X



クリミア橋爆発は「始まり」 ウクライナ高官 ★3 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2022/10/09(日) 00:00:43.63ID:vfFUBFTR9
 【キーウ・ロイター時事】ウクライナのポドリャク大統領府顧問は8日、ロシアとウクライナ南部クリミア半島を結ぶ「クリミア橋」で発生した爆発に関し、これは「始まり」にすぎないとツイッターに投稿した。

 ウクライナが爆発に関与したかどうかには直接言及しなかった。

 ポドリャク氏は「違法なものは全て破壊されなければならず、盗まれたものは全てウクライナに返されなくてはならない」と主張した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/268994380a0643dd9581b2ce7c81044d8d72f63f

前スレ
クリミア橋爆発は「始まり」 ウクライナ高官 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665226778/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:01:34.94ID:GzdNQbpj0
反日カルト自民党統一教会、公明党創価学会

特別定額給付金 はよせえ


既得権益プロパガンダ大衆洗脳、朝鮮メディア・マスゴミ

テレビ電波オークション はよせえ


GCR、世界通貨リセット
NESARA/GESARA
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:03:31.46ID:PYP8Fkvx0
こういう台詞後ってだいたい後はたいして発展しなかったりする
0006えろん ◆dqisRSSC/2
垢版 |
2022/10/09(日) 00:03:34.23ID:a77ujL7d0
プーチン「クリミア橋の爆発は事故という事にしろ!核使うか考える時間ちょーだい!」

こんな感じ?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:04:00.16ID:ArXRbasB0
これはロシアの盧溝橋か?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:04:15.78ID:W+YdYbdq0
北方四島大橋とか北方四島パイプラインとか無いの?
ウクライナさん、やっちゃって下さいな。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:04:16.70ID:vHcwqvQe0
>>4
中国「ちょっと待つアル」
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:04:49.66ID:VPi31+Du0
そんなことは不可能だが、可能な限りそう努めるのも当然のことだろう
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:05:14.09ID:nQxVDoHc0
>>4
ウクライナってソ連時代に核ミサイル作っていたから、
その気になればすぐ作れるんだろうな。
だからロシアも必死に原発を占領したがる。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:06:46.11ID:YorEUH0h0
分かり易い白豚体型してんね
国民難民になっても戦争屋は肥太ってんな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:09:31.32ID:0RrFFY5w0
なーにやってんだよう!このスカポンタン!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:12:34.34ID:simAHti40
もう普通にクリミア橋の列車動いてるみたいですね
試験列車がでてるようだ
道路は陥落したところだけ片側1車線にして乗用車のみ通行可にしてるみたい

あれだけの爆発あったのに吊り橋じゃないから頑丈なんだな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:15:12.88ID:pDEpoX2k0
ネプチューンなんだろうけど1発じゃ済まないよね
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:16:38.99ID:Y5hk+K180
>>1
いったい何が始まるんです?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:17:51.18ID:kQhNEojc0
クリミア本土まで潜入してるからなぁ
内部も反ロシア勢力が紛れ込んでる
こんな状態のクリミアにロシアが兵力送っても死ぬだけだわ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:19:35.73ID:gr2Zm7oH0
ウクライナは、ロシアに滅ぼしてもらっとけ
核兵器できれいに消し飛ばしてもらえ
ウクライナのせいで世界中が迷惑してるわ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:19:38.20ID:4z9Tdm5U0
プーチンと安倍終了のお知らせ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:21:32.62ID:ghb2c6yg0
早期復帰できたようでよかった
解散
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:22:11.52ID:STzf+K5S0
ウクライナって完全に山賊状態だな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:22:16.60ID:bN5xdXPy0
>>26
プーチン閣下、以上報告を終わります
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:22:20.24ID:jOC1kEWV0
こないだの高速道路でガスボンベ搭載トラックが燃えたのはどうなった?補強工事もせずに運転再開してるのか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:22:22.81ID:4UCBFUtG0
16日から党大会あるしそれが終わるまでは中国の機嫌損ねたくないからプーチンも変なことはしないのかね?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:22:50.61ID:dCk8O/GE0
好戦的なテロ国家の本性が出てきたな
ゼレ公の人相も大分悪くなった
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:23:10.60ID:1JDADxLA0
周辺国がどちらにも与せず核装備して両国に対して威嚇すればすぐ止めるだろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:25:37.08ID:bRbiwAoE0
ロシアの反体制派がウクライナからの依頼でやったのかもな
だからやや手緩い工作になった
しかし警備も増えて、橋の稼働率は大幅低下

きっとこれからロシア国内で反体制派のテロが頻発するぞwwww
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:26:17.27ID:nQxVDoHc0
>>32
戦争だからテロとはちゃうな。
さきにやってきたのもロシアだし。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:26:26.77ID:T32SP/fw0
>>1
橋が一部滑落してるが、鉄道部分の被害はどうなんだ?
完全に破壊しないとまた復旧してまうやろ
第二波行っとけや完全に補給路を断て
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:28:22.65ID:nQxVDoHc0
ハイマースハイマース
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:28:55.49ID:mzBTD6kv0
ロシアはもう通常戦力では勝てません
停戦しても待ってるのは莫大な戦後賠償でロシアの国民には長く暗い未来が待っています

あなたがロシアの指導者ならどうしますか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:30:31.76ID:lh49h6jM0
>>4
ウクライナは核を全部返還せず、隠し持っていたとブラフ流すだけでロシアは何もできなくなると思う
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:31:35.10ID:D9HKiODW0
ウクライナはテロの温床
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:32:15.05ID:4ylwfjLY0
ロシア側は事故と発表したみたいだけど仮にウクライナの仕業だとしても認められらない理由があるんだろうな。 色々とロシア内部がいよいよきな臭くなってきたな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:34:25.33ID:n83evT/F0
【ロシア、国土の99%が盗んだ土地だった】

ロシアの領土の99%が
アジア系のアルタイ語族とウラル語族から盗んだ土地

地下資源も全てここから

ロシアは全てのアジア人の土地を返還しろ!

https://i.imgur.com/Qg8sds9.jpeg

>>1
>>2-5
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:35:27.82ID:GkCZ5mZu0
クリミアはガチのロシア領だし核ぶっ放されるの待ったなしだろこれ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:36:20.36ID:dCk8O/GE0
>>37
テロ擁護おつ
完全にメディアに洗脳されててワロタw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:37:05.58ID:l4FdTKFd0
>>47
それ自称ロシア領のルガンスクとかとなんら変わらん。
核撃っても戦況なんか変わらねーよ
ロシアが負けた時の処遇がより厳しいものになるだけ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:37:24.03ID:D9HKiODW0
自分でテロリストだと認めてんじゃん
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:38:18.92ID:n83evT/F0
>>46
シベリアもウラルもコーカサスも樺太も極北もクリミアも

資源が取れる地域はすべてアジア人の外国から盗んだ土地

ロシア人固有の本当の領土はベラルーシの隣の北海道程度の広さしかない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:38:48.70ID:7gE2F6OR0
>>17
有馬係長だっけ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:43:09.11ID:bN5xdXPy0
>>43
山上の行動がテロでは無かったように今回の攻撃もテロではない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:43:38.72ID:jnK1az3X0
もしプーチンが核爆弾を使ったら、アメリカはどうするのか?未だNATO加盟国では無いウクライナの為に報復するのか?そうなれば次は米軍基地のある隣の日本に打つだろう。
その混乱の中中国は台湾と尖閣を奪取するだろうし、北朝鮮も出てくるだろう。日本としては最悪のシナリオだな。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:43:47.87ID:F9lKryry0
>>38
トラックに爆薬を大量に積んだ自爆特攻テロらしいで
海外の軍事経験者の有益な参考意見ではロシアがスターリンクを破壊して無力化にしてしまって長距離GPS誘導とGPS暗号化無線が使用不可能に陥ってるらしい
要は正確に目的地を攻撃する兵器が使えない証拠らしい
追い込まれてるのは米国ウクライナ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:44:03.92ID:TJuId9m50
ふふふ核の恫喝が勝つか
人類史最大の宿題の答え合わせが今年だったとは胸圧!
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:44:11.87ID:TdfwUljq0
>>42
NPTで核保有国は核保有国に対してしか核を使用しないとしているので
半端に核保有国になると核攻撃されやすくなる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:45:01.46ID:FSX/h0st0
テロリスト国家の本領発揮やね 
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:45:20.25ID:l4FdTKFd0
>>57
この状況の中で極東で戦線を開こうとする行為は馬鹿以外何者のでもないよw
ウクライナに戦力集中したいのに極東に回せるかよw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:45:57.89ID:Folk8kiV0
>>64
kwsk
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:46:16.42ID:IMLO1dw70
ウクライナ側も
誰がやったのか判っていないみたいだなw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:46:37.50ID:cxsJqMQx0
自分たちの生活の場を破壊されるという事がどういうことか
ロシアは知るべき。防衛能力がないなら、相手の大きな的にしかならない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:48:27.52ID:cxsJqMQx0
>>57
ここまで軍隊が弱体化していて、ウクライナ以外の国と交戦は考えにくいし
それこそロシアという国を制圧しなければならなくなる
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:50:02.20ID:LJyx5TZj0
犯行声明簡単に出していいのか?
ウクライナにとって不利にしかならん気がするけどな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:53:14.04ID:zeq1odPZ0
鉄道の方が燃えてるのに横の車道が陥落してるのはなんでなの?
(´・ω・`)
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:54:28.14ID:tWy7AMbW0
プーチンとしてみればこれは核攻撃の格好の口実ができたと思うだろ
だって核攻撃しても原因はウクライナ側のせいってことにできるんだから
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:55:05.66ID:tWy7AMbW0
むしろこれロシア側の自作自演なんじゃないの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:55:24.05ID:MTi5L4F50
次のステップに進んだね

すぐに核を使うとは思えないから

今度は原発かな

原発に立て籠もられると厄介だよね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:55:54.15ID:bXNnOjyv0
ハッピーバスデープーチン
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:57:08.70ID:l4FdTKFd0
既に併合したはずの四州は攻撃されてるんだから
これなくても自称ロシア本土を攻撃されたら核使うという論理ならもう足りてるわ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:01:38.44ID:DEhJ6YBT0
クリミアで不法滞在のロシア人の大虐殺来るね
これで今ウクライナ領土にいるロシア人は誰も生き残れないという脅しになる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:02:07.14ID:XAljOUUb0
ロシアの負けはもう確定的やな
クリミアまで全部取り返されるやろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:03:03.92ID:VzVHfVVH0
日本でも上級に向かって山上爆弾満載のトラック突っ込まないの?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:04:38.15ID:n83evT/F0
>>46
俺がロシア人兵士なら
縄文時代以来1万年以上の先祖伝来の土地を守るためならまだ士気も上がるが

1500年間トルコ人の土地だったクリミアやドンバスを200年前に奪い

今更命がけでウクライナ人と取り合うなんてバカバカしくてやってられない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:07:29.04ID:n83evT/F0
スラヴ人の発祥の地は何処か
ロシア人は何処から来たか
ロシア人の本来のテリトリーとは何処か

https://i.imgur.com/tlM5GlD.png
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:08:02.68ID:5vyB1fqN0
戦争における報復って即時に行わなければ意味がないものだが
ロシアはずいぶんのんびりしてるな、ほぼ機を逸したといえる

…核兵器は使用可能な状態なのか?リアル張子の虎になってない?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:08:38.46ID:NjVzLVGB0
>>69
むしろ逆やぞ
アメリカに核落とせって騒いでる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:09:17.89ID:kQhNEojc0
>>45
独裁維持のかわりに強いロシア提供してきたのがプーチンだからな
そんなことになったらプーチン政権は崩壊する
ま、このままウクライナに深煎りしても果ては核を使っても崩壊は避けられない訳だが
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:12:22.86ID:OQ+vRUJW0
ウクライナのヘルソン攻略とクリミア奪還への道筋ができたが、逆上プーの核リスクがレッドラインに近づいてきた
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:13:00.47ID:DAq9ARBM0
>>93
核なんて使ったらウクライナどころかロシアの存続すら危ぶまれる
ロシアが核撃つメリットなんてない、撃つ撃つ詐欺してるだけ
ゼレンスキーは撃てないのわかってるから止まらない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:13:55.61ID:jVRBvoJS0
ロシア・ウクライナ両国で自作自演合戦やってるだろうから、他国の人間なんてワケわからなくて蚊帳の外だよな
ウクライナは日本を巻き込みたくて仕方ない(アメリカを動かすために日本を利用しようとしてる?)みたいだけど
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:14:35.21ID:hsXY0GZ60
張 作 霖 爆 殺 事 件
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:17:15.78ID:vh5sSW3j0
野グソしてたら蜂の巣にされる
トイレで丸腰になったら蜂の巣にされる
逃げ場ないな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:21:44.24ID:js0LUNY50
>>91

ロシア政治の中枢にいる人達は、その政治中枢に上り詰める過程で、ロシアが多数の異民族を統治してることを正当化できる人に選別されるんだろうね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:27:24.47ID:FFqgNq/y0
さっさとウテヨ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:30:48.03ID:LIL4zWRG0
ウクライナは、ほんとにアホだわ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:37:18.48ID:j/GNyRNj0
さっさと始めろや
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:38:04.01ID:8hA/J7Ku0
傭兵ばかりで洞察力無く敵の動きが散漫してるから仲間割れしてるだろ戦略的に勝っていれば橋なんて壊す必要無いからな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:38:09.60ID:d3cPj4Rw0
ウクライナの必殺暗黒流れ星なんだろ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:38:38.28ID:LAhsPeaG0
>>79
どーだろね、ロシアは核兵器で状況を変えたいと考える
だろうけど、核兵器は戦況を変える兵器ではないと思うよ
今の状況では核兵器を使う意味がないと思うよ
 
ロシアが核兵器を使えない理由は、以下の2つだと思うよ
 
1 ある程度の戦闘で負けていて完全に勝利が見通せない
ウクライナを支援する国が多いためにウクライナ敗北とい
う予測が立てられない、そういう条件では核兵器先制使用
や大量破壊兵器の使用の決定した場合、責任者は戦後その
結果の責任を取ることになるからね
 
