トヨタ自動車は2022年10月3日、「カローラ/カローラ ツーリング/カローラ スポーツ」に一部改良を実施し、同日販売を開始した。
■先進装備の進化にも注目
今回の改良では、全モデルにおいてパワーユニットを刷新。ハイブリッド車には新しい電動モジュールを用いた1.8リッターハイブリッドシステムを採用し、優れたモーター性能により、素早く軽やかな発進と伸びやかな加速を実現したという。一方、純ガソリン車には、優れた燃費性能と走りの楽しさを追求したという新エンジンを採用。カローラとカローラ ツーリングには排気量1.5リッターのユニットが、カローラ スポーツには同2リッターのユニットが搭載される。
燃費性能は、カローラのハイブリッド車が25.3~30.2km/リッター、純ガソリン車が18.1~19.4km/リッター、カローラ ツーリングのハイブリッド車が24.9~29.5km/リッター、純ガソリン車が17.8~19.1km/リッター、カローラ スポーツのハイブリッド車が27.2~30.0km/リッター、純ガソリン車が17.2~18.3km/リッターとアナウンスされている(いずれもWLTCモード)。
機能装備についても改良しており、予防安全・運転支援システム「Toyota Safety Sense」では、プリクラッシュセーフティーに、交差点右折時に対向方向から直進してくる車両と、右左折時に対向方向から横断してくる歩行者を検知する機能を追加。歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないよう、ドライバーのステアリング/ブレーキ操作を支援する新機能「プロアクティブドライビングアシスト」を採用した。また車両購入後も運転支援機能を最新のものに更新できる、ソフトウエアアップデートに対応した。
一方、…
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
価格は以下のとおり。
・カローラ:199万円~299万8000円
・カローラ ツーリング:207万円~304万8000円
・カローラ スポーツ:220万円~289万円
また2022年4月に世界初公開、同年6月に日本仕様を公開した高性能スポーツモデル「GRカローラ」については、発売時期の遅延を発表。「GRカローラRZ」「GRカローラ モリゾウエディション」ともに、2022年冬ごろに抽選予約受け付けを開始し、2023年年初から台数限定で販売するかたちとなる。(webCG)
2022.10.03
https://www.webcg.net/articles/-/47075
【自動車】トヨタが「カローラ」シリーズに一部改良を実施 パワーユニットを全面刷新 [自治郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 22:40:16.71ID:nwSWQ9ch9
2022/10/03(月) 22:40:40.38ID:nwSWQ9ch9
カローラ(左)、カローラ スポーツ(中)、カローラ ツーリング(右)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/730wm/img_2bcb1408bed9aa40a6b1e37a948afe89262094.jpg
カローラW×B
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/730wm/img_5ca0256d6853162cb8488f1c81b92cfd311012.jpg
カローラ ツーリングG
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/730wm/img_4def5c14e327ba054a69283b97113eed305154.jpg
カローラ スポーツG“Z”
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/730wm/img_8e2d2547b4f5eba4d3599a92061c69bb302279.jpg
1.8リッターハイブリッドシステム
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/1/730wm/img_b1c6f9e4b6f1edbf96cec497d809ca17304029.jpg
1.5リッターダイナミックフォースエンジン
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/730wm/img_ba7bac88f9ce7e3bc74887160c70b393305151.jpg
1.8リッターダイナミックフォースエンジン
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/730wm/img_e6de62d540ab52f4e42c634c7b8cd497308767.jpg
GRカローラRZ(プロトタイプ)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/730wm/img_5e276a660b2b39640e0fb13370c3436b319770.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/730wm/img_2bcb1408bed9aa40a6b1e37a948afe89262094.jpg
カローラW×B
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/730wm/img_5ca0256d6853162cb8488f1c81b92cfd311012.jpg
カローラ ツーリングG
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/730wm/img_4def5c14e327ba054a69283b97113eed305154.jpg
カローラ スポーツG“Z”
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/730wm/img_8e2d2547b4f5eba4d3599a92061c69bb302279.jpg
1.8リッターハイブリッドシステム
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/1/730wm/img_b1c6f9e4b6f1edbf96cec497d809ca17304029.jpg
1.5リッターダイナミックフォースエンジン
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/730wm/img_ba7bac88f9ce7e3bc74887160c70b393305151.jpg
1.8リッターダイナミックフォースエンジン
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/730wm/img_e6de62d540ab52f4e42c634c7b8cd497308767.jpg
GRカローラRZ(プロトタイプ)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/730wm/img_5e276a660b2b39640e0fb13370c3436b319770.jpg
2022/10/03(月) 22:41:56.04ID:xDPZx0zK0
MTまだあるん?
