堅物が、民主主義だの自由だの、ほざいてうざい。

そんなんもういいからさ。

祭りにして終わりにしようぜ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:13:55.03ID:+dHlYmlc0
>>670
撃つ人は住民
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:14:27.96ID:65tggJk30
でも、最後はロシアが勝つんでしょ

過去の世界大戦のやり方やロシアの戦争の進め方を見てると
今回もロシアが戦勝国になると思う
やっぱり兵士の使い捨て、見捨て、年金未払いは相当デカいよ
ロシアは全てをほったらかしだからね
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:14:30.65ID:BxjTppuo0
日本ならそれで終わる、


と思お。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:14:38.68ID:jBWwJaTt0
>>678
ならいいけどな
こっから先、ロシア国家となった場合、
ガチの侵略国境変更になる
安保での国連軍を止めたとしても、
NATO側から宣戦布告したときに誰も止められないぞ
互いに拒否権つかうから
国連はまったく機能を停止する

ベトナム戦争ってどうだった?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:14:49.95ID:BHMgoQ/v0
>>686
逆やぞ


円安の物価高
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:15:06.24ID:rytVFhc60
下部脩徳…〈釈紀〉「下カ部ホウ脩徳シユトク嫡チヤク徳孫トクソン。 上シヤウ部ホウ都ト徳トク己州己婁コスコル。」

本当は🇷🇺ロシア系?🇱🇹リトアニア系?朝鮮人が住んでた??
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:15:36.36ID:0bHODdeH0
>>686
ロシア信者ではないが
停戦しないと経済が混乱しっぱなしだよ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:16:17.97ID:jBWwJaTt0
>>687
そのかわり勝手に内部崩壊するけどな
ロシア帝国もソビエト連邦もよくわからない理由でクーデターが起きた
そしてよくわからない理由でエリツィンが選ばれ、
まったくわからない理由でプーチンが長期政権を維持してる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:17:20.72ID:R57YIGpX0
軍隊送って無理やり独立させてって、
大日本帝国の中国侵略と同じじゃないか
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:17:39.64ID:EEeMkHhz0
あとニ時間
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:17:44.71ID:9Wn45u/g0
DSに屈してないならどうでもいい
はよ終わって
あと敗戦国イジメしか能のない国連も解散しろ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:17:46.20ID:Ko87+ypT0
>>690
>>692

ウクライナが降伏したら、ロシアの侵略が成功に終わるんだが
成功したら味を占めて次もやるとは考えないの?

バルト三国も狙ってるよロシアは。北海道もな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:17:51.37ID:Zd6QxdQL0
ロシア相当追い込まれたな
完全に国際社会を敵に回した
防衛戦じゃないのに自滅の方向まっしぐらじゃん
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:18:24.35ID:0oN4KKA20
>>696
なにが?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:18:26.23ID:B9CcYvOe0
>>668
北朝鮮と紛争状態になっていないロシアと中国は
安保理に提出された北朝鮮への制裁決議案に
当然、拒否権を行使できる

だけど、なぜ拒否権を行使したのか
国連総会で説明したのが

安保理で拒否権行使の常任理事国が説明行う初の国連総会
2022年6月9日 12時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/amp/k10013663801000.html
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:18:39.10ID:H1Pey0js0
とにかく急いで終戦したいんだろうけどなプーチンは
部分的とはいえ多少でも集めた連中が死んだとなってくると厭戦感情がひどくなる割に
ウクライナは止める気ないだろうし墓穴掘りしてる様にしか見えんが
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:19:32.31ID:0bHODdeH0
>>698
対露の経済制裁続行、いや強化は間違いなし
安全保障貿易管理って知ってる?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:19:34.96ID:+dHlYmlc0
>>685
ごめんなさい 途中で押してしまったわ 言いたかったのは本気で核ミサイルで攻撃するような人なら住民投票なんて気にしないんじゃねってこと 世界や後の世の評判気にしている時点で
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:19:38.72ID:GZboCWoZ0
日本がアメリカへの編入を望んでもいいんじゃないか
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:19:39.12ID:Cv0B53rm0
日本人には既視感強すぎる流れだな。
侵略地である満州国の設立を、一方的に宣言。

国家として認めないと言われたら、満州は日本の生命戦と逆ギレ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:20:15.43ID:jBWwJaTt0
>>691
百済がどうかしたの?
>(即位1年)5月。百済は下部脩德嫡德孫
(カホウシウトクチャクソン=下部は百済の5部のうちの一つ。修得は官位)
・上部都德己州己婁(シヤウホウトトクコツコル=上部は百済の5部の一つ。都徳は官位)などを派遣して、
日本に来て、いつもの調(ミツキ=税・貢物)を献上しました。別に表(フミ)を献上しました。

https://nihonsinwa.com/page/1598.html
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:20:31.98ID:bvxytxaZ0
>>349
ただのばかだろ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:20:36.84ID:bvxytxaZ0
>>349
ただのばかだろ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:20:47.29ID:D8gbdEVy0
終戦ポチッとな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:21:02.25ID:BEBLvTKw0
>>20
何一つわかっていないカスの馬鹿のお前がそう妄想したからどうだというのカス
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:21:24.54ID:jBWwJaTt0
>>708
まんまだね
でもかつての国際連盟と違って拒否権が五大国だけにあるから、
今回ロシア代表が堂々と退場するかわからんよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:23:57.50ID:Cv0B53rm0
>>716
戦中派の日本人の多数派が、戦争に負けて良かったと言っていた。
300万人死んで、海外領土を失って、何を言ってるんだと思っていたが、

2022年に同じことやってるロシア連邦を見ると、これは中のひとをやるよキツイわ。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:24:14.82ID:/CtnzQSu0
ガンダムで例えるとどういう状況なんだ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:24:54.00ID:EEeMkHhz0
日本に言及するかな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:25:13.73ID:WgY0Yw540
何でロシアが批判されてるん?
もともとロシアの土地だし
住民の9割以上が賛成だぞ?