2 現在の状況でウクライナのような人口密度も低い平らな地形で
軍事的にも最重要でもない場所でキロトン級の戦術核使ったところ
で戦術的にも戦略的にも戦局を変える効果はなく何も変わらないと
思うよ、むしろ、ウクライナは徹底抗戦で団結し、ロシアに対する
経済制裁が強化され、停戦が困難になるだけ、戦争の出口がなくな
ると思うよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:41:53.26ID:WgU3zU1G0
よく考えると、こうゆう形でウクライナが勝っても、ドイツとかフランスって今後ロシアから天然ガスの輸入再開ってできないよね
やっぱロシアも満足するような停戦の仕方じゃないと、元の通りには戻らないよ
EUって本当はウクライナ糞だと思ってるだろうね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:36.15ID:tvMqF0/Y0
わざと核ぶち込まれるように煽ってるようにしか見えんわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:47.33ID:w6dA3tl10
>>53
ドロンジョだろw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:44:49.20ID:WrikKAhG0
4州併合時に攻撃したら核で反撃するって言ってたよな?
まだなの?
某国の現金化と同じで
紅組お得意のヤルヤル詐欺かよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:45:07.93ID:XAzDEHo50
>>115
ドイツフランスなら意識高いからむしろエコと言ってくれるよw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:46:18.31ID:6Lfem6jy0
>>115
ウクライナが勝つ事はないな
ドイツ国民は目覚めてる人だらでロシア寄り
デモもやってる
このままじゃガスも使えず凍え死ぬからね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:47:59.84ID:LAhsPeaG0
>>115
ソレは講和会議で議論すればいいと思うよ、ガスをロシアがEUに
売るつもりか売らないつもりかはロシアの考えだけど、買うEU
諸国もそれぞれの利害や戦略があるから、それと金額が折り合う
かどうかということだと思うよ、現在の状況ではまだ、講和の
議論になっていないけど、現在EUはウクライナを助けているよ
平和に対するコストはプライスレスだと思うよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:48:52.60ID:Y5CIeMYM0
>>19
俺なら命令でも渡りたくないけど
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:28.29ID:WrikKAhG0
>>115
流石にロシアに元栓握られた状態放置とか
EUはそこまで馬鹿じゃねぇ
ロシア解体まで辞めんだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:50:07.83ID:WY7s6aFq0
NHKが爆発シーンにいそいそと
「パリは燃えているか」
をBGMにかぶせて映像の世紀で使うのが想像つく
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:54:16.71ID:jN1SPP9Z0
>>49
きみは何に洗脳されていると思う?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:55:15.28ID:8hA/J7Ku0
ウクライナ核の炎に包まれる歴史的瞬間がもうすぐみれるかw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:55:53.97ID:WrikKAhG0
既に都市破壊され捨て身の覚悟ができてるウクライナに核の脅しは効かんだろ
お花畑のモスクワに反撃で核撃つ方がよっぽど効果がある
そんなのプーチンもわかってるからウクライナには打たねーだろう ヤケで打つなら西側諸国だろうな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:56:30.20ID:mZ4x+pJc0
>>120
パイプライン壊されたしな

アメリカに
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:11:44.15ID:JAUDyaQp0
ついに始まっちまったのか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:11:44.49ID:mDrXOmin0
ウクライナが攻勢に出た時72時間?で占領地を奪還する!とか言ってたけど
こうきたかと、投降放送終わってから地獄?
本当にクリミアまで奪還できるのか?ロシアが奥の手使わず戦後処理の時どれだけ日本が貢献してたかで北方領土も…
と狸の皮算用しちまうな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:14:15.79ID:IPusapQ70
下手に併合したためにゴールはモスクワ陥落になったからな、臆病者プーチンは少しでも生き延びようと必ず核を撃つぞ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:14:44.42ID:TYB2tHwp0
少なくともウクライナは今年中に自国領からロシア追い出せなかったら完全に逆転の目がなくなる
欧米はロシアの逆制裁でボディブローみたいにジワジワと経済が追い詰められてる
ドイツが武器支援やめたように他の国も近い内にウクライナ支援する余裕もなくなるだろう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:16:00.48ID:KIIznIBV0
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1578787018129252352/pu/vid/480x480/q11D6-JZJJaiEQI3.mp4

もう電車通行してるね
ロシアの技術力凄い
勝ち誇ってたウクライナ涙目やんw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:16:48.24ID:x8o8F7vV0
世界はウクライナ支持
後からそれが間違いだったと気づいたとしても、もう手遅れ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:20:30.88ID:FFqgNq/y0
反ロシア制裁リーダーのキシダックスJAPANも打たれるよ3回目

これまでの岸田のチグハグな感じ見てると岸田は何やるかワカンネーしな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:27:12.58ID:Hl1odH9R0
>>141
>ドイツが武器支援やめたように他の国も近い内にウクライナ支援する余裕もなくなるだろう

 余裕が無いってよりも、差し違えを覚悟したロシアからの報復を恐れているのではないか?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:32:19.06ID:fhyVXTSg0
https://twitter.com/ivan_8848/status/1576434327503921152?s=46&t=NZ5O21AIE39RBPatNruKCA
ロシアガスパイプラインでウクライナ1の財を築いたウクライナ元首相ユリアティモシェンコの電話内容
「ロシア人800万人に原爆を落とすべき」


https://twitter.com/ivan_8848/status/1576537284899323904?s=46&t=NZ5O21AIE39RBPatNruKCA

スヴォボダの国会議員イリナ・ファリオンの発言
政権に抗議しているすべてのウクライナ人を殺す機会を利用すべきだとメディアに語った。



こいつら自国民を何だと思ってるんだ!親米政権に反対しロシアと上手くやっていきたいと思う国民は殺せと平気で議員が口にするってまともな民主主義国家じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:33:43.74ID:Hl1odH9R0
>>149
プーチンがトルーマンよりも人間味に溢れた好人物であれば、世界の滅亡よりも我が身の終焉でもって
この騒動に幕を下ろさしめるだろうな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:35:38.13ID:34I3kWJP0
ロシア早く核ミサイル撃てよ
そして人類の歴史を一度リセットしようぜ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:35:55.31ID:QZ60setL0
終わりの始まりか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:37:24.31ID:Hl1odH9R0
>>150
スラブの兄弟民族を殺し合わせるためにアメリカから雇われた扇動家チームなんだろ、ゼレンスキー一味は。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:38:13.74ID:Hl1odH9R0
>>153
さすがはラマルキズムの本場だなあ( ´∀`)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:41:29.84ID:Hl1odH9R0
キューバ危機なんて目じゃないリスクに全世界が曝されているのに、静かなもんだねえ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:48:26.63ID:Kygj+0210
露助滅亡まだ〜?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:49:50.38ID:jUc5fxT+0
プーチンの行動は間違ってなかったと思う
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:50:35.76ID:L954FWzf0
>>149
ロシアはウクライナから追い出された後は籠城戦入るから
崩壊は5〜10年後くらいだろう
そのために今せっせと少数民族を戦場で肉壁にして民族浄化しているじゃん

↑まぁ、世界史に残る暗黒民族よ→東スラブ人
まぁ、元々はモンゴル帝国が作っちまった存在だから
出発点は彼らも被害者だったんだろうけどな
今じゃ地球を代表する悪だわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:53:11.52ID:QWz6zg2l0
>>78
鉄道狙ったけど
道路に当たってその爆風等で貨車の一部も燃えた
みたいな感じでは?
当たった道路は落ちて使用不能になった。

道路は上下別々に作ってあって
片側しか落ちていなくて
二車線なので気をつければ
片側一車線で通行可能。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:54:58.07ID:Hl1odH9R0
>>167
政治家は結果がすべて
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:57:15.63ID:D1H5c6+10
>>170
見た感じ、その落ちてない方もガタガタに見えた。
応急処置はするのだろうが、そんなに長く使えるのかなーとは思う。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:59:39.05ID:L954FWzf0
>>166
ロシアは単にモンゴル帝国ムーブを繰り返しているだけだよ
肉壁もな
無知なジジババは歴史を勉強しなさい
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:00:28.25ID:QWz6zg2l0
>>175
片側一車線通行でなら
悪天候なら通行禁止で
もう一方を修復する様にするやろ。
戦争中なんだから。(こまけぇことはいいんだよ!aa略)

少しでも車を通す事が必要なんだから。
0182名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:07:07.03ID:F1skvYDh0
過激なイスラム教徒なら大量かつ強力な爆発物を積んでの、アッラー!アクバル!、神は偉大なり!、の自爆
テロはあるか、ウクライナ側がそれをするとは思えないな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:12:38.98ID:/oiUhQqE0
10/7の報道1930で明海大の小谷教授が
言ってたけど
プーチンは核を撃ち辛いと。

人に被害が出れば
NATOがウクライナ領内の露軍と黒海艦隊を
殲滅すると警告済。

放射能が風に乗ってNATO領内に来た時も
高原と見做し反撃するとも。
ただし、核エスカレーションを避ける為
あくまで通常兵器でと。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:12:44.26ID:auCvPHPj0
この橋落とせば半島は落ちるだろ
まあ橋落としたら原発狙われるけど
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:15:34.61ID:YbFFbeS30
>>132
バイデン民主党は好戦的だけど、共和党はキリスト原理主義者が支持してるから
ハルマゲドンを待望してるという。どうしようもない事実。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:15:42.79ID:TTyU73aj0
>>182
ウクライナはともかくロシア領になっている所の先住民族ならそういう気持ちあるかもな
結局徴兵されるんだから戦場でロシアの為に氏ぬならロシアに損害を与える為に氏のうって考えても不思議ではない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:16:47.92ID:F1skvYDh0
>>185
ロシアの自作自演だか分からないが、プーチンはこれをウクライナのテロの破壊工作と断定して、ウクライナに核攻撃
をする為の正当な大義名分にしそうだが。こんな好機、チャンスは
自作自演でもしないと、そうそう起きないし。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:19:45.41ID:HxctaEnl0
とりあえず反抗声明出しとくテロ組織みたいな言い方
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:21:24.27ID:TTyU73aj0
ここは落とすべきだろうなとは前から思ってた
補給路絶てるから
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:21:26.98ID:F1skvYDh0
>>187
かなり昔のロシアのチェチェン侵攻では、チェチェンはイスラム教徒の国だから世界中のイスラム教徒が
ジハード、聖戦の為に参戦するとか言われたが、結局、参戦せずロシアの支配下にされた。ソ連のアフガニスタンへの侵攻では
サウジアラビアのウサマだかオサマのラディンも含めて大量に参戦したが。
まあ、イスラム教と言ってもシーア派、スンニ派と分派はあるし、同じ宗派でも金になる事なら
平気で争う都合の良い奴等だがw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:22:23.62ID:v2W36zKA0
冬服ないのにクリミアのロシア軍は防衛できるのかいな?

橋への攻撃と遮断が可能という事例が目せつかられたから
ハイマースとかで何ヶ所か当てれば寸断するだろ
武器も補給も兵員も輸送できなくなるリスク込みで
いつまでロシアは戦闘すんだ?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:22:39.30ID:GbkZK/pQ0
>>188
プーさん激おこで調査を指示したってロシア報道らしいから、
そのシナリオで濃厚だな。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:23:57.35ID:7hWiXeKh0
橋落とすの好きだな
前も報道ではロシア軍がーって言ってたけど住民はウクライナ軍がーってね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:24:45.59ID:ET65+ZHv0
馬渕睦夫レベルまで行くと
もはやロシア政府やロシア軍の発表を超えた妄想レベルまで行ってるから怖いね
本当のアレじゃん
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:25:22.76ID:v2W36zKA0
トルコに防弾ジャケットと冬服のロシアへの
輸出を要請して断られていたし
民生品レベルの産業が貧弱なのは致命的だな
制服150万着の行方はどうなった
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:26:34.27ID:TTyU73aj0
ロシアにいる在住日本人の動画がどれもお通やみたいになってきてる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:26:58.04ID:V9ogLr2K0
最初からおかしな戦争だなとは思ってたけどここまでわざとらしく展開すると
さすがにこの戦争に別の目的がある可能性を考えるな
核戦争が徐々に近づいてるのに米露両首脳がこんなわざとらしいなんてあり得ないわ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:27:18.15ID:YQ9a/X7c0
練った計画なのに鉄道破壊できなかったね.
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:28:47.08ID:IfWppqRQ0
ロンドン橋落ちたって歌なかったっけ?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:29:04.90ID:Hl1odH9R0
>>196
ウクライナによる仕業だと認めたら、核宣言を履行する必要に迫られるから
なんとかロシア側の失態ということで説明付けさせたいんでないの?

巡洋艦モスクワも自軍側のミスということで、ウクライナ軍からの攻撃を受けた事実を否定したし。それと同じだ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:30:48.75ID:V9ogLr2K0
ウクライナの軍から道路の被害を映した動画がイキリコメントと共に上がってるんだから
ロシアの自作自演だとしたらウクライナもグルってことになるぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:31:38.37ID:TTyU73aj0
>>207
まあロシアを出る準備をと思ってるんだろうね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:32:51.02ID:Uj+dJL3g0
プーチンがこんなに早く調査すると言い出したということは
プーチンが動揺しまくっているという証拠だ
ロシアとクリミアを結ぶ唯一のクリミア橋は完全にロシアのアキレス腱だな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:32:56.80ID:YbFFbeS30
モスクワの西200kmのシャイコフカ空軍基地も攻撃受けてて
TU22の二機も破壊されたんだぜ。

プーチンの狂気にたいして、ゼレンスキーもかなり狂って来たと思われ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:33:45.47ID:v2W36zKA0
泰緬鉄道の場合、何度も何度も米英爆撃機が攻撃して何度も一時的に寸断されたけど
結局、速やかに修理されていたので
泰緬鉄道の輸送が止まったことはないんだよね

クリミアの東の橋の場合、完全に遮断するにはクリミア側の橋の袂を占領するしかなくね?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:34:45.98ID:YQ9a/X7c0
>>211
鉄道は走るしフェリーも出すんだが?w
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:37:53.95ID:v2W36zKA0
在来のフェリーでは輸送力が足りないから
大枚叩いて鉄道と道路の橋をこさえた

その輸送力が半分とか一時的にでも低下すれば
クリミアのロシア軍の士気低下は甚大
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:39:25.52ID:V9ogLr2K0
>>212
ゼレンスキーがアメリカの意思に反した行動を取ることは後ろ盾の存在からして絶対にないから
それが本当ならアメリカの軍産が挑発してることになる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:39:49.54ID:v2W36zKA0
>>217

大型ジェット推進ドローンを飛ばして橋の上のトラックにミサイルを投射するんじゃね?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:39:58.11ID:I4/nzKKk0
そもそも論として
現状、輸送する物資や人はあるんかい
というツッコミが
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:42:02.64ID:D9HKiODW0
奪還奪還で見落とされがちだが、クリミア半島はロシア兵だけが住んでいる土地ではないぜ?
橋を破壊したら普通に暮らしてる民間人も困るだろ?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:43:03.66ID:I4/nzKKk0
戦争してる時点でどっち側も民間人は困ってんだから
問題ないな!
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:43:14.98ID:v2W36zKA0
ウクライナはNATO米英の支援があるのに
クリミアのロシア軍は部分動員の兵員も冬装備の補給も不首尾
肝心の補給路の要の橋は大爆発

お手上げですがな

ガダルカナルとかキスカの撤退戦を思い出す
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:46:14.26ID:ivqjWrr30
賀来千香子さんてすげえ名前だよな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:46:55.21ID:wvqWv+260
終わりの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:47:10.68ID:wAlCWXUF0
テロはあかんわな
アメリカが手を切ってウクライナ終わるよ

ロシア高官の娘の爆殺はウクライナが関係していたとかもアメリカで報道されてるし、尻尾切りしようとしてんのかな?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:47:26.93ID:v2W36zKA0
>>222

現代戦では一個師団1万人の兵員を維持するのに1日に1000トンの補給を必要とする

この説明だけで複線の鉄道と4車線の橋の重要性は分かるよな?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:49:23.95ID:Uj+dJL3g0
>>219
ロシアにとって生命線なのは間違いなさそうだね
しかもプーチンが動揺しているのことが世界中にバレてしまったのはロシアにとってかなり大きな痛手になるも思う
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:49:23.97ID:v2W36zKA0
>>232

米軍の情報支援で橋の破壊活動を実行してる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:50:19.82ID:D9HKiODW0
>>224
関係ない土地ならそれでもいいだろうが、クリミア半島を奪還するつもりなんだろ?
苦しめてどうすんだよ
ロシア語を話す新露派だから皆殺ししてもかまわないってか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:51:20.89ID:v2W36zKA0
>>239

