X



手取り12万円「今日はお肉が食べられた…」大卒50代・非正規、あまりに悲惨な極貧生活★4 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:00.39ID:VIgvIHHT9
幻冬舎 10/8(土) 11:16

未婚率の上昇に伴い、単身世帯が急激に増加しています。そんな単身者はさまざまなリスクが高いとされ、そのなかのひとつが「貧困」。特に定年を前にした50代の単身者は、事態も深刻だといいます。みていきましょう。

50代で単身者増加にみる、日本の惨たる現状
2020年に行われた『国勢調査』によると、単身世帯は2,115万世帯。そのうち男性は1,093万世帯、女性は1,021世帯で、やや男性単身者のほうが多くなっています。5年前、2015年調査では、単身世帯は1,841世帯(男性:960世帯、女性:881万世帯)でしたから、1割以上も増えたことになります。

年齢別にみていくと、30~40代は単身世帯は減少しましたが、20代と50代、そして65歳以上の高齢者では単身世帯が増加しています。特に増加しているのが50代で、5年前に比較して2割、増加しています。

【年齢別「単身者世帯数」】
20代:347万世帯(111.5%)
30代:229万世帯(98.9%)
40代:230万世帯(98.8%)
50代:251万世帯(120.2%)
60代:247万世帯(92.2%)
65歳以上:786万世帯(110.1%)
出所:総務省『令和2年国勢調査』より
※(かっこ)内は、2015年調査との比較

少子化による人口減少の影響が30~40代では顕著だったものの、未婚率の増加の影響が50代では大きいよう。ちなみに男女別・年齢別にみていくと、最も増えたのが50代女性の単身者で、5年前と比較すると24%増。理由別にみていくと、未婚が127%、別居(有配偶)が119%、離婚が115%、死別が93%。これは男性においても同じ傾向にあります。

50代、特に男性で少子化の影響よりも未婚の影響が上回っている理由として、考えられるのが「団塊ジュニア×就職難」という世代にあたることが考えられます。

団塊ジュニアは、団塊の世代のちょうど子ども世代にあたる世代で、1971~1975年生まれ、2022年には47~51歳にあたります。日本の人口には、2つのボリュームゾーンとなる世代がありますが、団塊ジュニアはそのうちのひとつです。

そして就職氷河期はバブル崩壊後の就職難の時代を指し、1993年から2005年卒業で就職活動に差し掛かった年代を指します。高卒であれば、1974年から1985年に生まれで、今年37~48歳になる人たち、大卒であれば、1970年から1980年に生まれ、今年41~52歳になる人たちです。

ボリュームが多く、就職難の初期にあたる50代。「大学を卒業したけど就職先がなく……」と、不本意ながら非正規社員で社会人をスタート。このまま結婚適齢期を迎えるも「お金がなく、結婚なんて考えられない……」。そうこうしているうちに、50代を迎えたという人が多いと考えられます。

未来を描くことができない非正社員の低賃金
貧困、介護、孤独……といった、昨今の日本の社会問題のリスク回避や解決において、重要な役割を担ってきたのが「家族」です(そこにも大きな問題が内包されていますが)。単身=身の回りの家族がいない、というわけではありませんが、二人以上世帯に比べてリスクへの対応は難しいといえるでしょう。

単身者の可処分所得の分布をみていくと、5人に1人が可処分所得100万円に満たず、月々8万円程度の生活費で暮らしているという状況。もちろん、持ち家か賃貸か、都会暮らしか地方暮らしか、働いているのか無職か……単身者といってもいろいろなので、一概にいうことはできませんが、厳しい暮らしを強いられている単身者が多いことが伺えます。

【単身世帯「可処分所得」分布】
100万円未満:21.6%/15.1%/26.3%
100万~150万円未満:20.2%/18.2%/21.6%
150万~200万円未満:17.3%/15.8%/18.4%
200万~250万円未満:13.6%/13.6%/13.7%
250万~300万円未満:8.2%/9.3%/7.3%
300万~400万円未満:7.7%/12.0%/4.5%
400万~500万円未満:4.4%/6.0%/3.3%
500万~600万円未満:2.8%/3.3%/2.5%
600万円以上:4.4%/6.5%/2.7%
出所:厚生労働省『令和3年国民生活基礎調査』より算出

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed7c7dfd6e3995eb63020850ff1485d12590514&preview=auto

★1:2022/10/10(月) 14:13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665388202/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:41.88ID:Cts/7r9t0
でもスマホは最新型iPhone
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:52.48ID:xJJI5ceC0
アベノミクスは大成功だったのに
岸田が全部ぶち壊した
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:08.36ID:LqVOM1ee0
氷河期世代とゆわれている世代でも
大多数9割は正規雇用や公務員
氷河期世代で非正規や無職は1割程度
仮にそいつらが手取り12万円だとして
救う必要があるだろうか?
極々わずかな氷河期世代の負け組が
自己研磨を怠り努力もしなかった結果が手取り12万円なのだ
だから他の世代は安心してほしい
氷河期世代の負け組はほんのわずか
氷河期世代に救済は必要ないのだと
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:18.22ID:I7+3ZzDF0
生活保護の方が貰ってそうだな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:39.34ID:enZHVhSP0
>>1
物価高でも安い。

しゃぶ葉 子供ランチは安い
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/pk637h000007u6ss-img/img_about_syogakusei.png

しゃぶ葉公式twitter9月22日投稿をスマホ画面表示で11/13まで7%割引券他の割引券もある。

ランチ60分豚バラ食べ放題税込1099円(店による)
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/menu_detail.html?mid=7_80
ステーキガストのカレー放題ランチ、ココスのモーニングビュッフェの方が安いが。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:49.73ID:CyPbBOKa0
下を見てホッとしてんなよおまんら
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:51.04ID:e8gR3a2Q0
・40代
・独身
・非正規or無職

この3つを満たしてる奴、死刑で🫵(^Д^)プギャー
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:59.10ID:wdykKzBk0
金持ちが底辺を叩き底辺が金持ちを憎む
その隙にせっせと税金を横流しする政治家達
今日も野党は叫ぶだけのお仕事
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:22:02.47ID:Cts/7r9t0
ここまで落ちぶれたら、プライドなんて捨てて生活保護受けりゃいいのにな
何を躊躇しているんだか
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:22:22.04ID:zkWjt8ja0
12万て学生の10万の仕送りよりすげえじゃん
何生意気なこと言ってんだこいつは
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:22:42.04ID:tA9r1wRE0
地方だと月給手取り15万(フルタイム正社員で年休100日(隔週土曜日出勤)、残業月平均30時間、退職金なし、ボーナス寸志orなし)みたいな求人がまだゴロゴロあるからなぁ…
それでいっちょ前に大卒以上募集とか言ってるからな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:22:59.04ID:8i5jgl6x0
年収520万
高卒地方公務員
45歳独身
貯金2120万
俺ってどのくらい詰んでる?
もう結婚は諦めた
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:05.53ID:Cts/7r9t0
素直に生活保護受けろよ
「働けよ!」っていう奴は無視しておきゃいい。単純に働かなくて毎月それなりの金を貰えてることに嫉妬してるだけだから
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:10.78ID:nHoY1eBk0
俺は私立理系に通わせてくれた両親に感謝してる