何で民意を無視するん?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:25:21.22ID:NmVTQgRr0
ウクライナ人はさっさと日本から出て行けよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:26:58.91ID:jBWwJaTt0
>>349
なんか韓国併合みたいなこと言っててだな
「本土復帰したら基地がなくなるはずなのになくならない!」とか言い始めて、
でベトナム戦争に沖縄からベトナムに輸送機が向かうのを
「戦争に無理やり協力させられてる」って言ったり、
復帰後初の国体で国旗ひきずり下ろしたり、
上皇ご夫妻がまだ皇太子であらせられたときに火炎瓶投げつけたり、
あとは「基地があるからソビエトに攻撃される」とか言ってたがソビエトなくなったら
「中国ニー」「北朝鮮ニー」ってずっと言ってるんだけど、
挙句に「ウクライナを見てると攻撃されたら危険なのでシェルター作れ。
でも国葬にも行かないし陳情にも行かないし半旗も断る」
とかよくわからんことずっと喚いてる

しっかし米軍人のレイプは酷いと思うが、
沖縄人はレイプせんのか?一切
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:29:12.40ID:veXxC9OP0
もうこれで終わりでいいよ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:29:15.98ID:lfU/U9rm0
厄介なのが完全に地続きってコトだな
兵站兵站言われるがガチガチにロシア化して
支配地域や旧国境沿いにも拠点が増えて産業が多少なりとも回り始めたら現地生産や物流も相当楽になる
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:29:32.64ID:78mIRgOy0
こないだウクライナが奪還した黒海のちっさい島に原爆落として脅すとか予想してるみたいだな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:29:50.82ID:90otFpes0
国際法とかアメリカはどうとかイスラエルもどうとか北方領土がどうとか
整合性ばかり気にしているヤツ草

理屈はあとからついてくる。そんなものはどうでもいい。ロシアの敗北は決定的だろう。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:30:12.29ID:+dHlYmlc0
コソボと比較する人いるけど 喧嘩の仲裁しただけやろ 匙加減はあるけど
プーは領土拡張支配欲ありすぎだからな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:30:23.70ID:bmDFc4IR0
ロシアによる正義の鉄槌最高でした。
大阪都構想否決以来の勝利だわ。
今晩はいい酒飲めそう。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:30:43.62ID:0bHODdeH0
>>721
今、欧州発の世界的なリセッション景気後退とスタグフレーションに差し掛かっているんだよ
このままだと来年は世界的リセッション間違いなし

最近の経済記事はリセッション懸念の話題ばかり
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:31:21.39ID:jBWwJaTt0
>>718
普通にクドゥクーフはタミル人だよ?

http://mekong.ne.jp/eguchi4/

> ところで東南アジアと日本の通交の始まりは、
チャンパ僧の渡来よりさらに200年ほど早く、
542年に百済の聖明王が「扶南の財物と奴二口」を倭国に献上してきたことが『日本書紀』に記されています。
扶南という国は南インドのタミル人がカンボジアのクメール人を支配した殖民王国で、
扶南という国名は学界ではクメール語のPNUM(丘)といわれていますが、
私はむしろタミル語のPUNAM(陸稲・雑穀栽培に適した高地)ではないかと考えています。

扶南はヤマタイ国のあった時代から中国と通交していた古い国で、「奴二口」とはクメール人の奴隷であったと思われます。
注目されるのは、このときこれらの献上物を持ってきた百済の3人の使節で、
正使は百済人、副使は物部マガムとコツコルという名前の人です。
物部氏は倭人と百済人の混血で、百済語と倭語が話せたものと思われます。
もうひとりのコツコルは、これはタミル人ではないかと思います。
コツコルはタミル語でクドゥ(秘密)・クル(導師)と読み解くことができるからです。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:31:45.27ID:D01tpagn0
>>726
重工業地帯で失うとウクライナには手痛いんだな。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:32:23.58ID:Ko87+ypT0
>>741
こんなある意味堂々とした侵略に目を瞑る方が、グローバル経済の屋台骨たる国際秩序が
崩壊して、リセッションどころか経済崩壊なんだけど
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:32:27.94ID:jBWwJaTt0
>>247
「日本はもともとウリの国ニダ」
「そうですね。どうぞどうぞ」

バカかな?
おまえんちの土地って天皇のものなんで返還しろ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:32:28.11ID:B9CcYvOe0
当初の決議案は
ロシアのウクライナ侵略について最も強い言葉で非難する
即時に完全かつ無条件でロシア軍の撤退を要請する
との文言が盛り込まれていたが

中国やインドが、ロシアを名指しすることに難色を示して
ウクライナへの侵攻は「国連憲章違反であり、最も強い言葉で遺憾の意を表する」とする決議案になって

ロシアが拒否権を行使できるようになった
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:33:02.61ID:qlPjdvCb0
アメリカもロシアも誰に向けての建前だっつの
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:33:09.35ID:D01tpagn0
>>743
インフレ終わって欲しいし、人が亡くなる事もイヤだね〜
戦争終わって欲しい
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:34:39.47ID:ydLC2+9J0
>>674
>>717
安保理で拒否権発動されたから緊急特別総会で決議したんだよ
40年ぶりだったかな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:35:35.49ID:9HlRrWLB0
>>743
終わらない
あと最低でも1年以上は続くと欧米は言ってるね
ハリコフに続いて今回承認されたヘルソンは冬にはウクライナ軍が奪還する可能性が高いと専門家は言ってる
なので露軍は必死で動員してる
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:35:43.14ID:jBWwJaTt0
>>734
その資本をどこから手に入れてどうやって投下するか。
今のロシアはインドと中国に擦り寄るも、国連で非難スピーチされて、
「武力使うなバカ」と言われてる
インドはさらにアメリカの働きかけで「いい加減兵をひけ」とまで言われてる
SCO、上海協力機構ではカザフスタンにまで、
「ロシアは兵を引け」と言われた

