X



日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」 ★7 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/03(月) 07:43:16.52ID:MHaFd6iP9
※10/2(日) 8:00東洋経済オンライン

iPhoneや外国オーケストラ公演が、日本人には高嶺の花になってしまった。これまでも日本は円安によって貧しくなっていたが、今年3月からの急激な円安で、それがはっきりとわかるようになった。

昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第78回。

iPhoneはもはや高嶺の花
アップルは9月7日、新機種iPhone14シリーズを発表した。日本での価格は、最も安いタイプで11万9800円。 Pro Maxは約20万円だ。

昨年9月にリリースされたiPhone13シリーズでは、最も安いタイプが9万9800円だったから、20%の値上げになる。9月1日、円が急落して、1ドル=140円台となったことの影響だ。

これに先立つ7月1日、アップルは、日本での販売価格を引き上げていた。iPhone13を11万7800円から1万9000円値上げ。iPhone13 Proは14万4800円から2万2000円引き上げた。これも円安の影響だ。

一方、厚生労働省が発表した令和2年「賃金構造基本統計調査」によると、大学新卒者の賃金は、男女計で22.6万円だ。

上で述べた価格のiPhone13を、なんとか買うことはできる。しかし、Pro Maxを買ってしまえば、食費も残らない。iPhoneは、普通の日本人にとっては、もはや高嶺の花だ。

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/621571?display=b
※前スレ
日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664709340/

★ 2022/10/02(日) 10:11:22.91
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:12:12.10ID:R+k0Qsqc0
>>410
1991年から日本の平均所得約4万ドル弱(400万前後)でほぼ横ばい。
数十円の最低時給などは上がっても物価は上がってるから実質上がってない、下がってる。
OECDの資料見てみろ。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:13.11ID:LAmaq6LX0
>>426
なんでもスマホってw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:41:24.60ID:gQvduz250
ここの能書きスレを見ているとそうなるのは当然だなとしか思わんわなw
すべて人のせい社会のせいで働かないんじゃそうなるのは仕方ないわw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:44:06.09ID:GoY10lg/0
>>425
ココ10年でパートの時給は120%まで上がってるよ
2割も物価が上がったか?
アホ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:22.99ID:xCrRZdXL0
全ての職種の賃金格差を縮めて底上げをしましょう
どの職業も無くては困るんだからマスコミとかの業界だけ
優遇するのはもうやめませんか、国会議員さん
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 08:26:36.82ID:XfdVEwEt0
>>1
で、円高になったら逆に円高不況を煽るんだろ?

こういう「日本衰退論」を掲げて飯を食うやつは最低。
具体的かつ実現可能な対策を考えて選挙に出馬しろよ。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 08:42:38.87ID:v65S7CmH0
でも世界に比べて日本はiPhone安いんでしょ
だから外国人が転売目的で買いまくってる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 08:48:47.00ID:1I/HUAJ00
>>426
アイポン専用アプリだって有るだろ?
いずれにしても自分が必要なアプリがどれだけ揃ってるかって事で、必要なのさえ有ればいいんだけど。
使わないアプリが何万種類あろうと、関係ないしな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 08:54:11.65ID:qBRkGLAh0
iPhoneとAQUOS持ってるけど、AQUOSは通話機能付きのポケットWiFiといった感じでしか使ってないわw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:06:34.69ID:u5vrfVrl0
Androidも13万ぐらいだろ
嫁が折りたたみのやつに機種変したら3年分割で毎月4000円ぐらいだった
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:59:29.79ID:uCCpeKlM0
日本人=大企業の社員まで
だからな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:12:55.18ID:YDVpdsP20
ちょっと前までは
「海外で高級品扱いされてるiPhoneを1円でゲットできる素晴らしい国」
「貧乏人ほどiPhone所持率が高い」
とか言われてたのにな
マスコミさんは常にセンセーショナルに煽り立てる厄介な存在
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:13:53.86ID:UGHQICTe0
>>447
ProMaxは品切れ状態なんやけど
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:20:50.68ID:qNnzSLnX0
>>441
そういうことじゃないんだな
Appleは自社アプリの競合アプリの実装方法を制限する
Googleはそこまでやらない

だからiOS用のブラウザはChromeだろうがFirefoxだろうがSafariと同じWebkitベースでしか出せない
もすこしマシなブラウザエンジンという選択肢がiPhoneには無い