ロシア兵が降伏するのが順当
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:53:32.02ID:YbFFbeS30
>>220
橋の件もそうだけど、ウクライナはやったか、やってないかは、公式発表明確にはしない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:53:37.74ID:F1skvYDh0
>>224
今回の戦争はプーチンが勝手に始めた事だし。ロシア軍については演習と称してウクライナの国境に大量動員をした。
で、兵士達には演習と説明をしていたので、演習が終わったら帰られるのかと思っていた。しかし、
プーチンは侵攻を命じたので、多くの兵士達の士気は高くなかったと。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:54:45.71ID:D1oORRuB0
ここまで押されているのに核を使わないプーチンって
ロシアの若者が死んでるのを喜んでいるんだろうな。
キエフに核を落として、欧米に核の脅しを突きつけるしか
方法がないのに。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:55:30.15ID:YbFFbeS30
>>239
新露派の家も財産も破壊しまくってるのはロシアじゃん
ゼレンスキーはロシア語で演説もしてる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:57:14.49ID:YQ9a/X7c0
>>245
崩壊後は北朝鮮で働いていただろうウクライナ技術者
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:57:58.84ID:v2W36zKA0
ベルリン封鎖のときの米英みたいに
航空輸送しまくる本気を見せたら
クリミアのロシア兵も士気を維持できるかもな

デビエンフーみたいになるのが落ちだとは予想する
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:58:17.26ID:V9ogLr2K0
侵攻した時点で脅しで一発はNATOの牽制に必須だったし
現時点ではもう遅いくらいやられてるのにまだプーチンが核を使わないのは何故か?
まあそう考えるよな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:59:40.61ID:v2W36zKA0
しつこくロシア擁護してる発言のロジックが破綻しててワロエル
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:59:52.59ID:krzR8rE40
>>143
別にウクライナなんかどうでも良い
弱いくせに態度のデカいロシアがいい加減ムカつくってのが世界の答え

中国ですらがロシアなんて助けちゃくれないよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:00:08.57ID:D9HKiODW0
>>249
ウクライナ軍がピンポイントでロシア兵だけを殺してると本気で信じているのか?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:01:52.65ID:wAlCWXUF0
マイダンクーデターもミンスク合意も知らんような奴には、
今回の戦争はいきなりロシアが侵略をはじめて、ロシアは悪の枢軸であるようにしか見えないだろうし、
そのような感情を植え付けるように情報選んで報道されてるのがほんま酷いわ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:02:00.36ID:YbFFbeS30
>>260
犠牲者はでてるだろうが
ウクライナは装甲車両になるべく絞って攻撃してるのは間違いないな
だから装甲車両1000台も放り出して、ロシア兵は徒歩で逃げてる
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:02:22.24ID:2chI5POX0
Nord streamとクリミア橋の二つを破壊されて核使わないなら、ロシアはどんな条件が整ったら核使うのかな?モスクワが核攻撃受けてから、会議を開いて決めるのかな?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:04:38.12ID:YQ9a/X7c0
ソ連が崩壊したときに国営の資産を簒奪してぼろもうけしたユダヤ人がロシアでもう一度稼ぎたいだけだよ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:04:48.24ID:v2W36zKA0
枕木とか犬釘とかレールそのものが火災に炙られて
強度が落ちてるだろうな
レールが熱で伸びてズレてたら脱線とか不可避やん
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:04:58.51ID:Uj+dJL3g0
この戦争が始まってから初めてプーチンが動揺している
しかもそれが世界中にバレてしまったことは想像以上に大きいと思うよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:06:32.42ID:YQ9a/X7c0
ロシアの思想家の娘を暗殺したときにウクライナの情報将校が自殺したよな。
今回も鉄道が破壊できていない。また自殺するんじゃないのw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:07:41.32ID:v2W36zKA0
東大の入学式でしたり顔で
ロシアを一方的に悪と決めつける考え方は間違ってる(キリ

とか祝辞で述べた招待客がいたが
いま息してんのかな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:08:14.75ID:7UfqkoU/0
プーも下手打っちゃったな。今頃こんなはずではなかったと涙目だろ。
無意味な侵攻で散っていった多数の若者が哀れすぎて・・・おまけにクリミヤまで取られたら
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:10:31.17ID:2chI5POX0
EU内で物価高反対デモが思ったより盛り上がってないから、EU市民の大半は、高い光熱費を請求されただけ支払う覚悟なんだろうな。もっと反発するかと思っていた。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:10:37.44ID:I4/nzKKk0
アレクサンドル2世
張作霖
プーチン
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:11:12.91ID:v2W36zKA0
ロシア側から爆弾積んだトラックが入ってきたんだぞ?
この意味がわからないのか?笑

対岸のロシア側に大規模なウクライナ軍の諜報部隊がいて
クリミア半島奪還の手筈を着々と進めてんだろな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:12:15.10ID:YQ9a/X7c0
お前ら地図みているのかw
2021年だったら橋が生命線だが併合した州から輸送もできる状態だぞw
しかも鉄道は破壊できていない。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:12:32.87ID:Hl1odH9R0
>>211,271
>プーチンがこんなに早く調査すると言い出したということは
>プーチンが動揺しまくっているという証拠だ

 むしろ事態を大事にせず、表向き鎮静化させるために「調査」とかいって誤魔化してるわけだが。
 クリミア半島とロシアとを結ぶ唯一の大動脈を遮断されて動揺しないならば、いま軍事作戦をしている意味すらないだろうに。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:12:48.75ID:D9HKiODW0
>>263
残念だけど、ウクライナ軍はドンバス地方やザポリージャ、ヘルソンの市街地に普通に砲弾を撃ち込んで無差別に民間人を殺してるぞ
ロシア軍の偽旗作戦で処理するのは無理だぜ
ロシア軍は深刻な人手不足に陥ってるんだろ? 現地で偽旗作戦をやる余裕がロシア軍にはないんだよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:13:32.04ID:ZNS07yHy0
核を扱う舞台が列車で移動してるってツイッターで見たけど、どこ目指してるんだろう…
なんでこんな事に…
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:13:59.57ID:i0vkm+Be0
>>270
いやそっちの方じゃない そっちの方は交換すれば済む 問題はその下の構造物
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:14:04.84ID:FS9M5KhC0
運転手は積荷が何か知らなかったんだろうな。ムジャヒディンみたいに自爆はしないだとうし。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:14:17.91ID:v2W36zKA0
4州のロシア兵が撤退してクリミア半島に雪隠詰めになるまでが
鉄板のシナリオ

現代の鳥取城籠城戦である
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:16:03.12ID:v2W36zKA0
>>284

昨日の今日で列車通過再開とか
交換が済んでないんでは?

高架の鉄筋コンクリートが高温でお釈迦なのは理解します
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:16:04.55ID:Hl1odH9R0
>>280
その州からの水の補給がストップされたから、軍事作戦をせざるを得なくなったんだよね。ウクライナがダムをこしらえて水の流れを変えさせたんだっけか
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:16:50.28ID:2DHC19Ji0
>>11
ウクライナの火力発電所はソ連時代に作られたがウクライナになって一つも作られていない。火力発電所も作れないのに核兵器作れるか?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:17:58.99ID:7lDXvq+50
クリミア橋爆発は 抵抗するウクライナ軍の 終わりの「始まり」であった とさ!
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:18:04.85ID:wAlCWXUF0
ウクライナ東部はミンスク合意の停戦ライン近くまで下がるんじゃないかな?
そのかわり南部はザポリージャ原発とクリミア半島接続域はガッチリと守りそう
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:18:21.18ID:9/k2bkle0
補給の問題あるから徐行で無理矢理列車走らせてるけどこれそのうち落ちるだろw
橋修理しないまま走らせ続けたらどんどんダメージ蓄積していく
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:18:28.99ID:pX67rq7O0
ちょうど波のようにさよならがきました。あなたはよくこう、言っていた、終わりは始まり。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:19:06.70ID:VcRHBhD90
次の爆発は軽く20万人死ぬ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:19:12.00ID:v2W36zKA0
>>294

ロシアからの賠償金で再建するから無問題
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:21:13.92ID:3qj04WeQ0
>>58
多分運転手を騙して爆発物を満載したトラックを運転させて
橋にさしかかったところで遠隔操作でドカンと
ウクライナならそのくらいやるだろう
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:21:23.71ID:YQ9a/X7c0
>>287
東名のガス火災ぐらいだろ?灯油か軽油だから大事故にならなかった。
東名の高架も交換したの?w
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:22:04.23ID:yOK5FgqT0
プーチン「これは内部の反攻なの!まちがえた犯行なの!( TДT)」
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:22:05.54ID:v2W36zKA0
>>298

4州はクリスマスまでにウクライナに奪還されるよ

冬服と動員兵力の補充、食糧燃料の輸送
半導体付き兵器が秋-冬に4州の
ロシア軍に届けられる目処があるのか?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:22:35.04ID:9/k2bkle0
>>304
調査したら普通にこりゃあかんってなって交換したよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:24:03.43ID:0eO4bFyE0
キンペイ ジョンウン
「我らはミサイル演習した あなたの合図待ちです!」
プーチン
「慌てるな、時は11月中堅選挙を見てからだ!」
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:24:23.15ID:V9ogLr2K0
ウクライナの破壊工作かどうかよりなぜプーチンがここまでやられて核で反撃しないのかが戦争の全貌を紐解く鍵だな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:24:32.59ID:2DHC19Ji0
貨物列車に砲弾当てたならアメリカの潜水艦からでは?
海底ガスパイプ破壊もアメリカの仕業だろうな。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:25:08.84ID:v2W36zKA0
何十分も数メートルから火炎の輻射熱であぶられたら鋼材やコンクリートは簡単に壊れますがな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:26:19.19ID:wAlCWXUF0
核を使えば世界から孤立しかないからな
たからアメリカあたりは核を使わせたいと考えてるかもな
もちろん被害者はウクライナで
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:27:01.79ID:YQ9a/X7c0
>>309
アホ。何で頭皮から食べるんだw
スカルピングと言ってインデアンの残酷な風習をウクライナ人が真似たんだろw
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:28:04.56ID:v2W36zKA0
ロシアからの市民が100万人以上も徴兵逃れで国外に逃避してる現状で
ロシアの産業や社会秩序がまともに回るんですかね?

最優先の前線の軍隊への補給もままならないのに
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:28:35.74ID:V9ogLr2K0
クリミア併合してロシア領土だから反撃はロシア本土と同じく核攻撃だと宣言してたのに
いまやクリミアとロシアをつなぐ橋をプーチンの誕生日に破壊されても
だんまりですよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:29:20.07ID:6PmR7wTL0
さっさとウクライナに核落として終わりにしろよ
ロシアが核攻撃しても西側は報復なんか出来ないよ
ウクライナのために自分たちも滅ぶ覚悟なんて無いから
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:29:20.13ID:YQ9a/X7c0
核爆弾といってもEMPだろ。
大病院がない田舎を攻撃して電源を喪失させて次は大都会でやると脅す順番。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:29:51.73ID:i0vkm+Be0
>>314
耐火1時間とか2時間という基準は日本にはあるな 
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:29:54.39ID:v2W36zKA0
北朝鮮ですらロシアへの軍事協力なんかしてないよ!
と声明出すくらいだから

ロシア終わってる
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:30:34.77ID:0eO4bFyE0
この大戦で全人口の大半を失うなんて
この時は誰も知らないのであった! ただ一人を除いて…
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:30:43.25ID:wAlCWXUF0
敵は内部から既にガタガタであり兵士と脆弱でとるに足らず、なんてのはプロパガンダで使われる手だから
どこまで信用できるものやら
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:31:01.53ID:VPshOHRd0
核でこれからも脅かされ続けるより
さっさと核を使わせて、プーチンとロシアを仕留めた方が長い目でみれば得って
全世界が思い始めてる。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:31:34.46ID:vfU8jWJ90
>>324
半径600kmが影響うけるんだぞ つかえるわけねえだろw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:33:29.14ID:wAlCWXUF0
ロシアが核を使用して世界からそっぽ向かれ
欧州の問題児であったウクライナは数々の証拠とともに消滅
アメリカはニッコリ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:33:55.33ID:YQ9a/X7c0
>>320
サンダルで自国民を送り込んでいる奴が良く言うよw
最高の装備は外人傭兵だけ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:34:04.28ID:yOK5FgqT0
>>328
プーチンがそのプロパガンダを信じて戦争を始めたよね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:34:16.76ID:4NA4f0gN0
>>5
現実に
> クリミアには15日分の燃料備蓄
ということで燃料危機の事態に。
情報持ってる公務員の家族らは夏にクリミア脱出したようだが、
いま残ってる人は燃料・食糧買いに走るだろうし、いま使える
脱出ルートに集中するだろう。また大渋滞。……
連鎖的にいろんなこと起こる。

鉄道復旧ができれば少し落ち着くだろうが、不安は高まったまま。
ウクライナが何かやれば混乱発生。パニックの可能性も

元自衛官の作家がクリミア大橋落とせ落とせと書いてたが、
確かに影響デカい
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:34:56.06ID:Hl1odH9R0
>>328
露軍のレーションがアマゾンで売られているくらい横流し横行してるんでしょ。もはや組織としてまともに機能してない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:35:28.68ID:H5XLiJJx0
>>325
今回は消火してないからな。日本ならすぐに消防車が出動してる。
燃料満載の貨車が燃え続けた。3時間程度。

普通に考えたらあと一発、爆撃食らうか重量物の列車が通ったら
崩れ落ちる。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:36:02.59ID:v2W36zKA0
>>329

国境を超えて軍事侵攻して
領土を併合したら、大きな代償を払い
手痛い報復と制裁を喰らう
という全世界への意思表示だから

簡単にロシアを屈服させるのは手ぬるいかもな

中国への見せしめにも徹底したロシア軍の
戦闘能力の破壊は必要
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:37:13.85ID:yOK5FgqT0
>>339
マクロン大統領「フランスはロシアを非武装化します」

彼、やる気ですw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:37:35.35ID:+7DdVBxu0
ロシアの自作自演だw
ノルドストリームと同じwww
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:37:41.55ID:DEhJ6YBT0
>>339
そうだね、その後の分割統治とかも中国のけん制になるね
経済制裁はもちろん解除しない、凍結資産も全没収
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:37:47.63ID:99r3C2hy0
Telegraph World News@TelegraphWorld
⛽ Petrol prices in Crimea began climbing and long queues
formed at gas stations as panicked residents rushed to buy fuel

⛽クリミアのガソリン価格が上昇し始め、パニックに陥った住民が燃料を買いに殺到したため、
ガソリンスタンドには長い列ができた
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:38:25.60ID:v2W36zKA0
>>333

納戸の扉を蹴り破るだけだ!
とか嘯いて侵攻したちょび髭がいましたな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:38:47.34ID:i0vkm+Be0
>>320
卑下されるようなだだのチンコピアノ芸人ではなかったな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:39:31.24ID:ncbNbOk30
なんか今回の戦争って、面倒くさいからロシアを好き勝手にヤラせてたツケが来たって感じがするわ
アホって定期的に殴らなきゃすぐ痛みを忘れるからな
黒電話も早い内にぶん殴っといた方が良いんじゃないの?今後数十年の未来の為に
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:40:09.12ID:2DHC19Ji0
戦略小型核兵器を併合した地域の回り、ギリギリ放射能の影響が許容範囲となる地点に落とす。
つまり放射能の壁で併合した地域を囲む。
そうすればウクライナ軍は侵攻できない。
入ってくれば放射能に汚染されるからな。
とどめにキエフにデカイの落としてゼレンスキーはThe End
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:40:11.29ID:jz8RRVqP0
核落として戦争が終わるならアメリカと日本は支持するしかない
何故ならアメリカはWW2でそのスタンスだし日本はそれを表向きは受け入れてるから
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:40:13.87ID:YQ9a/X7c0
>>300
それは検索で一番早かったやつだろw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:43:15.84ID:V9ogLr2K0
3時間も焼かれ続けてたのならもう構造はボロボロで
何も知らない民間人の自動車以外通れないレベルだろう
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:43:29.14ID:4NA4f0gN0
>>40
プーチンと仲間たちの資産が数十兆円分ある。
それを先ず賠償に充てて、残りは石油収入から分割払い。
無理なく支払可能。

