X



【山梨】富士山5合目の工事用モノレール、女性が左足挟まれ重傷…親族とレジャー目的で乗車か [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/10/02(日) 22:27:46.76ID:MH3WEJLK9
読売新聞2022/10/02 20:51

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221002-OYT1T50085/

 1日午後1時55分頃、富士山5合目付近の砂防工事現場で、群馬県渋川市の会社員女性(43)がモノレールの線路と車輪の間に左足を挟まれ、重傷を負った。

 山梨県警富士吉田署によると、モノレールは国土交通省富士砂防事務所(静岡県富士宮市)が管理する工事現場に設置されており、作業員や資材を運ぶためのものだった。女性は親族5人とレジャー目的で乗車していたとみられ、親族の中に同事務所の職員がいたという。

 同省中部地方整備局(名古屋市)によると、1日午後に工事は行われていなかった。同署で事故原因などを調べている。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:45:40.02ID:lKQLXidd0
>>13
乗せてもいいって言う規定がなければ過失にはならないだろう、国の財産の横領や詐欺になる
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:46:10.99ID:w5fPPjed0
>>50

これでどうやって挟まれるんだよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:50:06.63ID:7QBIu3fV0
収集車の運転手に重症って何km出したんだ150以上だろ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:52:45.80ID:nF193se80
>>123
スーパーマリオ思い出した
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:52:51.77ID:Dda72QfP0
俺この工事用モノレールのメーカーで働いてたけど、足挟むのってホントレアケースなんだけどな
多分もっと小さいやつでやったと思う
>>50
はめちゃくちゃしっかりしてるけど単軌上のもっと乗りづらそうなやつだったんじゃないかな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:16:12.95ID:BD6TNVpx0
大人しく座ってれば何事もなかった。パニックになる奴は気をつけとかないと危険だな。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:19:15.16ID:xVADdBlw0
足の甲が潰れる程度だろ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:19:48.72ID:l1t+kmog0
富士山の中腹まで行ってそんなもん乗りたいか?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:20:18.61ID:MDV+7U1K0
アホだなあ
楽して登れるとこまで足を温存したはずが切断の危機
コント事故は本当に救われないな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:22:52.76ID:05uLzmsh0
>>50
脇の安全具付けずに足を外側に出してスマホ弄ってたら振動で落として、反射的に拾おうと線路に足着いたら挟まったんじゃないの?
そして担当者もやっちまったな。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:50:10.54ID:ud5YaZ/r0
★愛知・安城市 子供が母親の車にひかれ死亡 母親も重傷
愛知県安城市で2歳の男の子が母親が運転する車にはねられて死亡し、母親も車から降りようとした際に重傷を負った。
20日午後3時半ごろ、安城市東端町の無職・亀山淳子さん(32)が車を運転して家の庭から道路に出ようとしたところ、車の前にいた長男の大町蔵人ちゃん(2)をはね、蔵人ちゃんは病院に運ばれたが、まもなく死亡した。

また亀山さんも蔵人ちゃんをはねたことに気づいて、動いている車から降りようとして左足を出したところ、ドアが門柱にぶつかって挟まれ、左足を切断する重傷を負った。
警察では、蔵人ちゃんが外出しようとしていた亀山さんを追って、外に出てきたものとみて調べている。

女の人はあわてんぼうみたいな人が多くねえ?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:52:03.55ID:fsCujk1m0
>>463
国土交通省富士砂防事務所って書いてあるだろ。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:52:14.49ID:wlayMiiy0
なかなか興味深いな
本来は作業員しか使わないものだが作業員が遊びに来てた家族を許可なく乗せたとかそんな感じだろ?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:56:35.42ID:nqmtN6gP0
管理監理監督側、それも公務員側がやらかしたなら罪は重すぎるよね
そしてそれをごまかすために民間を誹謗中傷捏造して責任転嫁するなら

>>479
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:59:43.58ID:gE5bPlMn0
楽すれば苦あり
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:06:21.42ID:JJ2Ny+zg0
>>342
この親族が「職場の設備を許可なく私的利用するな」で注意される側だよね
部外者が間違えて勝手に触れるようになっていたなら管理責任大きいだろうけど職員が誘導している以上そうじゃなさそう
事故の原因によって設備メンテの不足は訪われるかもしれないが
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:18:36.31ID:wSeNfK1s0
公務員だからこの件でクビになっても
天下り先でホクホク優雅な生活は保証されるから
職員もノーダメージなんだよな
被害者も裏で金もらってニンマリだよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:23:34.26ID:/zz6osLP0
ここのモノレール、工事の関係で乗ったことあるけどかなり急勾配だから慣れた人が運転しないと危なそうではあったな

