X



防衛費、5年間で総額43~45兆円に 政府検討 22年度は5.4兆円 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:19.81ID:FNxEgHuK9
 政府は増額を検討している防衛費について、2023年度から5年間の総額を43兆~45兆円程度とする検討に入った。岸田文雄首相が掲げる防衛費の「相当な増額」を実現するため、22年度当初予算の防衛費5兆3687億円と比べ、各年度の防衛費を大幅に引き上げる考え。厳しい財政状況を踏まえ、海上保安庁の予算や研究開発費など防衛省以外の省庁の予算も「防衛費」として計上し、防衛費の増額と国民の負担抑制を両立させることも選択肢とする。

 複数の政府・与党関係者が7日、明らかにした。23年度の防衛費は6兆~7兆円程度とし、その後も年に1兆円程度の上乗せを続け、27年度に10兆円超を目指す。5年間の防衛費の見積もりや主要装備の整備数量を示す「中期防衛力整備計画」(中期防)を年末までに改定する際、こうした金額を明記することを検討する。


 自民党は7月の参院選の公約で防衛費に関し、北大西洋条約機構(NATO)諸国が国防予算を国内総生産(GDP)比2%以上とする目標を掲げていることに言及した上で「5年以内に、防衛力の抜本的強化に必要な予算水準の達成を目指す」としていた。日本の防衛費のGDP比は現状では1%程度で、防衛費が5年で倍増に近い金額になれば、GDP比は2%近くまで上昇する可能性がある。

 ただ、防衛費を単純に大幅増額した場合、増税や国債発行などで多額の財源を確保する必要が生じる。このため政府内では、海上保安庁の予算や旧軍人らに支払う恩給なども防衛費に計上することで「防衛費の増額」に弾みをつけることも検討している。こうした手法は国民の負担増を抑制できるメリットがある一方、自民党内からは「防衛省の予算を増やさなければ『防衛力の抜本的強化』にはつながらない」との声も上がっており、政府・与党内で調整を続ける方針だ。【川口峻】

毎日新聞 2022/10/7 21:26(最終更新 10/7 22:30) 758文字
https://mainichi.jp/articles/20221007/k00/00m/010/343000c
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:42:52.26ID:2cVkxNqO0
>>843
ステルスなのにでっかいカナードのあるあれですか
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:43:18.31ID:284klzIN0
>>848
違うね、通貨は国民が作る。中央銀行はそれをあとから追認するだけ。

だから、「あんた達の言う理論が正しいなら、ロシアは何で国債発行して軍事費をどんどん増やせないの?」
の答えがそれなんだよ。通貨(新しい価値)を作る能力が国民にないから。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:16.29ID:284klzIN0
>>851

逃げるも何も歴史上の事実、税の変遷を語っているのだが?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:41.15ID:h0/MNOSo0
>>846
どうでもいいと逃げるな
納税に指定された通貨を、政府が先に供給せずにどうやって納税できるのか答えろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:45:31.98ID:26hBfxFJ0
>>847
経産省主導の
日の丸半導体
日の丸液晶
日の丸メモリ
でサムスン電子やLGに鎧袖一触された過去をみたらそうなる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:45:47.53ID:284klzIN0
>>857
通貨が先で、政府はあとなんだよ。何度も説明したし、歴史を調べれば分かる。

まず民が価値を創造する。そこに価値がないと、税は取れない。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:46:11.85ID:0etHq5pn0
給料も5年かけて倍になるんですかね?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:47:51.87ID:gE8RyiM50
円安ブースト入りメース
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:48:09.90ID:284klzIN0
バカも何も、民が価値を創造したから国家が誕生したんだろ?

それとも何か、始めに「光あれ」じゃないが、
人類の歴史の始めに「国家」が出現して、始めに「通貨」を発行したのか?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:48:37.49ID:bS1QRl1w0
日本なんて既に韓国とアメリカの植民地みたいなもんだし今更防衛するもんなんて無いよなー
せいぜいその両国の代わりに代理戦争で死んできてって捨て駒にされるくらいだ❤
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:49:36.47ID:O1TCrwdp0
>>62
ろくに払ってないと言うなら0でも問題ないよな?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:50:02.23ID:nE7E46k60
>>3
ほんまそれな
岸田が国内政治ではまるで傍観者を決め込んでるのに国際社会でロシアを舌鋒鋭く非難してるのもアメリカの意向
今の自民に任せてる限り日本はアメリカの犬だよ
田中角栄みたいな日本のことを思って動ける政治家はいないもんかね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:50:19.85ID:284klzIN0
で、ロシアは何で自国国債で軍備を増強できないかの答えは何ですか?