戦争早く終わらせればそれだけ支払も少なくて済む。
動員も終了できる。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:43:43.30ID:H5XLiJJx0
>鉄筋コンクリートが火災による熱を受けると、受熱温度に応じて
>コンクリートの強度、コンクリートと鉄筋の付着強度、耐久性能等が
>低下する。例えば、受熱温度が300℃を超えると圧縮強度の低下は
>大きくなり始め500℃に達すると圧縮強度は健全時の1/2程度まで低下
>することや鉄筋との付着強度は500℃で1/4程度になることが報告されている。

燃料満載の列車を狙って爆破したのなら温度は500度程度じゃない。
単なる火災ならそこまで温度は上がらないしすぐに消火活動を
やっていれば温度は下がる。放水もしてない。放置時間が長過ぎた。

ありゃ崩れるってw 重量物通したりハイマース追加で一発で堕ちるぞ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:43:49.15ID:v2W36zKA0
>>347

無価値だから、棒の先についたウンコみたいな扱いで
誰も触りたくない

核実験やミサイル発射は厄介だが
絶妙なこすいバランス感覚が
奴らにはある

もう少しアタマを使って国土の保全や国民の福祉向上
国際信用の回復に努力すれば良いのに

足利銀行の3兆円やパチンコ資金の行方が
そういう有効な資本に回らなかったのが呆れるが
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:43:51.30ID:ncbNbOk30
つかここを攻撃しても問題ないなら、ロシアのレッドラインって何処にあるんだろ、案外モスクワに着弾しても問題ないんじゃないの?
むしろモスクワのゴミロシア人とか我先に逃げ出して、簡単に戦争終わるかも
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:43:52.28ID:Ir4nJKF30
ウクライナは本当にクリミア欲しいのかね?
交渉の最後にクリミア切って、侵攻前の国土回復させればOKぐらいに考えてるんじゃないの?
今更クリミア奪還しても面倒なだけな気がするんだけど。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:44:23.86ID:yOK5FgqT0
>>352
たしかに居るなw
でもこれは暑くて自分からサンダルになったんじゃない?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:45:12.52ID:5UKYQ5ob0
プーチンがヘルソン等の4州を併合しクリミアと同様のロシア領にしたから
ウクライナはヘルソン等の4州と同様クリミアも奪還に動くわな
ウクライナにとっては4州併合でクリミア攻撃に対するハードルは下がったわけだw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:45:51.96ID:9vk4vltu0
早く核戦争始めてくれ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:46:01.59ID:zMP4szus0
もともとクリミアはウクライナのものだから返してもらうのが普通かな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:46:01.79ID:yOK5FgqT0
>>358
サリバン国家安全保障問題担当大統領補佐官「アメリカの望みはウクライナの自由と独立の維持とロシアの孤立と去勢です」

ロシアが無くなっていくんだからそりゃー取り返すでしょ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:46:13.39ID:wAlCWXUF0
ウクライナは親ロシア政権であったが、マイダンクーデターという暴力による違法な政権転覆が起きて、
クリミアはそれを良しとせずロシアになることを選んだだけのこと。
暴力によって変わったのが今のウクライナであり、クリミアの立場は一貫して変わってない。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:46:13.72ID:BvcRqoZu0
>>358
今やクリミアだけじゃなく、ロシアからクリミアに至る南東部を全て制圧しようと言う狙いだろ

クリミアを取り返せば、ロシアの狙いはほぼすべて壊滅するんだよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:46:45.30ID:eWm2kASb0
>>13
うん泣いてる😂
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:46:58.91ID:YQ9a/X7c0
>>358
ゼリャンスキーのスポンサーがクリミアで再国営化されたガス会社が欲しい。
もともと国営企業をかっぱらったものだけどね。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:47:11.13ID:FS9M5KhC0
北チョンの動きもなんかおかしい。ロシアが核撃つタイミングで何か仕掛けてくるぞ。自衛隊も迎撃できるようにしとけよ。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:47:38.05ID:6PmR7wTL0
>>341
それが本気ならプーチンは世界中に核攻撃して道連れにするだけ
だから西側はなにも出来ない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:48:33.88ID:TPGhUYO90
>>340
正規軍という事なら最初の頃からかなり数は怪しかったのでは?
未だ戦ってるのは民間人の飛び入りだったり傭兵でしょ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:48:50.33ID:YQ9a/X7c0
>>366
お前の意見を尊重しても4-1=3だけど?幼稚園に行った方がいいのでは。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:49:19.95ID:N6pNDDB30
>>1
負けないためになりふり構わずやらかしそうだなプーチンコ

最悪のシナリオ、核兵器使用
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:49:21.44ID:v2W36zKA0
>>358

プーチンや国連が停戦交渉について打診してきたら
クリミア変換を交渉材料にすんじゃないの?

橋を落として4州を奪還したら
戦闘なしにロシア兵の復員を補償するのに
クリミア返還とか

テーブルに着く取引材料
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:49:38.57ID:yOK5FgqT0
プーアノンはウクライナばっかりにこだわってるけどそのうちこんなのも起きるからな

ジョージア→領土奪還
アルメニア→親米化
カザフスタン→カラー革命で親米化あるいは親中化
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:51:06.26ID:HR+envSk0
動画見たけどちょっと動画いじってる人ならすぐにフェイクだとわかるレベルの素人加工だわな
こんなのに騙される人っているのかね
実際にロシア側からは反応出てないしね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:51:08.76ID:yOK5FgqT0
セヴァストポリはNATOの軍港になるんだから取らないわけないだろw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:51:47.97ID:D9HKiODW0
>>358
ヘルソンやザポリージャはどうなるかわからんが、もしウクライナが東部二州とクリミアを奪還したら、今度は反キエフ派がパルチザンになりキエフ側の役人の車に爆弾を仕掛けるようになる
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:52:03.33ID:JPoJGiop0
おはよう
核戦争は始まりましたか?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:52:26.61ID:JtoWEN6i0
いつまでやってんだよなげえよ
戦国時代の戦みたいに大将を見えるところに置いてたたかってくれないかね
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:53:10.89ID:v2W36zKA0
>>365

今年の2月の時点で演習と称して兵力を配備して
侵略を始めたロシアが世界から批難を浴びる
ハメになった

それ以前のアレコレは侵略を開始した時点で棚上げだよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:54:30.83ID:4NA4f0gN0
>>376
陰謀論者来てたか

戦闘機や攻撃機の操縦はもちろん、各種軍用システムの運用は
職業軍人じゃなきゃできないよ。
崩壊とは程遠いのが現実だろうね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:55:23.72ID:D1oORRuB0
>>365
それゼレンスキー関係ないしさ。もう負けは確定だからさっさと諦めるか
核ミサイル打ち込むしかないんだな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:55:56.80ID:YQ9a/X7c0
>>393
ゼリャンスキー「ロシアは戦争しないってオレが煽っただろ?自国民が兵隊になると思って逃げるのを防ぐためさ。いいアイデアだろw」
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:55:58.74ID:v2W36zKA0
>>389

圧倒的な西側の支援をうけてる
ウクライナ軍に対して
支援がないパルチザンとか無意味

ww2のパルチザンが有効に働いたのは
連合国側の絶え間ない物資、情報支援があったから
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:57:28.75ID:2DHC19Ji0
世界では民主主義国家は減少して非民主主義国家が増えている。
独立した時は民主主義は心地よいから民主主義国になるが、しばらくすると非民主化していく。
要は民主主義とは如何に国民を騙し権力を政党が握るかであり、バレそうになると大統領を取り替える独裁政権の戦い。自民党のようにな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:59:01.78ID:v2W36zKA0
>>399

日本は民主主義が正しく実施されてます

あんなひとたちが選挙妨害してまさけどね
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:59:32.71ID:YQ9a/X7c0
>>397
南ベトナム
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:00:11.50ID:TmuBehMr0
>>280
あのへんはビックリするくらい道路がない。都市間の移動で使える道路が一本ずつしかないので、ドカンと一発やられたら迂回するのに何百キロも遠回りするしかなくなる。しかし北に迂回すると…
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:00:20.19ID:4NA4f0gN0
>>366
ウクライナ東部から南部の占領を重要視してる理由のひとつは
クリミア半島への安定ルート確保だっけ。
クリミア半島喪ったらヘルソン、ザポリージャの意味が激減するね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:00:23.64ID:YQ9a/X7c0
>>401
統一と創価がいないと政権が取れないけどね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:00:25.79ID:AC+ZYgRy0
>>398
クリミア半島のときと同じように進んでいる。
冬が来たら雪が降って動けなくなって停戦であとはぐだぐだかな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:00:41.23ID:D9HKiODW0
>>397
意味のあるなしではないだろ?
ドンバスの民のキエフへの憎しみはロシアの比じゃないぜ?
それこそジハードよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:01:06.38ID:v2W36zKA0
>>403

ソ連の支援ありありやがな
北爆の禁止とかカンボジア、ラオス国境を超えない攻撃とか
米軍が自分を縛ってた
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:01:58.27ID:LfQpqe2c0
>>398
ベトナムや中東で撤退した米軍よりも酷い
核を使わないならウクライナに領土取り戻されて何の成果もなく終わる可能性大
しかもロシアは外資たくさん持ってて文句言ってきた富豪を粛清したりして経済捨ててるし
若者の国外脱出や戦死で敗戦国並に国力落ちることは確定
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:02:03.95ID:AC+ZYgRy0
まぁウクライナは橋より西はロシア領土にさせないぞ
だからそれより西側だけで勘弁してくださいと泣きついて
ロシアもそれは認めてやるよってところじゃねーの?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:02:09.76ID:eWm2kASb0
>>398
ロシア四面楚歌だから厳しい
アメリカの核と闘う度胸あるかどうか
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:02:39.23ID:D1oORRuB0
>>410
実際そうだから仕方ないね。ウクライナがまともだと思ってるのか?馬鹿だろうお前
欧米が支援しているからリベラルなまともな国だなんて思ってるなら無知もいいところ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:03:22.09ID:AC+ZYgRy0
>>397
圧倒的支援てロシアの軍事予算を上回るほどでもないじゃん
戦員も確保できない、武器もロシアを超えられないじゃ負け戦だな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:03:36.09ID:ZUmqpXzh0
>>401
残念ながら老人と狂信者以外はまともに投票に行かない
自民党が負けそうになると投票日は寝てろという始末
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:03:37.08ID:v2W36zKA0
いわゆる日本の反戦平和を唱える勢力は
今回のロシアの侵略についていまだに
まともな意見がないのかしらん?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:04:11.52ID:BvcRqoZu0
>>405
一時はオデッサあたりまで戦場になってたからね
そうなると、ウクライナは海路をロシアに抑えられて経済的に死ぬ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:05:25.70ID:4TT2fURb0
>>402
クソロシアがウクライナの許可無しに勝手に作った橋だよ、
プーカスのスパイ野郎
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:05:41.73ID:i0vkm+Be0
>>337
露助の消防どうなってんだろな ウクライナの消防士が頑張っているのはいろんな動画で確認できた
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:05:42.09ID:2DHC19Ji0
ロシアは併合した地域の国民の声をアピールすべきだが、バカだから全くしない。
だから併合の根拠が世界に伝わらない。
出てくるのはツイッターなどでの断片的な動画のみ。
世界の世論に訴えることもしない。
バカだな。
古すぎる。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:05:59.19ID:yOK5FgqT0
>>419
>>364
ヨコだが
アメリカがこういってるんだから止めたかったらアメリカをやっつけないと
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:06:02.53ID:YQ9a/X7c0
>>417
金もあまり出さずに出向している民間軍事会社社員もいなくて得しているだろw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:06:12.74ID:KMisf9z60
>>408
心配しなくても徴兵されて消えてくよその人ら
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:06:35.10ID:LfQpqe2c0
ロシアは絶対に負けられないわな
戦後のウクライナは反露感情が爆発してEUやNATOに加盟する確率100%
NATOになんか入られたらウクライナには合法的に米軍は出入り自由になるから
特にベラルーシなんかNATOに囲まれることになっちゃう
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:07:09.28ID:v2W36zKA0
>>416

選挙の投票は自由意志だよ

外国では投票を義務としてるところもあるから
見習いたいけどね

4州では銃を持った兵士が各家を回って透明な投票箱にロシア併合の可否を無理やり投票させてたから

無茶苦茶だけど
日本の投票はまともだよあ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:07:24.77ID:D1oORRuB0
>>422
そりゃあそうだろうよ。東欧の連中が皆露助嫌ってるのがはっきりした。
ベラルーシだって逃げようとしてタイミング伺っているし、
東欧じゃないけどトルコなんてプーチンと仲がいいなんて言ってたのに
防寒具すら送ってくれない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:07:25.21ID:9G1NXZZ90
ロスケの機甲師団がなんたらかんたら
ニケロ
ロスケ
ニケロ
ケツ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:09:37.56ID:5ytjrHnm0
>>239
> ロシア語を話す新露派だから皆殺ししてもかまわないってか?

ゼレンスキーや取り巻き、民族主義者はそういう感覚じゃないかな

ウクライナ政府は2019年以降ウクライナ語以外を排除する言語政策をやってきている(EU入りしたればNGなのに)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ウクライナにおける言語政策
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:10:10.96ID:v2W36zKA0
>>432

塹壕を掘ってもドローンから榴弾落としてくるから
どうやって防御線をはれば良いんだ?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:10:56.99ID:4NA4f0gN0
>>427
そうなっても何も困らないのでは?
ロシアが周辺国侵略出来なくなるだけのこと。
侵略しなければ何も問題ない。
フィンランドのNATO加盟申請後、プーチン自身が何も問題ないと
言ってた。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:11:16.05ID:YQ9a/X7c0
>>725
正規軍は消耗して入れ替わっているから冬季演習なんかしたことない奴しかいないんじゃない?ウクライナw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:11:23.86ID:V9ogLr2K0
中国との首脳会談で露骨に捨てられてからインドや他の友好国の態度もガラッと変わったな
変えないのはアメリカに深い恨みを抱いている中東くらいか
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:11:31.11ID:Tmtf0P/30
クリミア橋への攻撃はここまで取り返すと宣言した様なもので
さてウ軍は何事も無く走り切れるかな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:11:42.90ID:b0U7mwVO0
>>431
それだね
もっとも、雪が降ったら自然停戦は有るかもしれんが
でもウクライナは相手の兵站削る為、補給線だけは切ってきそう
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:13:32.27ID:oEVRBB8F0
クリミア橋はクリミアとロシア本土を
結ぶ唯一の橋でここが使えないとロシア軍は
大打撃なんだろ? ウクライナは2014年以前の
領土奪還まで目指す気だな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:14:27.50ID:BvcRqoZu0
>>440
ロシアの併合投票は、銃持った兵士が戸別訪問するらしいけど、お前さんの家にはその宗教団体が投票用紙を回収にでもきたのかい?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:14:30.20ID:D9HKiODW0
>>426
彼らが死んでも意思を引き継いだ新たな人間が出てくるんだよ
ロシア側だけではなくウクライナ側も一枚岩ではないからな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:15:05.04ID:yOK5FgqT0
ウクライナ兵
シールズも使ってる4眼ナイトビジョンで夜戦も楽々
https://i.imgur.com/jU6ml3k.jpg

ロシア兵
飯も軍服も自腹購入

夜襲われたらどーするんだろw
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:15:06.81ID:a+4LQlym0
冬になって地面が固まったら、ウクライナで完全整備された鹵獲戦車が特別軍事作戦(笑)でモスクワまで雪崩れ込む
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:15:41.45ID:v2W36zKA0
>>440

住民票を移すとか
対立候補を立てる選挙区を
合議で融通し合うとか
グレーだな

四国のどっかの選挙区では有権者が
オレと家族は自民党候補に票を入れたのに
その地区で自民党はゼロ票とかお菓子いだろ!