仕組みはよくわからないけど小さいエンジンで動かしてた記憶がある
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:23:35.29ID:l1yggNi80
私用に使っていいものなのか?
職員が現場にいくからって勝手に同乗者増やしていいもんじゃないよな?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:34:01.41ID:7hh6tk1U0
>>1
国交相管轄なんだろうけど受注者はどっかのゼネコンだよな?
しかしゼネコンの人間ではあり得ないだろうから、やっぱり現場はよく知らないけど普段から乗車してる役人なんだろうな
たま~に視察に来るプヨプヨのおっさんのイメージ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:56:01.82ID:PS9EWks80
休日出勤のお父さんは辛いよね
家族サービスのつもりだったんだろうな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:59:10.79ID:d9hop02m0
>>486
工事現場で働いてるような奴が天下りできるわけねーだろ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:02:27.75ID:YTcRolC50
タコなら問題なかった
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:12:07.18ID:xnoEX+5q0
>>496
国交省の技官は基本的に現場事務所勤務だよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:23:56.69ID:d00qVYbI0
>>502
普通は加入してる健康保険使って自腹。
けど国相手に裁判起こしてとんでも裁判官に当たれば1000万ぐらいもらえるかも。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:36:14.93ID:+VNFLUN+0
>>1
> 親族の中に同事務所の職員がいた

あーあ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:38:24.57ID:W2LpDgoC0
>>492
正確な状況は分からんが、一瞬勾配のキツイところで登らずにちょっと下がった時、「落ちるー」ってパニックを起こして降りようとしたらしい。
ちょっと下がったのが不具合や操作ミスなのか、元々そういうものなのかは分からん。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:39:10.34ID:Iq12H4gV0
見た目は派手で理想的な家
理想通りに金掛けた感じ
事故後長いこと空き家状態
久しく西三河行ってないから今は知らん
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:47:34.11ID:hSwIzkTE0
まぁ自業自得だな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:56:30.97ID:B+DE7Fy50
自業自得
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:57:48.58ID:pC2r/qoA0
>>514
読解力のない馬鹿だな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:05:50.78ID:Z725Yz9x0
>>6

現場猫「(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ」
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:19:05.55ID:WRocrzNB0
遊園地の乗り物でもけが人多いのマンさんばっかりだからな
ヘッドレストに首着けろって言われてるのに下向いたりビビって安全性バーにしがみつくからクリアランスとってなくてケガする
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:20:30.70ID:gbHLLt540
馬鹿を生かして返してくれる優しいお山(´ω`)
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:23:20.73ID:5jeY5CjC0
法律的にどうなの?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:30:29.43ID:+VNFLUN+0
>>523
大沢崩れの方なのか
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:32:21.43ID:Iq12H4gV0
神社参拝かなと思ったが超遅いけど高くてスリル満点ジェットコースター気分味わせたかっただけに思えてきた
ホント救出方法知りたいな
VIP待遇救出な気がする
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:32:45.07ID:J33/MR/m0
>>50
割と乗用寄りに作られているんだな。
でもこんな割と立派に造られているものなのに何故足を挟まれるんだか。天は見ているということかな。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:34:49.61ID:J33/MR/m0
>>92
それな。もっとレール上に一人ずつ縦に座るしかないサビサビの簡素なものかと思っていた。
縦で座るタイプのは以前テレビで見たことがある。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:37:31.17ID:d00qVYbI0
この現場今日は朝から仕事にならんよね。
警察と国を交えて事故原因の調査から始まり、再発防止策の策定とか、職員の安全教育とかもやり直しになるだろうし、
1ヶ月ぐらい工事止まるのかな。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:41:45.45ID:93aSIo6W0
どういう状況で乗ることになったのか知らんけど
何となく断れない流れで気が進まないけど乗ったとしたら気の毒ではある
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:42:02.88ID:KGZmTLwD0
>>536
現場業者には迷惑な話だよな。発注者である国の事務所の職員が
勝手に遊びに使って事故を起こしたんだから。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:42:28.60ID:d00qVYbI0
職場の女子更衣室に忍び込んでいるのがばれた職員がいたとして
この事故を起こした職員と、
どっちが職場に居づらいだろうか
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:44:28.72ID:J33/MR/m0
家の中のホームエレベーターでなく階段にレールを取り付けて昇るリフトあるじゃん?あの立ってリフトするバージョンが欲しい。
省スペースタイプの家庭用リフトが欲しい。YouTubeにもあるけど屋外で試運転させているね。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:04:23.73ID:qKEbCV/V0
>>50
ニッカリ・モノラックなんかより大型だな。
軽便鉄道・廃線跡マニアで、最近対象となる線路が激減してつまらない俺は、こういう山あいにある簡易モノレールを趣味の対象に拡げている。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:06:28.05ID:lK487Y5l0
>>543
更衣室はやらかした側に被害者の側面や賠償請求の余地はないが、
今回は被害者の側面と賠償請求の余地があるから複雑かもね。
訴えた際に行政による反訴等で対抗されたら「被害者側面」だけを主張する余地とそれをマスコミが垂れ流して行政誹謗に繋げるリスクがあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況