X



クリミア橋爆発は「始まり」 ウクライナ高官 ★3 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/10/09(日) 00:00:43.63ID:vfFUBFTR9
 【キーウ・ロイター時事】ウクライナのポドリャク大統領府顧問は8日、ロシアとウクライナ南部クリミア半島を結ぶ「クリミア橋」で発生した爆発に関し、これは「始まり」にすぎないとツイッターに投稿した。

 ウクライナが爆発に関与したかどうかには直接言及しなかった。

 ポドリャク氏は「違法なものは全て破壊されなければならず、盗まれたものは全てウクライナに返されなくてはならない」と主張した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/268994380a0643dd9581b2ce7c81044d8d72f63f

前スレ
クリミア橋爆発は「始まり」 ウクライナ高官 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665226778/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:21:44.24ID:js0LUNY50
>>91

ロシア政治の中枢にいる人達は、その政治中枢に上り詰める過程で、ロシアが多数の異民族を統治してることを正当化できる人に選別されるんだろうね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:27:24.47ID:FFqgNq/y0
さっさとウテヨ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:30:48.03ID:LIL4zWRG0
ウクライナは、ほんとにアホだわ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:37:18.48ID:j/GNyRNj0
さっさと始めろや
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:38:04.01ID:8hA/J7Ku0
傭兵ばかりで洞察力無く敵の動きが散漫してるから仲間割れしてるだろ戦略的に勝っていれば橋なんて壊す必要無いからな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:38:09.60ID:d3cPj4Rw0
ウクライナの必殺暗黒流れ星なんだろ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:38:38.28ID:LAhsPeaG0
>>79
どーだろね、ロシアは核兵器で状況を変えたいと考える
だろうけど、核兵器は戦況を変える兵器ではないと思うよ
今の状況では核兵器を使う意味がないと思うよ
 
ロシアが核兵器を使えない理由は、以下の2つだと思うよ
 
1 ある程度の戦闘で負けていて完全に勝利が見通せない
ウクライナを支援する国が多いためにウクライナ敗北とい
う予測が立てられない、そういう条件では核兵器先制使用
や大量破壊兵器の使用の決定した場合、責任者は戦後その
結果の責任を取ることになるからね
 
2 現在の状況でウクライナのような人口密度も低い平らな地形で
軍事的にも最重要でもない場所でキロトン級の戦術核使ったところ
で戦術的にも戦略的にも戦局を変える効果はなく何も変わらないと
思うよ、むしろ、ウクライナは徹底抗戦で団結し、ロシアに対する
経済制裁が強化され、停戦が困難になるだけ、戦争の出口がなくな
ると思うよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:41:53.26ID:WgU3zU1G0
よく考えると、こうゆう形でウクライナが勝っても、ドイツとかフランスって今後ロシアから天然ガスの輸入再開ってできないよね
やっぱロシアも満足するような停戦の仕方じゃないと、元の通りには戻らないよ
EUって本当はウクライナ糞だと思ってるだろうね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:36.15ID:tvMqF0/Y0
わざと核ぶち込まれるように煽ってるようにしか見えんわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:47.33ID:w6dA3tl10
>>53
ドロンジョだろw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:44:49.20ID:WrikKAhG0
4州併合時に攻撃したら核で反撃するって言ってたよな?
まだなの?
某国の現金化と同じで
紅組お得意のヤルヤル詐欺かよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:45:07.93ID:XAzDEHo50
>>115
ドイツフランスなら意識高いからむしろエコと言ってくれるよw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:46:18.31ID:6Lfem6jy0
>>115
ウクライナが勝つ事はないな
ドイツ国民は目覚めてる人だらでロシア寄り
デモもやってる
このままじゃガスも使えず凍え死ぬからね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:47:59.84ID:LAhsPeaG0
>>115
ソレは講和会議で議論すればいいと思うよ、ガスをロシアがEUに
売るつもりか売らないつもりかはロシアの考えだけど、買うEU
諸国もそれぞれの利害や戦略があるから、それと金額が折り合う
かどうかということだと思うよ、現在の状況ではまだ、講和の
議論になっていないけど、現在EUはウクライナを助けているよ
平和に対するコストはプライスレスだと思うよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:48:52.60ID:Y5CIeMYM0
>>19
俺なら命令でも渡りたくないけど
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:28.29ID:WrikKAhG0
>>115
流石にロシアに元栓握られた状態放置とか
EUはそこまで馬鹿じゃねぇ
ロシア解体まで辞めんだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:50:07.83ID:WY7s6aFq0
NHKが爆発シーンにいそいそと
「パリは燃えているか」
をBGMにかぶせて映像の世紀で使うのが想像つく
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:54:16.71ID:jN1SPP9Z0
>>49
きみは何に洗脳されていると思う?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:55:15.28ID:8hA/J7Ku0
ウクライナ核の炎に包まれる歴史的瞬間がもうすぐみれるかw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:55:53.97ID:WrikKAhG0
既に都市破壊され捨て身の覚悟ができてるウクライナに核の脅しは効かんだろ
お花畑のモスクワに反撃で核撃つ方がよっぽど効果がある
そんなのプーチンもわかってるからウクライナには打たねーだろう ヤケで打つなら西側諸国だろうな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:56:30.20ID:mZ4x+pJc0
>>120
パイプライン壊されたしな