と声を上げていた
開票集計する人は国籍要件ありにして
監視カメラは必要だな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:17:28.54ID:d7ux5OV00
>>223
さっさとロシアに逃げるんだな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:17:29.84ID:BIyG7aiQ0
>>436
ウクライナは土地勘があるだけロシアの動員令で強制的に戦場に送り込まれた兵士よりもマシ
あいつら異国の地でどうやって冬越すんだろ?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:19:01.72ID:v2W36zKA0
橋が落とされる危険性が現実になったニュースの
ロシア軍の士気に与える影響が大きい

橋の上空からドローンでトラック、列車を狙い撃ちにすることも可能だし
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:19:15.49ID:yOK5FgqT0
ウクライナ 日長(日の出から日の入りまで)
12月1日 8h37m
1月1日 8h24m

>>446ロシア兵の無防備の時間長いなあw
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:20:09.76ID:ZUmqpXzh0
>>443

日本人が投票に行かないことを良いことに、住民票を移動して当確数を確保してるのは常識だろ
結果として合法的に日本を支配していることも
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:21:51.99ID:4NA4f0gN0
>>431
ロシア軍は凍傷が激増すると思う。
凍傷は切除しないと内臓にも悪影響。

凍傷初期は気づきにくい。ロシア兵悲惨。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:22:07.43ID:v2W36zKA0
>>451

部分動員の20万人を書類上あつめて
兵営で身体検査したら半分以上は
即日除隊とか
実のところロシア軍の徴兵事務窓口からして
サボタージュしてないか?

ロシア軍が全体に腰がひけて停戦後の混乱を見据えて
国民から恨みを買いたくないんじやなかろうか
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:22:15.70ID:D9HKiODW0
>>450
ロシアのクリミア併合前から住んでるのに?
地元のクリミアから出て行けってことか?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:22:24.91ID:MFce+vKI0
今がまさに国家の危機では?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:22:45.41ID:rHrVr8Ma0
防寒もだが、きのうのテレビで不満言ってたロシア軍の中の人によると
食料も自給だってから。侵攻した地域のお店で買うか、市民から略奪するか。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:24:04.87ID:v2W36zKA0
>>456

ブカブカの皮長靴に足に長い布を巻き付けて
厚い空気の層を作って履く

そういう冬服装備が間に合えばいいのに
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:24:45.83ID:d7ux5OV00
>>458
売国奴は残留していたら処刑だろ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:25:48.65ID:i0vkm+Be0
>>461
お店で買う時ポイントカードとか使えんのかなw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:26:06.09ID:jVnxOlv+0
ここはロシアにとってクリミア半島の実行支配の生命線だからなあ。。
今後もドローンなどで破壊を繰り返すだろうな。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:26:07.47ID:yOK5FgqT0
>>455
ドローン偵察兵「あーまた敵地でキャンプファイヤーやってるから座標XYで一発お願い」
M777砲兵「了解!機嫌がいいから2発にしとくわ」

どかーんw
どかーんw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:26:11.98ID:K0wz8C/40
ちょうど寒くなる今の時期に橋が壊れたのは絶妙だよな
今のうちから孤立したら備蓄してある物資も真冬の12月には枯渇する
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:26:59.56ID:T+OXbYul0
むしろ何で今までやらなかったんだ
橋なんて1箇所でも寸断させれば機能ゼロだしあんだけ長い橋なら警備しきれないから修理工事が終わる頃にまた別の所を破壊するとか延々やれば士気落ちまくりだろ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:27:00.15ID:v2W36zKA0
>>461

黒パンとか蕎麦粥、サーロも支給されないのか?
辛いは
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:28:38.70ID:b0U7mwVO0
今ちょっと調べたんだが、ウクライナの冬の気温は札幌位らしいな
天気にも依るだろうけど、 決して完全停止にはならないような状況じゃないのか
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:28:45.80ID:v2W36zKA0
>>470

それより他に重要目標があったんだろ
4州のロシア軍が後退してクリミア半島に
雪隠詰めになる機会をとらえて
橋に脅威を与えるのは理にかなってる
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:29:10.80ID:8F+13qpo0
お笑いロシア軍

プーチン「ちょっと、笑いのネタがつきかけそう。このままではコメディアンとして、ゼレンスキーに負けてしまう」
ショイグ「爆発オチはどう?」
プーチン「ちょっと、安直だけどやらないよりいいか」
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:29:19.63ID:BvcRqoZu0
>>470
射程距離の問題とか、どこから狙うのかとか、様々な要件があるんじゃないの?
当然、ロシアに妨害されないような作戦が必要になるし
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:29:39.02ID:DEhJ6YBT0
>>458
元々親ウクライナな訳でもないしロシア人も移住しているし
住民はロシア国籍持っているから追い出す良い口実になるね

樺太が南北に分割されていた時代に南樺太にいたアイヌは
日本国籍を与えられていたのでロシア統治になったときに
南樺太から追い出されて北海道に移住を余儀なくされたとか
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:30:20.31ID:v2W36zKA0
>>470

それより他に重要目標があったんだろ
4州のロシア軍が後退してクリミア半島に
雪隠詰めになる機会をとらえて
橋に脅威を与えるのは理にかなってる
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:30:30.86ID:i0vkm+Be0
>>446
こんなのお家にきたらソッコーで謝る自信だけは確実にあるw
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:32:36.61ID:v2W36zKA0
>>483

橋の上の線路のタンク車の列がピンポイントで狙われて
戦車の燃料不足とか危惧されるな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:33:19.73ID:D9HKiODW0
>>464
ただ住んでるだけで処刑って、それが西側がウクライナと共有する共通の価値観なのか?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:34:19.46ID:yOK5FgqT0
>>484
うん
もしこの妄想>>483が正しいなら橋の破壊不足だから第2撃があるってことだね
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:35:11.25ID:DBwXEX/l0
だいじょうぶ
クリミアのひとたちはロシアに逃げればいいよ
あたたかく迎え入れてもらえるからね!
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:35:23.61ID:d7ux5OV00
>>485
スパイは例外
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:35:56.72ID:v2W36zKA0
>>485

アルザス、ロレーヌみたいに戦争のたびに
国境が変わって言語や文化が国籍と一致しなくても
穏健な手段で対応するノウハウくらいあんだろ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:37:12.63ID:rHrVr8Ma0
ロシア側も警戒していたはずですし、ウクライナ支配地域から160km以上離れているそうです
燃料列車と橋を正確に破壊した、手口が分からない、とテレビの自称軍事専門家の皆さん。
ロシア側は、ロシアからクリミアに向かっていたトラックが爆発した、と言ってますが。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:37:51.96ID:IlJ6HUs60
これウクライナがやったんじゃなくて
ロシア国内の反プーチン派が行動したって意味で
これが始まりってことじゃない?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:39:06.73ID:b0U7mwVO0
>>482
考えてみるとウクライナ侵攻が始まったのが、2月24日
その前から軍事訓練してたことを考えると、一番寒い時期から野外で頑張ってたんだろうな
もっともその時期は、兵站あったから耐えられたのかもしれんが
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:39:07.23ID:i0vkm+Be0
>>469
なんか赤外線で飛んでくヤツあったな 
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:39:51.87ID:KMisf9z60
クリミヤの戦闘機が爆発した時も手口が分からん言ってたな
しばらくしたらまたどっかやられるぞ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:40:55.90ID:4NA4f0gN0
>>463
極北の防寒靴はフェルトがしっかり貼られてた。記憶曖昧だが。
効果バツグンで「よい装備」の重要性が実感できた。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:42:01.81ID:d7ux5OV00
>>469
>>494
一方ロシア人は占領地ウクライナ人に先陣で焚き火させた
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:43:13.28ID:8F+13qpo0
お笑いロシア軍

A「ウクライナの大統領は?」
B「元コメディアン」
A「ロシア軍は?」
B「現役のコメディアン」
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:43:19.65ID:9vk4vltu0
>>363
それもおかしい
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:44:27.84ID:9vk4vltu0
>>395
ゼレンスキーを核で灰にするしかない
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:44:56.80ID:oIwaliN/0
内部粛正始まってね?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:45:36.69ID:4NA4f0gN0
>>40
軍事支出削れるから、楽々払える。楽過ぎて鼻歌出るくらいだろう。

ロシア軍は大幅削減で人余るが、各種産業の振興に回せばよい。
いや、余らんな。余剰人員の心配は不要だ。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:47:02.99ID:qp3HPpAI0
親ロシア人の気質は悪
ウクライナで残虐行為をしているのに平気でクリミアにバカンスに訪れるロシア人
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:49:12.79ID:oIwaliN/0
>>74
出てないぞ始まったなって言っただけだし
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:49:58.13ID:oIwaliN/0
>>506
空港爆発してる横で避暑観光客大量にいたのはビックリしたわ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:50:04.40ID:/rtcLCZS0
どんどんプーチン追いつめるゼレンスキー
ロシアを核攻撃に踏み切らせる気マンマン

どこまでもウクライナ人を人間の盾にする
ユダヤ人芸人の妄執を垣間見て背筋が凍る
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:50:07.36ID:KMisf9z60
>>498
どうせならドンパチすればいいのに
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:50:37.20ID:v2W36zKA0
155mm 誘導弾でRAP仕様のエクスカリバわーなら
射程が60kmぐらいだからクリミヤ半島の
北の基部までウクライナ軍が到着すれば
エクスカリバーで橋を狙い撃ちにして落とせるかもな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:53:15.60ID:bDKkaDOW0
バイデンの説得もむなしくOPEC+が原油減産を決定したからガソリン価格が跳ね上がることになった

なんでこうなったのかって分かりやすく説明すると

世界ではアメリカよりロシアの影響力が強いからだ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:54:11.68ID:SPUAfLej0
>>508
日本の外地からの引揚者だって300万人もいたじゃないか
いよいよ切羽詰まるまで動かないんだよ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:54:30.12ID:a+4LQlym0
17種類の防御手段で守られた重要拠点!

ロシア側からのトラック爆弾とかバックドアからセキュリティ抜かれたようなもんだよなあ…
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:55:13.36ID:ylBNG+2b0
戦後のロシアはモスクワ大公国の版図に戻して
ガス田はEUで共同統治すればよかろう
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:55:34.76ID:qHMj//2V0
なんでクリミアに関してだけ、顧問がしゃべる?
ゼレンスキーが堂々と我々が攻撃したと言えないのは、ロシア本土だからだろ?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:56:51.45ID:oIwaliN/0
モスクワ中心部の交通遮断中だとよ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:57:58.44ID:4NA4f0gN0
>>389
ウクライナは西側のやり方で平和的に対処していくだけのことだろう
もうロシア式は卒業だろう

裏で暗躍するFSB, SVRの縮小は必要だろうな。
東独シュタージの人々はどうしたんだろう?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:58:14.81ID:v2W36zKA0
ゼレンスキーは国連での演説です
民主主義と国債的な法と秩序を守る戦い
と明言してる

ジャーナリストの監視下でロシア軍を撃退して奪還した地域で無茶はできないだろ

むしろロシア軍が21世紀のカチンの森事件を起こしてる形跡があって
そっちが問題
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:58:34.77ID:8yUvVLwN0
>>506
ロシア人って他人は関係ないみたい
自分が徴兵されるのが嫌みたいやな

戦争当初は、拍手喝采みたいやで
プーチン支持率80%超の国民やで
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:03:11.41ID:NCx8bLv+0
EMP! EMP!
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:04:01.97ID:4NA4f0gN0
>>506
ウクライナ南西部にもいい保養地あるようだ。
プーチンと仲間たちはそういう保養地も欲しかったんだろうね。
別荘用に、観光ビジネス用に。特にプリゴジンあたり

プーチンと仲間たちの野望はおしまい。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:07:13.89ID:Saqu477G0
ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:16:01.26ID:94PvYx3f0
>>307
ウクライナのものだよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:18:33.29ID:ezsRGD7t0
>>506
でも君もネットでは「ウクライナ可哀想、みんなで助けなきゃ」とか言いながら自分では何もしてないよね
いつも通り旨い飯を食って暖かい部屋でオナニーをしてヌクヌク布団でぐっすり眠る毎日を繰り返すだけ
実際にはウクライナ人のことなどまったく心配してないよな
自分の日常だけが一番大事
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:18:59.20ID:ylBNG+2b0
>>534
急にどうした?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:19:57.55ID:wEgiUrgv0
>>534
寄付金は送ったよ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:20:23.65ID:y3aW9U4i0
ロシアの敗北はあるしロシアの崩壊もありえる
アフガニスタンで大敗したソ連は2年後に崩壊した
今回はアフガニスタンの時の損害をはるかに超えている
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:23:26.38ID:Saqu477G0
状況を作っても無駄。ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは
核の標的は日本にしろと言っているという事
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:24:57.67ID:LiL1XhOR0
プーチンが自分専用の城を黒海沿岸に建てていたような
ロシア皇帝になって富と栄誉を独占したいだけだな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:34:49.07ID:zYiAcu6S0
事故やろこれ多分w

>>540
全軍敗走しても負けてないからって言って、賠償金払わなさそうだもんな
まあこれだけ兵器使って損してるから払う金も無いんだろうけど
ガスを安売りするくらいしか無いけど、それしたらマジで飢えるもんな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:43:42.75ID:iIwTNRm60
>>60
ロシアはそんな口約束、気にしちゃいないよ。持ってようが持っていまいがやるときはやる。
それより、そんなブラフを流すにはちと遅すぎた。キーウが陥落危機にあった3月頃ならなあ。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:47:27.21ID:tncVjEBI0
素人が真っ先に思い付く兵站狙いなんで国内の素人をそそのかしてやったんかな?
犯人は身内もしくは外部だな(キリッ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:48:11.59ID:qHMj//2V0
なんでクリミアへの攻撃は大統領補佐官ばかりがコメントして、攻撃もテロみたいな被害ばかりなの?
クリミアはロシア本土だから?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:50:40.69ID:4NA4f0gN0
>>540
撤退の意味するものが不明確だね。

今回いろんなことが明らかになったり情報拡散した。
プーチンのkleptocracy泥棒政治、プーチンの流儀、
仲間たちの存在、政官軍の腐敗と無能、非効率、
工業水準の低さ、資源依存、地方のインフラや住環境の
劣悪さ、NATO諸国との格差、……

イーゴリ・ギルキンはテロリストだしロシア極右だが、
問題の所在はつかんでたな。
ドンバスもクリミアも些事。現状のまま動員続けても無意味。
本体を抜本改革しないと無意味だし、改革できれば
また打って出ることも可能…
と言ってたようだ。
よく分かっちょる。

体制維持して遅れを更に拡大させるか、それがいつまで可能か、
改革開始するか、興味持って見てる。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:51:05.91ID:8F+13qpo0
ロシアはテロ支援国家支援国家だろw

テロ支援国家はイラン・北朝鮮で、そいつらと今一番なかいいのがロシアだからな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:55:20.19ID:qHMj//2V0
もし西側もウクライナもクリミアはロシア領と内心思ってるなら、これは引くよね。
俺らは何のごっこ見せられてるのかと。
プロレスやんw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:56:11.68ID:Saqu477G0
ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:00:59.13ID:C5LWGFE/0
プー「私を怒らせない方が良い」
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:01:04.27ID:exyw2KfL0
ハイマース打ち込むよwwwwww\(^o^)/
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:01:45.43ID:KwVRhnqC0
プーチンはよ核打たんかい
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:02:28.04ID:vPnTK61J0
ウクライナの自衛や国防上、あの橋があると、どんどんロシアから兵器、弾薬、物資が運ばれてるからね
今は戦争中なのでしょうがない
クリミアの民間人は終戦までロシアに避難、疎開すれば良いだけ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:03:07.74ID:4NA4f0gN0
曲玉での誤魔化しには限界がある。
KGB流(ボルシェビキ流?)のゴマカシは限界だろ。
創造的破壊のときだね
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:04:29.45ID:8F+13qpo0
ウクライナに供給されてるハイマースの弾じゃ
コンクリでできた強固な橋は壊せない