非力な1.2ターボから2.0NAならいい話なんだけど。
非力な1.2ターボから2.0NAならいい話なんだけど。
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 22:49:45.73ID:05beJgki0 ガズーカローラ幾らすんの?
2022/10/03(月) 22:50:09.16ID:Z3NkgyIy0
apex edition日本で売れ
2022/10/03(月) 22:51:02.97ID:ao/2/xGQ0
顔イキリ散らしてんのにボディ短くてかっこ悪い
2022/10/03(月) 22:51:49.72ID:23lV8kou0
カローラが300万とか恐ろしい時代だな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 22:51:56.44ID:uMsO6kUA0 エンジンが1.8から1.5になったのに値段上がったやつだっけ
2022/10/03(月) 22:53:06.23ID:98YWVK7x0
新型コロナまだ~?
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 22:57:41.90ID:05beJgki011ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 22:58:32.94ID:V5SfcUnj0 >>4
抽選でハズレそう
抽選でハズレそう
2022/10/03(月) 23:00:14.64ID:CxHp5vqo0
>>3
二度とMTの二文字を書き込むな
二度とMTの二文字を書き込むな
2022/10/03(月) 23:05:18.39ID:yQGuWXYk0
カロクロ人気すぎてウハウハなんだろうな
2022/10/03(月) 23:07:25.92ID:tB6Lw/YA0
クロスは変更なしか
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:10:37.91ID:7I3U4yOG0 カローラスポーツのデザインが好きだ
カローラスポーツが憧れのクルマになってる
今はスズキのクルマに乗ってるけどいつかはカロスポだな
カローラスポーツが憧れのクルマになってる
今はスズキのクルマに乗ってるけどいつかはカロスポだな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:11:08.31ID:kTmQsYzx0 GRカローラモリゾウエディション?
豊田章男は日本国民をバカにしてんのか?
豊田章男は日本国民をバカにしてんのか?
2022/10/03(月) 23:12:03.23ID:hxQZlopC0
2022/10/03(月) 23:12:31.46ID:3FHq8Ck00
2ZR廃止って見た気がしたけど
廃止はガソリン車だけか
廃止はガソリン車だけか
2022/10/03(月) 23:13:47.03ID:PR21bOfA0
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:15:36.00ID:t9AEj8Tp0 新型発表する前に納期を少しでも短縮する努力をしてくれよ
2022/10/03(月) 23:16:06.23ID:09Zx4Thv0
2022/10/03(月) 23:20:09.82ID:JE9dAuxb0
カローラという名前だけで心が萎える
2022/10/03(月) 23:21:46.68ID:nd07exyX0
>>15
高校の頃、免許取ったばっかの時に知り合いに910ブルを30万で売ってやると言われたんだがそんな金なくて別の先輩から15万でTE71の4drを売って貰って喜んで乗ってたが今や憧れとはカローラも出世したもんだな
高校の頃、免許取ったばっかの時に知り合いに910ブルを30万で売ってやると言われたんだがそんな金なくて別の先輩から15万でTE71の4drを売って貰って喜んで乗ってたが今や憧れとはカローラも出世したもんだな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:22:36.88ID:J1PGlxQl0 バイポーラシステム?だとしたら爽快だよ。
アクア乗ってみてビックリした
アクア乗ってみてビックリした
2022/10/03(月) 23:22:52.97ID:B7JTDTmE0
カローラ2に乗ってどこまでも行きたいな♪
2022/10/03(月) 23:24:43.53ID:54vBvLLn0
カローラW×Bはスバルのセダン並みにカッコ悪いな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:27:40.69ID:jmKrh22V0 かかかかかカローラフィルダーは?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:28:00.61ID:n/5LlEOd0 カローラて時点で選択肢なし
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:30:46.04ID:1gTkna3j0 もう全部プリウスでいいでしょ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:35:45.20ID:WZjCyI8/0 いつかはカローラ
2022/10/03(月) 23:37:37.67ID:r0m3Oimg0
納期1年
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:46:04.59ID:tmbWTpuN02022/10/03(月) 23:49:00.95ID:d00qVYbI0
カローラって名前付けてるだけで値段はカローラの値段じゃねえじゃん
高すぎるわ
高すぎるわ
2022/10/03(月) 23:57:22.29ID:n4LnoXr70
>>33
軽自動車から高級車まで全車種で値段上がってるから昔の値段の感覚でいたら新車では何も買えんぞ
軽自動車から高級車まで全車種で値段上がってるから昔の値段の感覚でいたら新車では何も買えんぞ
2022/10/03(月) 23:57:47.17ID:6m9X1w1f0
長く乗るならガソリン標準車。
なんだかんだで維持費が一番少ない
なんだかんだで維持費が一番少ない
2022/10/03(月) 23:58:31.59ID:x1CDUUga0
カローラクロスが馬鹿売れしすぎて他のカローラが空気
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 23:58:46.96ID:CzhmPu2E0 欠陥でも見つかったのか?
