X



【医療】島津製作所子会社、一定期間過ぎた装置をタイマーで故障させる ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/01(土) 17:04:05.45ID:vW80ZM7O9
※2022/10/01 09:24

 島津製作所は30日、医療用機器の販売・保守を手がける子会社「島津メディカルシステムズ」(大阪市)が、機器をタイマーで故障させる不正を、熊本県内の医療機関で行っていたと発表した。判明したのは公立病院など5施設で、各医療機関に補償し、再発防止策などを検討する。

 島津製作所によると、メディカル社の熊本営業所の社員が2016~18年、X線撮影装置の保守点検の際に、一定期間が経過すれば、回路を遮断してX線を照射できなくなるデジタルタイマーを設置していた。故障を装って有償で部品を交換しており、被害額は計750万~1000万円程度に上るという。健康被害は確認されていないとしている。

続きは↓
読売新聞オンライン: 島津製作所子会社、一定期間過ぎた装置をタイマーで故障させる.
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20221001-OYT1T50083/
※前スレ
【医療】島津製作所子会社、一定期間過ぎた装置をタイマーで故障させる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664588591/

★ 2022/10/01(土) 10:43:11.03
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:54:03.38ID:qx9iErQ30
>>150
バカすぎて火消しにもなってないなお前
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:54:37.21ID:WmDOoUns0
今後5年間はサポート費用は無料とかにしないと他所のメーカに逃げられちゃうよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:55:23.93ID:8+BTuFrN0
>>164
ID変えて顔真っ赤だな!
無いところに火をつけようとして大失敗した気分はどうだい?

トドメだよ、島津は悪くない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:55:32.50ID:9yJ3ZWPr0
使用年数か回数で定期保守が必要って契約にしとけばよかったんじゃないの?
騙し討ちみたいな事するから叩かれるのよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:55:36.68ID:W+QdsVE+0
>>156
廃インクERRORをRESETして出荷状態に戻せるするツールがある
海外にはそのツールを配布してそのやり方を説明してるサイトもある
日本人は知らないだけ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:55:50.76ID:VhNLnaiy0
こういうのってアメリカみたいに行政が莫大な罰金を課さないとダメだよな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:55:52.55ID:PXQR3P5v0
>>60とりあえず2倍に膨らんだ
背面は割れて膨らんだバッテリーが見えてる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:56:10.67ID:qx9iErQ30
>>168
無いところに火をつけたのはこのタイマーだろw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:56:51.33ID:+IssqfYQ0
まぁだいたい産業機械って納入するときに値引きさせられるからな
袖の下要求されたりそれに準じるようなもの要求されたり
そういうのをどこかで回収せにゃならんのよ
その間にサービスセンターも食わせにゃならんからね

ある程度定期的に壊れる仕組みって大事なんだよ
会社を存続させる意味でね

当然そういうことを狙って設計するから
次どこが来るとかわかっているからね
そういう部品はまとめてストックできる
客としても時間待たされるのが一番キツいから、速攻メンテ終わるようなメーカーを信頼するわけよ

ある種の必要悪だと思うよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:57:02.86ID:dsBJImrY0
>>1
SHIMADZUで開発したモジュールをSONYに卸してたのか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:57:25.27ID:wn/fuk2s0
すげーな
一定期間が10年とかならともかく数年なら相当悪質だな
一年くらい営業停止にせんのか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:57:57.39ID:PXQR3P5v0
島津タイマー
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:57:57.76ID:8+BTuFrN0
>>175
違う、タイマーは安全と安心のために動作した、それが事実

島津から俺たちへの福音だよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:58:08.96ID:kPXcqprD0
>>156
純正使ってたら、インクも詰まらないし廃インクタンクも溜まらないなんて聞いたことないなぁ
頻繁に印刷するなら詰まらんとは思うけどランニングコストが安い方がいい

