X



「死ぬことになる。さよなら」とロシア兵…併合宣言後に敗走続き、5000人犠牲か ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/04(火) 12:40:48.46ID:A2REDTs69
「死ぬことになる。さよなら」とロシア兵…ウクライナ4州併合宣言後に敗走続き、5000人犠牲か

 ロシアのプーチン大統領が9月30日に併合宣言したウクライナ4州で、ロシア軍部隊の敗走が続いている。奪還された東部ドネツク州の要衝リマンでは、軍参謀本部が「編入」の祝賀ムードに水を差さないよう部隊撤収を禁じたとの疑いも。政権内では2日、軍への不満が表面化しており、前線に展開する部隊は厳しい状況に置かれている。
 「ウクライナ軍に囲まれた。死ぬことになる。君にさよならを伝えたい」
 ウクライナ情報機関は1日、リマン包囲戦でロシア軍兵士が妻に電話した際に傍受した音声を公開した。兵士は息を切らして「ひどい状況だ」と吐き捨て、妻は現実を理解できず戸惑っていた。リマンで抗戦した約5000人のロシア兵の大半が死傷した可能性がある。
 強硬派で知られるロシア・チェチェン共和国のカディロフ首長は2日、「現地の軍司令官を前線に送り、敗れた恥を自分の血で償ってもらう」と通信アプリに投稿。収監者らから募った「雇い兵部隊」を組織する実業家プリゴジン氏も「カディロフの言う通りだ」と軍幹部の責任に言及した。
 ウクライナのゼレンスキー大統領は「(プーチン政権内では)皆が敗北の責任を押しつけ合い、互いを攻撃している」と皮肉った。
 ウクライナ軍によるリマン包囲網は9月下旬から徐々に進められたが、ロシア軍部隊は危険が迫っても撤退しなかった。
 ウクライナメディアによると、東部ルガンスク州知事は「ロシア軍兵士は完全包囲される前、撤退を上申したが司令部から拒否された」と指摘。ウクライナ軍幹部は「ロシア国内は皆が『併合式典』に気を取られ孤立したリマンの部隊を助けようとはしなかった」と述べ、味方から見殺しにされたとの見方を示した。
 ウクライナ軍は1日から南部ヘルソン州でも反転攻勢を強め、ゼレンスキー氏によると2日夜までに二つの村を新たに解放した。
◆ロシア憲法裁「併合条約は合憲」、ロシア語が公用語に(略)

東京新聞 2022年10月3日 20時54分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206200;
★1 2022/10/03(月) 23:38:58.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664832622/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:19:36.08ID:u3vDHJZL0
このまま勝ち目のない戦争を続けて、ロシア人の男性人口が大幅に減ったら国の存続危ういんじゃないの?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:22:24.85ID:bSZj4rdy0
プーチンの戦争

おめでとう
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:25:59.59ID:/r4YSONX0
>>750
それが狙いでしょ
兵器物資人命を削り、50年は覇権レースから脱落させるのが
当然ロシアもそれがわかってるから、目論見通りに削りきれるとは限らんけど

日本にとってはこの戦争で、北方の脅威が大幅に弱まったのが国益
そして対中冷戦へ

>>747
衛星UAV偵察機ドローン諜報etc.
アメリカの支援がすごいねって言いたかった
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:27:29.40ID:Yv9eA4Ky0
ロシアの連中に生きながらキンタマを切断されたウクライナ兵士達
ジャベリンで復讐されても文句言えんよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:27:31.97ID:IzPGTOJf0
ロシア人の命は無料とかいう冗談は置いておいて真面目に今回の戦争でロシアが失った兵器と兵士だけでナンボになるんだろうな
旗艦モスクワだけでも何千億円だろうし
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:27:56.95ID:Yi4iLrCK0
プーアノン助けに逝けよw
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:28:17.67ID:g2MkanEy0
総動員かけたら民間人も兵士になるから
見なし兵士みたいな感じで子供とかもバカスカ攻撃されるの?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:29:17.38ID:j2efoP8l0
>>746
やつ富裕層、知識層、若者は国外脱出
のこりの農夫とかの労働者は徴兵で行方不明