ただ周りには自力で進学して立派にやってるやつも多い

逆に親が貧しいから進学出来なかったと言うやつらは
免許とったバイク買った車買ったで貧乏な家には金を入れず
いまだに低賃金労働してるわ

本社所在地
〒100-8691 東京都千代田区内幸町2

業種分類 卸売業

設立年月日
2003年4月1日

上場年月日
2003年

従業員数(単独)
2,628人

従業員数(連結)
20,507人

平均年齢
41.8歳

平均年収
10,380千円
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:19.21ID:JxZ6HZR50
>>7
それはない

俺、氷河期世代の早稲田卒だから同期見てればよくわかる
悲惨な奴多いよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:20.38ID:e3jy2efP0
>>25
嫌なら行かなければいいだけだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:30.59ID:e8gR3a2Q0
>>1のような低賃金高齢非正規の前でボーナスの話したら刺されそう。。。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:35.61ID:BpXFjqMT0
>>4
日本の瓦解に大成功かよ
朝鮮カルトさんw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:37.45ID:bUI2pHgE0
>>1

悪夢の自民党麻生政権

麻生政権での日経平均株価株価6994円は戦後最安値w
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:40.04ID:7w//A2CC0
test
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:53.86ID:xYL+lyP90
手取り12万とか十分貰ってて草、自虐風自慢かよ
こどおじなら手取り30万クラスに相当するし、一人暮らししても家賃抑えりゃ遊んで貯金出来る額だろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:57.34ID:enZHVhSP0
>>1
物価高でも安い。

しゃぶ葉 食べ放題
豚ばら肉の味噌チゲ鍋 ランチ税込 1,319円 店舗により時間無制限
スープは味噌チゲ鍋じゃなくて別の味でも美味しい始値段同じ。
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/menu_detail.html?mid=2_69

高い牛肉を頼んですき焼き味も人気
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/dashi/index.html
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:09.07ID:uPSy19Qs0
助けて
体が痛い
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:12.97ID:VF4HJAcL0
50代と言っても10歳の幅があるし、年齢によったら非正規なんてなりようがないだろ
転職繰り返してたのか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:15.98ID:d8u8x2Wk0
Fラン文系大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
「いくら正社員でも現業はちょっと…やっぱり事務職希望なんで派遣事務行きます…」

無駄に大卒を増やしたためにブルーカラー(生産職)を担う人材がいなくなり、外国人労働者に頼る羽目に
実際に利益を稼ぐ生産職が不足し、補助的地位の事務職がダダ余りの日本
走ってもいない車に溢れても尚エンジンオイルを入れ続けてる状態
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:16.19ID:iWePW3nC0
>>2
スーパーとかで買うと確かにね
でも都内でも野菜は横丁の八百屋で買うと産直とか規格外のものがすごく安かったりするので
やっぱり安定して高いと感じるのは肉かなぁ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:18.12ID:enZHVhSP0
>>1

かわいいネコ型ロボットが追加おかわりの皿を運ぶ。

個人的には最低料金の豚肉は味噌チゲ鍋、牛肉はすき焼き鍋がおすすめ。
鶏ガラ出汁の豚肉しゃぶしゃぶはラーメンのチャーシューを無限に食う天国状態。
高価なお肉は、白出汁かハーブ出汁かゆず塩出汁、あっさり目の出汁で食うといいかも。
ゆず胡椒、わさび調味料を高級肉につけるなど個人の好きだ。

実際はすき焼きを注文する人が多い。テーブルにオマケの生卵ばっかりだ。
つまり、高価な牛肉を注文して味がすき焼きになるテーブルが多い。
4種類のスープがいっぺんに楽しめるコースも追加料金である。
チゲ鍋はキムチ味、鶏ガラ醤油出汁は無限チャーシュウ、
ホタテの豆乳出汁は浜辺の味、ゆず塩出汁はゆずの味だった。
スープの味が薄くなったら、「濃い原液を小皿に入れて持ってきてください。」とテーブルにあるオマンジュウのようなボタンを押して頼む。

750 一名でお待ちの名無し様 [sage] 2022/01/31(月) 09:49:18.07 ID:OMVrQyc0
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/iyasaka_fasting/2021-00653
栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:23.29ID:wXHCbGR10
派遣の工場か倉庫で働きゃ手取り20万ぐらいいくのに
40とか50の不適合ぽいおっさんゴロゴロいるぞマジで
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:29.45ID:h5WqoTLb0
>>15
全部満たしてるけど
金はあるから幸せだよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:33.52ID:ZHtPdlKh0
警備員やれよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:35.77ID:7w//A2CC0
非正規だけど
近所の人が水菜をくれたので、肉を買ってきて鍋で食べたよ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:45.47ID:e8gR3a2Q0
>>27
俺も隣の部屋のオッサンからたまに肉じゃが分けてもらってるわ
女だったらもっと嬉しかった( ´・ω・`)
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:50.57ID:i9shS8W30
>>11
袋麺は贅沢。
スーパーの激安米を炊いて冷凍保存
一食30円ほどになる。納豆3パック60円で一食100円で健康な食生活に
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:58.28ID:e3jy2efP0
>>40
リーマン直後ということすら無視して何を言いたいの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:25:36.95ID:Cts/7r9t0
まあ、見なし残業とかいうふざけたシステムで、1日12時間の週6勤務でも手取り16万くらいしか貰ってない零細の『正社員』なんて日本にはゴロゴロいるからな
そんな奴隷生活よりは、非正規で自分の好きな時に簡単に休めるほうが人間らしい人生かもな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:25:38.52ID:c3oD3Bjo0
手取り80万からするとどうやって生活してるか想像できん
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:25:51.94ID:enZHVhSP0
>>1
物価高でも安い。

ステーキガスト全店で10月28日にステーキ食べ放題。
注文90分、サラダバーなど3時間。
税込み4729円と2749円
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/niku_day/index.html
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/niku_day/images/img_tabehodai_sp_st.jpg

