X



【値上げ】楽器やロボットまで及ぶ値上げの波 消費者ゆとりなく「買い控え」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/09(日) 17:46:13.57ID:xuWn5PC79
※2022/10/9 16:00

 今年に入って加速している値上げの波は、家電のほか趣味や習い事の分野にも広がる。食品やガソリンの値上げなどで家計が苦しくなるなか、「買い控え」の動きも想定される。

 「新しい製品になるたびに価格があがっちゃう」

 家電量販大手のビックカメラの有楽町店(東京都千代田区)のカメラコーナーで9月、品定めをしていた栃木県の会社役員(74)は苦笑いした。使い慣れた一眼レフカメラの新機種を見に来たという。「最近はスマホの画質がよくなりました。孫を撮って家族に転送するのにもスマホが便利です。新製品への買い替えは控えようと思います」

 家電では新製品を含め価格が全体的に上がっている。市場調査会社GfKジャパンによると、2022年1~6月の新モデルの平均価格をコロナ禍前の19年同期と比べると、冷蔵庫は18%高い17万円。エアコンは15%高い9万9千円、ノートパソコンは7%高い10万1千円だった。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 楽器やロボットまで及ぶ値上げの波 消費者ゆとりなく「買い控え」:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQB66JY3Q9WULFA01W.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:47:14.51ID:u68+vuqw0
岸田不況到来
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:48:38.73ID:xUgHvBsn0
買ってやるんだからカネ寄越せ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:05.41ID:ihzTdvbn0
正規雇用は来店して非正規は外出せずに家でなんj、これは富裕層様も大喜び
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:09.13ID:JsHUCdTQ0
そのうち「欲しい物は持ってるやつをぶん殴って奪い取る」みたいなリアル北斗の拳みたいな世界になりそう…。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:40.67ID:SYK/ZMyY0
うちはコロナ以降旅行も外食も行ってないのに支出がコロナ前の2019年を超えそうだぞ・・
コロナ前なんて週1で外食してたし、三連休は旅行にも行ってたのに
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:43.32ID:8VHKSTYk0
>>4
こういう思考が1番ヤバい


ちゃんと働いてたら買えるだろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:45.15ID:kQhNEojc0
それを選んだのは国民
良識人はひたすら反対してたぞ
自民党に投票してるくせにひどい目にあったと叫んでておかしいとは思わないのか
頭ロシア人か?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:08.09ID:7kRRAsZ90
海外ブランドの登山用品ももう買えないな
全身モンベルや
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:13.87ID:x24yG9nc0
数日前ニュー速板にセブンのベーコンマヨロールスレが立って
あまりのショボさにこれは無いわネタだろと思ったが
さっきセブン行ったらマジだった
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:37.17ID:HAHybiSa0
532万円の三菱アウトランダーが15万円値上げ!?
お、おう?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:42.36ID:rV+8cq+C0
ありがとう自民党
ありがとう日銀
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:42.05ID:6cqcsvyc0
ビンボージャパン
アベ信はこれで満足か?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:49.99ID:GRywL+Ur0
人口も増えんしで詰んでるだろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:08.99ID:6bH0TOZ+0
食えないなら大学生は学校辞めて働け
社会人はブラック上等で働け
老人は死ぬまで年金受給年齢を押し上げろ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:13.24ID:4uBKnJYR0
全部メルカリで買うしかない😭
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:34.13ID:Tvflr1nd0
値上げによる買い控えが始まると本格的なスタグフレーション
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:43.08ID:BCtvl6PL0
フィギュアは00年代の4倍くらいの価格に
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:03.11ID:gT8xvEy20
言うほどきついか?
元から貧乏なんじゃないのかこいつら
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:12.99ID:hkUo8qex0
>>27
と、アホノミクス支持者は申しておりますw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:17.18ID:ahrN/jWi0
労働者のターンやろ、何しても貧しいなら無理して働く事ない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:48.49ID:KVTWA/G30
>>28
輸入品買うのやめて国産品にすれば全然困らない
売国パヨクは国産品意地でも買いたくないんだろうけどw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:48.86ID:4FN7LBM00
Windows7 あと10〜20年ぐらい使うことになりそうだわ。
ソフトウェアも更新なしで、旧ソフト使い倒すわ。
自家用車は保有じたいがしんどいね〜 もう死ぬまで買わないかも。
本当なら3〜4台買い替えてたんだかが、原付1種にしたよ。
住宅も買おうと思ったけど、値上がり凄い!昭和40年のを使い続けるしかないわ〜