棺桶に片足を突っ込んだスターリン信奉のクソジジイクソババア、ロ版ネトウヨしか残らない国とか地獄だろ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:30:14.00ID:PxJT93mo0
山上を釈放してクレムリンに乗り込ませる以外に世界を救う方法はないね

併合の集会のプーチンが出てきた時、彼ならプーチンをやれた
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:30:17.24ID:1o7hi+mQ0
>>763
戦争終わったら逃げ出した連中はノコノコ戻ってくるんじゃねえの?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:30:17.71ID:hg7nz8El0
最前線から普通に電話できるロシア軍って、
統率がボロボロだな
軍事機密がダダ漏れだわ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:33:59.32ID:ORhjXuUl0
>>767
当初から無線機がないから
ウクライナの基地局使って携帯電話で味方同士のやり取りしてて筒抜けだったね
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:36:15.50ID:/r4YSONX0
>>772
ロシアンパブ乱立してたよね
温泉街にストリップダンサーも来てたし、ロシア漁船に女が乗ってて港で立ちんぼとか

拳銃とかも入ってくるし、治安悪くなるんだよなあ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:36:40.20ID:FRp31NR00
現地民がここにロシア軍いるから爆撃してくださいってウクライナ軍に通報するのって戦闘行為になるのかな
別にロシア擁護じゃねえけどそれやられたら民間人でも捕まえて他に通報するような仲間いるかどうか吐かせないと自分が死ぬから尋問でも拷問でもやるのもしゃーない気がする
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:37:38.27ID:YNIHxCM70
>>715
そうなんだ。
じゃぁロシア兵もアメリカ様に指揮してもらえば良いじゃん。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:43:18.70ID:5G3V5lag0
個人的には当然どんなヤツかは知らんが 露助兵にも「こんな戦いは間違っている」と思って葛藤しながら上官の命令に従っているヤツが一部でもいたらいいな とは思うぞ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:57.77ID:/a5AvS7F0
>>776
>ロシア漁船に女が乗ってて港で立ちんぼとか

それ、新潟港に居たって聞いたわ。

それから18年位前に、横浜の伊勢佐木長者町の裏側から、京急線の日ノ出町駅までの間の川沿い近くに、一時期ロシア人のお姉ちゃんが沢山立ってて話題になってたわ。
小さくて可愛い子が居たが、持ち合わせなくて断念したわ。
今でも心残りだわ。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:47:26.55ID:wZO4GEUH0
ロシア国民に責任が無いとは言わせない
プーチンの悪事のツケは国民が支払うことになる
プーチンを支持し続けた報い、因果応報だよ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:48:29.95ID:/a5AvS7F0
>>776
>ロシアンパブ乱立してたよね

東京の錦糸町の外れの墨東病院の近くに東欧諸国のお姉ちゃんが居るパブ沢山有ったよな。
今、どうなってるか知らない。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:52:13.98ID:z2xQwjDu0
戦艦ポチョムキンのような事がロシア軍内部で起きる事を期待したいが無理だろうな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:00:02.81ID:w6GJvFMN0
ロシア軍が飛ばしてるイスラエル製のドローンを飛んでる状態でハッキングしてコントロール奪えたって、ウクライナ軍の電子戦部隊がすごく喜んでる。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:01:25.52ID:ftdTGYFD0
>>787
IT音痴っぽいロシアはなんの事やら分からず呆然としてそう
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:01:48.52ID:TQH0Q4mq0
>>788
mixiハッキングできるスーパーハッカーいるんだが?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:03:28.92ID:1jxysy2t0
>>789
もうロシアから逃げてるだろ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:07:20.77ID:n4ZDXXus0
>>133
もう引っ込みつかんだろ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:10:47.46ID:C9o/umSK0
欧州全土を飲み込みかけたヒトラーに比べたら、ウクライナの4州だけでヒーヒー言ってるプーチンくっそ無能だよな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:14:52.71ID:n4ZDXXus0
>>285
10代の息子3人を前線に行かせるとか言ってる、こいつはホンモノのキチ外やと思う
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:18:02.87ID:Wo2JbLiV0
全員ウクライナに寝返ってプーチンを抹殺しちまえ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:18:19.67ID:zU5En0oB0
>>792
ヒトラーの件があるからNATOやアメリカが全力で支援したんだろう
あの時に初期の段階でヒトラーを止めていれば
みたいな反省があったからかと
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:19:31.74ID:HcpwCZ4t0
>>787
それって、出来ても出来ないふりをして、いかにも狙い通りに命中したように見せかけて、効くからどんどん飛ばそうと思わせて無駄撃ちさせないといかんはずだけど、乗っ取られたらさすがに即気づくかね。