しゃぶ葉や寿司ケーキが食えるすたみな太郎も安い。

業務スーパーで即席麺5食税込み170円。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:25:55.66ID:GuROskUQ0
50でこんな暮らしして恥もせず生き続けるような奴はどんなに手を差し伸べても生まれ変わっても暮らしは変わらない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:25:55.85ID:f8RkNefa0
>>27
それが成り立つのは田舎だけ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:26:19.68ID:WWWchrbt0
ワイ50歳の大都市地方公務員
狭き門だったが、勉強してて良かったわ
オフシーズンに休んで旅行再開だ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:26:22.21ID:rgVvEgAn0
>>49
明日からでもヒーローになれるよ
頑張れ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:26:28.19ID:tOninpRS0
こういうのをいちいち救ってると偏差値30未満付近の輩が次々と立ち上がって上から目線で国にデタラメな要求しだすからダメだ

申し訳ないがみすぼらしい薄汚い格好で底辺で生きてくれ、さすがに結婚して子供を作れとだけは言われないからそれでトレードを飲んでくれ
死なない程度には消費税以外は厳しくしないはずだ、死なれたら無意味だからな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:26:32.86ID:e8gR3a2Q0
>>67
その手の連中って自立心ないから、いつまで経ってもコドオジしてるんだろうなー
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:26:50.95ID:jih1s+m20
玄米のお粥
たくあん2、3枚
味噌汁(豆腐か揚げ入り)
これを一日に1食か2食食べられれば十分
足るを知るべし
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:00.45ID:mMI5RLGd0
わしもモツとかレバー、ハラミしか食べてない 
お肉食べたいよおおお
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:02.47ID:cd4QoMsw0
>>10
当たり前だろ
ナマポは所得税、住民税、雇用保険、健康保険、NHK受信料、全部タダだぞ
実質手取り25万くらいの価値ある
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:03.08ID:jiYosRRi0
特売日にファミリーサイズ買ってラップで小分けして冷凍したら節約になると思うけど、もちろんこの人はやってるんだよね?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:09.75ID:cifN0hF60
昭和50年生まれ47才
ファミコン大好き坊やの俺の直近5年の年収
930~1030万くらい
子どもの頃塾にも行かずにダラダラファミコンやっててよかった
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:10.04ID:MVc4kAlF0
>>63
リーマンショックの余波が数ヶ月で終わったとでも思ってるのかw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:13.34ID:1vx0Av6T0
これから掛け持ちしても週40時間しか働けなくなるかもな。三六協定とやらで、派遣会社の知り合いが言ってた
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:17.31ID:nHoY1eBk0
どこもかしこも
人手不足
いくらでも働くところあるだろ


本社所在地
〒450-8575 名古屋市中村区名駅4

業種分類 卸売業

設立年月日
1948年7月1日

上場年月日
1961年

従業員数(単独)
2,648人

従業員数(連結)
65,218人

平均年齢
42.8歳

平均年収
11,140千円
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:17.30ID:eOEaOxG60
問題は非正規からピンハネしすぎなことなんだよ
どんだけ派遣会社多いんだよ日本は
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:23.69ID:tA9r1wRE0
>>27
近所のおっさんや親の友人知人が玄関先に野菜を置いていく
 ↓
自分が職場で貰ってきた野菜で被ってないやつと物々交換

留守のときは玄関先に白菜が転がってたりするわ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:34.98ID:xYL+lyP90
>>28
45の公務員で500万弱って雑魚すぎんけ?
賞与と年功序列ブーストが半端ないから800万くらい行くだろ普通
500万つったら新卒8年目くらいの平均年収や
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:39.57ID:enZHVhSP0
>>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
(給料が生活保護基準以下になったとき、
 申請し通れば生活保護受給額との差の分をもらえる。)
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。

生活保護 金額 自動計算
https://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi

今は障害年金や家賃補助とか生活保護の権利制限を受けずに
経済的な支援を受けられる制度は調べればたくさんある。
コロナ禍のご時世だから、新設の援助は結構充実してる。

ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630383415/
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:40.04ID:bUI2pHgE0
>>28
公務員で結婚できないわけないからホモか嘘だなw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:44.83ID:+qTwWZRZ0
>>58
団塊ジュニアは2000万人いる。

内、10%が無職引きこもりニート。

200万人以上の無職引きこもりニートがいる。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:51.35ID:QeN1/0fn0
>>28
40代未婚
30代バツイチ
20代バツイチ子持ち
地方は、人気ありそうだけど
その歳まで独身ってことは、ブサイク
だろ?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:54.34ID:8i5jgl6x0
結婚に必要な費用
指輪500万
結婚式500万
一人あたりの子育て費用(私立大卒まで)3000万
家5000万
車1000万
その他生活費月50万
お前らこれ一人で払えるか?
これが男としての最低限やぞ?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:57.88ID:VF4HJAcL0
>>81
生活保護叩きと同じだろ
俺も苦しいから文句言うな、と
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:08.61ID:24Y7JSIG0
ウーバーイーツでもやれよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:14.63ID:Wg0rf7xE0
>>7
落とし穴
どこにあるのかわからないw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:19.10ID:bUI2pHgE0
>>63
効いてる効いてるw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:19.66ID:aCLb4bia0
>>1
20年以上何をやっていたんだ?大学卒業してそんなことも分からんのか?
20年以上ものの時間を浪費してりゃ当然の帰結
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:21.96ID:+ycf6fTy0
50代にもなったらもう肉なんて食べなくていいでしょ

豆と小魚でも食ってろよ!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:22.11ID:haP6X0hb0
>>28
わいの37歳時がその年収で貯金そこまでなかったわ
ちなみに今53で同じ年収で貯金それと同じぐらい
だってな、この15年間年収上がってないからな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:29.55ID:voJfkxey0
ダメ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:33.01ID:Jgbkvi0s0
>>11
パン屋でパンの耳貰ってる
あと河原でオオバコ、たんぽぽ、ヨモギ、ツクシなどを採集
食感を気にしなければほとんど食べられるよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:38.10ID:Zyc8O5Ew0
独身ならもはや人生消化試合だし
何でもいいだろ 何も得ないし生みださない
何も望むな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:44.69ID:e8gR3a2Q0
>>81
自分より下にいる奴を叩くことで安心感を得ている
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:48.19ID:enZHVhSP0
>>1
不正受給は時々あるが多いわけじゃない。