アメリカはもっと強力なの持ってるけど
ウクライナに渡してない
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:06:50.85ID:vPnTK61J0
もともと人口スカスカのクリミアごときのために、何人ものウクライナ人やロシア人が死んでるんだからね
あそこは歴史上争いの元となって多くの人の命が奪われた呪われた土地
あそこはもう誰も住んではいけないどこの国家のものでもない国連管轄の土地にしたほうがいい
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:07:14.68ID:Saqu477G0
ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:09:46.25ID:0eO4bFyE0
10月はウクライナが奪還する月間だって言ったろ
10月後半から中間選挙後までがアチアチの戦争だろうがw
見せ場はたくさんあるよ 見とけってw
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:10:03.40ID:tncVjEBI0
海風なのか?この橋わたる列車、結構揺れるんだよなぁ
ただでさえスリル満点なのに更に恐怖が増す
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:11:02.19ID:6cqcsvyc0
プーチンの言うことなんか知らねえよという態度やよし
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:12:40.45ID:Saqu477G0
ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:14:16.09ID:ETSo7h+40
終わりの始まり
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:19:07.16ID:8jCTeGEs0
>>590
クリミアを制圧する上であの橋があると不利なんだよ
あの橋を落とせばクリミア半島内のロシア軍は補給も受けられず、援軍も来れない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:21:41.14ID:NUaq5NNW0
南部奪還すれば半島とは陸続き
ウクライナ側である程度先までの戦略的な目処が立っての橋爆破だろうな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:23:31.97ID:8fQfPrE50
>>248
日本人の領土だったハワイを最初に侵略したのは歴史の短いアメリカ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:26:22.59ID:8jCTeGEs0
>>598
独立国だったのでは?
天皇家との縁組を希望してたけど天皇家断ったんだよな
その後アメリカに侵略された。
眞子さまあんなことになるくらいならイギリス王家に嫁に出せば良かったのに
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:26:55.11ID:Kj1+xseh0
ナンの始まりなんや?
ナニが始まるんや?

エエんか?今度こそ期待してエエんか?ホンマにエエんか?
カンシャク起こしたプ~が核ミサイルボタンポチって直後より世界中で核戦争が勃発するん期待してエエんか?
エエんやな?
ほな、はよ、してや、今度こそ。ワシは飛び降り自殺する勇気無いけど、はようラクになりたいんや、頼むで核戦争
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:26:58.52ID:Saqu477G0
状況を作っても無駄。ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは
核の標的は日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナ
に追随している事実
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:27:02.98ID:oIwaliN/0
>>593
そらやってんじゃね?今ジョイグを追い落として自分の派閥が牛耳る為に色々やってる
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:27:55.51ID:GITEL6K20
>>1
発言が調子こいてる
自分達の戦争に世界巻き込まれて迷惑してんのに勘違いすんなよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:32:05.18ID:D9HKiODW0
>>520 >>521
ポドリャクのツイートを見ればわかるだろ?
ウクライナは東側の価値観で動いてるんだよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:33:10.14ID:AuydT4NQ0
プーとキリルは人類史上最悪の戦争犯罪者 裁判を経て 憐れな末路を迎えることになるでしょう
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:36:31.80ID:h6Xs3J500
橋の道路二本のうち一本は使えるそうだが、まあ輸送力は半分だな、鉄道はなかなか使えないだろうし。クリミア半島からフェリーでロシアに逃げる車で大行列らしい。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:37:06.57ID:Kff9iDTg0
>>601
その撤退は限りなく敗戦に近いという事やろ 侵略で他国を破壊し人命を損なわせた以上、全面的な賠償責任が当然生じる
当然ながら侵略したロシアに全面的な非がある
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:38:22.24ID:Saqu477G0
状況を作っても無駄。ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは
核の標的は日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナ
に追随している事実
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:40:10.89ID:3ppKyJlO0
バースデープレゼントが多いな

バックファイアーもか

ピアノ演奏も頼む
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:40:23.01ID:Saqu477G0
アメリカのベトナム戦争と同じで撤退=敗戦ではない
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:40:45.95ID:Saqu477G0
ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:42:19.68ID:H4eO3Knc0
>>505
ロシア敗戦後はもう国軍の保有なんか許されないもんな多分。
今年は倍増させて10兆円分ぐらい国防予算があったらしいけどそれを賠償と各国の支援への支払いに使って20年も掛からなくて払い終わるよね。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:42:56.85ID:Zn8NyrtE0
>>615
アメリカは別に北ベトナムを侵略の目的で軍事行動を起こしたわけでわはあるまい
ロシアはあくまでも侵略目的の軍事行動だから撤退は即敗戦だろう 当然ウクライナの破壊の代償を支払う必要がある
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:44:29.72ID:cwRtAf520
ロシア本土側から入って来てるトラックだな。ウクライナの攻撃なら、ロシア本土内で何百キロもの爆薬を積んで検問などを通過しクリミア橋を通過できる環境があるのだな。
左の車線を走っていたら道路橋を二つとも落とせてたかも知れないのにそこが心残りか。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:44:42.06ID:3ppKyJlO0
勝手に撤退して、賠償しないパターンかな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:44:48.01ID:Saqu477G0
侵略だと問えるのであれば今でも問えるはず
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:45:04.13ID:ncbNbOk30
でもなんかウクライナが自分がやったとは明言してないね、ロシアの中の反乱分子がやったんじゃない?
ウクライナがやったのなら隠す必要ないと思うんだけど
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:45:14.45ID:mX+8CdNV0
>>1
ウクライナの暴走だと思う
アメリカは核を打たせるためにロシアを煽っているのか?
インフレが顕著で中間選挙で負けそうな民主党がやってるとしたら狂ってる

各国からの支援が細って焦るゼレンスキーの思いつきではないか
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:46:01.41ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:46:43.03ID:JFPEQ/Fv0
ロシアのクリミア支配の1番の脆弱点だしな
敵の補給路を断つのが戦術の常道
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:48:49.88ID:EOi+VL0U0
ウクライナはクリミアに侵攻しない

ライフラインを断って、放っておく

あとは軍事施設をドローンで攻撃するだけ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:51:43.71ID:8F+13qpo0
>>629
ああいう半島は、本土から水絶たれたら終わりらしい
香港デモで、イギリスが強く介入できなかったのも
大陸から水の供給を絶たれたら終わるから
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:52:40.21ID:h6Xs3J500
ウクライナはヒットやホームランで着々と点差を拡げているな、そのうちコールドゲーム。ロシア軍は監督が愚かで選手もやる気ない
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:53:02.38ID:Saqu477G0
レッテルを貼っても無駄。事実は事実。
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは
核の標的は日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:55:19.27ID:Saqu477G0
経済制裁は誰も否定していない。ロシアを侵略だと問えるのであれば
今でも問えるはず
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:56:17.94ID:0aTqTpx50
そんなんいいから早く戦争終わらせろよ
世界中が迷惑してんだろ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:58:15.46ID:MXPmCH4z0
>>635
>ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。

ベトナム戦争のアメリカは自他とも認める敗戦だろ。賠償金を払っていなければ
敗戦じゃないって考え方?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:59:28.57ID:8jCTeGEs0
>>639
普通に全世界から侵略と批判非難されてるだろ
日本ですらウクライナに武器(ヘルメット、防弾チョッキ等だけど)送るとか
よっぽどやぞ?
あの日本の野党ですら日本の武器援助を批判、非難できないレベルの侵略
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:00:07.89ID:L9U1Sn0O0
俺の彼女がクラミジアに感染したんだけど
クリミア橋の爆破と関係ある?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:00:41.29ID:Hl1odH9R0
これ、バイデン政権が一杯食わせ者であることがノルドストリーム爆破でバレてきて
かなり風向きが変わってきているんでないの?

核戦争を煽っているのも、プーチンが危険なことにしたいバイデン&ゼレンスキー側だし
その割にはこいつら自体が一枚岩ではなくって、ロシア高官娘の暗殺をウクライナがやったことをCIAが暴露したりしてる。

アメリカの中間選挙で民主党が負けるようなことになれば、プーチン政権は延命するかも知らんね。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:00:44.96ID:Saqu477G0
屁理屈に付き合うつもりは無い
ベトナム戦争は事実上の撤退。敗戦と呼ばれるモノではない
ロシアも同様に全面撤退はありうるという事
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:02:02.20ID:gr2Zm7oH0
>>87
そしたら核で報復するだけやん
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:02:10.48ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:02:59.21ID:8jCTeGEs0
>>644
ニューヨーク発
2022年03月04日

国連総会は3月2日、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて緊急特別会合を開催し、
ロシアに対して軍事行動の即時停止を求める決議案を141カ国の圧倒的賛成多数で採択

193の国連加盟国のうち、反対票を投じたのは
ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ロシア、シリアの5カ国のみで、
棄権は35カ国だった。
日本を含めた90カ国以上が共同提案したもので、決議に法的拘束力はないものの、
ロシアに対して
「即時に完全かつ無条件で、国際的に認められたウクライナの領土から全ての軍隊を撤退させるよう」
強い言葉で要請している。
国連のアントニオ・グテーレス事務総長は「国連総会のメッセージは強力で明確だ。ウクライナでの戦闘行為を今すぐ止めろ。
銃声を今すぐ静めよ。対話と外交への扉を今すぐ開け」とロシアに呼び掛けた。
米国のジョー・バイデン大統領も「グテーレス事務総長の言うとおり、
我慢の限界だ。われわれはロシアの責任を追及していかなければならない」
との声明
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:07:08.15ID:NUaq5NNW0
喧嘩売った結果が自軍の雑魚っぷりを世界中にお披露目した挙句に
手間暇かけて併合したクリミアまで奪還されそうとかマジで笑うしかない
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:08:37.91ID:Hl1odH9R0
>>648
EUの首都であるドイツ議会がウクライナ支援に及び腰だし、サウジだってアメリカに距離置いてるでしょ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:10:16.81ID:xLXQGnF70
岸田の馬鹿が首つっこんでなければどうなったと思う?
西側からもG7からも弾かれることなんてないし
無尽蔵な支援金も必要なく、赤からミサイルが飛んで来る確率を自分で上げることもない

むしろ中立保った感謝の言葉が来るだろうが、インドの立ち位置で鼻で笑っときゃいいだけ
日本が西側に居るメリットは西側にあるんだよ
その証拠にどんだけばらまかされてんだ、ウクライナにアフリカにスリランカ…
台湾問題の主役も実際はアメリカだし欧州が台湾を助ける余裕もあるわけない
自民信者の情弱がバイデンとナザレンコに踊らされただけのこと
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:49.64ID:Saqu477G0
事実は事実。ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない
ウクライナは核の標的は日本にしろと言っているという事。メディアも自民党も
このウクライナに追随している事実
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:14:40.39ID:Yug1ewx90
なんだか太平洋戦争の時にイキってた大日本帝国と被るなあ
あっ…
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:16:25.09ID:h6Xs3J500
>>657
ロシア擁護書き込みもバイト代もらえなくなって離脱したかな。mixiダウンさせた部隊も金もらえなくて離れて行った。
経済制裁が地味に効いてロシアだんだん金がなくなってきた
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:16:33.26ID:ok4P0YaH0
ウクライナさんそうとう嫌われてるぽいなw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:25.04ID:MXPmCH4z0
>>661
ロシアが、ですよね。まあ、いくらあのときの大日本帝国の戦略が楽観的
だったとしても、ウクライナに攻め込んだらゼレンスキーが即逃げ出して、
支持率低かったゼレを追い出しすロシア軍は住民から歓迎されて、3日で
首都を制圧、1週間以内に傀儡政権設立なんて妄想はしなかったとは思い
ますけれど
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:31.81ID:Hl1odH9R0
>>660
>ウクライナは核の標的は日本にしろと言っているという事。

 ドイツなんかが自分たちに懐疑的になってきたんで、これまで見下してきた黄猿に秋波送ってんでしょ。


>ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。

 撤退は事実上の敗戦だよ。自国の若者が100万人国内脱出しているのに、どう立て直すんだ?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:34.71ID:GdPu3yED0
今回の件で,ロシアの軍事力が
予想以上に低いのが分かった。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:24.34ID:Saqu477G0
屁理屈を続けているが敗戦条約を結ばない敗戦など敗戦とは呼ばないという事
ベトナム戦争同様、ロシアも全面撤退ならありうる
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:09.78ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:37:56.71ID:xywfCeNd0
クリミアが補給拠点だったのに逆にクリミアに補給しなきゃいけなくなるのか
口減らしのため市民は野垂れ死にかシベリア送りの二択迫られるのかな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:38:28.85ID:5npNuZSb0
ロシアが敗戦するとしたら不用意に核使って
核の報復を受けることじゃないか?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:38:31.37ID:F2AQxb+K0
ん、待て待て
ちょい待て

ゼレンはひょっとして野望に目覚めてないか?
今までは防衛線という名目だったが、これちょいときな臭くなってきた、というか、ロシアを国取(と)りに行こうとしてないかと
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:40:37.99ID:DSRZ2OrB0
プ「諸君、困った事態になった。私も気は進まないのだが、ここはいたしかたあるまい。ボタンをここへ」
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:42:00.86ID:FaeaIVGf0
ロシアは核で日本が無条件降伏した事を想定しているかもしれないが、ウクライナが降伏するとも思えないんだよな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:43:00.83ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:43:33.06ID:9vk4vltu0
>>684
ゼレンスキー仕留めたら良い
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:43:42.53ID:ODvvUjjg0
>>680
特攻隊に仕立て上げられウ軍に突入の悪寒
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:50:07.43ID:pzcq0WbG0
>>682
ロシアに核使わせて国際世論を味方に壊滅させ資源を米英で牛耳る為の傀儡
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:53:09.48ID:4NA4f0gN0
クリミアの海軍基地、航空隊の基地は燃料別枠で貯めてるだろうが、
いつまでもつのか?
などなど知りたいことだらけ

黒海艦隊の広報は機能してんのかな?
0694(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/10/09(日) 08:55:26.75ID:2yxkHiN+0
ロシアの自作自演の始まりってこと
次はウクライナ東部でアレだろうね
(´・ω・`)
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:56:31.39ID:4NA4f0gN0
>>689
そう思うならサッサと撤退すればいい
長引かせれば間違いなく損する
まあ悪足掻きして引きずると読んでるが
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:57:43.63ID:DSRZ2OrB0
ロシアは国家破綻して、中国に信託統治してもらうことになるよ。
そして中国は大量の資源とエネルギーを手に入れて、アメリカの独裁体制を完全に破壊する。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:06:42.30ID:ODvvUjjg0
直しやすい順

(1)短い橋桁の破壊 ←今回
(2)橋脚の破壊
(3)土台の破壊
(4)アーチ橋部分の破壊
(5)アーチ橋橋脚の破壊
(6)アーチ橋土台の破壊
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:07:11.49ID:MXwvWyWs0
ロシアが核を撃つ準備をしただけで
NATOとアメリカがロシアの核施設全てに先制攻撃するから
ロシアは結局核使えんのよな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:07:41.07ID:KjMaFfBQ0
>>1
ウクライナのテロを批判しないなら、
もうジャーナリズムは死んだという事だ。
全ての報道に意味が無くなる。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:11:14.50ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:12:19.40ID:vP7dcy0k0
これ直接攻撃じゃなくてテロなんか
さっそくドイツでやられてるけど報復の連鎖なってまうで
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:13:18.64ID:W7AKVzw40
>>1
ゼレンスキー
(ひょえ~、NATO入るってプーチン挑発したらマジで攻められて占領されちまった~!
 ・・・あ、そうや!逆に向こう側に目を向けさせたろ!)

