鹿児島ではスーパーでも鳥刺し売ってるけど、鶏刺しと言いながら、実際は鶏のタタキで表面は炙ってる。
しかも生まれた時から無菌の飼育場で育てて一般鳥と隔離し、捌くのも専用の食肉工場でパック詰めしてる。

徹底的に一般鶏と隔離して育ててんのに、そこまでやってるのは鹿児島と宮崎くらいだろ。
他県では鳥刺し用鶏と、一般鶏を隔離してないしな。
そんな鶏はいくら「新鮮だ!」とほざいても、菌だらけなのは当たり前。
鹿児島・宮崎県民も、他県では鶏刺しは食わんよ。
ましてや肉の内部まで空気やまな板に触れて、菌に汚染されてる鶏ミンチを生で食うとか!
トンキン土人は本当に頭が悪い。