アメリカに
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:11:44.15ID:JAUDyaQp0
ついに始まっちまったのか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:11:44.49ID:mDrXOmin0
ウクライナが攻勢に出た時72時間?で占領地を奪還する!とか言ってたけど
こうきたかと、投降放送終わってから地獄?
本当にクリミアまで奪還できるのか?ロシアが奥の手使わず戦後処理の時どれだけ日本が貢献してたかで北方領土も…
と狸の皮算用しちまうな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:14:15.79ID:IPusapQ70
下手に併合したためにゴールはモスクワ陥落になったからな、臆病者プーチンは少しでも生き延びようと必ず核を撃つぞ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:14:44.42ID:TYB2tHwp0
少なくともウクライナは今年中に自国領からロシア追い出せなかったら完全に逆転の目がなくなる
欧米はロシアの逆制裁でボディブローみたいにジワジワと経済が追い詰められてる
ドイツが武器支援やめたように他の国も近い内にウクライナ支援する余裕もなくなるだろう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:16:00.48ID:KIIznIBV0
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1578787018129252352/pu/vid/480x480/q11D6-JZJJaiEQI3.mp4

もう電車通行してるね
ロシアの技術力凄い
勝ち誇ってたウクライナ涙目やんw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:16:48.24ID:x8o8F7vV0
世界はウクライナ支持
後からそれが間違いだったと気づいたとしても、もう手遅れ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:20:30.88ID:FFqgNq/y0
反ロシア制裁リーダーのキシダックスJAPANも打たれるよ3回目

これまでの岸田のチグハグな感じ見てると岸田は何やるかワカンネーしな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:27:12.58ID:Hl1odH9R0
>>141
>ドイツが武器支援やめたように他の国も近い内にウクライナ支援する余裕もなくなるだろう

 余裕が無いってよりも、差し違えを覚悟したロシアからの報復を恐れているのではないか?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:32:19.06ID:fhyVXTSg0
https://twitter.com/ivan_8848/status/1576434327503921152?s=46&t=NZ5O21AIE39RBPatNruKCA
ロシアガスパイプラインでウクライナ1の財を築いたウクライナ元首相ユリアティモシェンコの電話内容
「ロシア人800万人に原爆を落とすべき」


https://twitter.com/ivan_8848/status/1576537284899323904?s=46&t=NZ5O21AIE39RBPatNruKCA

スヴォボダの国会議員イリナ・ファリオンの発言
政権に抗議しているすべてのウクライナ人を殺す機会を利用すべきだとメディアに語った。



こいつら自国民を何だと思ってるんだ!親米政権に反対しロシアと上手くやっていきたいと思う国民は殺せと平気で議員が口にするってまともな民主主義国家じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:33:43.74ID:Hl1odH9R0
>>149
プーチンがトルーマンよりも人間味に溢れた好人物であれば、世界の滅亡よりも我が身の終焉でもって
この騒動に幕を下ろさしめるだろうな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:35:38.13ID:34I3kWJP0
ロシア早く核ミサイル撃てよ
そして人類の歴史を一度リセットしようぜ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:35:55.31ID:QZ60setL0
終わりの始まりか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:37:24.31ID:Hl1odH9R0
>>150
スラブの兄弟民族を殺し合わせるためにアメリカから雇われた扇動家チームなんだろ、ゼレンスキー一味は。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:38:13.74ID:Hl1odH9R0
>>153
さすがはラマルキズムの本場だなあ( ´∀`)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:41:29.84ID:Hl1odH9R0
キューバ危機なんて目じゃないリスクに全世界が曝されているのに、静かなもんだねえ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:48:26.63ID:Kygj+0210
露助滅亡まだ〜?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:49:50.38ID:jUc5fxT+0
プーチンの行動は間違ってなかったと思う
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:50:35.76ID:L954FWzf0
>>149
ロシアはウクライナから追い出された後は籠城戦入るから
崩壊は5〜10年後くらいだろう
そのために今せっせと少数民族を戦場で肉壁にして民族浄化しているじゃん

↑まぁ、世界史に残る暗黒民族よ→東スラブ人
まぁ、元々はモンゴル帝国が作っちまった存在だから
出発点は彼らも被害者だったんだろうけどな
今じゃ地球を代表する悪だわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:53:11.52ID:QWz6zg2l0
>>78
鉄道狙ったけど
道路に当たってその爆風等で貨車の一部も燃えた
みたいな感じでは?
当たった道路は落ちて使用不能になった。