2022/10/04(火) 00:00:25.41ID:BuAPf/A50
顔が最大の欠点なのに、全く変わらないのか
2022/10/04(火) 00:13:17.50ID:0ytAh8iH0
ワゴン車って久々に見る感じ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 00:15:34.48ID:SYcxik4J0 ダッシュボードに小物を置くスペースが欲しい
ヤリスにはあるのに
あの出っ張りは改善して欲しかった
ヤリスにはあるのに
あの出っ張りは改善して欲しかった
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 00:24:42.22ID:u8YCDcC10 1.5NA?
ヤリス上位に載ってるやつってこと?
ヤリス上位に載ってるやつってこと?
2022/10/04(火) 00:28:36.86ID:0rK11SVf0
四駆がない
2022/10/04(火) 00:28:38.52ID:cKetJjCV0
2022/10/04(火) 00:31:59.57ID:fauODQ9f0
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 00:36:31.02ID:li0l2FCY0 カローラスポーツは、エンジンがショボい1200ccから2000ccにパワーアップして良くなったな。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 00:40:22.04ID:eLUPy9aO0 まさかガサツな音する3気筒?
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 00:43:57.04ID:XMI66s8s048ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 00:50:59.59ID:li0l2FCY0 昔、トヨタにはブレイドというクルマがあった。
車格はカローラスポーツとだいたい同じだが、エンジンは2.4Lと3.5Lだったw
カローラスポーツに3.5Lを載せたら面白いな。
車格はカローラスポーツとだいたい同じだが、エンジンは2.4Lと3.5Lだったw
カローラスポーツに3.5Lを載せたら面白いな。
2022/10/04(火) 00:51:47.19ID:cKetJjCV0
>>44
確かに、モリゾウ体制になってからのトヨタはフルラインアップにこだわらなくなったね
ドラスティックに割り切ってる
アフリカ市場の話だけど、トヨタはランクルなど大型車こそ強いけど、売れる小型車がない
そこで、提携したスズキからなんと5車種(コンパクトハッチ2車種、セダン、SUV、ミニバン各1車種)のOEM供給を受けて、さらにガーナに建設した新工場でスイフトのノックダウン生産までやるらしい
確かに、モリゾウ体制になってからのトヨタはフルラインアップにこだわらなくなったね
ドラスティックに割り切ってる
アフリカ市場の話だけど、トヨタはランクルなど大型車こそ強いけど、売れる小型車がない
そこで、提携したスズキからなんと5車種(コンパクトハッチ2車種、セダン、SUV、ミニバン各1車種)のOEM供給を受けて、さらにガーナに建設した新工場でスイフトのノックダウン生産までやるらしい
2022/10/04(火) 00:54:58.61ID:HTTatFW70
カローラ2に乗って
買い物に出かけたら
財布ないのに気づいて
ふふふんふふふ~♪
買い物に出かけたら
財布ないのに気づいて
ふふふんふふふ~♪
51ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 00:56:08.09ID:li0l2FCY0 >>50
そのままドライブ〜 が抜けてるぞw
そのままドライブ〜 が抜けてるぞw
2022/10/04(火) 00:57:01.08ID:LjpjZOvQ0
加藤純一+ぺこーら=カローラ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 01:03:10.14ID:+kRXkgfK0 この2リッターエンジンでハイブリッドが出たら買うのになぁ…
カムリはデカすぎて買う気にならんし
カムリはデカすぎて買う気にならんし
2022/10/04(火) 01:08:59.37ID:8qYZxkL00
カローラという名の高級車。
もういらない😢
もういらない😢
2022/10/04(火) 01:17:22.51ID:CAg1Wi/80
カローラやカムリって昔は安かったんでしょ?
