>>836
いつの時代の話か焦点が合わしにくいんだけど、
日本の食文化って話ならソバ粥の時代が長いわー。
海に出られる前の話なら貝って話になってまう。

何はともあれ、美味しいは正義だと思うぞ。
美味しいもの食うと、たぶん脳の状態がよくなる気がする。
また食べたい!って気持ちは、次の旅行や食事に行く活力にもなるってね。

味覚なんて人それぞれだから、他人の食い物にケチつける必要はないじゃん。
死産の赤子を闇流通させるとか、臓器ブローカーから買い付けて食うとか、そういうんじゃなきゃ良いと思うわー。