道路は上下別々に作ってあって
片側しか落ちていなくて
二車線なので気をつければ
片側一車線で通行可能。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:54:58.07ID:Hl1odH9R0
>>167
政治家は結果がすべて
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:57:15.63ID:D1H5c6+10
>>170
見た感じ、その落ちてない方もガタガタに見えた。
応急処置はするのだろうが、そんなに長く使えるのかなーとは思う。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:59:39.05ID:L954FWzf0
>>166
ロシアは単にモンゴル帝国ムーブを繰り返しているだけだよ
肉壁もな
無知なジジババは歴史を勉強しなさい
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:00:28.25ID:QWz6zg2l0
>>175
片側一車線通行でなら
悪天候なら通行禁止で
もう一方を修復する様にするやろ。
戦争中なんだから。(こまけぇことはいいんだよ!aa略)

少しでも車を通す事が必要なんだから。
0182名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:07:07.03ID:F1skvYDh0
過激なイスラム教徒なら大量かつ強力な爆発物を積んでの、アッラー!アクバル!、神は偉大なり!、の自爆
テロはあるか、ウクライナ側がそれをするとは思えないな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:12:38.98ID:/oiUhQqE0
10/7の報道1930で明海大の小谷教授が
言ってたけど
プーチンは核を撃ち辛いと。

人に被害が出れば
NATOがウクライナ領内の露軍と黒海艦隊を
殲滅すると警告済。

放射能が風に乗ってNATO領内に来た時も
高原と見做し反撃するとも。
ただし、核エスカレーションを避ける為
あくまで通常兵器でと。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:12:44.26ID:auCvPHPj0
この橋落とせば半島は落ちるだろ
まあ橋落としたら原発狙われるけど
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:15:34.61ID:YbFFbeS30
>>132
バイデン民主党は好戦的だけど、共和党はキリスト原理主義者が支持してるから
ハルマゲドンを待望してるという。どうしようもない事実。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:15:42.79ID:TTyU73aj0
>>182
ウクライナはともかくロシア領になっている所の先住民族ならそういう気持ちあるかもな
結局徴兵されるんだから戦場でロシアの為に氏ぬならロシアに損害を与える為に氏のうって考えても不思議ではない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:16:47.92ID:F1skvYDh0
>>185
ロシアの自作自演だか分からないが、プーチンはこれをウクライナのテロの破壊工作と断定して、ウクライナに核攻撃
をする為の正当な大義名分にしそうだが。こんな好機、チャンスは
自作自演でもしないと、そうそう起きないし。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:19:45.41ID:HxctaEnl0
とりあえず反抗声明出しとくテロ組織みたいな言い方
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:21:24.27ID:TTyU73aj0
ここは落とすべきだろうなとは前から思ってた
補給路絶てるから
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:21:26.98ID:F1skvYDh0
>>187
かなり昔のロシアのチェチェン侵攻では、チェチェンはイスラム教徒の国だから世界中のイスラム教徒が
ジハード、聖戦の為に参戦するとか言われたが、結局、参戦せずロシアの支配下にされた。ソ連のアフガニスタンへの侵攻では
サウジアラビアのウサマだかオサマのラディンも含めて大量に参戦したが。
まあ、イスラム教と言ってもシーア派、スンニ派と分派はあるし、同じ宗派でも金になる事なら
平気で争う都合の良い奴等だがw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:22:23.62ID:v2W36zKA0
冬服ないのにクリミアのロシア軍は防衛できるのかいな?

橋への攻撃と遮断が可能という事例が目せつかられたから
ハイマースとかで何ヶ所か当てれば寸断するだろ
武器も補給も兵員も輸送できなくなるリスク込みで
いつまでロシアは戦闘すんだ?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:22:39.30ID:GbkZK/pQ0
>>188
プーさん激おこで調査を指示したってロシア報道らしいから、
そのシナリオで濃厚だな。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:23:57.35ID:7hWiXeKh0
橋落とすの好きだな
前も報道ではロシア軍がーって言ってたけど住民はウクライナ軍がーってね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:24:45.59ID:ET65+ZHv0
馬渕睦夫レベルまで行くと
もはやロシア政府やロシア軍の発表を超えた妄想レベルまで行ってるから怖いね
本当のアレじゃん
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:25:22.76ID:v2W36zKA0
トルコに防弾ジャケットと冬服のロシアへの
輸出を要請して断られていたし
民生品レベルの産業が貧弱なのは致命的だな
制服150万着の行方はどうなった
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:26:34.27ID:TTyU73aj0
ロシアにいる在住日本人の動画がどれもお通やみたいになってきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況