X



【ポイント】 蔦屋書店/TSUTAYAが「楽天ポイント」を導入 トップカルチャー64店舗 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/30(金) 16:17:01.44ID:HSCWVNJa9
臼田勤哉2022年9月29日 20:20

トップカルチャーは、9月29日にプレオープンする「蔦屋書店 佐久平店」において、「楽天ポイントカード」に対応する。また、同社が運営する「蔦屋書店/TSUTAYA」64店舗において、今後「楽天ポイントカード」のサービスを順次拡大する。

トップカルチャーは「Tポイント」を主導するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のTSUTAYAチェーンで最大のフランチャイズ加盟会社。同社が運営する蔦屋書店において、順次「楽天ポイントカード」に対応していく。

200円(税別)の支払いに対し、楽天ポイントを1ポイント進呈。楽天ポイントは蔦屋書店 佐久平店で使うこともできる。トップカルチャーでは、「楽天ポイントカード」の導入により、楽天グループとの連携を強化し、楽天会員のメイン層である30代、40代の利用者の拡大やサービス向上を図る。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1443696.html
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:31:40.26ID:7pD4Zl710
ツタヤって韓国のお菓子とかも売ってるけど壺となんか関係あるの?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:31:58.00ID:K7cM2P9P0
花蜜伸行が創業した夢の街創造委員会(出前館)の筆頭株主に
カルチュア・コンビニエンス・クラブがなってTポイントを導入してたが
その後、LINEが出前館の筆頭株主になってLINEポイントに変えられてたな。
出前館Tカードというクレジットカードも発行してた
https://www.ccc.co.jp/news/2019/20190401_001418.html
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:41:17.28ID:c6ETnrQZ0
……?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:42:34.54ID:XSHNMKTO0
TATSUYAって今何で食ってんの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:46:51.12ID:gECHz9p10
TSUTAYAでレンタルするかもしれないと
Tポイント付きクレカ作ったけど、
結局今時、レンタルショップに行かなかった。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:53:51.90ID:L1iPQbu40
若い子たちはもう ネットのセレクトショップで買い物できるしな
 
ローソンも楽天も撤退していってるね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:54:51.64ID:L1iPQbu40
>>99
店ごと撤退してる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:59:15.33ID:MZIdbUAu0
>>201
年取ると経営判断力も低下するんだろうな 
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:03:12.90ID:ndAv4i4/0
なんならTポイント廃止してくんないかな。職場近くのファミマでTポイント貯まるから出してるけど、面倒くさいから楽天にしてほしい。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:20:13.58ID:nFe7nlLT0
あるTSUTAYAでQUOカード使えないと言われた