こんな状況で誰がお金出すの?
徴税強化?ますます逃げるぜ?
そもそも無傷で手に入れてればともかく自分で製鉄所ぶっ壊して街を瓦礫にしたからな
ここから小麦栽培したところで世界は買わないし、
買った国には制裁するぞ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:36:44.79ID:ydLC2+9J0
>>726
それを言ったらロシアがキーウ公国の分家じゃねぇか
ウクライナが宗主国なんだからロシアは滅びろ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:36:46.34ID:bv5LiS+D0
>>708
桂小太郎と組んで南満鉄を横取りしようてきた勢力と
かつての味方張作霖を裏切り溥儀を据えて満州国を建国した日本
世の中に一方的というものはない
常にマフィアがマフィアと手を結び歴史が動いている
アメリカを対日戦線に引き込んだのは漢族フリーメイソン洪門のロビー活動の力が大きい
まあケツには欧州マフィアがいるんだが
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:37:47.10ID:9HlRrWLB0
>>763
93%で怪しいと思わないとか知性ゼロやろロシアって
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:38:01.63ID:niQ3gwnw0
>>708
いや、違うと思うよ、じゃあ独立国と称する地域に
国連からリットン調査団を入れて正当な独立か
調査させたらいいと思うよ、んで、満州国には愛新覚羅溥儀
と言う国を束ねる国家元首がいたわけで、満州国は
住民投票で成立した国ではないからね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:38:08.36ID:B9CcYvOe0
当初の決議案は
ロシアのウクライナ侵略について最も強い言葉で非難する
即時に完全かつ無条件でロシア軍の撤退を要請する
との文言が盛り込まれていたが

中国やインドが、ロシアを名指しすることに難色を示して
ウクライナへの侵攻は「国連憲章違反であり、最も強い言葉で遺憾の意を表する」とする決議案になって

ロシアはウクライナへ侵攻していないという理由で
ロシアが拒否権を行使できるようになった

これがアメリカが提案した当初の

ウクライナ侵略についてロシアを最も強い言葉で非難し
即時に完全かつ無条件でロシア軍の撤退を要請する
決議案

だったら、ロシアは決議を棄権しなければならず
拒否権を行使できなかった
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:38:31.04ID:jBWwJaTt0
>>760
しっかし俺はやるならクリスマスまでに停戦が限界だと思ってたが、
もしも120万人で越冬させるとなるとノルドストリームは壊れてるし、
修理にはデンマーク国内で工事しないといけないし、
石油を黒海沿岸から取るにも採掘しなおしだし、
タンカーなんかトルコが通さないし、
陸路でクリミア大橋つかうか、ロシア東部からだろ?
露営してる連中は戦車の軽油を抜いて暖房にするよね
ウクライナ東部の冬は森がほとんどないから

死ぬよ?八甲田だよ?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:38:41.06ID:fmRW9r450
独立宣言してない国の独立承認してるのが面白ポイント
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:38:56.60ID:hisvdRAE0
常任理事国だった中華民国が国連総会決議で国連を追放されたように
ロシアも国連総会決議によって追放されるかもな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:39:25.47ID:+dHlYmlc0
>>748
逃げ道担当はこの辺かな 追い詰められたジジイは意固地になったら何し出すかわからん
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:39:48.91ID:jHum3tZi0
旧ソ連同士で殺し合いしてるんだから、国内で反戦世論が出るのは当たり前
時間かけすぎたな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:39:50.33ID:bv5LiS+D0
>>766
何度もいうがウクライナの意味は辺境であって
ウクライナ人はルーシ人、ユダヤ人、タタール人、ギリシャ人、アルメニア人、ケルト人、ロマ族等の多民族国家
ロシア帝国時代にキエフとオデッサで最も多い民族はユダヤ人だった
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:39:58.55ID:jBWwJaTt0
>>722
無辜の国民は意味不明だろうが、
戦争を支持したのが80%でプーチンを選び続け、
憲法かえて再選繰り返しても支持し続けたツケだよな

ネトゲのロシア人に合ったら煽り入れるわ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:40:25.79ID:Xzm7B7AR0
これで一区切りついて物価も落ち着くはずなのにアメリカの馬鹿がノルドストリーム破壊しやがって
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:42:00.01ID:B9CcYvOe0
>>758
アメリカが安保理に提案した当初の決議案

ウクライナ侵略についてロシアを最も強い言葉で非難し
即時に完全かつ無条件でロシア軍の撤退を要請する
決議案



中国やインドが、ロシアを名指しすることに難色を示して

ウクライナへの侵攻は「国連憲章違反であり、最も強い言葉で遺憾の意を表する」とする決議案になる



我々はウクライナへ侵攻していないから拒否権行使できるよねで

ロシアが拒否権を行使

これが当初の

ウクライナ侵略についてロシアを最も強い言葉で非難し
即時に完全かつ無条件でロシア軍の撤退を要請する
決議案だったら

ロシアは決議を棄権しなければならず
拒否権を行使できなかった
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:42:12.35ID:9HlRrWLB0
>>772
名誉の戦死じゃなく凍死って動員された人の残された家族とかドン引きだろな・・
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:42:35.73ID:bv5LiS+D0
ウクライナはウクライナ人の国っていうのは日本は日本人の国というようなもので
その国の国籍をもってその国の人と呼ぶなら間違いではないが
しょせん行政上の都合でしかないからね
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:42:39.19ID:CmTfVeyy0
恐れていた事が始まったね。結局はロシアの勝ちか
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:42:46.31ID:HPxOC+vz0
今後ウクライナはどう動くか?
白旗揚げるか?
戦闘続けて奪回するか?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:43:04.46ID:fmRW9r450
>>793
5chの勝利宣言、クッソ無意味や
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:43:51.07ID:0bHODdeH0
>>746
イスラエルによるゴラン高原の実効支配という前例があるが

イスラエルはゴラン高原を1967年から実効支配、1981年に併合宣言したが国連安保理は「不当な併合でありゴラン高原はシリア領」と決議
しかしイスラエルは現在に至るまで実効支配、米国も2019年に「ゴラン高原はイスラエルに主権がある」との見解を表明している