金額で見た不正受給率は0.45%
厚生労働省は、2015年度(平成27年度)の生活保護の不正受給の状況を 全国厚生労働関係部局長会議 の資料(社会援護局詳細資料2)の中で公表しました。
不正受給の件数は4万3938件、不正金額は169億9408万円(過年度の支出分を含む)。
1件あたりの金額は38万7千円でした。
2017/02/03 読売
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170202-OYTET50054/
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:49.99ID:bUI2pHgE0
>>103
ほらやっぱり嘘だった(笑)
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:50.04ID:7w//A2CC0
>>99
公務員で結婚してない50代男性いるよ
知ってるだけで3人いる。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:50.30ID:t34fnyHv0
>>82
僧みたいだな
悟ってるw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:51.59ID:ow20ZuRx0
どうしてこの手のスレは伸びるのか?
同じような人がここには多いの?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:52.96ID:enZHVhSP0
生活保護の支給額は2013年8月から3回に分けて引き下げられた。

 国は「2008~2011年に物価が4.78%下がった」とする厚生労働省の算定に基づいて引き下げた。
削減額は計約670億円、削減幅も最大10%で、いずれも戦後最大となった。
引き下げた理由として、
1、物価が安くなる「デフレ」の調整が必要、
2、物価安で受給者が自由に使えるお金が増えた――
などが挙げられている。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9C5F85P99PTIL01V.html


高い家賃だと安い家賃の部屋に引っ越しさせられる。
安い家賃の家がないと、区外の少し安い市町村へゆく。
(引っ越し費用は23区の区役所負担なのか
 引っ越し先の多摩地区の市役所負担なのかわからない。)

詳しくはわからないが、前に生活保護費の大幅削減があり、
東京23区で生活保護世帯が「まとも」に住める民間の賃貸アパートは、
新規は少ない。
(収入減少で不足分補充世帯は知らない。)
東京23区で生活保護が新規で住める家賃の場所があるかもしれないけど、暮らしにくい住居だと思う。
(生活保護費の大幅切り下げ前に契約して、契約書類更新のない物件は過去額をこれから先も継続家賃支給される。)
安倍政権以降は、東京のイメージとはちょっと違う田舎の多摩地区の家賃の安い場所に移住になる。
(東京23区の公営住宅で、生活保護世帯でも家賃基準が満たせる住宅があるかもしれない。
 東京23区の大家さんのはからいで家賃を安くしてもらってるのかもしれないし、
 事故物件で安いのかもしれない。
 東京23区の内側に住める例外はある。
 支給額の範囲内でやりくりした上で、例外はある。)
生活保護の本を図書館で借りて読んで。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:57.55ID:n4eqTbEv0
>>70
貧乏を恥じることはない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:09.11ID:Cts/7r9t0
生活保護を受けたほうがいいよな
一部のバカは嫉妬して「生活保護なんて許せない!!」などとほざくけど、堂々と使うべきだよ、命が保証されるシステムは
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:15.56ID:Vbt+yMpY0
>>81
ああこいつより俺はましだ
こうやってこいつを叩きのめせる
という自己承認欲求
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:16.67ID:S9I/k0vm0
>>90
メバルは煮付けか干物かなぁ。
ヒラス・アコウ・アラ・イサキ・アラカブ・サワラ・カマスあたりが好き
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:21.63ID:ZS+5awTd0
正社員で定年迎えても、年金はそのくらいしか貰えんでしょ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:27.95ID:JxZ6HZR50
氷河期世代って東大法卒でありながら霧島市役所に入ったって新聞沙汰になったからな

死にたかったろうと思うよ
恥ずかしくて
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:28.00ID:nl42eidY0
嘘松
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:43.67ID:y6DItQND0
youtubeのイッチーがどうのこうの並の創作感
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:46.19ID:bUI2pHgE0
>>126
隠れホモだよw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:47.99ID:TKFzFIMm0
これ可哀想なのは、
周りに同じような境遇の人がほとんどいないって事だよな。
「こんなに大変なんです」ってどんだけアピールしても
(あれー…自分の知り合いの氷河期世代は普通に結婚して普通に生活してるけどなー…)
としか思われないという…
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:49.47ID:enZHVhSP0
2 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/01(土) 20:01:40.72 ID:e3WGKRln0
●あなたが生活困窮した時に役所の福祉課で言うべきたった一つの言葉とはー★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607003640/l50


所持金が10万円切ったら、生活保護申請を!
弁護士も相談に乗ってくれる。 まずは過去スレから隅々まで読め


13ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:26:33.09ID:0atpaBZO0
ナマポ民だけどこれはマジ 「相談したい」ではなく「生活保護の申請をしにきた」とはっきり言うこと もし渋い顔されたら「憲法で保障されている」といえば役人は何も言えなくなる


15ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:26:49.54ID:7sgK4ljz
役所行って、生活保護の申請するときは 「生活保護の申請します」ってちゃんと言うんだぞ 窓口担当者から「生活保護の『相談』ですね」って言われても、 「いえ、申請です」って言うんだぞ



弁護士も相談に乗ってくれるぞ。役所にも来てくれる
まずはスレを読め
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:07.69ID:hZ8tPM5b0
社内でも見てると、頑張る人と頑張らない人の
取り分変わらないもんな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:13.85ID:r6CKQozY0
>>126
ホモだよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:17.48ID:Rv3IPl0u0
こういうニュース好き
無能が苦しんでる実態とかワクワクする
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:21.73ID:LSh7DTS90
この手の創作記事って高収入の奴が想像で書いてるからリアリティーが無い
肉は豚や鶏ならカップ麺より安く量食えるし閉店間際に賞味期限切れ間近のが投げ売りされてる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:37.61ID:QdpA36Fy0
>>52
普段は100グラム39円の鶏肉です。
朝日新聞の近くにはずいぶん安い八百屋があるんですね。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:37.81ID:tA9r1wRE0
>>100
人数だけで言うと長野県の人口に匹敵してるな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:48.64ID:rgVvEgAn0
>>57
まぁ幸せは人それぞれだもんね
どんまい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:54.08ID:8BKVhpqh0
単純労働の非正規でも都市圏だと
フルタイムで手取り20万とかざらにあるけどね
同じ非正規からなるべく好条件の仕事を探せばいいのに
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:10.03ID:cifN0hF60
今日は中華屋で炒めもの定食食ってるけど
これからとんかつを食いに行くこともできる
とんかつくらいいつでも食えるようになれて良かった
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:14.67ID:UY5RsjCI0
家が何個もあって親がそれなりにお金を持っていてそんな事に
感謝する様な世の中になってしまった
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:18.11ID:bdF4IDLm0
猫缶も探せば60円以下で買えるぞ😺
貧乏おばさんが飼い猫と分け合って食べてたりする😸
薄味減塩されてて美味しいらしい😽
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:20.45ID:in7+UcIq0
>>1みたいな極端で4年制大学を卒業して50代で手取り12万円って問題にすることか?
本人の責任でしかないように思えるけど…
ビギナーズラックで夢見てFXで大失敗した奴とか着服横領がバレて損害を賠償して刑事告訴は免れたけど懲戒解雇された奴とかそんなイメージしかない
大多数の日本人がは生きて行くためには組織に嫌でもしがみついてるけどな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:24.71ID:e8gR3a2Q0
>>158
我慢大会だとsnsで叩かれるだから無理だろw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:26.24ID:JxZ6HZR50
>>28
こういう風に高卒とか地方駅弁卒は
地方公務員で飯が食える状況にしてやればいいんだよな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:27.68ID:enZHVhSP0
> 人生悲観して刑務所に行く方には社会への影響を考えて殺人より紙幣複写を行って自主してほしい。