まあ最近買ってないから新しいのはそうなんかね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:59:45.76ID:+RCVF6+P0
>>159
保守契約その他結んでるのに一方的に非公表で勝手に機能制限かよ(笑)
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:59:48.21ID:tLITOhUA0
>>170
検索してみたら100%→90%に減らすだけだと書いてある
それも1回こっきりで0%になるわけではないと
それとは別の本当に0%に出来るツールがあるの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:00:02.54ID:hqnhhzLL0
受注生産なら客先が仕様を作ってそれに則して作るものだけど
出来合いの製品を購入したんじゃ仕込まれてても
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:00:46.77ID:qx9iErQ30
>>183
本当にお前は問題の本質を分かってないバカなんだな
故障したと偽って不当に修理費用を請求してたのが問題なんだが
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:01:13.26ID:iumVGRXe0
島津タイマーは無償で除去してくれますか?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:02:00.17ID:4qmi17yO0
>>186
交換した部品を品質管理部に提出すれば故障してるかどうかバレるよな普通
会社ぐるみで隠蔽してたら別だけど。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:02:05.82ID:hdDgKJtJ0
>>133
親会社が悪いと判断したから補償してるんだが?馬鹿なのはお前だね
国公立病院相手に訴訟沙汰にならない様に、入札排除されないように立ち回っているのを無駄にするなよ
島津製作所グループ壊す気か?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:03:26.42ID:wh0CQsCt0
昔からやってたのか
わるい会社だな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:03:59.25ID:HgpfhOf/0
SONY「おい」
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:04:53.11ID:XrUO+2j60
>>157
もうSSDの時代だよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:04:55.76ID:DUBP8/wj0
ソニーの特許やろ
訴えられるで
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:05:29.33ID:PXQR3P5v0
毎年保守点検するのにわざわざ使えなくして交換しなくて良い部品を交換させる詐欺
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:05:59.05ID:4Y4Dc1120
これを必要悪で済ますのは流石に悪質だわ。アフターケアでシェア確保してるメーカーもたくさんあんのに。これに関しては島津の競合製品あるならもうそっち買うよな。二度と島津からは買わない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:21.17ID:PXQR3P5v0
>>186キッチリ同じ日数で使えなくなったら気づくよね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:29.01ID:9kOxNKQ90
しめしめw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:14.17ID:Zo/uX8NN0
掃除機が「フィルターの交換時期です」「フィルターを交換するにはログインしてサブスクリプションを確認してください」とか
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:20.01ID:XrUO+2j60
>>203
ソニーは製粉出荷後、その日のロットで、
不具合発見し、引取りということが茶飯事だったよ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:37.25ID:hqnhhzLL0
>>203
都市伝説になって語られてる位には浸透しちゃってる
嘘も百編言えば真実と受け取るのは未経験者達だから
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:45.70ID:XrUO+2j60
製粉→製品
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:55.45ID:PXQR3P5v0
ソニータイマー→品質
島津タイマー→詐欺
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:08:00.68ID:SvmU7Oih0
これがメイドインジャパンの実力ですよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:08:02.88ID:sekdfM0p0
わざと故障させるのは女々か?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:08:58.76ID:WUTCtMuS0
ソニーは本当に一定期間過ぎたら壊れるからな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:09:09.71ID:q79UeWPI0
>>189
そんなしょぼい詐欺ツールではない
廃インクタンクの%も、総印刷枚数も完全にリセットして製品出荷状態に戻せるツールがある
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:09:14.47ID:hSR9iI/e0
これは悪質だから医療器機認定取り消しでいいよ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:10:29.78ID:a53PnWG00
>>3
訴えられろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:11:25.43ID:5L+LUWte0
ソニーの特許侵害やないか!!
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:11:33.41ID:w0IsTwLm0
>>217
【告発文届く】島津製作所子会社 『タイマー』を医療機器に仕込み故障装う 約228万円だまし取る 「仕組みを作り売上貢献」

■告発文届く 内部告発か

一方で今年、2022年5月、島津メディカルシステムズの社員を名乗る匿名の人物から、熊本県内の医療関係者あてに告発文が送られていたことも分かりました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/135437?page=2
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:11:46.63ID:LyNwPfyA0
うわあ潰れてしまえよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:12:12.19ID:PXQR3P5v0
>>219最昔は先端を行くために耐久性を犠牲に最先端技術を入れてた
今はどこも同じ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:12:50.56ID:d8Vzm/4v0
プリンターは2003年に買ったPM-3700が自分でメンテできるのでまだ動いてるわ