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ゴラン高原
> 国連安全保障理事会が決議497「イスラエルの併合は国際法に対して無効である」旨を採択し、同地がイスラエルによって不当に併合されたシリア領であるという見解が固定化した。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:44:07.07ID:FunpZUyW0
>>435
脳みそシンプルだと楽でいいよね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:45:02.95ID:bv5LiS+D0
>>746
その国際秩序をかけて争ってるんだから仕方ないさ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:45:27.45ID:jHum3tZi0
世界中の分断独立工作みたいなのも、誰がやってんのかと思ってたが
普通にクソロシアの仕業か、CIAかと思ってたが
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:45:44.94ID:bv5LiS+D0
>>769
それ言うとゼレンスキーの支持率の91%が怪しくなってしまうからNGらしい
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:48:16.88ID:5yVYttcf0
右手で殴っておいて殴り返されたら騒いで先生には被害者面するやつだな
それでアメリカ引張り出すとしてその先どう考えてるんだ?
まあアメリカはあくまで領土現状維持のためっていうだろうし
どうあがいても世論が味方しないだろうけどな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:48:32.79ID:H1Pey0js0
ウクライナも一応4000万人くらい居るんだろ?男子2000万として
昔アメリカがアフガンに乗り込んだ時のキルレシオ1:10くらいが現実に出来たとして
200万人くらい投入しないと勝てなくね

ってくらい無理な事やってるよな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:49:00.34ID:B9CcYvOe0
>>758
アメリカが安保理に提案した当初の決議案
「ウクライナ侵略についてロシアを最も強い言葉で非難し、即時に完全かつ無条件でロシア軍の撤退を要請する決議案」

中国やインドが、ロシアを名指しすることに難色を示して
「ウクライナへの侵攻は国連憲章違反であり、最も強い言葉で遺憾の意を表する」とする決議案」に変更

ロシアのネベンジャ国連大使が
「決議案はウクライナ人の根本的な利益に反しているし、ロシアはウクライナの都市を爆撃していないし、ウクライナへの戦争を仕掛けているわけでもないから拒否権行使できるよね」

で、ロシアが拒否権を行使

これが当初の

ウクライナ侵略についてロシアを最も強い言葉で非難し
即時に完全かつ無条件でロシア軍の撤退を要請する
決議案だったら

ロシアは決議を棄権しなければならず、拒否権を行使できなかった
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:49:02.07ID:iCFbVGrb0
そっか。金融が特に反応しないなら全部プロレスか。
騒いだら損だなこの話。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:49:11.77ID:t/0UMKDO0
>>809
ウクライナ市民のインタビューでゼレンスキー支持してなかったけど
今はとにかく団結して戦わなきゃならないときだから支持してるって言ってたな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:49:14.30ID:jBWwJaTt0
>>774
あれってニクソン合意あったからだろ
ま、アルバニア決議案のときにこれも自分から抜けてる

> 1971年7月中旬、アルバニア、アルジェリア、ルーマニアなどの
共同提案国23ヵ国が「中華人民共和国政府の代表権回復、
中華民国政府追放」を趣旨とするアルバニア決議案を、国際連合事務局に提出した。
その後、中華人民共和国側は、「中華民国」の国連追放ではなく、
「蔣介石の代表」の国連追放と文面を改め、
当時友好国であったアルバニアを経由し「国府追放・北京招請」決議案 (A/L.630) を1971年9月25日に第26回国連総会に提出した。
アメリカは、中華民国側に安保理常任理事国のみ辞退し、国連議席を守るいわゆる「二重代表制決議案 (A/L.633)」を国連に提出。
総会では、議題採択等をめぐり一般委員会や本会議等で中華民国追放支持派と反対派の間で激しい論議が展開された。
表決に先立ち、中華民国代表は“これ以上総会の審議に参加しない”旨宣言し、総会議場から退場した[7]。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:49:50.72ID:ziMQZaJT0
ほんとに核撃つか、試しに攻撃してみて
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:49:50.84ID:bv5LiS+D0
>>810
どちらも防衛側を自称してる
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:50:32.07ID:bv5LiS+D0
>>815
なら今回の数字もそれなのでは?
何事も決めつけはよくないよね
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:51:05.29ID:8QsrVGxI0
虎の子の現金ルーブルをついにバンコクで両替してきた
FXレートからかけ離れた、3割くらい低いレートだったけど
円安のおかげで入手した頃の平均値より微増、みたいな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:51:13.43ID:gZGoy1V40
>>125
だから外国人投票権なんて認めちゃいけないし
帰化にも慎重にならないといけないんだよな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:51:55.24ID:ziMQZaJT0
国連は何しとんねん、早く否定せんか
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:52:08.89ID:jBWwJaTt0
>>794
なにせ永久凍土の上にステップとコケしか生えてないとこ
ビュービュー吹くよね
モンゴル式のツェルパがあればオンドル炊いて越冬できるんだろうけどさ

てか、遊牧民がいたってことは、
冬はここに人がいなかったってこと。
露営の歌でも聞かせてあげようかな
スピーカーで
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:52:37.00ID:t/0UMKDO0
>>821
うん、ロシアに占領されててロシア支持しなきゃ拷問されたり殺されたりするから
そりゃ支持するよね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:52:52.03ID:BnngxYY10
>>744
ヨーロッパ最貧国でロシアに援助されて何とか独立してた国がウクライナだぞw
これからはEUに支援して貰えばいいんじゃないかw
まあ、そんなあまいことにはならないだろうけど。EU諸国はインフレで他国のことなんて気にしている余裕はないからw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:52:57.75ID:B9CcYvOe0
中国が安保理に
ウクライナに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出すると
ロシアは拒否権を行使できるが

