X



【自動車】日産が「フェアレディZ」をベースにレーシングカーを開発 2023年シーズンより供給開始 [自治郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2022/09/30(金) 21:42:09.44ID:RG468fG19
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(以下NMC)は2022年9月28日、スポーツカー「フェアレディZ」をベースとしたベースとしたカスタマー向けのレース車両「日産Z GT4」を発表した。

GT4とは、市販車をベースに開発された競技車両で行われるモータースポーツのカテゴリーで、今日では世界中の多くのスポーツカーメーカーが車両を供給している。

今回発表された日産Z GT4は、NMCのNISMO Racing事業部が開発したモデルで、ベースとなるフェアレディZの素性のよさを生かし、走行性能、安全性、耐久性、操作性を高次元でバランスさせたという。2022年6月の「富士24時間レース」にテスト参戦した車両をベースに改良を重ね、プロドライバーからジェントルマンドライバーまで、幅広いレベルのドライバーが総合的に満足できるパフォーマンスを実現していると説明されている。

開発のポイントは以下のとおり。

・ベースの「VR30DDTT」型エンジンの素性のよさを生かしたエンジンチューニング
・レース用に最適化したシャシーとサスペンション
・レギュレーションの範囲内で最大限の性能向上を図った空力性能
・居住性、操作性を最適化したコックピット

詳細な仕様などについては、2022年11月1日~4日にアメリカで開催されるSEMAショーで発表を予定。車両の供給は2023年シーズンより開始するという。(webCG)

2022.09.28
https://www.webcg.net/articles/-/47047

日産Z GT4
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/730wm/img_104aaabe487f6705b0acde27b819caee300096.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/730wm/img_006f80b566776619fcddb28a482115ec296500.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/730wm/img_66c7ff8a3b444883fa538636f5bf6515296758.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/730wm/img_6203ad52fd9dc6a1e6e061a0857a8c39304024.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/730wm/img_27d0b6c79b3b9835db8f6257b88cb347309586.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/730wm/img_05abf7aef6ce24961f62c5604bd14667306228.jpg

新型 Nissan Z GT4 発表
https://youtu.be/UguWofBu3To
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:39:17.45ID:tt1aPFuy0
>>90
どっちにしても買えない貧乏人の君には関係ないだろ
無意味な語りな意見を語りなさんな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:06:57.32ID:u8VxBWk40
この前30Z見たけど格好良かったな
今のZにはなんとも思わん
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:12:31.96ID:+KhHAhWq0
国内じゃ抽選販売の挙句に納期遅れまくりとか、受注停止までして北米仕様作りまくりのメーカーになっちまったからな。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:17.48ID:Tl+yuPH00
昔のN的な意匠そのままより

もっと前の
シルエットフォーミュラ

的なナンデモアリな方が
盛り上がりそうな気がするのだが
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:33:28.30ID:iNBntxva0
>>107
市販タイプはそれほど良いタイムは出ないだろう
ゆったり長距離ツーリングカーだ

でもGT4車両はそれなりなんじゃね?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:34:32.87ID:/VlIfkZJ0
アメリカ向けのデザインだな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:31:23.81ID:bS2ONasi0
>>50
はぁ?
隼なんか筑波とかじゃ、このZに余裕で負けるやろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:31:45.69ID:bS2ONasi0
>>77
別にぶつけなくても勝てる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:35:30.56ID:dsBJImrY0
ピンクの催涙弾が出てきてガルウィングで
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:42:00.25ID:aOTaSoJF0
>>1
またV6か。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:51:15.82ID:wWF7uOLa0
Z432Rか
全然売れなくて在庫抱えたディーラーが
勝手にロードゴーイングに仕立て直して
売っちゃったアレ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:11:40.78ID:BaPfNy3P0
ホモゲロ取得用の一般公道車両でなく
純粋なレーシングかあ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:35:20.07ID:0GkQbzzw0
シャシー!!
ボデーー!!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:41:37.99ID:zeZFNyvd0
>>17
サイド引いとけばいいんでない?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:24:48.50ID:MLZ1nD380
5ナンバーのシルビア作れよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:11:05.69ID:74V4p9Im0
「フェアレディZ」といえば
 あの事件…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:15:42.29ID:PARIXO4V0
70年代みたいな雰囲気だな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:25:19.65ID:zaJ1f/t80
カネにモノを言わせて豊田章男自動車が子供の喧嘩に本気のオトナを出してこなければ、モータースポーツは楽しいはずなのに。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:46:02.46ID:7tIQcGDn0
そうか24時間のやらせチャリ

