>>834
生類憐れみの令は、戦の訓練で犬を囲いに入れておいて矢で射殺す早さと数を競う競技とか、紛い物ではないホンモノの武士の殺伐とした風習を強制的に封ずるために、あえて行き過ぎをやっただけという面はある、とされてるな。

また、袖の下も「単なる正当な報酬」を、侍は表立っては請求しない慣習があって、それに合わせて他の形でさり気なく渡す慣習があっただけ、という面もあるらしい。
何でも何もない、そういう慣習だから。