中国が安保理に
ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出すると
ロシアは採決を棄権しなければならず拒否権を行使できない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:53:11.40ID:bv5LiS+D0
>>829
どこでそういうことがあったの?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:53:34.04ID:HvfX4Syy0
>>825
なんでそんな当たり前の事もわからないの?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:53:39.19ID:bmDFc4IR0
住民がロシア併合を望んだ。
ゼレンスキーは住民の平和暮らしを脅かすなよ。ゼレンスキーは侵略止めろよ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:54:21.01ID:t/0UMKDO0
>>833
え?現にロシア軍にウクライナの地方が占領されてるじゃん
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:54:29.81ID:ziMQZaJT0
岸田は早く動け
余計な声明は出さんでいいから、アフリカとアジアで意見まとめてこい
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:54:51.89ID:oDr/QFnE0
>>833
すべての占領地で起こってるわな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:55:14.30ID:bv5LiS+D0
暴力でヤヌコビッチとアザロフ追い出しといて
投票に文句言うのも変な話だろ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:55:57.05ID:oDr/QFnE0
>>844
どの首謀者?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:56:12.63ID:bv5LiS+D0
>>838
あれ券配ってるだけだよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:56:20.33ID:niQ3gwnw0
>>833
知らないの? ロシア占領地域ではそういうことはあるよ
いくらでも報道に出てるよ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:56:58.50ID:bmDFc4IR0
4州の住民の声は世界のメディアにオープンなんで、みんな取材に来れば良いだろ。
ウクライナから解放された喜びに満ちてるぞ。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:57:01.30ID:jBWwJaTt0
>>825
クリミアと同じことしたから。
クリミアのときもふざけんなってなって、
欧米は制裁した
そのあとメンゴメンゴみたいなこと言ってて、
「もうやらないならとりあえずいいよ」って感じでいた
でも約束は破られた
ミンスク1も2もウクライナと武装勢力との合意なんだけど、
ロシアが本体を出してきたなら
「武力による領土変更」でしかない

41条のステージがいま。42条使うかどうか
> 第41条
安全保障理事会は、その決定を実施するために、
兵力の使用を伴わないいかなる措置を使用すべきかを決定することができ、
且つ、この措置を適用するように国際連合加盟国に要請することができる。
この措置は、経済関係及び鉄道、航海、航空、郵便、電信、
無線通信その他の運輸通信の手段の全部又は一部の中断並びに外交関係の断絶を含むことができる。

第42条
安全保障理事会は、第41条に定める措置では不充分であろうと認め、
又は不充分なことが判明したと認めるときは、
国際の平和及び安全の維持又は回復に必要な空軍、海軍
又は陸軍の行動をとることができる。
この行動は、国際連合加盟国の空軍、海軍又は陸軍による示威、封鎖その他の行動を含むことができる。


拒否権使うなら安保とは無関係に宣戦布告
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:57:19.46ID:+dHlYmlc0
>>825
クリミアの時は西側は手も足も出ないほどあざやかだった 今回はグダグダ過ぎてツッコミ所が大過ぎて
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:57:29.48ID:jBWwJaTt0
>>849
ロシアンブロンドがロシアン男に売春
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:57:30.69ID:t4KOMwe+0
>>846
いや、兵士と一緒にお宅訪問して投票させてるんだぞ
投票する場所ももちろんあるが、投票箱は透明で当然ながら銃持った兵士が見てる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:57:32.53ID:oDr/QFnE0
>>846
なんでロシアの報道を無制限に信じてんの?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:57:43.96ID:+6uTb2EC0
>>819
自称するのは自由だが、ロシア国内を見たら不思議だよな
侵略してるんじゃね?って他国の事にかまってられないんだろう…
現地は武力による恐喝も混じってるので当てにならん
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:58:45.35ID:9aarR74x0
>>844
親露派トップはロシアに逃げ込むんでしょ
英米の軍事顧問団の国外退去献策を拒否したゼレンスキーほどの根性があるとも思えん
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:58:49.40ID:OhsveLPc0
ウクライナの分裂不可避だなwザマァ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:59:06.66ID:9FTs8FNK0
>>1
「本当に分からない?」
「お前らがプーチン大統領支持したせいだよね」


こいつら自業自得だってのは理解できてないのかな?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:59:25.68ID:oDr/QFnE0
>>850
とりあえずお前がロシアのこと100%信じるバカなのはわかったからNGにするわ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:59:54.46ID:bv5LiS+D0
ドンバスは裏切り者だとか
モスカーリに死をとか
言われたらそうなるだろ
ロシア語禁止を掲げるスヴォボーダがキエフでクーデター起こして政権握った時点で
ロシア語話者が多い地域でこうなるのは当然だと思うけどなあ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:01:05.39ID:tdJMwSaE0
それにしてもロシアに対して世界が手も足も出せないのがほんと滑稽だわ
結局ロシアのやりたい放題じゃん
核持ってるもん勝ちじゃん
他の核保有の大国なんかなんの役にも立ってない
完全にやられっぱなしじゃん
なんのために核持ってんだよ
ならず者国家をこれ以上野放しにするなよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:01:13.41ID:NxmfPVAP0
クリミアは住んでる住人もほとんどがロシア系でロシア語話してて民族的な帰属意識もロシアにある人が多数派やったけど今回はロシア系が少数派やのに統治していけるんやろか
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:01:24.32ID:jBWwJaTt0
>>852
あざやかつうか、ウクライナ機甲師団が予期してなくて、
ZSU23-4も錆びてて動かなかった
てことで防空も対空も機甲師団もなんもできなかった
ウクライナはここで発想を変えた
ロシアとは敵である、と。
てことでそれ以降軍政を改革し、西側の教官を呼び、
武器の非ロシア化を進めてる