自民党がインフレ物価高低金利止めないから、こうなって当然だわな〜
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:49.10ID:Jh90Uiho0
値上げの波って云うより、横並びの便乗値上げに近いよ。
そもそも値上げしたがってた訳だが値上げを言い出せずウクライナ紛争を契機で値上げ。
ダウンサイジングで凌いでたものが、原材料価格の高騰や円安・・・。
それが一斉に起こったモノだからどうにもならなくなってしまってる感じだよ。
デフレマインドを底上げした様なもんだわ。
ただ、今回は消費者がそこに追いつけなくなってしまっているって感じ。
これは政治だけの責任では無く政経ひっくるめた大きなツケだ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:27.07ID:gP3x+8eJ0
ネットでPCをカートの中に入れといて2日後くらいに買おうとしたら2万くらい値上げされててびびった
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:58.82ID:wy+PuLp60
安倍さん黒田さんありがとう
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:57:18.35ID:zS0ZGVXK0
>>34
国内企業の生産拠点は海外にごっそり移ってるんだけどお前国産の何を買うつもり?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:57:46.90ID:oZo7jNNy0
楽器って何処に出ているんだ?
>>1
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:58:35.73ID:XEhvQ5+D0
>>43
あちゃー、こりゃだめだ
脳に影響出てるから病院行った方がいいよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:59:04.70ID:N20Rc+is0
>>49
何が戻ってきたの?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:00:13.75ID:JeSwL2RV0
ガンガン値上げしていいからガンガン
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:01:04.70ID:22yB20Rp0
もっと金稼げばいいじゃん
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:01:10.27ID:EovrtRZG0
>>49
高度経済成長期よもう一度ってか?
そんな妄想を抱くなんてあんた何歳だよw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:01:41.03ID:KVTWA/G30
>>53
この間もアイリスオーヤマの工場が戻ってきたってスレがここでも立ってただろ
今後もどんどん国内生産復帰が進むよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:02:22.72ID:cXklxRtv0
日本国民が「円高デフレは良くない。円安インフレになってほしい。」と望んだので民主主義によりリーダーを任されデフレ脱却を目指してアベノミクスを推進した安倍晋三元首相は支持され選挙で勝ち続け在任期間は憲政史上最長となったものと考えられる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:02:57.07ID:gtoCYDme0
買い控えというより
各メーカーは輸出に注力してるから
買いたい物が手に入らない状況
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:03:17.88ID:KVTWA/G30
>>57
国内でどうにかできるものは国産にしてどうしても必要なものだけ輸入すればいいんじゃね?
石油とかもどんどんメタンハイドレートとかに入れ替えていけばいいし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:03:49.99ID:kSaAz93F0
>>68
え?それだけ?
ってか原料や資源を輸入しなくてはならない日本が世界の工場の中国と安さ競争で張り合うつもり?
どんだけおめでたい夢見てるの?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:03:58.61ID:fnOdV2CH0
価格が上がったら買えなくなるからな
そりゃ消費も減るよ
消費税だって高くなったら買えなくなって消費が減るからな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:04:18.88ID:gtoCYDme0
レクサスの1000万円の車限定500台に対して
7000人が購入希望してるのが今の日本
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:04:19.86ID:LaegPtI20
円安きつすぎんだよ
今度出るGPUが30万になってるぞ
民主党時代ならたったの15万だよ
どんだけ日本円ゴミになってんだよ
円安で喜ぶやつはガイジすぎ自分の資産が減って喜んでんだもんな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:04:49.07ID:hTm0wWMT0
>>72
都合のいい夢を見るのは止めたら
日本はアホノミクスでおしまいなんだから
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:05:13.98ID:JeSwL2RV0
ヤマハのパシフィカとか
50万くらいでいいよ
安すぎるもん
アレじゃ給料上がらないよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:05:36.84ID:2UUA+Tbm0
>>20
物価が上がったら 株も上がるはずなんだが…

会社収益が出て
それでやっと賃金を上げられるからねぇ

でもまだ株安て…
日本は異常だなぁ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:05:56.56ID:gtoCYDme0
国内メーカーは日本国内で販売するより
海外へ輸出した方儲かるから
あえて日本国内に販売する必要がない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:06:13.18ID:xle67Toj0
>>80
ネトウヨの願望的妄想じゃねえかw
お前がそれで幸せなら別にいいけどさw
でも哀れだよお前
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:06:25.53ID:KVTWA/G30
>>87
安倍さんのお陰で日本大復活で悔しいのう 
おまエラバカパヨクが大好きなシナチョンはお先真っ暗らしいよw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:06:42.03ID:JeSwL2RV0
ホンダのカブ50も100万でいいから
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:07:05.37ID:lyT3X3HG0
>>97
はやくお薬飲んだ方がいいぞw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:07:08.48ID:LaegPtI20
日本復活どころか円安のせいで来年にもドイツにGPD抜かれるぞ
来年からGDP4位転落のゴミ国家だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況