刑務所も様々でピンキリ。
極端なのを言えば、
更生させるホワイト刑務所と
危険な受刑者を詰め込み同居させるブラック刑務所がある。
刑務所職員側はいじめる側をちゃんと制圧するが、
受刑者間のいじめ防止は職員数が少ないので限界がある。
いじめる側は本物の暴力団員で仲間作りが上手いから、
暴力団組織に入ってない連携のできない人が負ける。
受刑者社会では異なる暴力団での抗争もあり、
もともと仲間のいる暴力団組員でさえ怪我をするから、
味方のいない受刑者はブラック刑務所では苦労する。

偽札を作るとか重罪はブラック刑務所に入れられる可能性があるからやるな。


生活保護のもっともっと前に国民年金は低所得で支払い免除手続きしておく。
病院に行く前の月の分の年金を払ってて、障害手帳があれば、若くても障害年金をもらえる。
生活保護を受ける前に家賃補助とかあるから、探せば生活保護以外の救いの手はたくさんある。
生活保護は生活に少しだけ制限がある。原則、自動車、持ち家を所有できないとか。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:30.32ID:O1acDaW50
>>28
容姿か人格に問題あって独身なんだろな
詰んでる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:33.70ID:PcSU0c780
価格大して変わっとらん肉なんて出てくるのは海外にでも住んでる記者か
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:34.79ID:23mdKTYM0
事務派遣なんだけどオヌヌメのスキルアップって何があるかな?仕事辞めて学校行ってCADとか需要ある?
スキルを上げて時給を上げて錆残少ない会社に行きたいよ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:37.71ID:Gk48WyRw0
>>12
よくわからんチラシ(´・ω・`)
高いのか安いのか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:52.05ID:bUI2pHgE0
>>49
No woman, no kids. Right?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:04.06ID:V7dUY93U0
ナマポは9万家賃無しでもいろんな控除考えると実質20万
医療がでかいんだよな

去年刑務所から出てきて速攻ナマポ
運が良くて秋葉原から30分駅から徒歩20分の比較的新築に近い1DK家賃タダ
自分で料理してるから余裕で暮らせる
月2はヘルス行ったり出来るしこれからは平日温泉でゆっくり出来るわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:04.29ID:Wg0rf7xE0
>>130
うん!
自分がそう
ちなみに300円あれば1人前の豚コマ、牛豚合挽肉が手に入るから
豚丼でもハンバーグでも作ればいい
毎日食べても万行かない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:07.48ID:7ncRLxDn0
無理して生きなくてもいいのに
俺は明日で会社やめる予定 貯金は2000万しかないけど
このお金を使い切って死ぬつもり
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:13.45ID:Ego3P/tv0
>>65
我慢して「名ばかり正社員」続けてる途中で
戦争起きて徴兵されたり円が紙くずになったり
核落ちてきたりしたら本当バカバカしいわな
俺もその不安はある
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:18.87ID:enZHVhSP0
25 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 09:49:28.34 ID:h0fWlRwg0
このスレに長期引きこもりの人はいますか?

引きこもりに対しては
精神科ではかならず
何らかの精神病容態を指摘してくる

だから出来れば親がいるうちに
精神科に通院することをお勧めする

精神科通院歴を作っておくと
その後のいろんな手続きなどが楽になる

生活保護を申請しても
精神疾患の人に就活せんかい!働け!とも役所にも言われません

日本は実は本当の弱者には優しいんですよ


初診察の病院に行く前に親が子の年金を長期で払ってて、障害手帳があると、若くても障害年金がもらえる。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:23.15ID:tOninpRS0
とにかく残念ながら日本国には少なく見積もっても0.01%はずる賢い輩がそこら中に生息してるので国が僅かでも甘い顔を見せるとその連中が調子に乗る

生活保護もその一つだ、全て上記のクズどもが悪い
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:30.96ID:Rv3IPl0u0
手取り12万てまじめに生きてないだろw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:34.74ID:lcjFefur0
底辺叩きは心が貧しい真の貧困層だから
気にしないほうが良いよ
大抵は社会全体、特に底上げを望む
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:42.74ID:VF4HJAcL0
>>91
50代は氷河期じゃない
何ならバブルが引っかかってる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:56.37ID:h6dlYQ+C0
さっさと自殺して来世に行けばいいのに
人生の損切りが出来ない人間が多すぎる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:07.09ID:bUI2pHgE0
>>58
確かにそのはずだよなw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:27.09ID:t34fnyHv0
>>103
指輪は10万円
結婚式は身内と親友のみで食事会で50万
子供は生まれたら可哀想だからなし
都内は車いらない
家はそんくらい
生活費は20万
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:29.42ID:qHiA7f810
>>1
人生は全て成功も失敗も自己責任

なぜ、コイツが肉を食うことがスレになるのかワカラン
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:31.17ID:oacoAB/t0
きょう はら へったの いぬの えさくう

きょう スコット きた ひどいかお なんでころし
うまかっ です

かゆい うまい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:33.65ID:7gkhlOhm0
ホリエモンのユートピア思想
無能な一般人はコピーロボットにまかせてあとはベーシックインカムで生活
これはこれでサウジアラビアモデルで無理がある
ひろゆきの方は旦那衆のあがりを湯水の如くフル徴税してベーシックインカム
これも普通に絶対ムリモデル

いったいどっちが実現可能なの?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:33.69ID:i0dEOlXk0
>>7
正社員で働いてるのが、周りに1人しかいない
1978年生まれですが?