どのブラウザ入れようとイマイチな挙動から解放されない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:57:59.14ID:hlAmfSfe0
久しぶりに行ったタリーズのコーヒーが400円なってて悲しかった
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:05:37.85ID:dwG3BucL0
フィレオフィッシュ以外のバーガーはあんまり好きじゃない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:09:28.40ID:/6z/CFq10
それよりも、AndroidとChromebookの賢い子供たちが逆に生きづらい日本の学級をなんとかしてくれ
なにしろ大多数は
「クラウド?AI?ナニソレ?」
「そんなことよりゲームだケースだエアドロだ!」
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:19:02.30ID:wY2+0CuQ0
外食でも弁当でも、400円から悩むわ🥲
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:50:13.17ID:Dah7EfwT0
回転寿司じゃない普通の寿司屋のインフレも凄い。
ありふれた魚の握り2貫で、吉牛のセットより高かったりする。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:54:24.39ID:oDbl+2pm0
まだ安い方だろ
スイスとか言ったらいくらだか知ってる奴がこの記事書いてるか?

逆に言えばまだまだ値上げ余地はあるんだよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:57:38.50ID:oDbl+2pm0
世界のビッグマック価格ランキング

1位 スイス 925 円
2位 ノルウェー 864 円
3位 ウルグアイ 839 円
4位 スウェーデン 771円
5位 カナダ 724 円
6位 アメリカ 710円
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:06:40.73ID:j4zUjvBa0
>>467
マック時給も追加しとけ
できるならなw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:24:40.89ID:j4zUjvBa0
>>470
給付と負担
バカには難しいかw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:35:52.52ID:8dqQyKI60
韓国や中国よりマシ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:53:04.95ID:jeolmptA0
>>464
100円で買えた鮭の切り身が250円になってるのだから
寿司だってそうなるよね
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:55:43.89ID:9uRJeHfZ0
シンガポールではトヨタ・ヤリスが1000万以上する
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:19:08.93ID:+0Kx2zsj0
>>475
シンガポールの平均年収は日本と同じくらいで車の価格は4倍か
日本より生活厳しいな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:30:44.86ID:5QkFvrol0
このスレのせいでバーガーを食べたくなたのでコンビニでフィシュバガ買って食べますた
うまかたでつ(ハート
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:32:02.78ID:7P2ZtuZ20
>>476
アジヤ有数の金持ち国だと聞いたことあるから上層が凄いんだろう
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:34:25.63ID:qdz9VWBp0
ほんの ひと昔前は安さは正義だとか節約術とかテレビでやってたクセに
なんつー手のひら返しだ 合成の誤謬に遅まきながら気づいたのか
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:35:55.55ID:j4zUjvBa0
>>475
国土狭いから車の税金バカ高くして車買わせないようにしてる
シンガポールの路上ではフェラーリ、マセラティ、レクサスが縦列駐車してるのが普通
そしてタクシーはヒュンダイ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:55:57.39ID:ZAQjj52k0
昔、貧乏競争を止めようよ。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:00:16.77ID:P98uWW3c0
1ドル100円で勝負できない商品力に工業系製造業が悪い

進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚めることが最上の道だ。日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。円安に甘えて真の進歩を忘れていた。敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:05.34ID:9VcXM9pj0
オマエらデフレに慣れ過ぎ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:43:14.18ID:c1YARnZm0
別に通貨安になってるのは日本だけじゃないけど
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:53:55.14ID:ITbnVeQT0
>>12
日本人の俺はiPhoneなんてガラケーの劣化パクリは一括0円さらに商品券2万円プラスとかiPhone一括1円でしか買った経験しかない。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:56:18.27ID:ITbnVeQT0
>>480
タクシーはトヨタ車ばかりだろ韓国製ヒュンダイなんてはじめからポンコツ潰れてるからあっと言う間に消えてヒュンダイは存在しない
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:08:50.86ID:9VcXM9pj0
円安は諸外国が利上げして日本は緩和してるため
理想的な消費者物価指数が出て来れば勝手に戻るし
アメリカもインフレ退治出来れば戻ってくるぞ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:17:54.98ID:Lov09Hwf0
こうやってアンドロウンコを買わせようとする汚いな
どうせ月々の支払いは同じようなもんなのに
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:49.52ID:Zw2tKEBw0
>>5
AQUASウィッシュで十分と思うけど
10万超えのスマホとは何が違うんやろ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:44:42.21ID:Zw2tKEBw0
もう30年くらい前からビッグマック指数と
言うのがあるけど、あまり参考にならんで。
0495令和リアル
垢版 |
2022/10/05(水) 01:24:12.35ID:vbrv60YA0
 