まさかの「発射地点に戻って自爆」とか???

米軍なら、いかにも乗っ取られたように見せて、乗っ取った奴んとこに「帰還」して始末してしまうモードなんて陰険なのも作ってそうだ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:23:58.21ID:CY3ivvBP0
なぜ武器を持ってるのに
新ロシア革命を起こさない?



武器を持ってクレムリンを占領すれば、レーニンを超える英雄になれるのに、なぜウクライナに留まるんだ?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:30:00.06ID:JOMz1ycL0
日本軍にそっくりだわ
日本軍の方が100倍酷くて100倍弱かったけどな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:30:09.17ID:VGmAV9mi0
ブレスト=リトフスク要塞で、ドイツ軍に包囲されたソ連兵も同じ事書き残してたな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:34:14.56ID:4gjcrkU+0
>>808
たったの二百人か
ロシア軍は、一方的に攻められることを予見して、死にたくないから先に逃げ出してたな。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:36:04.16ID:Xg+RJIaY0
ロシアが負けを認めるわけがないから最後には核使うんだろうな
死なばもろとも
俺らも今までみたいな生活はもう出来ないんだろうな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:43:46.68ID:3swnj/gN0
>>801
無理無理
送り出す権力側が最初っから革命警戒してる
自分達もロシア革命で権力握ったんだから警戒して当然だろ?