( ー`дー´)キリッ
「北方領土は日本の領土だ!」
プーチン
( ー̀дー́ )ムムッ…
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:14:08.78ID:MXwvWyWs0
>>707
残念、ロシアの原潜は音がデカイから位置が完全に捕捉されてるのよ
指令が出れば即時沈められる
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:14:41.43ID:v2W36zKA0
橋はドローンで攻撃したらよくね?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:15:49.19ID:YkGumOoL0
>>664
ゲパルトはドローン対策としてとても有効
ドローンを撃墜するのに対空ミサイルではコストパフォーマンスが悪すぎる
ミサイル1発数千万円以上するけど機関砲なら3千円くらい
対空機関砲は対地ミサイルの射程より短くて
ミサイルにアウトレンジ攻撃されたら対抗できないから
世界的に採用されなくなりつつあたったけど
ドローン対策として再び脚光を浴びてる
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:21:10.45ID:BvcRqoZu0
ドローンはあまり積載量が多くないから、橋を壊せるような爆弾は難しいんじゃないか?
そもそもドローンの電波が届かないだろうし

グローバルホークとかウクライナが持ってるなら別だが
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:24:33.34ID:YkGumOoL0
>>684
日本は孤立無援だったけどウクライナはNATOやアメリカの支援受けられているからな
ロシアが核を使えばロシアが全人類の敵になるから尚更負けようがない
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:24:42.07ID:+zJJoOlX0
令和の盧溝橋事件か
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:29:45.70ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:31:43.66ID:YkGumOoL0
>>708
ベトナム戦争の目的は北ベトナムの領地を確保することじゃなくて
南ベトナムを守ること
南ベトナムを守りきれなかった、目的達成出来なかったアメリカが敗北した
というのは間違いない。
では今回のロシアはどうか?
キーウ攻略してロシアによる政権掌握には失敗し
東部ウクライナを制圧して併合するという目的は失敗しつつあり
掌握済みと思われていたクリミア半島失陥も見えてきた。
戦略目標達成出来なければ敗北だよ。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:32:59.71ID:Tmtf0P/30
これは朝鮮戦争だわな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:44.01ID:aym1AKzZ0
>>667
ロシア兵は防弾チョッキもヘルメットも無いんだぞw
なお日本製防弾チョッキはウクライナの皆さんから「軽くて着心地が良い」と好評だったそう
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:38:11.36ID:MjRstNcH0
これが柳条湖か
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:38:17.25ID:aym1AKzZ0
>>712
むかし日本の会社が輸出禁止の精密加工装置をソ連に輸出してから
潜水艦のスクリュー音が小さくなったとアメリカからこっぴどく叱られてたような
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:50:05.00ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:38.64ID:YkGumOoL0
>>723
米ソ冷戦の頃だな
静穏化の技術開発と聴音と原潜探知の技術開発はイタチごっこ
冷戦で負けてから経済規模が韓国並みに落ちて久しいロシアが
その手の技術開発でアメリカと拮抗してるとは思えないな
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:43.25ID:zmfYWSFm0
日本しか騙せてない状態

この国狂ってるだろ
他所の国どこももうウクライナ正義とかやってないぞ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:54:27.50ID:YkGumOoL0
>>731
北方領土を絶対に返さないと叫ぶロシア
北方領土は日本のものと叫ぶウクライナ

どちらに味方する方が日本の得か考えるまでもない
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:54.13ID:1KCqC9f60
もうどうやってロシアが実質敗北の停戦を受け入れるかって段階。
追い詰めると核使うかもしれないが、仲介出来る国が無いし、ロシアに都合の良い条件も無理だから難しい。
ロシア国内の強硬派を前線に送って、戦闘で数減らして影響力無くしてから全面撤退で終了するしかない。
そこまでやってからプーチンは資産全部吐き出して引退。数ヶ月後謎の死を遂げる。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:28:04.68ID:qHMj//2V0
そうTwitterに投稿したり、個人的にメディアに話したりで、クリミアへの攻撃には、この大統領補佐官なる人間が度々登場する。
ゼレンスキーが話してないので、これ公式発表じゃないんだよ。
まさにプロパガンダ。あたかも公式見解の様に見せてる印象操作…
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:29:54.78ID:MXwvWyWs0
>>723
あれから40年だぞ、西側の探知能力は格段に向上したけど
ロシアはそっから進歩無し
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:33:58.38ID:JC8KRcwd0
ここで北朝鮮がロシア攻撃しだしたらアツいな
中国と北朝鮮の核技術って今で言えばウクライナ発祥だし
それ考えたら、本来は米韓ってロシア側に付くべきなんだろうけど
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:49:07.48ID:4NA4f0gN0
>>738
補佐官じゃなくてアドバイザー、顧問だね

ーー
Mykhailo Podolyak だけど
勘で綴り入れてもだいたい検索出るのはありがたい
Google様々
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:54:52.71ID:4NA4f0gN0
40年サボって嘘ごまかしデマ謀略ばかりやってたら
そら西側においてかれて絶望的な差がつく
自業自得
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:10:19.14ID:WgU3zU1G0
>>229
アメリカは侵略の歴史だけど
じゃあカリフォルニアをメキシコに返すよう批判しろよ
ハワイをネイティブに返すように批判しろよ
つうかアメリカ本土自体が侵略地じゃねーか
琉球も返還するよう声を上げろよ
ばーか
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:28:01.30ID:vPnTK61J0
若い世代がよく言ってるけど、「21世紀にもなってこんな戦争を…」って感想
世界中の若者がスマホで仲良く国境を超えてキャッキャッウフフやってる時代に
前世紀の忌まわしい侵略の話を持ち出してくるのは時代遅れなんだよ
過去に侵略の歴史があったから現代でも侵略していい、ってそんな人類の未来を今の若者は望んでない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:29:10.60ID:3ppKyJlO0
早くピアノ演奏で、誕生日を祝うんだ


煽りがたりない
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:34:39.21ID:nvH7JkHr0
>>744
声をあげるだけならロシアだって批判されないよw
ロシアは声をあげるだけじゃなくて軍隊動かして多数の民間人を殺害した
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:38:07.18ID:CJji7Z4p0
この半年でウクライナの地理に詳しくなったから、終戦後は一同行ってみたくなった。
今は戦地になってる広大な小麦粉畑とか見たい。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:42:17.06ID:3pN7jHRw0
学校で習ってからもウクライナなんてあまり関係ないし興味無かったし、工業高校卒だし、たまに見てもずっとキエフと呼んでいたけど半年で脳内には「キーウ」になったわ
ルガンスク→ルハンシクだし
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:45:38.82ID:CJji7Z4p0
>>750
だからもう若者はそんなもんどうでも良いのよ。橋下の子どもが韓国アイドルに夢中になっててドン引きしてたが、自分達の生まれる前の殺し合いなんてどうでも良いんだよ。
遥か昔にトリケラトプスがティラノサウルスに喰われててもどうでも良いだろ?そういう事だよ。
歴史と文化の退潮でもあるが、我々とは違う新しい価値観の誕生を認めるべきなのでは
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:48:13.11ID:ytIv7kWn0
>>754
ティラノサウルスとアロサウルスどっちが強いのか知りたい
ライオンと虎も 
カブトムシとクワガタ

スズメバチとカメムシは瓶に一緒に入れたら両者離れたままスズメバチがもがいて死んだ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:52:33.91ID:ytIv7kWn0
>>756
呼吸不全になるらしい
もちろんカブトムシやクワガタでも密室ではカメムシには勝てない
カマキリも死んだ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:11:57.99ID:vP7dcy0k0
プーさんも白人に核撃ったら最終戦争なるから黄猿使って意思表明しとことか思わんやろな
撃つな!日本には秋田犬もおるんやぞ!
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:47:32.00ID:W24qiiJL0
>>756
カメムシにはゴキジェットも通用しない。
まーったく平気だ。
こっちが先にギブする。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:25.87ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:53:39.35ID:xDkoT/c/0
第三次世界大戦の始まりだとウクライナは言っているのだよ
つまりウクライナが引き起こすということ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:55:04.59ID:plkW4sxX0
急激に冷え込んだらどうなるんだろう。夏服のロシア兵の略奪や建物の強奪に拍車がかかりそうな恐れもあるか。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:08:13.81ID:eDgjAvDz0
>>30
アスファルトが溶けたぐらいの普通の火災事故だろう
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:17:41.07ID:5WvhYD4Z0
>>770
ロシア軍がいるところは既にロシア領なんだから、略奪はできんだろう
ウクライナ軍こそどうなんだ?
奪回地域の国民は裏切り者扱いで虐待してるのか?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:18:06.35ID:IdAcrDsj0
>>40
オルガリヒが外資に変わるだけで国民の暮らしはほぼまったく変わらないのでは?むしろ良くなるまであり得る
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:19:25.04ID:2DHC19Ji0
何故南部を新たにロシアは併合したか。それはクリミア半島を陸路でロシアと繋ぐため。
即ちクリミア大橋はいらないということだ。
お前ら頭大丈夫か?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:26:37.74ID:Saqu477G0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0777 
垢版 |
2022/10/09(日) 13:35:36.63ID:NK7hPMw00
何でやってやった感出したの?ロシアに、核兵器使ってもらいたいの?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:53.51ID:fVHobZM40
>>1
終わりの始まりだな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:42:36.84ID:2DHC19Ji0
ロシアがバカでないなら併合した地域の回りを囲むように小型核ミサイルを打ち込んで放射能の壁を作る。
そうすればウクライナは進攻できない。
それからキエフにミサイルの雨を降り注いで終わりだ。
ロシアが取れる選択はそれしか残っていない。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:48:34.71ID:xDkoT/c/0
>>780
今の御時世に核兵器を面破壊兵器として使う時点でバカだよ

無差別大量虐殺をして許されるのは武力で世界を支配しているアメリカだけだ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:49:49.73ID:apuCxWIa0
これ正式なウクライナの関与がないってことは

この戦争が終わってもウク露双方にとって反乱分子が存在するってことだからな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:58:28.85ID:mX+8CdNV0
>>780
君がバカなのはわかったよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:14:03.69ID:Hl1odH9R0
グレートリセットまだー?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:21:43.67ID:t/QJHJDz0
>>781
今の時代アメリカも無理だろ
北朝鮮が暴走してぶっぱなす可能性はあるけど
見せしめに撃たれるとしたら日本かな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:27:16.61ID:dc7X6udp0
自国だけじゃ何も出来ない国の高官が調子に乗ってこういう発言するのはどうなのか
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:27:54.39ID:dc7X6udp0
>>788
怖いこと言うなよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:31:06.45ID:Hl1odH9R0
>>788
若い黒電話よりも認知症の米露大統領のがヤヴァイだろ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:31:20.36ID:mX+8CdNV0
>>789
国ごとDQNだからなな
基本こいつらYoutuberだと思うとしっくりくる
人死んでるし、今の物価上昇で払わされてる俺らの金もこいつらのせいなんだが
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:47:53.35ID:OfXj/znB0
>>315
ゼレンスキーはウクライナが核で撃たれればNATOが参戦すると思ってるのではないかなw
だからロシアを挑発続けてる
もちろんそれで死亡するウクライナ人のことは気にしない
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:26:44.86ID:2DHC19Ji0
ロシア人の出国が激減している。他国に逃げても祖国を捨てた売国奴として生きなければならない。
戦うか石投げられて生きるかの選択なら戦うだろうな。
いずれ戻ってくる。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:38:13.44ID:YvWY2smH0
>>797
激減してる?
ソース?
ウソはすぐバレるよ露助工作員さん😁
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:43:54.75ID:g6Tp8a1A0
イイハジマリダナー
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:47:13.73ID:ok4P0YaH0
そろそろ亡命しとかないと国民にリンチにされるよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:51:27.88ID:DSRZ2OrB0
ウクライナ「?身に覚えがねえな」
ロシア軍 「?身に覚えがねえな」
ロシア現場猫「...」
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:03:09.18ID:QTazDcm90
最近のロシアフレンズさん達は、願望を書き込むだけになってきたな。
現実を受け入れた瞬間に精神崩壊しそうだw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:51:51.57ID:osKdNNjs0
ウクライナは自分たちの攻撃すら把握出来てない
まるで米軍におんぶにだっこのガチ雑魚
ここのガチ雑魚がウクライナ擁護なのはごく当然w
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:13:08.54ID:VMVGjjrY0
>>800
あー、台湾は北朝鮮の弾道ミサイルが届いちゃうからアウトw

ハワイは今のところまだギリセーフだけど、時間の問題。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:30:31.53ID:2DHC19Ji0
>>798
テレビの現地取材のニュースがソース。ロシアからの出国者が激減し、ロシア支配地のウクライナ国民がロシア経由で少しずつ増えている
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:30:39.41ID:iOJ+i+oU0
やばい奴
そう思ってるのお前だけだろ
~戦術核使用の意味を皆知らない


999 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/09(日) 17:18:06.01 ID:8F+13qpo0
戦術核使用って町一つ破壊するって意味じゃないと思うで
5chでは区別ついてない奴おおいけど

でも開けた大平原でつかっても大した威力ないし
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:16:34.59ID:r5NFUU+00
どういうことや?
ウクライナの自作自演なんか?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:23:44.00ID:GwufDjI00
>>813
一方、ウクライナのポドリャク大統領顧問はツイッターで「これは始まりだ」
「違法なものはすべて壊す必要がある」などとしました。
 「盗まれたものはすべてウクライナに戻さないといけない」とも述べています。

 ただ、ウクライナの関与などについては直接、言及していません。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dde704cd2447c2c37f4f9c93f762bb0f9e39fc98&preview=
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:24:34.41ID:iOJ+i+oU0
クリミア大橋の爆発後には、ロシア下院のスルツキー国際問題委員長が「ウクライナの関与が確認された場合、我々の対応は厳しいものになる」と表明。今後、ロシア政府が爆発の原因をどう説明して、どのような対抗措置に出るのかが焦点になりそうだ。

https://mainichi.jp/articles/20221009/k00/00m/030/154000c
0819 
垢版 |
2022/10/09(日) 19:10:48.83ID:NK7hPMw00
結局やったのかやってないのかどっちだよ
やったって言っといてアメリカに怒られたらあやふやにするとかおかしいだろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:36:49.13ID:ODvvUjjg0
>>796
出国は禁止だけど安全なキーウとか西部に国内避難するのは問題ない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:40:32.87ID:acwqhEdb0
橋経由で前線に送られた動員兵の士気への影響も大きそう 
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:42:31.02ID:+6tOW1AU0
ウクライナがやったのにしては襲撃の精度が高すぎる。列車にドンピシャ合わせることなんて戦争の当事者が出来るのか
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:46:38.54ID:z9LpiA2X0
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」

響くな。ちがう意味で。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:57:34.11ID:xoLg5sY80
>827
アメリカ傀儡の安倍がうそをついてましたが用済みになればパージ。
プーチンと安倍は同列ではないよ。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:21:56.22ID:BIyG7aiQ0
>>30

今日、走ったが

アスファルトがそこだけ若いわ〜
という感じ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:55.48ID:MmyJwOsQ0
>>827
そりゃ西側行きのチケット用意して誘ったアベを反古にしたんだから同じ夢を見なかったプーチンは欧米の敵として地獄に落とされるだけですし
ネタにしても浅いのに毎度何が面白いのか本気で理解できないんだが
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:52.47ID:sc0CsQeE0
>>830
まともに戦えなくなるとテロ攻撃しかない
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:10:03.25ID:1P45/KhL0
>>836
トゲトゲのやつが売ってない
0838.
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:38.49ID:zk7Kzc1e0
>>836
年齢制限でモヒカンを美容院で断られたので、コメリで種籾買ってきた
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:23:35.58ID:iOJ+i+oU0
998 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/09(日) 22:17:15.65 ID:syJ3DPMw0
>>990

ロシアもお前の人生も負けっぱなしでどんな気持ち?