ID:vbrv60YA0
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー
その1ー

昭和末期ー平成初期、1990年代
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後 ブラックマンデー後の、超金融緩和政策 円安インフレ化政策。
グローバルインフレ化、グローバル増税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱、ギガバブルペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。

1989年ー2003年
宮崎勤連続児童殺害事件 練馬区 警視庁 中村橋派出所警官2人殺害事件、
長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
都市博中止。
ID:vbrv60YA0
0496令和リアル
垢版 |
2022/10/05(水) 01:24:43.22ID:vbrv60YA0
ID:vbrv60YA0
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ーその2ー

ID:vbrv60YA0
2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争 リーマンショック大不況、欧米露中ノミクス超金融緩和で、
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタバブル ギガ崩壊。

2008年 西成暴動再開
大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
日比谷大派遣村デモ。友愛民主党に政権交代。


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ
安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、川崎 横浜 大口病院相模原 座間 京アニ 北新地で、
ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県
玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 
金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 06:32:19.74ID:IULmqVpZ0
何も問題ないなw
むしろ世界一頭の悪い乞食民族ニッポン人が本来の姿に戻り始めてるだけ

仕事できません、勉強しません、頭悪いから文章なぞるだけで理解できません、日本語口にしてるだけでまともに日本語扱えません、納税義務果たしてません
こんな粗大ゴミが1億人もいる集合体

世界でも恵まれた環境下で生まれ育って教育は受け放題だったのに、スマホ20万ごときで阿鼻叫喚のカスは今まで何してたの?w
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 06:52:11.30ID:IULmqVpZ0
ニッポン人の実態

日本人の1ヶ月の勉強時間は6分
日本人の3人に1人は文章なぞるだけ、日本語を口にしてるだけで内容が理解できない馬鹿
日本人の5〜7人に1人は発達障害、IQ80未満の馬鹿
日本人の生産性は1995年で頭打ちで30年間横ばい、つまり伸び代のない馬鹿
怠け者の代名詞イタリア人ギリシャ人より働かず、今となっては怠け者の代名詞を飛び越えてバカの代名詞日本人
雇用は社会福祉、企業は介護施設だと思ってるザ乞食の日本人
日本人は自由とわがままの違いすら理解できない馬鹿
日本人は頭悪くて低収入で低学歴に加えて、まともに納税すらしてないのゴミのくせして平等に扱われないと怒り出す乞食
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 07:03:54.08ID:mS/1ZaRw0
以前ちょくちょくテレビに出てた北朝鮮の料理人って見なくなったけど、また北朝鮮行ったのかな。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 07:04:30.66ID:mS/1ZaRw0
>>500
実況と間違えたわ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:37:41.80ID:t3w5Dkat0
オリンピックが終わったので、
政府も貧困国であることの目くらましはやめたんだな。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:54:19.88ID:WvMzFEEh0
日本人:お金ない、iphone買えない
中国人:iphone欲しい、お金稼ぐ

これ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:04:11.30ID:ryoqY04I0
DDR5のマザーボードとサンダークリップが消えない日本人
プアージャパンとかやらんだろ(笑)
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:15:36.75ID:OXE7uXsV0
>>492
ゲーム
みんな恥ずかしくて言わないだけ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:51:25.94ID:MvQSxxaB0
>>326
デフレが長引いたからな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:19.82ID:hUalo2p90
増税スレは継続立たないw
仕方ないので寂れた糞スレでお茶を濁すとしようか

貧しいのなら政府はさっさと減税
消費税廃止くらいやれや
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:13.85ID:MvQSxxaB0
>>379
野口悠紀雄は円安のせいで日本がダメになる、ダメになった、
って話をしたいだけの耄碌したお爺ちゃんだからなあ

>>483
日本は長期的に円高基調
日本経済の低迷も円高と共にある

>円安に甘えて

正しくは円高に甘えていたってなるな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:15:47.15ID:LlhOIszT0
iPhoneが高嶺の花とか意味不明
買って1週間で落としたわ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 06:37:58.45ID:aQhSE+UW0
>>467
ビッグマック指数(平価)は税込みで
日本は消費税(VAT)が低く、人件費と外食の価格がすごく安いから
こういう結果になってて、デフレ具合を示すものにもなってる

世界のビッグマック価格ランキング
https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
7/27時点(138JPY/USD)で41位
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 06:45:53.82ID:4e+qpjuU0
今さらアイフォンなんて子供のオモチャだわ。
津々浦々、お子様にまで行き渡った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況