だから兵力を信用せず後ろからずっと銃を突きつけて前線に送ってる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:52:14.69ID:HcpwCZ4t0
>>805
ほう?
清国や共産軍、国民党軍などはまるで論外として、帝政ロシアも、ハワイやフィリピンの米軍も、マレーの英軍も、軒並み凄く酷くて凄く弱かったのか?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:01:49.12ID:FoAtYWcL0
まだこの戦争に決着があると思ってるのがいるのが驚きだな
アメリカが戦争を望んでる内は終わらないんだよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:02:18.65ID:v2bKMliA0
ふと思ったんだが、双方ベテラン兵が死んだがロシアはご存知の通り、徴兵で肉壁を集めて指揮系統が混乱して、ウクライナ側は猪武者のアゾフ連中がくたばって、西側コマンダーの指示に従う雑兵が増えたのではないか。
そう考えると、現在の反転攻勢にも納得がいく。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:05:08.12ID:LGoo05uv0
>>819
ゼレンスキーからしてもアゾフは「厄介者」だったからな。連中達が既得権化して改革の邪魔な存在になればゼレンスキーも困っていた。
アゾフが組織として壊滅してくれたので、ゼレンスキーは戦後改革やりやすくなった
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:05:34.01ID:5btutRfy0
>>811
なんの成果も得られませんでした!の時点で詰みじゃねえの?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:05:58.54ID:4gjcrkU+0
総力戦の体裁になったので、どっちかが滅びれば終わるけどな。
まぁ、現実にはロシアのような大国を絶滅させたり、広大なウクライナ領土の全てを焼き尽くすことは出来ないので
どこかで止まった後、必ずや同じような戦争を繰り返すことになる。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:07:38.95ID:c3+rv8pG0
>>823
半島みたいにどこかで手打ちして38度線みたいなフェンス立てて終わりにならん?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:11:03.33ID:x81UAfcL0
>>469
織田信長という独裁者を討ち倒したたのに
何だかんだと未だに逆賊扱いされ名誉回復できない憂国の士・明智光秀
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:13:40.18ID:SAwMEdZ+0
プーチン暗殺そんなに難しいか
低高度でも燃料満載の飛行機が落ちれば誰も助からないぞ
プーチンが飛行機に乗っている瞬間は大チャンス
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:14:23.43ID:4gjcrkU+0
>>824
双方代理戦争の形なら兎も角、ウクライナに対してはロシアとの核戦争を嫌ってウクライナの武装解除を欧米が強制したから、最初から闘争としては攻められない西側が負けてるのよね。
なのでロシアが報復で核を撃つぞ!と脅す度に腰が引ける。
ウクライナは、ロシアが得する形で停戦なら、必ずや同じ戦争を仕掛けられ続けるので、ゼレンスキーの勝利条件通りにロシア軍をウクライナから全て追い出すまで止めるわけにはいかない。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:14:44.01ID:iGCyxIOT0
>>826
せめて動機の一つくらい残さんのが悪い
天皇の勅命があったとか足利幕府再興の為とかならまだ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:10.14ID:G5enYbeI0
でもモスクワの白人ロシア人はあんまり死んで無いんでしょ?
ロシア発表の死者数って白人だけなんじゃと思うわ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:48.22ID:4gjcrkU+0
>>831
本国まで収容した死体の数だけらしいからね。
9割方は、戦場に放置して不明扱い、中継地のベラルーシなどに放置して不明扱いでカウントしてない。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:35.21ID:UR0+0TDn0
>>826
そういや徳川幕府って軍事独裁世襲政権だよな。
そして生類哀れみの令とかワケわからんもん発布したり、
「袖の下」なんて役人が賄賂貰うの当たり前だったり、
天候悪くて米が取れないのに年貢はきっちり取り立てて、
殿様はお腹いっぱいたべ農民は餓死させたり。

なかなか酷いなと思うw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:34:46.06ID:vaNI91yK0
>>798
偵察ドローンだって。
ちょっとコントロール奪ってみてすぐ戻して、
お家までカメラの映像見ながら案内してもらったって。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:35:18.06ID:4gjcrkU+0
>>834
生類憐みの令は、野生生物の食用で死ぬ人が増えたことに対して、やたらと食べないように規制する目的が有ったからな。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:37:27.86ID:xJvR9nKw0
>>834
殿様もちょっとしくじればすぐお家お取り潰しの切腹コースだし今の日本ってそこそこ自由だし飢えないしこのまま平和なら最高の時代なんだけどな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:48:36.50ID:CyvTenra0
SLGで初心者がやりかちな、徴兵したてで士気も練度も低い兵士を随時大量投入みたいな悪手をリアルでやっておるって感じ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:00:21.23ID:xk9jL2V70
お粗末な戦略で勝てる戦をボロ負けするとか
もうプーチンじゃなくてプーうんちって呼んでやれ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:15:51.19ID:cQQZTqK80
ウクライナが攻められた初期の頃もこれから戦争しになるからとウクライナ人の若い奴らが掻き集められて、小さな子を残し戦地へ電車や車に乗る家族のムービーは何度か目にしたが彼らもそんな気持ちだっただろうよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:20:46.51ID:rHyXISPn0
なんで妻は理解してできないんだ
夫よりプーチンを信じてるのかよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:33:00.17ID:HcpwCZ4t0
>>835
あ、偵察用。
イスラエル製って、軍用かね???

まあ、帰還させれば送り狼化できるな。

まあ、気づいた瞬間に慌てて逃げたろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況