Windows2000〜10まで生き延びた
11は動かないんかな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:13:21.29ID:h3wAsEi40
関係ない会社の名前出しているやつマジでヤバイよ
「こんな事になると思わなかった。軽い気持ちだった。」
なんて言う羽目になるから止めとけ
もう少し濁せ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:13:54.69ID:4Y4Dc1120
>>223
ソニー製品はCD、MD、ミニコンポ、ゲーム、PCとなんかしらお世話になった経験あるだろうからな。エッジの効いたもん世に送り出すってのはそういうこと
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:13:56.33ID:+IssqfYQ0
>>217
そりゃ、税務調査とか決算とかでなんかおかしくね?
って場合もあるし
たまたまそのタイミングでメンテ以来でサービスに連絡したら
何も知らない新人くんがじゃあこことここを直結して使ってくださいとか言っちゃったとか
まぁ、バレる要素なんかいろいろあるわな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:14:12.48ID:af4oiOcv0
部品の経年劣化が即命に関わるような機器だったら
致命的障害回避のためにタイマー入れとくのは悪くないと思うが
放射線照射器はビミョーだな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:14:21.63ID:SvmU7Oih0
いっそ島津タイマーとして売り出せば需要あるんじゃね?知らんけど
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:14:31.79ID:gpTa4LKp0
ほんとにそんな軽微な損害額で済むの?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:15:14.61ID:YbsxvSqs0
>>230
単にX線が出なくなって、撮影に失敗する。
まあ、患者さんは改めてX線撮影しなきゃいけないんで、被曝量が上がるっちゃあ上がるんだが、微々たるもんです。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:16:46.90ID:3eBZ9nut0
正当な競争が無いとこうなるな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:16:58.68ID:cQaCPDaZ0
おまいら、ソニーのタイマーはとても難しいタイマーなんだぞ
ごくごく自然に壊れるんだ一緒にするな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:17:31.98ID:YbsxvSqs0
>>238
単に時間で接点OFFにするだけなんで、今さら売り出すほどの物でも無い。
実際市販のタイマー使ってたみたいだし。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:17:40.08ID:fbK1gVWy0
まあソニーはプレステやMDコンポなどディスク周りが壊れやすかったからそういう印象を持たれやすいと思う

プレステ1年ちょっと経ったら裏返しにしないとディスク読めなくなって、さらに使ってたら横にしないと動かなくなった
友達も似たような現象に遭遇した人ばかり

中古で買っちゃいけない製品の一つだな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:18:39.67ID:iumVGRXe0
>>133
車でさえ車検もあって
定期的な部品交換もさせてる。
車メーカーが意図的に故障させてはいない。
島津はイカれてる。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:18:55.90ID:KceIrhlw0
>>170
ちげえちげえ
廃インクタンクリセットしても廃インクタンクは満タンのままだぞ
物理的にハイインクタンクを新しいタンクに変えるわけよ
リセットした上で
ちなみに純正でなく非純正を使い続けると修理不可なプリントヘッドになる
新しいプリンター買う使い捨てが前提でならいいけど長く使うなら非純正は無理といえる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:10.73ID:hWW1LA3D0
>>5
1ヶ月前に新聞報道で子会社の不正行為の可能性を暴露されて、
今回のその調査結果として、その報道内容は事実だったことを認めたということ。
今後は弁護士による第三者調査委員会の報告書に基づき、補償や責任者への処置を行う予定。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:14.98ID:ORyWbLOD0
普通に犯罪だろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:22.39ID:1/CRKL9U0
2ヶ月タイマーだったらしい

親会社の島津製作所から、きのうの8月25日に説明を受けた熊本県内の病院によりますと、エックス線で体内を撮影しながら映像をみる「エックス線テレビシステム」について、2017年9月に点検を担当した社員が回路を遮断するタイマーをつけたということです。

2か月後の11月には、エックス線が出ない不具合が実際に生じたことから病院は部品交換のためおよそ228万円を支払いましたが、故障していなかったとみられています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/135437?display=1
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:20:03.02ID:6veHHZZo0
株価はどん底まで下がるだろう
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:21:20.84ID:Toh5sjnW0
>>253
お前、メーカーの人か純正インク信者かのどっちかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況