今じゃ高級車の仲間入りしてますね
カローラやカムリが安かった頃の人って居ます?
その頃のやつと比べて性能や装備はやはり段違い?
今じゃ高級車の仲間入りしてますね
カローラやカムリが安かった頃の人って居ます?
その頃のやつと比べて性能や装備はやはり段違い?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 01:32:37.93ID:4vf+8jml0 カローラスポーツはオーリスに戻せよ、そしてシャア専用出してくれ
2022/10/04(火) 01:35:45.54ID:aHA3aIQU0
>>44
ならOEMモデル出せよと思う
ならOEMモデル出せよと思う
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 01:38:26.17ID:/m9ifvD30 とりあえず納車は1年後ね。
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 01:46:24.29ID:PjkSXQCh0 一万一千回転までしっかり回りますか?
2022/10/04(火) 01:48:48.17ID:PGpH4S6U0
カローラって花的な由来だったと記憶
イメージがほんわかし過ぎ
イメージがほんわかし過ぎ
2022/10/04(火) 01:51:40.97ID:sjc3puUz0
モリゾーエディション
2022/10/04(火) 01:58:22.39ID:KG6gMo7R0
カローラミエデスってまだ売ってるの?
2022/10/04(火) 01:59:15.66ID:jAZFX7+50
もう乗用車の名前なんてヤリスとカローラとクラウンしか残す気無いだろ
2022/10/04(火) 02:39:55.90ID:OMT/929t0
昔乗ってた4A-GE積んだ変態カローラワゴンBZツーリングは140万位で新車買えたよな
2022/10/04(火) 02:55:05.06ID:J0n3xQUM0
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 02:55:24.91ID:7WqNbWeH02022/10/04(火) 03:03:53.00ID:twnwlqQB0
若めの客が食いつきそうな
フルデジとかドラレコと安全装備つけてきたわけか
若いと言っても若くないんだろうけど
フルデジとかドラレコと安全装備つけてきたわけか
若いと言っても若くないんだろうけど
2022/10/04(火) 03:05:32.41ID:3quVu3Xm0
大昔F1に載ってた1500ccのV型をデチューンして載せてくれ当時の700馬力とは言わないから
2022/10/04(火) 03:15:23.79ID:0Fazxdfz0
名前なんとかならんの どうしてもおっさんのイメージがあるんだが
2022/10/04(火) 03:28:35.80ID:0ytAh8iH0
GRカローラRZは現代版FXGTかの
2022/10/04(火) 03:35:27.88ID:r3D0AJF00
若い子にとってシビックとかカローラはスポーツカーのイメージなのかな
2022/10/04(火) 04:00:49.66ID:Pw/8L+JY0
>>55
発売当時は高級品だったから先祖返りしたとも言える
発売当時は高級品だったから先祖返りしたとも言える
2022/10/04(火) 04:19:07.27ID:Ns+KKCwc0
イグナイタが3って3亀頭もあるのか
2022/10/04(火) 05:11:46.27ID:Q0+4CjZL0
なんで廉価帯のカローラクラスを値上げするんだよw
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 05:49:06.76ID:qRp5slqi0 そろそろカローラⅢが出る頃な
2022/10/04(火) 06:18:29.00ID:hEHaBK7i0
>>68
じゃ4bar1500馬力で
じゃ4bar1500馬力で
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 06:48:02.47ID:4J4nngCX0 スポーツだけ2リッター搭載してきたか
ツーリングとセダンは1.5リッター3気筒でおまけにトーションビームにグレードダウンしたんだって
カローラの中にも格差社会があるんだな
ツーリングとセダンは1.5リッター3気筒でおまけにトーションビームにグレードダウンしたんだって
カローラの中にも格差社会があるんだな
78ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 06:57:07.18ID:5bth0RTa0 >>77