試験に100人いたら1人だけ正社員だった時代ですが?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:34.20ID:GN2U1qPm0
>>134
一旦生活保護受けるかハロワの職業訓練受けてスキルアップしないと給料なんて増えないだろ今の会社は非正規雇用なんだし長く勤めても正社員にはしてくれない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:39.10ID:hFmw+6WY0
>>178
残業あるかないかは業界とか社風も大きいと思う
あとサビ残は普通に違法だから気をつけた方がいい
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:40.86ID:r+VwRQSF0
>>97
公務員の給与に幻想抱かれてもな、、、
年収800万は公務員でもある程度の上の級まであがった上で50代くらいで到達する給与やで、、、
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:44.80ID:ow20ZuRx0
>>184
大卒か
凄いじゃん
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:47.74ID:xNDvYTij0
手取り12万円て国民年金で足りねぇ足りねぇ言ってるシルバー雇用の老害どもの話だろ?
ナマポになった方が多く貰えるのに元々馬鹿なんだろうな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:48.19ID:JxZ6HZR50
>>196
自殺するより刑務所がいいよ
カタワにするくらいなら死刑はないから
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:53.35ID:lt6JrQ9l0
>>158
あれ家賃と光熱費ガバガバ
食費1万円生活は普通に出来ちゃうから。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:54.12ID:enZHVhSP0
387 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 16:54:18.71 ID:sQYrNwzK0
親が年金受給者
中年から若者
一瞬で審査は通らない

これが第1関門


Twitter女さん「生活保護の申請しに行ったら数日おきにこれ出せと言われた。人権無視でしょこれ」 [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663673530/
1 ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/09/20(火) 20:32:10.61 ID:STx1R8sM0●
岩本 菜々/Nana Iwamoto
@IwamotoNana

家を失った、派遣の仕事で働いてきた40代の人と大宮区に生活保護申請にいったら「じゃあ、これ書いてくださいねー」と渡されたのがこれ。
24時間の生活記録、お風呂に入ったか、お金の管理や食事の内容...数日おきに役所に提出することが求められる。これ大人に書かせるの?人権感覚どうにかしてる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:56.07ID:nkawBTuo0
大人しく屠殺されて安楽死

家畜の民w
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:04.84ID:8BKVhpqh0
日本の場合、明らかに失政による貧困化だけど
とはいえ少しでも好条件の仕事を探すことは個人でできる
そこは自衛本能を働かせてほしいな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:09.80ID:piU2lFEQ0
嘘くせえ、肉なんて安いのいくらでもあるじゃン
A5食ってるんじゃないだろな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:10.00ID:e8gR3a2Q0
どんなに低収入でも食費削りすぎてる奴は頭おかしいわ
自炊で多少の節約をするのはいいけど、一日二食とか半額弁当しか食わないとか、健康を度外視した生活送ってる奴が大杉
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:10.57ID:yhd/uE2l0
勝ち組も負け組も100年後にはみんな死んどる
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:11.27ID:KwqLUlOG0
>>7
ゆわれてる、とか言ってる時点でゆとり世代丸出し
てめーらが語る資格はねえ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:15.89ID:S9I/k0vm0
>>178
CADだけだと厳しいんでない。
土木や建築だとCADはできて当然だし。
俺の勤めてる会社のパートのCADオペさんで時給1000円~1500円
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:22.10ID:ykSsd4ZB0
36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:279万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:8319円
・合計:1668万8319円
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:30.65ID:ozrRr69p0
一生懸命生きているお前らが愛おしい
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:36.38ID:2pZQJxls0
例え非正規でも清掃業や廃品回収に時給1500円は払わないから
手取り12万円になった経緯を詳しく説明してくれないと何とも言えない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:34:58.73ID:WsubXqEm0
肉はマックで食うのがひとり暮らしの常識
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:02.90ID:hFmw+6WY0
>>218
1日3食って食い過ぎだろむしろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:06.11ID:j4mxPen80
男なら肉を山から取ってこい
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:14.06ID:UY5RsjCI0
>>163
厚生年金に退職金の積立など
正社員と非正規を隔てる壁の暑厚さが物凄いのを
俯瞰的に知ったらアホらしくなるよ

手取り20万の非正規でも手取り17万の正社員にぼろ負けするわけ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:16.15ID:JxZ6HZR50
おまえら山上事件見たろ?

政治って変えられるんだぞ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:29.61ID:rgVvEgAn0
>>216
無能な奴ほど待遇のいい職に就きたがるよな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:34.25ID:VF4HJAcL0
>>230
こう言う馬鹿がいるんだよなぁ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:38.04ID:bUI2pHgE0
>>81
貧困正社員問題は自民党批判そのものだから許せないというツボ人間の心理
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:40.01ID:lEAtWWGy0
野菜は産直がいいな
茄子とかピーマンは量の割にお得だし
人参も超巨大なのが2本入りで100円以下だったりする
あれで数週間は生きれる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:41.04ID:Ee6TKIsG0
>>32
早稲田でもこの世代はブラック営業を漂流してる奴も多いからなあ
中にはガチで派遣的な仕事をしてるのもいるし
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:44.28ID:fHYa+fjV0
肉のかわりになるものというと
まず大豆だよね。
納豆 味噌汁 きな粉 豆腐