MMT宗教信者「他国のことなど知らない」
俺「国民が新しい価値を創造できないから」

ま、このスレの大半は俺と同じ考えだろうけどな。軍備には増税が必要。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:55:40.71ID:h0/MNOSo0
軍備の増強に必要な財源は国債発行で問題ない、増税など不要
ただし、予算を増やそうが供給が上がらない・追い付かない、そもそも供給力が貧弱な場合はどうしようもない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:55:44.38ID:nE7E46k60
正直、ちょろっと軍拡するより核保有する方がよっぽど抑止力になる
核放棄したウクライナの惨状見る限りね
いくら他国から軍事支援受けて軍事的に潤っていても核保有していない国は他国に蹂躙されうる
核保有国はよほどのことがない限り核の抑止力が働いて他国には攻め込まれない
戦争しないことが一番なんで、戦争に巻き込まれないためにはどうするかを一番に考えないといけないんだよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:04.36ID:8WB+x3xm0
>>6
自国性を作るのベスト
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:38.93ID:pwbyvzG10
>>1
核を作れや核を!
日本ならすぐに作れんだから作れや!
平和ボケしてんじゃねーよ無能!
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:43.81ID:tjtUT3Tj0
海保は国交省から防衛省管轄
海上保安庁は解散して海上自衛隊に編入

海上自衛隊の人員も充足する

よし

国交大臣「しまった。これはあかん、やぶ蛇になる」
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:59:02.46ID:ZYtJJ9Wy0
核は抑止力になるが核持ちの国は核保有国へ優先的に狙い撃ちするから、核持って無ければ放置されワンチャン生き延びる可能性があるがどうなのかね
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:00:14.75ID:MuQHARAs0
どう見ても少ない
もはや戦時に近い状況の中
自国の防衛を米国に頼るのは政治的に間違いなのは誰の目にもあきらか
新兵器の開発にも大幅な予算をつけるべき
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:02:34.93ID:TgyJwdNz0
ホモサピエンス馬鹿すぎるだろ…
なんで殺し合いから身を守るために仕事しないといかんのか
さっさと滅びろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:02:35.09ID:niG7sKQu0
宗教政府が軍事費増額しても意味ないじゃん
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:03:34.22ID:h0/MNOSo0
>>879
それを財務省は増税・実質増税になる手段でやろうとしている
国債で政府負担でやらずに国民負担を上げるという愚か者
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:36.72ID:eCEhMPY+0
>>878
核で戦争に勝つことはできないんだよ
一瞬で大量に破壊できる恐怖はあるから抑止力にはなる
でも、おいそれと使えない兵器にそこまでの戦術的意味合いはない
それよりもバランスよく兵器持ってる方が厄介
日本は防衛では強いが攻撃は弱いというバランスを欠いた状態
この状態では相手になめられる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:50.45ID:JOIEUAgS0
>>1
久しぶりに北朝鮮からミサイル飛んで来たしな
この予算を通すために
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:42.63ID:h0/MNOSo0
>>883
防衛省が稼働率5割だかバラしてなかったっけ?弾薬不足で一月もたないとかも
防衛強いなんてのは幻想なのかもね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:52.38ID:ggzA6mGw0
なんで海上保安庁の予算まで防衛費になるんだよ
それやるなら防衛省管轄の海上保安庁に再編しろよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:48.10ID:zpft4Rle0
>>888
早く財務省を解体しよう
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:17.09ID:3BQxmwKx0
はあああ
海上保安庁の予算削ってどうすんだよダボがあああq
日本を実質守ってるのは海上保安庁やぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:27.08ID:LOFIWMxJ0
防衛費上げたいのなら先ずはGDPを上げる努力をしろ
GDP費を弄って捻出しようと画策するなよ?
GDPが上がれば軍事費用も必然的に上がるワケなんだから、政府は国を豊かにする努力をサボって楽に軍事費だけ得ようとするな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:07.19ID:Xufhq7J10
>>890
軍事クーデターしかないな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:24.31ID:zpft4Rle0
>>892
軍事費だけ上げてもGDP上がるぜ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:21.16ID:zpft4Rle0
>>893
動かせる武器は2割しかないよ
緊縮財政のせいで
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:05.41ID:zpft4Rle0
>>894
普通に朝鮮カルト政権を武力で討伐するべきです
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:08.21ID:zpft4Rle0
>>899
朝鮮カルト政権と財務省が邪魔をしている
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:14.56ID:pOoj8QhH0
NAKANUKIとAMAKUDARIのジャップ文化に食いつぶされるだけだな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:25.85ID:wm+0MuHY0
おいおい、アメリカは商売上手いよな
茶番で武器を買わされて
日本はそんな余裕ありませんぜ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:34.19ID:LOFIWMxJ0
>>895
目的と手段が逆ぅ〜!
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:00.53ID:zpft4Rle0
>>901
GDPてなんなのかわかってない経済オンチの発言だよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:47.57ID:wm+0MuHY0
弾道ミサイルの時代に何やりたいんだか…
首都に一発打ち込まれたら終りだろ
もう茶番はやめてくれ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:41.50ID:zpft4Rle0
>>907
バーカ
みんな知ってるわ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:42.21ID:8wncxMyj0
>>865
価値を創造したから??
共同体という価値なら認める
そろそろ税だけで政府が運営できる根拠をだしたら
出来ないことしってるけど
数字の話なんだからモデル作れるでしょ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:46.36ID:zpft4Rle0
>>909
自衛隊て金がなさすぎてトイレットペーパーを自前で持っていかないといけないんやで
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:32.94ID:3gDnNm480
糖質持ちの俺の予想ではもうカラッカラの国民雑巾税は限界に近い程搾ったし、近い将来(1~8年内そこら)戦争予定だし最後の最後に防衛費と謳って甘い汁吸えるだけ吸えたらトンズラするか🏃🏃🏃💨💨と勘繰っちゃうね
糖質俺の予想が当たらなければええけど🙄

