X



【社会】ナニこれ?奈良市で出土した使いみち不明なものの展示会 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/10(月) 18:13:55.64ID:UesqE0Vm9
10月06日 16時41分

奈良市の遺跡で見つかった、使いみちがよく分からず、研究者などが首をひねる出土品ばかりを集めた展示会が開かれています。

展示会は奈良市埋蔵文化財調査センターが開いていて、会場には奈良市の遺跡で発掘された、使いみちや目的が分からない出土品、310点が展示されています。
このうち、平安時代の井戸から見つかった「束ねられた人形」は、当時の男性の顔や名前が書かれた51枚の木片がおよそ8枚ずつにまとめられ、顔が見えない形で重ねられています。
木くぎが打たれるなどしていることから、一見すると呪いの道具にみえますが、病気の回復を願って作られた可能性もあるということです。
また、室町時代から安土桃山時代に作られたと見られる「犬形土製品」は、当時の大坂などで数多く作られていたとみられる、かわいらしい犬の形をした素焼きの土人形です。
犬は子どもを多く産むことから、安産のお守りやおもちゃとして使われていたという見方があるほか、豊臣政権が滅んだ大坂夏の陣以降、まったく出土していないため、何らかの関係があるのではないかと推測されています。
会場には、訪れた人が独自の解釈を紙に書いて貼り付けるコーナーもあり、研究者が想像できない発想も多いということです。
奈良市の女性は「いろいろ自由に考えることができて楽しいです」と話していました。
奈良市埋蔵文化財調査センターの原田憲二郎 学芸員は、「発想が変わると今後の研究のいいきっかけになる。自由に観察していろいろ考えてほしい」と話しています。
展示会は来月(11月)30日まで開かれています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20221006/2050011887_20221006185456_m.jpg

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20221006/2050011887.html
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:47:59.20ID:TFZd85hy0
凡人には呪い目的にしか見えん
頭いい人解説して
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:49:32.53ID:pk4Dz70L0
>>148
現代の様にホームセンターに行けば薄い木の板を買える時代じゃ無いからな。木を薄板に加工するのも手間がかかる
木の薄板って、子供が遊びで使える様な代物じゃ無いからな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:51:41.71ID:TFZd85hy0
書いてあるのは人名?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:53:05.17ID:S4kWBjiE0
七夕祭りの際に笹にぶら下げて
落ちた順番に土に帰る…怖っ!!
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:53:11.93ID:MhFbZwCB0
>>1
埴輪もどき
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:53:53.03ID:pLHUFERe0
>>68
昔それに近いことがあった
研究者が洞窟で古代の壁画を発見!と報道された
狩りの様子を描写したものというが疑問視されていた
そしてある男性が「あれは子供のころに私が書いた落書きだ」と申し出た
(研究者が古代壁画と誤認しただけで、男性に落ち度はない)
たしか別府大学の研究者
当然笑いものになった
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:02:40.50ID:LWww64Ry0
普通に考えて呪符
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:20:39.27ID:ea2YkFm50
奈良県の警察官が使い道不明だから
しょうがないね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:21:52.92ID:GaNnZsiY0
墓の代わりだろ
死んだヤツがどんな顔だったかって
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:30:17.37ID:WgdKjCXv0
昔週刊少年ジャンプに連載されてた「王様はロバ」(なにわ小吉・作)で
縄文~弥生時代の子供たちはチンコ土器やウンコ土器を作ってたりしたんだろうなぁ(たぶん)、という一節を思い出したw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:39:44.79ID:Mid8Ryej0
>>172
手抜きのフィギュアかな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:43:06.64ID:Mid8Ryej0
>>172
いくつかは合掌してるから
戦隊ヒーローじゃないな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:58:57.72ID:2pZQJxls0
主人に仕えてた人の代わりに一緒に埋葬されてた
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:59:52.35ID:OmB0na640
どう見ても呪詛に使う人形じゃないの?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:01:32.27ID:ulwe5jn40
単なる落書き
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:04:42.38ID:F1IhvtQ70
これは俺が小5の夏休みの工作で作ってタイムカプセルの代わりに埋めたゴレンジャーの木製靴ヘラや
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:06:12.61ID:eE5JunWZ0
古代のフィギュアやん
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:06:39.76ID:wCCk5rYK0
呪詛なら束ねて保管しないのではないか
カルテのようなものかと予想
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:08:46.29ID:xVJB02qC0
統一教会への恨みが込められた特級呪物
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:14:43.97ID:HhEQtOAk0
フィギアにしか見えん。当時の強かった軍隊の、子供が軍隊ごっこで使ったやつ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:16:28.43ID:k3nTCx7m0
銅鐸は?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:17:09.16ID:8YGzB1Gb0
>>1
当時からオナニー用コケシ有ったんだよな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:25.97ID:8YGzB1Gb0
>>172
ぜってー呪われる(||゜Д゜)ヒィィィ!
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:29:52.88ID:MD+2HUOx0
>>44
未来の新聞記者:この遺跡から出土した朽ち果てたガラスと金属の板は何に使われたものでしょう?
未来の考古学者:これは2000年頃の文明人が神の意思を聞くために用いた祭祀用の板です、この林檎の刻印がその証拠です
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:35:03.04ID:ssJQG4e20
紙が貴重だった時代だから
式神の形代として木片を使っていたのでは?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:53:05.31ID:1Xp2Q6SJ0
たんなるお人形さんじゃねーの
用途は子ども用、呪い用、生け贄用かと
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:02:32.37ID:zt/ItgiH0
反日の聖地