ネットでしか騒げないヘタレヒキニート


テンプレで他人を罵るゼレ信 笑
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:49:15.29ID:4NA4f0gN0
The Kyiv Independent
@KyivIndependent
Intelligence: Russia starts arresting the military in Moscow.

According to Ukraine's Defense Ministry's Intelligence Directorate, Russia’s National Guard and police have started arresting military personnel in Moscow.

ーーー
まじ?
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:12:17.93ID:1o20vRFe0
ロシア分割協議会談に日本は呼んでもらえるかね?
まぁ樺太と千島列島は帰属するだろうが
国連はロシア脱退したあとどうなるかな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 04:10:22.70ID:r1GFB8Qg0
クリミア橋爆破

国際社会「テロじゃん」

ゼレ「ロシアを先制核攻撃してください」

国際社会「何だこいつ?薬切れか?」
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 04:17:07.09ID:c+wS+OQY0
>>1
もうヘルソンの北側落としたらしいからクソロ軍は背水の陣ジョータイw

士気もなく追い詰められての背水の陣だから奮戦も期待できない

この勢いでヘルソンメリトポリ取って東部と南部をつなぐ陸路の分断を図りたい
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 04:25:33.33ID:1zuA8qk20
>>840
スレッドに
There are currently no independent reports confirming this statement.
とも書いてあるな。
なので今の所真偽不明で良いんじゃね?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 06:18:23.44ID:ZnSdtqIF0
偶発的な事故をどちらの国もどう利用するか、必死で煽り合戦やってる気もするな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 06:27:13.35ID:pwRTlABJ0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 06:38:30.32ID:LT9WT9Mr0
20xx年人類は核の炎に包まれた
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:49:50.05ID:GTxkjvoT0
>>30
ガソリン積んだタンクローリーくらいでないと……
あのときは復旧に2ヶ月以上かかったな

熊野町ジャンクション火災事故
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E9%87%8E%E7%94%BA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

【首都高速火災事故】写真で見る復旧までの軌跡(前編)
https://xtech.nikkei.com/kn/article/const/news/20081118/528118/
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:24:43.01ID:N3cTCnK00
カディロフが上級大将になり、政商プリゴジンも存在感を増している。
一方、ショイグとゲラシモフは更迭か辞任の噂。
後任は問題児みたいだ。知らんけど。
安全保障会議を仕切るのはパトルシェフ。

核のボタンのプーチン以外の二人は誰か知らんが、
全般に品質低下してるからヤバそう。

そう言えばカディロフがチェチェン兵を何万か連れて行くそうで。
ロシアの勢力歪だ。チェチェンやワグナーが増えて、
途上国の部族連合軍みたいになりつつある。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:49:48.96ID:dC5jz8gO0
プーチンは当初の軍事目標達成できる見込みなくなって、どういう落とし所考えてるんだろう。
この後も行き当たりばったり?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:08:10.87ID:qB4D9g920
ウクライナがやったにしろ、ロシアの自作自演にしろロシアは火病起こしてウクライナの挑発ニダ!って怒り狂うと思ってたけど意外と冷静なの何なん
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:17:46.72ID:k0bTk6U70
>>862
本当はロシア人の犯行だからじゃね
つまりロシア国内が動揺してることが現れてきてプーチンもヤバいと思っている
表向きはウクライナのせいにしておかないと国内が持たない状況なんだろう
0864 
垢版 |
2022/10/10(月) 15:01:12.33ID:Hu0ApBl20
>>862
このウクライナ側の投稿がある中で何でロシアの自演ってなるのか不思議でしょうがない
やって犯行声明出した後にこれは悪手だと気付いちゃったって感じ?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:44:44.79ID:gh0Xp6JZ0
始まりと言ってみたり、ロシアの自作自演言ってみたり、ウクライナはハッキリしろよw
この国大事か?w
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:05:35.99ID:yGePT42L0
戦地に行くのは嫌だが、自爆するのは喜んで?

ハテ…
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:41:10.80ID:k0bTk6U70
露助の反プーチン派の仕業とは口が裂けても言えないからウクライナのせいにするしかねえわな
プーチンも
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:50:00.64ID:oCrXrNia0
わざわざ自分でやったと自白してミサイル攻撃喰らうアホだな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:52:39.78ID:lsp9xYuM0
結局どっちなんだよやったのかやらないのか
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:19:17.21ID:LTK5DDWW0
動員された新兵は既に前線にも出てて非常に目立ってるらしい。
だから被害増大。投降も増加。予想通りの展開。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:43:22.02ID:QHW0E17L0
国連なんか言えや
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:49:04.86ID:jgCgclhX0
確かにあの橋爆破から第二ラウンド開始って感じするな
第一ラウンドは10対8でウクライナがリードしたけど逆転のビッグパンチ(核)あるかもな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:57:04.71ID:lfwEW+n50
ポドリャクは馬鹿
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:33:02.88ID:bteL9dvo0
これからも戦い続けるのはわかったが国民がどれくらい死ぬのかな?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:37:46.87ID:hAL5RQAG0
ノルド・ストリームでガス漏れ ウクライナはロシアの「テロ攻撃」と非難
https://www.bbc.com/japanese/63056758.amp
>ウクライナのポドリャク大統領顧問は
>「ノルド・ストリーム1のガス漏れはロシアによるテロ攻撃であり、EUへの攻撃にほかならない。
>ロシアは欧州の経済状況を不安定化させ、
>冬を目前にパニックを引き起こしたいのだ」と、英語でツイートした。
>その上で、ドイツをはじめとする欧州の同盟国に、
>ウクライナへの軍事支援を拡大するよう求めた。
>「最善の対応と安全への投資は、ウクライナへの戦車供給だ。
>特にドイツ製の」と、ポドリャク氏は付け加えた。

ノルドストリームはロシアとドイツの物なのに
えらい被害者ぶってるな
あやしい
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:39:27.70ID:tLktrkSR0
確かに始まりになってウクライナ全土で攻撃受ける羽目になったな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:40:51.39ID:tLktrkSR0
>>844
何度目だよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:39:24.65ID:YHsiQusU0
>>887
虎の子のミサイルで攻撃したのに、軍事目標が全然落とせてないのでヤバい
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:10:11.53ID:ulo4Ojmz0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:33:42.04ID:8YHBRDB30
>>893
普通に破壊工作だとしか思わんよ

その代わりキエフに報復のミサイルが飛んだわけだが、こうやってお互い消耗し合うのが戦争
先に耐えきれなくなった国の負け
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:36:00.50ID:ulo4Ojmz0
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:39:33.48ID:M+I0+cBj0
>>895
これから第三次世界大戦になると言われているね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:40:21.81ID:zQsL4At60
>>903

橋の爆破ならクリミア半島の補給難、孤立化と士気低下に軍事的に高い効果がある
キウイへのミサイル攻撃は軍事的な効果がほぼない

V1,V2によるロンドン攻撃の戦訓が1ミリも理解できてないロシア軍
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:44:59.91ID:jTbDH3kT0
テロリスト国家やん
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:45:52.93ID:GuHLhBGS0
民間人が巻き添えで死んでも構わなったってことやろこれ?
完全に悪人じゃん
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:14:31.17ID:LTK5DDWW0
>>905
ロシアはインドの戦車を盗んで使ってるそうで。
プーチンの公金横領、ロシア軍の資材行方不明の話知ってるから
驚きはない。



『近代化試験のためにロシアへ送られていたインドのT-90S戦車を、ロシアが盗んでウクライナ戦へ投入している可能性がある』とインドのジャーナリストが指摘

https://mobile.twitter.com/houmei20/status/1579506295459414017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:27:24.67ID:LTK5DDWW0
>>905
チェチェンはカディロフがプーチンと一蓮托生だからロシアに
付くが、カディロフの体制ひっくり返りそうな気がする
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:29:32.57ID:ViK3Yl6T0
あーね
滅びの始まりね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:44:11.80ID:X7U4m7me0
>>911
かなり眉唾物だな。
ロシアに送った物をロシアが盗むの?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:45:33.43ID:bBus9ZMk0
着弾地点予測して自分から入って行かないとw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:52:36.04ID:DLdjeHKP0
このあとの展開を予測しましょう
ウクライナが欧州各国に報復としてモスクワを直接攻撃できる長距離兵器を打診する。各国は拒否、核戦争につながるとして提供はできないと言う。
これまで通り通常兵器で戦うことになる。アメリカが弾薬なくなってきたのであとは自分で頑張れと手を引く。欧州各国も続いて手を引く。ウクライナ一気に敗戦濃厚になり停戦要求を飲む。

いまんとこ想像できるのはこんなもんやな。結局核兵器の脅威に負けてしまう。核兵器持ってない国は核の脅威から身を守るすべがないことが明らかになり各国が核兵器を持つようになる。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:57:05.72ID:KB13n59I0
アメリカの備蓄弾薬少なくなったって
軍産複合体が大喜びで増産してアメリカ経済復活パターン
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:00:12.72ID:tLktrkSR0
>>911
腐敗度合いならウクライナに勝てんだろ。
横流ししまくってるウクライナ。ロシアにも横流ししてるって話まである。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:01:06.81ID:WD/LTdG50
>>1
ウク崩壊の始まりか
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:49.36ID:JMFixxDj0
ウクライナ:ユダヤ金融資本:米帝戦争大好き軍産複合体 → 圧倒的に悪

ロシア:グローバリズムの侵略に対抗する正義の愛国者!→ 圧倒的に善
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:43.51ID:DLdjeHKP0
ロシアにウクライナが負けたら今度は中国が台灣侵攻に同じ手を使う可能性がある。「我々の行動を邪魔するやつはあらゆる手段を持って撃滅する。被害を被りたくなければ大人しく見ていることだ」とか言われたらアメリカも手を出せなくなるよね。ウクライナのときも武器供与しかしないしな。
そうなったら日本だって台湾守るのは無理と判断するしかなくなる。
核を使われることは無いというのがこれまでの防衛戦略だったはずだが、使うことを示唆して要求を飲ませる国が現れたら戦略を変えなくてはいけなくなる。アメリカを核で脅せば手を出すことはないと判断するからだ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:10:06.62ID:ybtmYUPA0
>>46
ロシアは未だに広大な植民地占領したままの国なのに国際的に非難されないのがおかしいんだよな
小国に戻す時がきた
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:16:20.82ID:GY8Vb7pn0
あの橋爆破、橋の下にボートっぽいものが映ってたらしいな、となるとやっぱトラック関係なさそうだな、ちゃんと検査もしてたらしいし
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:16:18.10ID:vfakxJK60
>>926
いつの話してんだ
アメリカやオーストラリアはどうなんだよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:51:22.79ID:QgF0TY/y0
我々は一本の橋を失わせた
しかし、これは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!
ロシアに比べ、我がウクライナの国力は30分の1以下である
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がウクライナの戦争目的が正義だからだ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:11.21ID:tLktrkSR0
>>930
途中で挫折して今はNATO軍になってるだろ。
徴集されて前線で肉盾になってるだけなのがウクライナ軍
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:45:23.31ID:gECM//MJ0
>>31
むしろまだやれるところ見せたいんだろうからミサイルおかわりじゃね在庫があればw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:50:56.72ID:bKwy8UY70
クレムリンを火の海にしようぜ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:09:18.15ID:EQWRSZEJ0
>>936
今日もおかわりしてるじゃんw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:14:50.19ID:zR7IYAPR0
>>940
プーアノン負けまくりで今どんな気持ち?wwww
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:16:37.98ID:OX2OgNGK0
>>940
プーアノン77「ゼレンスキーはポンコツ!」

ポンコツに撃沈されるロシアwwww

https://i.imgur.com/tIzjHps.jpeg
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:21:11.78ID:y88FuTEb0
>>943
>>945
負け犬老眼ジジイ怒りの即レスホンマ草
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:25:02.52ID:9nFphLuL0
>>930
坊やだからさ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:30:51.33ID:NB4pEkpL0
>>950
基地外の尻舐めるのどんな気持ち?必死2位の基地外爺さんw
https://i.imgur.com/TAkeU0g.jpeg
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:31:24.62ID:V5Pv8ZaR0
>>954
草w
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:31:52.10ID:vr12WvQp0
>>954
え…😅
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:32:53.95ID:AgqRLwt00
>>949
>>954
1位2位がプーアノンとか工作丸わかりやん
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:33:29.13ID:Gk4LWHNv0
戦時下のカッコつけコメントは要らんな。
大統領もそれをよくやる。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:34:29.95ID:v7U69lR40
いつまでやんのこの争い。世界が経済で巻き込まれてゆくだけなのに。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:36:23.89ID:xPgGOFvT0
>>949
>>954
ロシアあからさまで草
尻尾隠す気ねーな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:37:38.14ID:2DSkwjQ10
>>954
必死1位のプーアノンを必死2位が庇ってんのか😅
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:38:40.23ID:KW36/yPY0
>>954
工作員ってマジにいるんだな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:40:02.39ID:JUZedbIW0
>>949
>>954
こりゃ酷いw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:41:09.84ID:k6u9Tnjt0
>>954
これは草生えるw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:42:07.72ID:2DSkwjQ10
>>949>>954

w
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:43:41.54ID:fu0X5no80
>>954
2位が抜きそうな勢いでファビョっててワロタ…
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:54:38.04ID:ZTJCZLi/0
>>954
これバレねえとでも思ってんのかな?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:56:19.76ID:QXT7m7gq0
>>972
連投されるとかお前めちゃhitしてるじゃんw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:58:11.59ID:bG/hdi1N0
>>954
コレにレスすると即レスされると聞いてGalileoから来たでー
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:59:09.28ID:BgB3lXu40
何も考えすにプーアノンのレッテル貼りしてたのがバレてピヨるゼレ信
もう、ウクライナ擁護する余裕む無くなってます 笑
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:59:12.40ID:mOYQbs/w0
>>949
>>954
……😅
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:00:57.61ID:B5U/BOL80
>>954
マジに即レスされてて草ァ!
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:01:45.62ID:xzBMfhC20
>>983
老眼ジジイ怒りの訂正w
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:03:13.80ID:IWbHQekX0
>>954
うわこれがプーアノンかいなー
(はよレス来い)
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:04:17.44ID:4m70xqJy0
>>949
>>954
これ半分ロシア工作員やろ?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:05:08.88ID:JNnrur1I0
>>992
半分やなく100%やろな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:05:58.80ID:oOrMdbox0
>>954
🤔
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:07:12.25ID:yixrYccV0
>>988
2位爺さん10年前くらいの勝利宣言してて草
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:08:13.51ID:UxoA3FFG0
>>954
プーアノンさぁ
もっと艤装しようよ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:08:30.89ID:BgB3lXu40
>>996
へーこれが5chですか
古参さんのコメントはさすが違いますね~
そして、もはやウクライナどうでも良いんだ 笑
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:08:55.11ID:mGlt0TjE0
プーアノン怒りの1000取り狙いw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:09:04.66ID:mGlt0TjE0
負けてワラタ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 8分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況