ツーリングは過去に限定モデルで2L積んだの出して即売してるから、これからも定期的にやるんじゃないかと
ツーリングは過去に限定モデルで2L積んだの出して即売してるから、これからも定期的にやるんじゃないかと
2022/10/04(火) 07:01:39.78ID:cKetJjCV0
2022/10/04(火) 07:12:10.48ID:gGARP4Be0
カロスポせっかく2リッターNAなのに
MT廃止とかなんでそういうことするのかな
MT廃止とかなんでそういうことするのかな
2022/10/04(火) 07:14:49.09ID:jtmJNs/P0
トーションビームワロタ
20アルファード/ヴェルファイア/エスティマの再来か
tp://imgur.com/Em8JJUR.jpg
20アルファード/ヴェルファイア/エスティマの再来か
tp://imgur.com/Em8JJUR.jpg
2022/10/04(火) 07:25:19.04ID:R3ng00JG0
2022/10/04(火) 07:58:22.79ID:JbGMHDuj0
値段的にはツアラーVだな
2022/10/04(火) 08:22:48.28ID:doZ6vrl40
>>55
その当時は衝撃吸収ボディ、エアバッグ、ABS、横滑り防止装置、アンチサブマリンシート、各種カメラ、センシング、グレードによってはエアコンもなく、また当然排ガスも汚かったよ
その当時は衝撃吸収ボディ、エアバッグ、ABS、横滑り防止装置、アンチサブマリンシート、各種カメラ、センシング、グレードによってはエアコンもなく、また当然排ガスも汚かったよ
2022/10/04(火) 08:48:09.10ID:EqGRaa7J0
1800は欲しい
1500じゃ物足りない
乗れば分かる
1500じゃ物足りない
乗れば分かる
2022/10/04(火) 08:50:53.33ID:0ytAh8iH0
シビックも高級化したし立ち位置は同じか
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 08:53:05.91ID:moSB5PfY02022/10/04(火) 08:56:11.89ID:J2S6tDnc0
>>85
たしかに
たしかに
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 09:04:00.27ID:jTJs+Vuu0 こんなん買うならサニークロス買うわ
2022/10/04(火) 09:08:09.40ID:u5vrfVrl0
カローラなんて大衆車で下駄代わりだったのに結構するな
これならプリウスのほうがマシだろ
これならプリウスのほうがマシだろ
2022/10/04(火) 09:09:45.97ID:BD+cabM80
2022/10/04(火) 09:10:01.26ID:Iku2tVrz0
ツーリングとクロスはそこそこ見かけるけど
セダンとスポーツは全然見かけないわ
むしろアクシオの方が多いな
セダンとスポーツは全然見かけないわ
むしろアクシオの方が多いな
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 09:13:41.14ID:55XogMlv0 >>56
今のデザインの方がジオンっぽいよな
今のデザインの方がジオンっぽいよな
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 09:17:45.32ID:Z/5FI5EL0 >>7
30年前は100万円で買えたのにね
カローラの主たる販売先の外国は30年間で3倍経済成長した=所得が3倍になったってことだから
日本は相対的に見て給料が30年で1/3になってしまったようなもんだしね
30年前は100万円で買えたのにね
カローラの主たる販売先の外国は30年間で3倍経済成長した=所得が3倍になったってことだから
日本は相対的に見て給料が30年で1/3になってしまったようなもんだしね
2022/10/04(火) 09:43:47.76ID:yIT+rTnG0
カローラGTの名前は棄てたか
2022/10/04(火) 10:01:12.31ID:zm2MMDXz0
2022/10/04(火) 10:02:10.75ID:fwgyLSGh0
ディーラー価格300万だとすると
トヨタからの卸値はおよそ八掛の240万
トヨタの製造原価は高くても150万
俺が現役の頃は仕入れが0.82だったちなトヨタオート店
トヨタからの卸値はおよそ八掛の240万
トヨタの製造原価は高くても150万
俺が現役の頃は仕入れが0.82だったちなトヨタオート店
2022/10/04(火) 10:42:19.12ID:XXvqmRxV0
