X



ウクライナがNATO加盟申請、米は慎重 [どどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:38.46ID:NVZ8kmAc9
 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は30日、ロシアによる東・南部4州の一方的な併合宣言への対抗措置として、北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請を表明した。ロシアの侵略に対し、徹底抗戦を続ける姿勢を明確にする狙いとみられる。
 ウクライナは2月24日の侵略開始以降、NATOへの早期加盟を断念していたが、方針転換となる。ロシアはウクライナのNATO接近を侵略開始の名目の一つにしていた。
 ゼレンスキー氏は30日にSNSで公開した演説で、ウクライナとNATO加盟国は「事実上の同盟関係にある」と述べ、迅速な加盟承認を要請すると説明した。
 一方、米国のジェイク・サリバン国家安全保障担当大統領補佐官は30日の記者会見で「現在、ウクライナを支援する最善の方法は、実用的な支援を提供することだ。(NATO加盟を巡る)手続きは別の機会に検討すべきだ」と早期加盟に慎重な見方を示した。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2101f468a6dc6152dc48cfa0bd7921aa50c5f7
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:11.21ID:dGxxZm9z0
アメリカとしては自分は人を出したくないけど
武器は出したい
もっと燃えてロシアを弱らせたい
ついでに中国も巻き込みたい

こんなところかな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:34.88ID:q6ORJv7U0
>>704
国民の与り知らぬうちにNATO加盟国の兵士がウクライナで死ぬことに各国世論は耐えられるのかね?
バレたらデモで吹き飛びそうな政権が結構あるが
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:55.69ID:5bVLRzvp0
>>846
自分的には元からそういう考えだよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:08:00.28ID:e5Dqhd8g
>>833
それはおかしいぞ?
ウクライナが東部の人たちを虐殺してたから
プーチンは合意は無効だと発言した
破ったのはウクライナな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:08:22.35ID:MmEHDMqA0
>>828
それが戦争を引き起こし、何十万人もの命が奪われてるんです
最低の外交です

靖国参拝しない、竹島を奪い返さない、尖閣に上陸しない、それによって戦争を回避する
こういうのが正しい外交なんです
戦争になった時点で大失敗なんです
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:28.70ID:PA9M0hWX0
>>833
ロシアが破ったのはドネツクとルガンスクを独立国家として承認した2月21日かね。
ウクライナはもっと前に反古にしているけど。ゼレはミンスク合意の無効を各国に言ったが無視されていた。
ちなみに2016年に当時の安倍総理はミンスク合意の履行をウクライナに強く求めている。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:48.75ID:nVf34StX0
そりゃまあ賛成すればWW3だもんな
無邪気にはしゃいでるバカはわかってないけど
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:08.03ID:os3A6jn30
>>864
今回の戦争で、ロシアの地位低下しすぎ
今まで対等だったのに、これからは
中国と北朝鮮みたいな上下関係になるだろう
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:57.36ID:NHiEBrYV0
>>842
ロシアは4州とるもの取ったかなり満足あとは東の線引き
実行支配地を侵略したら核戦争になる脅されて英米は手だしできない
もう英米が折れるしかないと思うんだけど
冬の燃料高騰が利権なのか最短でも来春までは続きそうだね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:15.30ID:vqqLzGaw0
>>851
ウクライナは歴史的にロシアの一部、というプーチンの妄想のためだろ。

事実上の独裁を許すとこういうことになる。ラインハルト・フォン・ローエングラム
みたいなのは決して出ないとは言わんが、稀有な例外だし、あれも早逝したので
レジェンドになったのであって、老いさらばえたときにはどうなっていたことやら。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:49.21ID:985aAGiC0
ゼレンスキーってなんか西側に夢見過ぎてね?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:31.87ID:5bVLRzvp0
>>851
プーチンの古い考え方だろ、力による
普通だったら外交でやるべきものを安易に力で抑えれると勘違いしたのさ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:45.82ID:q6ORJv7U0
>>862
«The Pentagon will send an additional $1.1 billion in long-term military aid to Ukraine, including 18 High Mobility Artillery Rocket System launchers, or HIMARS. But these new weapons will be ordered from Lockheed, and will take “a few years” to deliver».