ロシア側発表によると鹵獲したウクライナT72は西側部品によって改造されてるらしい
ま、当たり前だわな
ロシアからは輸出止める可能性ある
ノルドストリームで不払いを指摘するやつは多数いるが、
それは合意にもとづかずにロシアが値上げ繰り返してるから。
元の合意金額は払ってるが、値上げ分が支払われてないと騒いでたのが真相
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:01:57.32ID:t/0UMKDO0
>>867
どこの地方の誰の話?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:01:57.33ID:oDr/QFnE0
>>867
ああ、お前もロシアが大好きバカか
NGにするわ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:02:06.37ID:jBWwJaTt0
>>870
じゃ俺負けでいいや
2ちゃん時代からゴミは無視って決まってるから
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:02:14.71ID:Nk3uh4f30
国連が動けなくても、いつ矛先がこちらに向くかわからない周辺国は承認しないだろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:02:15.05ID:ziMQZaJT0
安倍ちゃんがいたらなあ…
直ちに世界中のリーダーの合意を取り付けて
プーチンの横暴に掣肘を加えたであろうに
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:02:37.66ID:jHum3tZi0
ゼニがスキーの言うことも信用ならんが、ロシアなんかもっと信用ならんわな
ロシアの話を少しでも信じてるやつはアホ
将来誰かに騙される
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:02:41.68ID:cLzZ8me80
>>866
それで助けに来たと言い張るロシアに街を焼かれてレイプされて拷問されて家族殺されてまだ支持されてると思ってんのかw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:02:50.62ID:5CxPYNN90
まずロシア占領地の独立って独立国は基本的に外国の
外交承認が必要だけど何処の国も国家として承認していないからね
占領しているロシアの国家承認って無効だと思うよ
国家の承認が不要とする宣言説での国家成立の学説はあるけど
普通は外国の国家の承認が必要とされているよ、だから
ロシアのウクライナ占領地域は国家じゃない
 
ロシアの占領地域での住民投票も無効、なぜなら軍事的な占領地域
で国家の帰属という重要事項の住民投票は自由意志で行われるべきで
軍事占領下に行っても住民の自由意志ではないので無効だと思うよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:02:57.88ID:HPxOC+vz0
今後抵抗運動で
ロシアは苦労するよw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:03:08.53ID:bv5LiS+D0
>>868
何を今更
ならず者国家どもとキッシンジャーが汚い握手を交わすことで
豊かになってきたのがG7の一等国民なんですわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:03:30.78ID:OUMtQRln0
プーチンはいよいよ生きては終結できないことを悟ったようだな。
チャウシェスクのように国民に惨殺されるか自決するか
さあどっちを選ぶ?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:04:09.05ID:oDr/QFnE0
>>881
親ロシアの議員も家に押し入ったロシア兵に殺されたしな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:04:46.08ID:iU+23wuF0
とりあえず国連追放かねえ
制裁では生ぬるい
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:05:31.13ID:p7JwSt/G0
>>860
ゼレンスキーが想像以上に根性の座った英傑だったから今のロシア撃退の状況になったけど、ゼレンスキーが海外逃亡に応じてたら欧米どうする気だったんだろ
それでも黙ってロシアの好きにやらせるとも思えんから、NATO軍動かしてたんかな?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:05:40.17ID:Lqn2Wl/Y0
核ミサイルを、、首都に撃てよ
おれが生きてる間に、、、見たいよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:06:05.50ID:IZH4Wo2h0
プーチンは自民壺みたいな舐めた手法が大好きだよな
国権で威張ってるだけの腐ったアカだからだろうな

初戦から人を虚仮にしたような事して士気0のクズでチンピラ仕草

その肝心の後ろで乞食してたZ国民は逃げ出してるようだが
じつに哀れだな

どこかのシャブ売りクズ連合や無駄口の類はどこの国にとっても有害だな
もはやロシア人をウクライナに送って殺してもらうロシア殺しのプーチンショーだな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:06:27.26ID:BnngxYY10
>>856
常識を働かせろよ
使い慣れたロシア語を禁止されて、棄民扱い。それどころか自国の軍隊に8年も爆撃されてみろよ。ウクライナに残りたいなんて方がどうかしてるwww
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:06:50.26ID:orZDg3BS0
>>487
ウクライナ側も季節的に泥濘んできてペース落としたいとこだが、これやられたら不利を承知で攻めなきゃなんねえもんな。
まあ馬鹿のメンツなんか丁寧に踏みにじって小便ぶっかけながら嘲笑ってやりゃいいんだけどね。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:07:22.48ID:6TQR1DEV0
4州独立承認をもって軍事作戦は終了じゃね?
キエフまで取ろうとは思ってないだろ、ロシヤわ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:07:44.64ID:YG92j0R00
ウクライナはプロパガンダに協力しないアムネスティ・インターナショナルを追い出したんだよね
全く信用ならない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:08:00.43ID:jBWwJaTt0
>>869
うん
無理やり移住させるから大丈夫
もともとクリミアにいたのはソビエト海軍とその家族だった
そのあとソビエト崩壊してワヤになった
軍人はプーチンがタクシー運転手してたのと同じように失職
そのままウクライナ黒海艦隊として採用されたのもいるけど、
まだ崩壊して34年なわけだからジジババはソビエト人
ここに攻め込んで、今回と同じくウクライナ系は逃げた
プーチンは逃げるのをほっといた
そして親露だけ残して住民投票、
編入後にロシアから金払って移民させた
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:08:01.10ID:AbP6rgKi0
このあとロシアが無くなることも分からずに喜ぶ老いぼれの基地外www
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:08:05.64ID:oDr/QFnE0
>>900
なんでロシア側のニュースを無制限に信じてんの?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:08:16.39ID:bv5LiS+D0
皆様が言う通り
このウクライナでの戦いが本当に本当に自由と民主主義をかけた崇高で栄光に満ち溢れた戦いだったら
その地方の資源はすべて民族自決に任せて
あとは足元見られボられようがしょうがないって話に向かっていく
我々シーパワーが豊かになる方法なんて
こういう茶番しかないのさ
真面目に付き合ってると頭おかしくなるよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:08:19.40ID:3w5c+VK+0
これでウクライナが奪還に動いたら自国の領土を攻められたと言って核打つ大義名分にする感じかね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:03.65ID:wafys80Q0
ヘルソン州は内戦も無かったしウクライナ語話者の方が多いのにな
何がドンバス解放だ笑わせるな
結局領土拡大が目的だったんだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:08.16ID:utWWjObc0
ここに住んでるウクライナ人が徴兵で駆り出されて同士討ちさせられるで
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:16.12ID:t/0UMKDO0
>>914
爪をはがされ…ロシア軍による拷問はスリランカ人医学生7人にも ...
https://youtu.be/Efocp9s_7Bw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:28.10ID:jBWwJaTt0
>>896
そらプーチンの思惑通り
「ヘタレのナチスを追い出してロシア解放軍が参上」で
弾圧アンド投獄アンド追放アンド連行でロシア大好き教育していく