えんどうまめ ソラマメ  枝豆

トウモロコシ・そば・アボカド・バナナ・ブロッコリー・アスパラガス
芽キャベツ 
にも多い
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:47.74ID:Ge47Um3/0
ぜんぜん悲惨じゃなくて極めて妥当な状態だろ
自分から動かずただ被害者ぶってるだけだとこうなる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:03.90ID:TGflkijy0
>>239
持ち家はコスパ悪いってお前らが言ってた
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:13.72ID:n9vkajGY0
>>7
別に氷河期に限らず底辺にいるヤツはロクな奴じゃねーんだから見捨てろって考え方はあんまり良くない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:17.97ID:bUKW35me0
>>229
あんなゴミに大金出しちゃう低い知性が貧困の元だなw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:27.30ID:avzQknkx0
>>1
氷河期ど真ん中で大卒だったけど、就職は別に普通にできたわ。
年収は大したことないけどね、今で800くらいか?
棒が少ないとはいえ年で6ヵ月程度は出るから、それで少しは大きい買い物もできるしマイホームに子供ふたりも持てたわ
派遣とか未だにやってる同世代なんて都市伝説だと思ってたけど、ここ見てる感じだとマジでいるんだな、人生もう詰んでるんじゃないの?なんでマトモに就職しなかったのやら...
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:41.47ID:piU2lFEQ0
>>218
今や一日二食は普通だろ
食費度を超えてケチると健康に悪いから長い目で損なのは同意するけどね
食費ほんとにケチるのなら月一万円でも生活できるけどね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:42.02ID:e8gR3a2Q0
>>230
どこがだよw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:50.89ID:hFmw+6WY0
>>240
バカかどうかわからんけどそんなに食欲湧かないんだよな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:50.92ID:ow20ZuRx0
>>221
自分はCADから材料刻み、溶接製作、塗装、全部やるわ
だから儲かる
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:00.58ID:V1fk5vvo0
氷河期の底辺は貧乏をエンジョイする技術が身についてないんだよなぁ。
もう20年経ってるわけなんだけど、誰も助けてくれないし、今更正規になったって職場で浮くんだから。わかってなさすぎて痛い。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:03.80ID:VF4HJAcL0
>>249
地方とか週2で12万も稼げない
地方をナメるな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:05.50ID:UVCDZ2Fu0
びっくりするのは不動産で税抜き月100万ほど稼いでるって知られると
マンさん目の色変えてまた開いてくる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:11.89ID:365vk8TR0
不思議な国だねえ、日本は
人手不足だのにパワハラしたり年齢差別したり、
もしかして、
アホなん?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:24.89ID:jpxDYAEJ0
なんのために生きてんだろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:35.05ID:VF4HJAcL0
>>250
じゃあ50代は氷河期じゃないじゃん
ギリギリですらない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:37.36ID:Zm7EaEqm0
>>4
アベノミクスは失敗が成功なのだから岸田は単に何してないだけ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:39.38ID:K900H+cH0
>>1
大学出てまで何がしたかったのか?という素朴な疑問には誰も答えてくれない不思議
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:46.21ID:c3oD3Bjo0
>>120
うちのトップ調べたらわかるけどおそらく年収5000万から1億はあってLGBT公表してて独身だけどお前よりおそらく社会貢献してると思うぞ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:48.80ID:Cts/7r9t0
手取り20万のくせに家賃8万の家に住んで「生活が苦しい!!」とほざくバカも多いな
だいたい、見切り発車で上京してきたバカな若者に多いが
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:56.74ID:h2g0DpjK0
生活保護受けたほうがましやろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:01.73ID:S9I/k0vm0
>>245
CADオペって言ってもピンキリだから。
図面の修正だけとかあるし。
一から書ける人なら派遣で2500円とかは聞く。
CADも業種で使うCAD違ったりするしね。
一般的なのはJWかオートキャド
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:01.77ID:piU2lFEQ0
>>257
してる奴らは幼稚なんだよ、無視するに限る
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:22.34ID:ZHtPdlKh0
>>138
だったら氷河期とか関係ねーじゃん
個人の資質だろ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:31.73ID:iWePW3nC0
>>160
都内だけどnpo? なんかそんなんで運営してる野菜の直売所があって
大根1本50円、梨が1個60円とか、しかも美味い
ちな、うちは産経新聞ね
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:37.35ID:vPSYXIbe0
そんな日本人は周りに1人もいないけどなあ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:37.45ID:eySm6WcY0
まずやり直しを赦さない社会を
一度微塵まで壊さないと何も変わらない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:38.16ID:bccmqbmt0
技能や特定業界経験・知識、特にプロジェクトの管理経験があって手取りが30万以下なら派遣とかはやめたほうがいいよ
独身なら特にね

フリーランスでしっかり契約条件交渉すれば正社員や派遣のようにあれこれ股がけ仕事させられずに一つの案件に集中できる
定時あがりも交渉次第
数ヶ月働いてダメな案件だと思ったら自分の都合で契約解除できるし
そうやって3ヶ月休みたいと思えば自己裁量で休める
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:42.43ID:rkgTVKzp0
>>222
定額なんかさっさと解約して、投資に回した方がずっと良いよ。
ネット証券でVTIを毎月買えば定年の頃には幸せになれるよ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:51.85ID:VF4HJAcL0
>>283
大卒と高卒もいるの忘れるなよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:53.98ID:h2g0DpjK0
借金しまくってしばらくたったら自己破産しろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:55.96ID:e8gR3a2Q0
>>255
バカだなー。。。
倍ダブルチーズバーガーは490円でバンズと肉4枚とチーズ2枚が付いてくる
分解して冷凍して、何日かに分けて食えば意外と節約できる
デメリットとしては、肉が薄すぎて「肉を食ってる」感触が味わえないことだな( ´・ω・`)
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:58.29ID:KeVdi52L0
>>1
>>2
ネトウヨなんかになったら人生終わり
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:00.64ID:nHoY1eBk0
>>193
80年代後半がすごく景気良かったな
1964年の前東京五輪生まれあたりからバブル世代
現在の50代半ばから60ぐらいかな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:05.72ID:D43TwTwR0
世の中の「不条理」「不合理」を、いちいち「目くじら」を立てて正当性を
述べても仕方がないです。

自分では、どうしようもできません。改善も出来ません。
それなら諦めるしかないですからね。

つまり自分の「こころ」の中で、どう折り合いを付けて妥協するか
それしか方法はないのです。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:15.69ID:u4GKxtoc0
俺も30代後半までは手取り14万円の独身ワーキングプアだったわ
でも糞田舎だから築10年RCワンルームにコンパクトカー所有くらいは出来た
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:24.07ID:D+QE83RW0
肉なんてたまにトリ肉でも食えば十分だよ
あとはパン止めて、玄米と青魚と有機の納豆と卵
食っとけばおk
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:26.10ID:SCthF+510
唐揚げ1個、ウインナーソーセージ1本でもお肉はお肉だろ?

一皿2~300gの肉メイン料理をお肉と言ってるんじゃなかろうな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:31.07ID:c1HWLm7F0
>>288
まさに自民地獄だ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:34.31ID:e0CtnC7Y0
社会の役に立っていないなら仕方ない。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:35.17ID:tOninpRS0
国がコロナで大変だと思い特別な予算を用意したら一部の国民からの答えはまさかの国からカネを騙し取ろうとした、残念ながら若者まで参加している

残念ながら国は一切甘い顔ができない、上記のような輩が絶滅しない限り
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:45.68ID:JUx+crD40
経済力ないのに実家を出て家賃でカスカスとかでも家を出てれば一人前とかいう評価のせいやろ
家賃✕住んだ年月分貯蓄に回せてれば貯金4桁万円は余裕やぞ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:52.96ID:p4ARBH4k0
こんな悲惨なケースをこんな掲示板で叩いている時点で、俺の年収はこれだけある自慢はネタだな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:07.27ID:iWePW3nC0
>>186
めっちゃごめんなんだけど、肉って言ったら牛か豚のイメージ、比重は牛寄り
鶏肉は親の世代からトリと言うので肉にあらずという感覚です、すまん
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:20.85ID:rgVvEgAn0
>>257
割とマジでそう思うなら未来の人間のために死んだ方がええ人種やね
普通の会話がマウント取られてると感じる人種でしょ?
迷惑なんだよ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:23.04ID:jih1s+m20
>>218
別にそこまで金に困ってるわけじゃないけど個人的には食い物はかろうじて餓死しない程度に徹底的に切り詰めてるほうがなんとなく体調がいい気がする(別途ビタミン剤は採ってるけどね)
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:29.25ID:e8gR3a2Q0
>>292
類は友を呼ぶ
底辺の周りには底辺が集まり
金持ちの周りには((ry
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:33.48ID:osoz7IBR0
>>28
その収入でも顔がチー牛なら詰んでる
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:36.14ID:MHldmg6w0
>>28
40代地方公務員でそんなにやすいの?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:43.02ID:JxZ6HZR50
>>243
俺の友達だと二極化だね