納品までに数年かかります。乙

>>866
ありがとう
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:47.75ID:IppjsFE10
もしロシアと日本が戦争になったら
5chとかにいるプーアノンも粛清せんとな
書き込みの記録はずっと残るぞ
警察ならその書き込みから住所も調べられるよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:02.89ID:NnA4u5Xm0
[ロンドン 28日 ロイター]

<非合理性>
米国がロシアの核兵器動向を注視している表れとして、24日には弾道ミサイルの観測を任務とする偵察機RC135S「コブラボール」が少なくとも2機配置についたことが、航空機追跡データで分かっている。
キングス・カレッジ・ロンドン戦争学部のローレンス・フリードマン名誉教授は、現時点でロシアが核攻撃の準備を加速させている証拠はなく、そうなっても米政府は「かなり素早く」察知するだろうと予想する。
フリードマン氏は、プーチン氏の核兵器に関する警告を軽視するのは間違いだが、プーチン氏にとって新たに編入した地域を守るために核を使うのが合理的とは思わないと主張。「ウクライナが戦闘をやめない姿勢を明らかにしている中で、こんな小さな獲得地のために1945年8月から続いてきた禁忌(タブー)を破ること、たとえ戦闘を止められてもこれらの地域を平和な状態に落ち着かせるのが難しいことからすれば、核戦争を始めようようというのは、とても奇妙に思える」と述べた。
その上で、この状況で非合理的な核兵器使用があるとすれば必然的に、脅威を感じて絶望したプーチン氏の情動的な行為ということになるだろうとの見方を示した。
コロンビア大学のベッツ氏も、ウクライナにとって形勢が有利になればなるほど、プーチン氏が核兵器を使う確率は高まるとみている。
以前にはロシアによる核攻撃示唆をあまり気にしていなかったウクライナのゼレンスキー大統領は、25日のCBSテレビで「昨日までは見せかけだけの脅しだったが、今は現実になり得る」と警戒感をにじませた。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:50.11ID:bSUPuvhj0
>>875
西側の手先でしょ
その証拠にアメリカはロシアに対してガバガバな経済制裁とも言えないような制裁しかしてない
今日現在もね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:59.95ID:PA9M0hWX0
>>872
妄想じゃないがな。ミンスク合意を履行していれば起こらなかったことだし。約束を破るとこうなりますということをロシアはやった。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:49.27ID:ILEdUOqe0
4州とってミンスク合意の履行あたりで終わりに出来るんじゃないのこの戦争?
誰か詳しい人教えて
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:49.66ID:dGxxZm9z0
>>869
ロシアの地位なんて元々ゴミみたいなもんだよ
資源頼みの経済3流国がいくら軍事力でイキっても意味ねえ
そういう時代はもう終わったのよ
経済戦争がベースにあって軍事はオマケてのが今の時代
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:52.24ID:MmEHDMqA0
そもそもロシア(プーチン)はNATOに入ろうとしてたんだから
NATO側が挑発しなきゃロシアも何もしなかったのに・・・

NATOの勢力をどんどん拡大していって、ロシアを追いこんでどうするのよ
それで犠牲になるのはNATOじゃなくてウクライナっていう・・・
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:58.85ID:sa6hs7o/0
あのね
既にイギリスもアメリカも兵士を相当数ウクライナ国内に送り込んで関与してる
訓練も戦術立案も兵器供与も衛星情報提供もね
しかもそんなことプーチンだって十二分にわかっていて今戦争があるわけだ

平和ボケした日本人だけがウクライナ人”だけ”で戦っていると思い込んでる
欧州もアメリカも市民はみんな様々な国の軍人がすでに関与してることを理解してる

平和ボケしてる日本人だけが幼稚な戦争イメージで妄想してるのだ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:11.65ID:e5Dqhd8g
>>879
おまえがジジイじゃなきゃ徴兵されるぞ?
ログなんて気にしている状況じゃねーよ
てか、ロシアのミサイルで死なない事を祈るw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:36.30ID:IppjsFE10
>>842
簡単なこと
戦争には自国の兵士使って直接参加したくない
(アメリカ対ロシアの全面戦争もしたくない)
でもロシアに勝たれると更に調子こきだす可能性もあるからウクライナに軍事支援はする

これだけのこと
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:59.55ID:5bVLRzvp0
>>879
戦前だったら確実にしてただろうな、ネット無いけどw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:16:28.48ID:xHOK1TRe0
前線のウクライナ兵ウッキャウッキャ踊って歌って楽しんでるしロシア兵も負けずにハードラックとダンスってる動画配信して欲しい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:16:42.14ID:nVf34StX0
>>886
旧東側がそれを望んだんだろ。
旧ソ連がまともだったならNATOの東方拡大は起きてない。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:16:59.24ID:bSUPuvhj0
>>885
欧州に対してロシアが輸出してる資源とか貿易取引を調べてみよう
ロシアの強さが分かるよ
だから冬に欧州で凍死者が続出する見込みだってニュースになるの
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:29.73ID:PA9M0hWX0
>>889
ウクアノンって都合のいいように歴史を書き換えるんだね。
東部のロシア系を弾圧したからなのに。
じゃないとフランスやドイツはなぜ素直に仲介に当たっているんだろうね。
0909バカボンパパ
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:51.23ID:4qrLIl6C0
>>820
最初から勝ち目無かったよ。
ここまで全てプーチンの計画通り。
併合したあとは一方的に終戦宣言して、この騒ぎはおしまい。
ウクライナとアメリカは歯ぎしりしてヤケ酒w
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:11.82ID:MmEHDMqA0
>>898
反論がなければ、安価は付けずに書き込んでいただければ幸いです