ホロコーストっていうよな、これ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:28.79ID:8VKaoI0i0
ドス黒い醜悪さしかないわ、ロシア
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:35.14ID:ldJTGIDx0
核持っていたらやりたい放題できるのな
逆に核を持ってなかったらやられ放題

核武装すべきなんじゃね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:36.83ID:+6uTb2EC0
>>898
そういうの日本に通じてないぞ?
もし、日本とロシア合同政府があったら

左翼日本自民党、安倍中道より左翼
プーチン極右、ロシア自民党極右翼極み
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:41.18ID:oDr/QFnE0
ところで、ロシアが核兵器を使うとして
この二州に使うつもりかw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:53.44ID:6TQR1DEV0
>>911
支援している西側諸国も際限なくウクライナの情熱に付き合ってられないだろう。
4州独立(ロシア併合)で手打ちにしろと迫られて終わりだと思うが。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:55.58ID:t/0UMKDO0
>>914
ロシア軍が警察署に「拷問部屋」 ウクライナ・バラクレヤ
https://youtu.be/ZHnfpz8KvZU
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:05.82ID:nC0SRNWy0
>>904
アムネスティ?
アムネスティは散々ロシア批判何度も繰り返して
ウクライナ批判はあの1回だけらしいけど?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:11.51ID:r2/FGPib0
>>912
アゾフ大隊に所属してた若い娘(かわいい娘)はそこで散々生中出しされたに違いない!!
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:13.23ID:8PGpWiW40
ゼレンスキー無能すぎ
プーチンのがうわてか
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:23.51ID:LO0Lx4Sx0
ウクライナはソ連だったしまたロシアに併合されてもええやろ別に
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:21.27ID:oDr/QFnE0
>>925
第二次世界大戦で五年も戦ったわけだから、5年は世界は供給し続けるよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:36.71ID:jBWwJaTt0
>>900
ちなみに禁止されてるのは公的な機会だけです
会話はロシア語でもなにもされない
そもそもゼレンスキーがロシア語しか喋れない
そして大統領になったときに言語法があるので、
ウクライナ語を必死で覚えた
まあなにせ、ウクライナの東大法学部卒だからあいつ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:39.36ID:bv5LiS+D0
すっげえ魅力的だけどオカネ持ってない子がいて
集団で寄ってたかってどしたん話聞こうか
あいつは下心があるから信用するな
っていうのがこの戦争じゃないかな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:54.64ID:MV3jSQdK0
住民の圧倒的多数がロシアに入りたがってるんだろう?
部外者が何をイチャモンつけてるんだって話
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:13:11.86ID:Td/oIDxL0
>>232
正しく類は友を呼ぶだな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:13:41.32ID:kf+Yw8Y00
あーこれ本当に世界が終わるわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:13:44.18ID:r2/FGPib0
>>932
ロシア軍はウの10才女児までレイプしてるからな!なんともうらやまけしからん!!それだけでも十分死刑じゃ!!
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:14:04.42ID:bv5LiS+D0
>>942
ほんと
証拠もなしに騒いでるだけだから
不正選挙で騒ぐトランプ支持者となんら変わらないのでは?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:14:25.64ID:t/0UMKDO0
>>933
ロシア軍が去った死臭と廃墟の町、イジューム
https://youtu.be/6ma50zKVjIU
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:14:56.73ID:oDr/QFnE0
なんかロシア親コピペはんこをはるひとが出てきたな

まともに文章を書く人を雇う金もなくなったか?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:15:05.38ID:jBWwJaTt0
>>928
そう
んでこうなった
2件も犯罪犯すなんて酷いね、ウクライナ
ロシアの方は数え切れないのに

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2350E0T20C22A9000000/
ウクライナで「ロシアが戦争犯罪」 国連調査委が報告
ウクライナ侵攻
2022年9月24日 4:23 (2022年9月24日 5:31更新)
ロシアの戦争犯罪を報告した調査委メンバー(23日、ジュネーブ)=ロイター
【カイロ=久門武史】ロシアのウクライナ侵攻を巡り国連の独立調査委員会は23日、
ロシアが処刑や拷問、性暴行を含む戦争犯罪をしたと報告した。
調査委の委員長は国連人権理事会で「集めた証拠に基づき、ウクライナで戦争犯罪があったと結論づけた」と述べた。
報告では「多数の処刑に衝撃を受けた」とした。
遺体は後ろ手に縛られたり、頭部が撃たれたり、喉をかき切られたりしているといった特徴があったという。
性暴行の被害者は4歳から82歳にわたったと明らかにした。
ロシアに拘束されたウクライナ市民が殴打や電気ショックを受けたり、衣服を脱がされたりしたと指摘した。
ロシア領に連れ去られた被害者の一部は行方が分からなくなったとも説明した。
調査委は3月に国連人権理事会が設置した。
ウクライナの首都キーウや北部チェルニヒウなどを訪れ、27カ所で150人以上の被害者や目撃者から聞き取り調査した。
一方で調査委は、ウクライナ軍がロシア兵を虐待した例が2件あったと指摘した。
調査委の報告を受けた23日の同理事会で、
ウクライナの代表は「ロシアの犯罪の責任を問う重要なマイルストーンだ」と述べた。ロシアの代表は欠席した。
アプリで開く
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:15:05.42ID:utWWjObc0
>>944
しかも国連常任理事国w
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:15:47.60ID:t/0UMKDO0
>>954
つ薬
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:16:02.54ID:jBWwJaTt0
>>954
きみの氏は?天皇にもらってるでしょ?
それと姓と本貫は?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:16:10.04ID:tiJCq3L40
だって該当地域の住民が1人1票の投票に参加し
40ヶ国100人以上の選挙監視員が監視に入って
不正防止のために投票箱は全て透明、投票から開票まで録画されていて
それで出た投票結果だもの

無効だ不当だと騒いだところで現に記名投票に参加した数百万人の人達が
ウクライナからの離脱とロシア併合を望んでいるという結果が示された

票数の詳細はそのうち発表されるだろうけど、投票率も高いようだ
例えば住民500万人が賛成しているのなら無視できない数だ
それがあの地域の住民の意志なのであれば、気にいらなくても尊重しないといけないだろ?