ギャラはらってるだろ?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:50:59.49ID:81/Y+qU10
ボンネットに「ワタナベ」って書かないと
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:56:55.23ID:FKYI/6CW0
カラーリングがダサい
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:33:31.20ID:pqqyIJ1a0
身をよじりそうなスタイル
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:35:04.48ID:6IPUJmPc0
なんか もう つまんなくねェ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:38:55.09ID:kNR4rkOm0
>>124
マニュアル車のサイドブレーキは大して効かないぞ
ローかバックにギア入れておく
オートまでPが外れるのは駄目だわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:47:06.30ID:T3pFeFKE0
Z34てのがかっこ良くて欲しい
あれは席をリクライニング出来ないんですか?
出来ないならリクライニングする方法はないんですか?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:00:47.86ID:GjMDnqIs0
先に一般仕様増産しろボケ!
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:52.51ID:iNBntxva0
>>111
アメリカ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:53:09.81ID:iNBntxva0
>>144
逆かよw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:54:07.49ID:iNBntxva0
>>149
市販あるやつは
販売時点では貫いてないのが多くね?
燃費悪くなるから
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:15:18.15ID:Aw0efoHb0
レースも全然盛り上がりがなくなったよな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:19:04.39ID:iNBntxva0
>>161
日本で放送が少ないだけで
世界的には盛り上がってんのよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:21:10.69ID:NT0Wa9040
このアホ面には何をしても無駄
ミニマルなの狙ったんだろうけど色々バランス悪すぎるぞ

今の日産にはまともなデザイナーいないのか?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:32.87ID:iNBntxva0
>>165
変わってんな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:29.50ID:a1iLqJiQ0
>>4
SuperGT Round6終了時点
500クラス
 ランキング1:NISSAN Z
 ランキング2:NISSAN Z
 ランキング3:NISSAN Z
300クラス
 ランキング1:GTーR GT3
 ランキング2:GTーR GT3
 ランキング3:GTーR GT3
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:12.15ID:80fJdRZy0
NISMOまだかよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:23:03.66ID:iNBntxva0
>>172
500は共通シャシー
300は市販車
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:45:34.53ID:8LuaS5Rk0
4WDなら欲しいかな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:07:55.41ID:FtPJqDzF0
この四角な口何とかならんの?w
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:45:38.40ID:26LPXDe30
予想外に格好良かった
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:54:49.08ID:H0/Z3qxt0
>>56
オマイ、バイクに全然乗った事無いんだね。
乗ってみれば分かるよ。

軽自動車のターボでも64馬力。
車重が800~900kg。
場合によっては1000kg。
1000ccバイクのSSだと大凡200馬力オーバー。
車重が180~200kg。
さてどっちが速いか?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:18:09.55ID:GZMf6q4I0
>>56
車重が全然違うし、エンジン出力も全然違う
軽自動車は車の中では軽い方だけどそれなりに重いし、エンジンの馬力は制限されていて64馬力しか出せていない
リッターバイクは軽いし、エンジンはとんでもなく高出力
もう全然パフォーマンスが違う
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:57.20ID:WZ1cGMJq0
まあZだな、Z432R
Gノーズ付けても良かったんじゃないかな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:16.92ID:iNBntxva0
丸目ライトを出すメーカーあるだろうな
元からクマもあるし
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:45.30ID:1ii23Ln70
ポルシェやニッサンGTRがニュルブルクリンクで何分何秒ってよく見るけど
オートバイの記録ってどのくらい?車より速いかな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:11.46ID:nWsq8jRq0
>>194
バイクはコーナーが遅いから直線ばかりのサーキット以外では車より遅いよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 04:25:37.99ID:AnayX5DW0
>>143
おおおお!
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 04:29:32.77ID:AnayX5DW0
>>56
エンジン回転数‥‥‥(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況