>>900
靖国参拝、竹島奪還、尖閣上陸をあなたは日本人として望みませんか?
外交や戦争というのは、相手のある話なんです
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:28.67ID:dGxxZm9z0
>>901
資源以外に収入のないロシアにはそれはできないのよ
出来るならやってるけど
ロシアて車もスマホも作れない3流国だから
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:08.21ID:8pXMWwnI0
アメリカが引いて終わりにしろよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:28.72ID:EPbsKwmF0
ウクライナ人も未来

金も物資も足りない、兵は出さない、NATOには入れさせない
西側は俺たちを利用して戦争を長引かせている!
ゆるせねぇ!畜生、俺たちは騙されていたんだ!
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:51.06ID:MmEHDMqA0
>>895

>>861には反論できないっていう事でよろしいでしょうか?
無ければ、私もこれ以上は言いません
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:15.13ID:bSUPuvhj0
>>912
あとで欧州の現地のニュースをYouTubeで見てきてごらんよ
燃料がないだけじゃなくて食料品すらまともに入手が困難になってきたとかやってるからね
日本も電気代上がってるよねドンドン
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:16.23ID:IppjsFE10
>>908
でも軍事支援するにも限度ってあるからな
兵器を作るも金はかかるし数にも限りはある
そんなんで自国の防衛能力が落ちたら駄目だわな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:17.22ID:os3A6jn30
>>912
戦争になって、外資の自動車工場が稼働停止になってる記事読んでワロタわ
ますます自動車つくらにゃならんのに
ロシアってそういう基幹部分がボロボロ
0922バカボンパパ
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:47.90ID:4qrLIl6C0
併合して軍事作戦完了となって一方的に終戦宣言されたら、ウクライナ側に何ができるんだ?w

まさか軍隊出して正義ヅラして戦うの?
相手は停戦してるのに
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:00.54ID:5bVLRzvp0
>>904
事前に安保があるからここまではならん
が米か日本か選べと全面戦争できたら当然そうなるが米は他同盟国に示しがつかなくなり弱体化する
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:17.19ID:RA6iIyEi0
ロシアはABSもエアバックも無い車を製造しているらしいがそんな部品くらいは中国から輸入できそうだが。
中国が兵器に転用されることを嫌がっているのか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:30.21ID:os3A6jn30
アフトヴァースも実態は、日産・ルノー
ロシアは自動車さえ、まともにつくれないw

ダンボール製のトラバントでもつくるか?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:36.45ID:Pp1jK4E+0
>>907

お前がソース出せって言うんだからさっさと出せや

そしたら俺はプーチンがワグネルに指示してウクライナのフリをして東部親露派を数万人虐殺したってソースすぐ出すから

早くしてくれ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:47.56ID:IppjsFE10
プーチンさNATOがウクライナに軍事支援しまくってるの実は喜んでるのかもしれない
自国の戦争機器が減ってくれるからな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:20.28ID:ILEdUOqe0
おとなしくプーチン氏が亡くなるまでNATO入りなんか考えずになぁなぁにしてたら良かったのに
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:45.44ID:vyUHGUpK0
日本も近い将来NATOに加盟申請すべきだと思う。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:47.83ID:WBcq0g6O0
>>933
一年は持つよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:00.84ID:ZUUvwIQo0
>>854
そりゃどこかで幕引きを狙うと思いますよ
停戦、休戦
ゼレンスキーがどんなにイキろうと
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:20.73ID:BM4KAcEd0
>>922
併合を認めず継戦or認めてNATO入り協議開始になるだろうね
ウクライナ側が併合認めたら事実上紛争はなくなるわけだから
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:18.26ID:5bVLRzvp0
>>922
侵略されてるしな
それにモスクワまでウクライナ国境から僅か500キロ
どこかが裏で核と運搬手段流せば、追い込み過ぎるモスクワに使うかもな、可能性低いけど
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:25.67ID:43f+nofR0
>>922
春頃は「やめてくれ停戦して欲しい」と願っていたのはゼレンスキーだけど、今「もうやめてくれ」と言いたいのはロシア。
ガスのパイプラインを数百キロの爆発物で破壊し、わざわざ他国に自分から声かけて被害者コスプレで「凍死嫌でしょ?停戦しましょ?」と言わせようとしてる。
ロシアの勝手な終戦押しつけなんて受け入れて貰えないとプーチンが一番わかってるんじゃね?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:44.66ID:Pp1jK4E+0
>>945
お前が出したら出すよ

ウクライナ東部の大量虐殺は実はプーチンの仕業だったと言う現実が分かってどんな気分?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況