カローラにしてもMAZDA3にしても何気にセダンのデザインの方がいい
売れてはないが
売れてはないが
2022/10/04(火) 12:21:56.48ID:i/MZ1ISB0
横長に光るテールランプかっこいいよな
軽やミニバンでよく見る縦に間延びしたテールランプはクソださい
軽やミニバンでよく見る縦に間延びしたテールランプはクソださい
2022/10/04(火) 13:06:02.90ID:XAMzXAo40
>>43
三菱「せやな
三菱「せやな
2022/10/04(火) 13:54:05.15ID:tRv+sPMF0
2022/10/04(火) 14:47:40.81ID:gBCImWS20
2022/10/04(火) 15:22:24.73ID:XAMzXAo40
>>102
マルチリンクはマルチリンクで新車の頃は設計通りの動きをするが、ブッシュがヘタリ始める3年目くらいから走安性も悪くなるわ音は出るわだからといって変えるにも部品点数は多いわで割と大変
マルチリンクはマルチリンクで新車の頃は設計通りの動きをするが、ブッシュがヘタリ始める3年目くらいから走安性も悪くなるわ音は出るわだからといって変えるにも部品点数は多いわで割と大変
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 16:18:51.70ID:S0u4c6tB0105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 16:29:37.33ID://3ncXtJ0 ワゴンはゴルフ7.5が価格的にも完成されている
1.4リッターの方ね
1.4リッターの方ね
2022/10/04(火) 18:08:29.04ID:JPuzGdYu0
2022/10/04(火) 23:47:09.06ID:7xgLzJmk0
カローラセダンのルームミラーに映る景色の 4割 はリアシートのヘッドレスト
カローラツーリングのルームミラーに映る景色の 6割 はリアゲートの枠
バックや巻き込み確認で振り向いても小さな窓から覗く様な景色
こんなに視界が悪くて死角だらけの怖い車を
誰がスキ好んで買うんだ?w
アレ買う奴らは後方確認する気が無いのか?w
カローラツーリングのルームミラーに映る景色の 6割 はリアゲートの枠
バックや巻き込み確認で振り向いても小さな窓から覗く様な景色
こんなに視界が悪くて死角だらけの怖い車を
誰がスキ好んで買うんだ?w
アレ買う奴らは後方確認する気が無いのか?w
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 06:33:02.46ID:bwLPA6gE0 そーいえば、函館のゴーカート事件の
その後ってどうなったんだろな
その後ってどうなったんだろな
2022/10/05(水) 06:55:50.99ID:MiRzh1+H0
更なる高みを目指したカローラトーションビーム
その走りはトーションビーム躍動感に溢れたトーションビーム素晴らしいハンドリングトーションビーム
コーナリングで確かな手応えトーションビームと意のままに受け流すサスペンショントーションビーム
路面の僅かな変化も見逃さずトーションビームにしっかりと捉え流れるように走破するトーションビーム
我、カローラトーションビームなり
その走りはトーションビーム躍動感に溢れたトーションビーム素晴らしいハンドリングトーションビーム
コーナリングで確かな手応えトーションビームと意のままに受け流すサスペンショントーションビーム
路面の僅かな変化も見逃さずトーションビームにしっかりと捉え流れるように走破するトーションビーム
我、カローラトーションビームなり
2022/10/05(水) 06:57:34.24ID:MiRzh1+H0
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 07:18:49.19ID:MvoY0HRp0 >>106
オートマ猿の方が大勢居る上に声が大きくてうるさいだろ
オートマ猿の方が大勢居る上に声が大きくてうるさいだろ
2022/10/05(水) 07:26:01.62ID:1RuMzqZm0
昭和世代のオレからすると、どの部分でいくらガンバってもカローラのネーミングで全て台無し
2022/10/05(水) 07:35:29.76ID:MiRzh1+H0
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:13:56.93ID:SMoq3S6Z0 子供のころのマイカーはトヨタ カローラIIだったな
今はカローラXIVくらいになってるの?
今はカローラXIVくらいになってるの?