近い将来ってのもロシアの出方次第で今日か明日から、ってのもあるがね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:15.22ID:zpft4Rle0
>>913
まだまだ足りないよ
東日本大地震であれだけがんばった連中の給料をアホみたいに下げたのが朝鮮カルト日本政府だぜ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:22.40ID:wQhDIOBL0
>>867
韓国ついに経常収支「-30億ドル」で赤字転落!
1997年のアジア通貨危機、2008〜2009年の韓国通貨危機と同じパターン [10/7]
データ出典:『韓国銀行』公式サイト「ECOS」

いまだにチョーセンホルホルしてる韓国人は滅びるしかないだろなw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:59.45ID:zpft4Rle0
>>914
税金は財源ではありません。
政府の赤字はみんなの黒字
積極財政でもう一度経済成長を取り戻しましょう
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:29.60ID:e7va+VOY0
>>1
岸田「今まで防衛省とは別に計上されてた海保等の予算とかも合わせての金額なので実質の増額は数億円ですwww」
こういう事なんだろ?www
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:07.96ID:zpft4Rle0
>>920
岸田文雄は財政破綻論者
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:21.01ID:K4ZC7HbB0
GDPは付加価値の総合だから付加価値を増やして
儲ければいいんだよな
でもそういう単純なことでもなくて政府が出した金も
計算されるみたいだな
だから公共事業やるとGDPが何故か上がるのか
日本は公共事業が多いとも言われてたけど
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:29.94ID:XrlM+Uy20
増えた分はアメリカから言い値で買わされた武器の代金か?
ざーけんな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:52.09ID:9qdOIX360
>>904
武器買わないならワクチンや高価な医薬品を売りつけるだけよww
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:54.83ID:dBjK3XBw0
その前に

統一教会という獅子身中の虫をなんとかしろ

北朝鮮のミサイルは日本の金で作られてるわけで
その資金はどういう経緯で流れたの?
ちなみに北朝鮮と統一教会は仲良しな

中抜きだけならまだ可愛いもの
中抜き多けりゃ北や統一教会の息かかってる企業が儲けて間接的に防衛費が北朝鮮に渡る可能性だってある
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:07.46ID:zpft4Rle0
>>922
コンクリートから人へと言ってたアホのミンスよりも大幅に公共事業減らして日本を衰退させたのが安倍晋三朝鮮カルト政権
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:08.73ID:mhxJ/fz/0
>>919
でも個人政治家達は返す気なくガッポガッポだね(ニッコリ)
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:28.07ID:UTDXRu9Z0
>>922
日本の公共事業ら先進国の中でも最低だな
投じたお金は国内を循環することになるから

日本が景気が悪くて経済成長しない原因ともいえる
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:54.91ID:9qdOIX360
>>923
ネット時代の高級な装備はアメリカ製買うしかないから
小銃なんかのネット関係ない装備は中国から買った方がコスパいいだろうし
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:05.73ID:zpft4Rle0
>>925
朝鮮カルト政権が日本の政治をやってるのは日本を滅ぼすためだよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:07.95ID:y+zf691S0
一方米国の軍事費は2022年度だけで90兆円
どの国も米国には勝てん
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:47.29ID:9qdOIX360
>>929
コロナで薮医者にばら撒いた77兆円の回収もあるぜ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:03.10ID:zpft4Rle0
>>927
通貨発行権て言葉知ってる?
スペンディングファーストて言葉知ってる?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:01.68ID:zpft4Rle0
>>933
政治家になるのはすごくハードルが高いからな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:32.41ID:zpft4Rle0
>>938
それ役人だよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:33.64ID:zpft4Rle0
日本を良くするにはまず消費税廃止することだ。
みんなもそう思うだろ?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:22.49ID:zpft4Rle0
>>943
朝鮮カルト売国移民党が日本を滅ぼすために政治やってるんだよ
だから日本は衰退してしまった
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:00.83ID:zpft4Rle0
>>944
まともな経済政策できる政治家が必要だよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:38.54ID:NumDqGqa0
>>946
政治家にレクするのも官僚だ
つまり官僚だって国の舵取りに深く関わっている
だから東大に行って官僚になればいい
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:28.57ID:HgjmvCaU0
通常兵器をいくら持っていても核を持ってる北朝鮮に勝てる感じないけどな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況