かつてウクライナが国民投票をしてソ連からの離脱を決めたように
今またウクライナのロシア系が多く住む地域が
ロシア復帰を住民投票によって決めたって話よ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:16:23.25ID:bv5LiS+D0
youtubeの動画なんかでもそうだけど
ここまであまりにロシア憎しが多いと
うんざりして転向し始める人も多くなってくるよね
そういう世論誘導にも思える
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:16:23.89ID:GCdhpNv60
>>958
プーアノン『ウクライナのうそがー!』
プーチンのが嘘つきまくってるだろw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:16:42.61ID:8ZsnS9jg0
クリミア半島の時に欧米は経済制裁したが、日本が岸田さんがもってきた北方領土返還詐欺にあって、安倍氏も一緒になって騙され、金を出してロシアを助けた
┐(-。-;)┌
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:16:49.66ID:8GUnDS7n0
旧ソ連同士だからアメリカ、イギリス等は基本関わりたくたいんだよな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:17:15.49ID:6TQR1DEV0
>>934
支援国が居るとはいえ表向きはウクライナvsロシアの紛争であって、これを世界大戦と呼ぶのは拡大解釈すぎる。
NATOに加盟していないウクライナを西側が支援するにも限界がある。
物価の高騰でいつまでも支援していられるほど余裕はない。

>>935
未来予測なんて所詮どれも妄想だべよ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:17:16.55ID:bv5LiS+D0
確かに親露派と言ってるから矛盾だな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:17:35.26ID:mWZCiX4A0
ヒットラーもこんなことしてなかったっけ?

プーチンってひょっとしてヒットラーの生まれ変わり?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:18:05.81ID:X0fXSS7d0
根本的にウクライナが東部のロシア語地域の住民を攻撃しなければこんなことにはなっていないんだよな
こうなったのは、ウクライナとその裏で画策してるアメリカのせい
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:18:18.37ID:BnngxYY10
>>907
いや、7、8年前に日本のNHKでも報道してたよ。ウクライナ軍が東部地域を爆撃して、インフラがボロボロで住民の生活が侭ならないとw
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:18:54.55ID:r2/FGPib0
>>968
なんで4才と80をヤレるんだよwロシア人性欲強すぎw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:19:52.95ID:+dHlYmlc0
クリミアの時は今で言うミームとか糞コラにみたいなモノでポクロンスカヤ美人検事が出たらそっちの話題で盛り上がって外野からしてみたらどーでも良くなってしまった
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:19:59.76ID:bv5LiS+D0
>>953
国内に核兵器のトモダチがいる日本人には耳が痛い言葉ですね
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:20:46.28ID:6TQR1DEV0
>>978
日本と同じで各国遺憾砲を発射するだけだよ。
プーチンの声明をもって武力行使に直接加担する国が出てくるはずがない。
経済制裁のレベルを上げて終わりだよ。
核戦争とか妄想膨らませすぎ!笑
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:20:47.98ID:KbzKE64X0
>>293
そんなにロシア好きならロシアに移住しろって話

ロシアの工作地帯だからウクライナに弾圧されてきたのであって
因果関係が逆なんだよバーカ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:20:48.28ID:1Fq1ZlRG0
>>942
ロシア人も嫌がって逃げ出すプーチンの強制動員をウクライナの占領地域に残ったウクライナ人の男は喜ぶと思うの?????
ロシア擁護の工作員の為に用意されたの言い訳をどうぞ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:20:49.39ID:t/0UMKDO0
>>976
インフラ破壊したのは今回のロシアによる侵略だわな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:21:31.19ID:jBWwJaTt0
>>951
こうだよ
デマチョン
つまり日本における標準語を定めたわけだね
口語は禁止されてない

> 2019年4月、ウクライナ議会は新たな法律、「国家語としてのウクライナ語の機能保障法」を採択した。
2019年6月16日、この新法が施行された。
この法律は、一部の公的機関の業務、選挙手続きと政治運動、就学前・学校・大学教育、科学・文化・スポーツ活動、出版・配本、印刷マスメディア・テレビ・ラジオ放送、
経済および社会生活(商業広告、公共イベント)、
病院および介護施設、ウクライナで登録された政党およびその他の法人組織(例えば非政府組織)の活動において(完全に、あるいは一定の割合で)ウクライナ語の使用を義務付けた[16]。
一部の特別な免除がクリミア・タタール語、その他のウクライナ先住民の言語、英語、およびその他の欧州連合の公用語に与えられる。
EU公用語ではないマイノリティーの言語として、ロシア語、ベラルーシ語、およびイディッシュ語はこの例外から除外される[16] 。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:22:44.79ID:8VKaoI0i0
>>974
根本的に専制主義のウクライナ政治汚職の限りに嫌気を刺したのが原因
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:23:36.21ID:v8u8EyyF0
ロシアは稀代の詐欺師
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:23:39.21ID:BxjTppuo0
要はだ、
国民がマジになって
やばい時に

ふっと違う物の見方をして
難局を乗り切る…

それが我々アジアの君主なんだろうな。

騒いでパニックになって
露出しまくって
ベラベラしゃべって
頼むー頼むー
とか言ってるゼレンスキーはともかく

岸田はなんなん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況