増田さん!!!
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:25:14.47ID:6QbUniGC0
楽天ポイントは主にマックで消化してるわ
年間で数万ポイント貯まるから有難いわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:27:37.67ID:HOXG4ohn0
tの元締めだろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:38:02.79ID:jYMV3Qbh0
マジか
行くのやめるわ
楽天はありえない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:42:06.40ID:LGKHqc6f0
>>1
Tポイントとか鬱陶しいから廃止してくれよ
もう誰もレンタルなんかしないだろう
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:44:12.58ID:3uSSoDGA0
Tポイントなくなっちゃうの?
ウエル活してるから困る
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:58:59.61ID:L6QFvAl60
延滞しちゃうからネットレンタルが都合良い
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:19:35.05ID:Ukduyftu0
餅が腐ったって事?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:28:25.99ID:AVCNlcvW0
TSUTAYAは一昔前はカルチャーポップの中心だったけど
今時の20代で知ってる奴おるんかな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:35:01.88ID:zUReymUA0
>>1
TカードのTはTSUTAYAのTで、運営は系列のCCC、使用履歴のデータを売って商売してたはずなのに、Yahooから見捨てられたら楽天にスリコロか。
あと2年くらいでTSUTAYAカードもTカードも終了なのかもね。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:50:11.71ID:Zqx8JrR/0
オチメ x オチメ
とか言うけどな、マイナスにマイナスをかけたらプラスになるのも知らんのかお前らは…
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:10:18.26ID:0Txw+vq70
PayPayに統合されるんだと思ってたがオワコン同士で組むとはなあ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:33:07.23ID:tNU2UDZq0
ソフトバンクに切られたTポイントをRポイント吸収かな。
結局、日本人がほぼ持ってる携帯代金回収とポイント連携が進むから楽天もケータイ参入したしな。
paypayポイント、auポイント、dポイント、Rポイント 戦国だからな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:45:31.77ID:vQvmeJP10
Tポイントって急速に廃れたよな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:55:14.97ID:zssUiabI0
田舎なので地元にトップカルチャーのTSUTAYAもあるわ
お菓子だったり雑貨、衣料品、化粧品なども売ってたり
トップカルチャーじゃないTSUTAYAに行くとどちらのTSUTAYA看板が商売的に正解なのかなと客の俺にはわからない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:57:21.02ID:MiRle6GH0
コロナ下になってほとんどレンタルに行かなくなった。
ツタヤと楽天って、アナジー生じない?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:05:23.45ID:/zsqQXt40
今やTSUTAYAはエロ目当ての爺客しかいない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:34:20.07ID:KqcV7LBf0
>>181
ワオンポイントはiAeonアプリに登録するとワオンポイントが合算される
イオンやダイエーがあるならクレカ作るとポイント貰えて便利になる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:24.18ID:qrcW70G30
Pontaはauとくっついて生き残り確定したが、
Tはポイント源のTSUTAYAがあまりにも貧弱すぎるから滅亡の可能性が高い。
ウエルシアとマルエツはイオングループなのでいつやめてもおかしくない。
おそらく中途解約による違約金を払いたくないだけだろう。
そうなるといよいよ有力ポイント発生源がほぼ無くなるからやばい。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:44:36.57ID:LpYRQfqd0
Tポイントカードはお持ちですか?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:48:49.63ID:DWAiJVxa0
>>67
20日にウエルシア
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:08:04.26ID:as5EEh/90
Tポイントを始めた会社が捨てるのか
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:16:20.44ID:JCqs4aUT0
Tポイント関連でしょっちゅう来るメール、配信拒否すんのにわざわざ電話しろとかさすがに規約があたおかすぎ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:06.67ID:snYBmB+T0
Tポイント終了やな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:31:57.12ID:s1BSWiDQ0
Tポイントは一気に居場所無くなったな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:44.74ID:DKB1UZk60
もう20年近く前になるが、転居した時にTSUTAYAの会員になったら
身に覚えの無いDMが届くようになった
ここ以外に一切住所を明かしてなかったので
非常に分かりやすかったわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:51:25.36ID:Kat8SHL60
お餅です
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:01:12.13ID:3W0moS+B0
>>82
ウェルシアでどんどん貯まるTポイントでネオモバ株の単元株ちまちま買ってたのにネオモバとSBI証券の経営統合のお知らせ来ちゃった(,,゚Д゚)
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:35:34.90ID:Kz6sIq500
>>112
率は下がっても楽天ほど貯まって使える他のサービスないもんな。
楽天ダメだ解約したという書き込みはあっても、どこに移ったのかの書き込みはない不思議。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 04:05:56.31ID:FGtSJn4+0
結局は交通系+航空クレカに集約するねん
マイル交換半減とか論外やねん
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:15:22.44ID:CZwe2isf0
>>275
ファミリーマートとかみたいに客が
Tポイント、楽天ポイント
どちらか好きな方を選ぶようになるのとちゃうかな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:53:34.10ID:diBBO/RK0
エロビデオのレンタル履歴も楽天に提供されるのかどうか規約を読まないと詰む
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:21:32.89ID:xJSeVIpc0
楽天ペイでタッチ決済が使えるようになった
おサイフいらんわ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:27:00.88ID:5wAf98T70
>>270
トップカルチャー直営ってことじゃないの?
コンビニエンスクラブって言ってるし他はフランチャイズだろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:48.64ID:xJSeVIpc0
Tポイントからペイペイポイントに変換できた
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:18.54ID:xJSeVIpc0
>>223
ファミマで楽天ポイント出せよ
とっくに対応してるぞ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:59.06ID:z+eic7cw0
>>290
あれが大きな敗因のひとつだな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:50.60ID:ZZkJB+Mc0
Tポイント無くなるの?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:43.66ID:8KZOgq5h0
ファミマ行くからTポイント活用してるけどどうしよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況