2022/10/05(水) 08:33:52.22ID:9pSF89PC0
>>60
花の冠
花の冠
2022/10/05(水) 08:33:52.57ID:mC6dwWKA0
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:34:24.31ID:Vwm/az3y02022/10/05(水) 08:34:45.27ID:tlelrmzj0
なんでこれがカローラなんだろうな
シビックも昔のシビックと違うし
コンセプトが変わったら名前も変えたらいいのに
シビックも昔のシビックと違うし
コンセプトが変わったら名前も変えたらいいのに
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:36:23.95ID:kb1n6okY0 ツーリング、かっこいい
2022/10/05(水) 08:37:50.36ID:fWkyeEq40
カローラてまだあったんだな
2022/10/05(水) 08:38:40.01ID:tK1LtMyV0
カローラ 花冠
コロナ 太陽の冠
クラウン 王冠
コロナ 太陽の冠
クラウン 王冠
2022/10/05(水) 08:54:32.01ID:mL2mQhsH0
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:46:49.84ID:KjhF+yqy0124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:12:10.51ID:6k8AcAlJ0 >>1
V6 4000ccでも積んだの?
V6 4000ccでも積んだの?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:13:03.49ID:6k8AcAlJ0 >>9
オミクロンBA7.5
オミクロンBA7.5
126ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:17:17.85ID:6BkH7yiN0 かなりの改良ぶりだな
カローラクロスが納車される頃には古くさい装備に思えてしまうぞ
カローラクロスが納車される頃には古くさい装備に思えてしまうぞ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:19:03.60ID:8FEbafX90 なにがモリゾーだくだらねえ
ホント嫌いだわあの糞社長
ホント嫌いだわあの糞社長
2022/10/05(水) 13:40:43.45ID:vE7A62Iu0
MT全廃で今後はGRカローラスポーツだけがMTになるのか
2022/10/05(水) 15:10:52.09ID:Qth+a1I/0
納車は何年待ちですか?
2022/10/05(水) 17:50:34.25ID:nJdlevnY0
2022/10/05(水) 19:30:03.66ID:8g03wKM80
ツーリングにMT無し ←わかる
セダンにMT無し ←まあわかる
【スポーツ】にMT無し ←は?
セダンにMT無し ←まあわかる
【スポーツ】にMT無し ←は?
2022/10/05(水) 20:33:35.46ID:tNpThylI0
>>118
ゴルフも初期の面影無いほど巨大化してるし半世紀以上の歴史持てばそんなもんじゃない?
ゴルフも初期の面影無いほど巨大化してるし半世紀以上の歴史持てばそんなもんじゃない?
2022/10/05(水) 22:00:57.70ID:uYUeTrJW0
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:07:16.05ID:OsN6ovT60 >>131
MTなんて売れないから無いのが普通だろ
MTなんて売れないから無いのが普通だろ
2022/10/06(木) 00:29:38.48ID:rRhEhm9l0
アレがオーリスとかカローラFXと名乗っているならMT無しでも納得だが
スポーツを名乗らせてMT無しはナイだろ
スポーツを名乗らせてMT無しはナイだろ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:46:57.44ID:QLdN9Vii0 スポーツだからMTだぁ
なんて発想は貧乏でのジジイ特有
なんて発想は貧乏でのジジイ特有
2022/10/06(木) 08:07:52.95ID:lEScihju0
良い車だけど価格見るとライバル多そう
2022/10/06(木) 10:31:22.43ID:qvLtMqfN0
>>136
GRにはエンジンだけじゃなくてトランスミッションもセミオートマの気合い入れたやつ欲しいよな
GRにはエンジンだけじゃなくてトランスミッションもセミオートマの気合い入れたやつ欲しいよな
2022/10/06(木) 11:03:30.05ID:uyNwf7eY0
6MTなんかじゃなくて5MTならお爺ちゃんにバカ売れだったのにw
1速増えるだけで面倒と思われそれうだけどどうよ?
1速増えるだけで面倒と思われそれうだけどどうよ?
2022/10/06(木) 12:23:04.30ID:BHCP7M4W0
2022/10/06(木) 13:07:25.02ID:uyNwf7eY0
2022/10/06(木) 18:12:50.82ID:G+bLBySK0
2022/10/07(金) 10:09:48.47ID:BiKXBuTt0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 元NMB48・木下百花、色白なタトゥーだらけの美脚披露に「頭の先からつま先までかわいい」の声 [muffin★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【14:58スタート予定】東京大震災スレ★1 [263288856]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5