奈良打倒
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:06:27.62ID:3Rso8vGK0
自転車で10分の距離にあるから、ここには時々行く
前回は平城京跡から出土したよく分からないもの展で、意味不明の漢字が書き連ねられた扇子が特に印象に残っている
今回は2回目で平安時代以降という趣向だね
早速観てくることにするわ
スレ立てありがとう
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:11:20.74ID:Ux3tqBAz0
>>185
安倍さん命っ子にとっては沖縄すら凌駕する日本一の反日県になってしまったが
まだ高市早苗や奥野信亮がいるけどな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:12.57ID:3Rso8vGK0
>>19
そりゃ遺跡の宝庫ですもん
俺んちの隣を発掘したら奈良時代の大寺院倉庫群跡、向かいを掘ったら巨大な鎌倉時代の粘土採掘跡が出てきた
我が家自体も奈良時代のお寺の旧境内に建ってるし、礎石は庭石代わりに置いてるし、掘れば絶対何か出てくると思うw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:21:24.74ID:IFjmIAsj0
そりゃ今から1万年後にオマエらのエロフィギュアが出土したら
使い道不明の物体といわれるやろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:21:56.64ID:AGRhyUSc0
ちょっと風変わりな趣味人が作ったやつやろ。
それなりに意味があるやつなら、他の地方でも出土する。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:22:02.75ID:1Xp2Q6SJ0
テキトーに例えば日本最古の人形劇の人形にしとけば
こんなの全て推測の域を出ることはまずないんだからさ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:08.40ID:+v93IBg30
奈良というのはウクライナの女性に野良犬って言い放つ土地だね。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:44:04.68ID:xMT13rRv0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \>81
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:49:20.71ID:xMT13rRv0
>>185
あの場所も掘って調査してほしい。
あそこは西隆寺の遺跡の上やし。
なんかスゴいものが出てくるかも。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:52:50.67ID:A6VzWGpd0
奈良に来れなかった人の代わりとして
境内に立てたり奉納して祈りとするやつ
つじつま完璧
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:07:04.99ID:pkWQbWpO0
将棋ではないが、それ以前の戦ゲームの駒だろ。
大きさで強さが違うとか進めるます目の数が違うとか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:55:22.59ID:VsdHOwv30
文字読めよw
分かるだろ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:52:17.41ID:STOtPbb20
藁人形の木製版かな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:37:50.18ID:XsHe+AFG0
祖父母、父母、兄弟。合わせて6体。そんなところじゃないか。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:52:46.67ID:c1GfW9pM0
>>172
上半身が奇妙な形なのは
合掌のポーズで腕を折りたたんでいるからなんだな
やっぱり呪術的なアレなんじゃねーの
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:06:59.38ID:t2PMX+4B0
52枚で8種類ずつなら多分トランプだろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:08:48.48ID:Q5eBJ1FQ0
呪具か?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:10:24.78ID:ALGFhXOw0
>>239
それ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:12:13.88ID:PPbyB+hX0
プロフと写真の代わりでは?

チビでこんな顔の奴の名前はコレ的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況