ボスコンのプロジェクトマネージャー、直木賞作家、弁護士から
無職の奴もいるよ
こないだ地方の鉄工所に入ったが月給15万でバカバカしくて1ヶ月で辞めたって連絡きた
大学違うけど神戸大卒の友達も仕事辞めて去年くらいからコンビニバイトしてるよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:45.71ID:78bYJHPf0
結局自己責任っつって切り離すことしか考えてないからな。最終的に暴力で奪う世界になるのにそこまでイメージできないのか?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:45.91ID:WubB9hiq0
諦めたら試合終了だぞ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:46.79ID:h2g0DpjK0
竹中平蔵 派遣社員の給料中抜きしたから12万なんだよ ふふふ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:47.97ID:Cts/7r9t0
>>315
ホントこれ

で、実家通勤でガンガン金が溜まってる人らに嫉妬して「こどおじ!」と叩いてプライドをキープするのな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:49.16ID:in7+UcIq0
日本は藩が廃止されてから企業が藩に成り代わっただけ
その証拠に日本国の法律より社内規則を重視して社内隠蔽が日常茶飯事に行われてる
早くアメリカみたいな法律第一主義な国になってくれねーかなー
失業率?
学歴関係無しに就労して生活が営めない奴は共産主義国家でも野垂れ死ぬだけwww
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:50.31ID:ccaopkrk0
>>310
地獄ってあの悪夢と呼ばれている時代のこと?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:59.26ID:6/HwYoGL0
口を開けば氷河期氷河期と馬鹿の一つ覚え
大学まで行って中卒高卒以下とかマジであり得んし
そもそもな話てめえの実力はその程度なんだよ
全てはお前自身の責任なんだよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:10.40ID:vPSYXIbe0
12万しかないって
どうすればそこまで落ちぶれるのかな
あり得ないでしょう普通は
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:21.99ID:JngDzoWW0
外国のために働く売国カルト政党に投票するからだぞ
もうおまえらも騙されるなよw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:31.56ID:W07e/zfA0
>>335
そう、悪夢の安倍政権
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:41.66ID:LU93EIHB0
肉は高級食材なんだw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:41.71ID:gjDtEXGu0
>>299
あれ肉じゃないぞ
精肉過程で生じたゴミを化学処理した合成物質
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:55.76ID:t34fnyHv0
>>251
一番コスパが良いのは都営住宅
年収ではじかれて応募できないのが残念だ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:57.03ID:ccaopkrk0
>>345
は?経済あっという間に立て直したろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:57.47ID:I4/tNBuw0
>>278
今だけ見たらな
子供、孫、、、を含めたトータルでは、一代限りの方とは無限大の差がある
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:09.05ID:fHYa+fjV0
持ち家なら
なんとかなるだろうけど
賃貸なんだろうね。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:11.26ID:K/n5thO40
55歳の高卒独身、税込年収280万円。
持家(実家相続)で一人暮らし。
十分に生活していけるぞ。
年金の支給予定額が年120万円あるから貯蓄ゼロでも不安なし。
マスコミは不安を煽りすぎ。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:15.00ID:VGC5CZDo0
氷河期は全世代を誹謗して優秀なのは自分たちだけとほざいていたから、いくら苦しもうと誰も同情しない
ロスジェネの名に相応しくそのまま消えてくれ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:16.48ID:Kuo7nUON0
てか納得と卵でもなんとかなるからさ
マルチビタミン&ミネラルは必須だけど
これないとすぐ口内炎だよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:17.20ID:JxZ6HZR50
>>337
それ、おまえが氷河期世代じゃないからその現実を知らんだけでは?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:17.85ID:Cts/7r9t0
上京してきて賃貸に住んでるくせに「生活が苦しい!」「お金が貯まらない!」と嘆いてる奴は本当に頭が悪い
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:31.56ID:NO1zcP+M0
スマホゲームの手軽に課金できてしまうから食う飯に困るんじゃねーの
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:31.77ID:ZHtPdlKh0
>>343
公共事業を目の敵にしバサバサ切り捨てた民主党政権は悪夢でしかない
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:42:44.87ID:xYL+lyP90
>>208
そうなのか、何せ天下の公務員様だから測り損ねたようだ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:02.50ID:uuPQ4lvk0
俺も今日は肉食った、業務スーパーで買い溜め、冷凍したウィンナー
茹で後焼き、非正規の贅沢ディナー
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:07.56ID:4UlcpFan0
三十過ぎて給料上がる目も無いのに東京にしがみついている連中は何がしたいのかよくわからない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:10.27ID:W07e/zfA0
給料16万くらいか、土日は休んでんお?甘くね?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:18.74ID:Rv3IPl0u0
>>330
言うて貧しすぎて無敵の人なんてケースないからな
ほとんどホームレスになって終わり

山上もハロウィンジョーカーも青葉も植松もなんやかんや動機は別のところにあった

1番無敵の人的な動きをしてのは加藤かと思ったけど、アレも煽られたからみたいな理由だしなぁ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:19.15ID:0Ea7UXsG0
日本は年功序列の賃貸体系だからね

日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

ちなみに年齢別平均年収は年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円

https://doda.jp/guide/heikin/age/

転職する人の多くは給料に不満があるからで
転職サイトの登録者の多くがそうだが
デューダのような底辺向け転職サイトは
平均年収が低いのは仕方ないな
底辺用転職サイトの登録者の年収だからだけど
年功序列の賃金体系だとそれでも分かるよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:19.89ID:rgVvEgAn0
>>306
いやいや現在進行形で強プア民じゃん
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:20.84ID:n4eqTbEv0
YouTubeで見たけど、納豆パスタって安くて美味い。
ほぼ1食100円ぐらいで食べられる。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:22.49ID:VF4HJAcL0
>>344
なんで?
まさか大卒全入時代とか言うの真に受けてるの?
中退もいるぞ?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:27.01ID:WubB9hiq0
本気で氷河期を救済しないと山上チルドレンが現れる、、
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:27.29ID:JxZ6HZR50
>>250
就職氷河期って言葉は93年くらいから登場
当初はまだ低学歴に限られてた

それが本格化して東大早慶まで巻き込んだのは
97年から。

97年に消費税が5%になり消費が低迷
加えて、山一倒産、拓銀の破綻等の不良債権問題の顕在化
翌98年には長銀の破綻。アジア通貨危機と相まって金融危機の様相を呈していた。

金融機関バタバタ潰れて
今で言えば、SMBC日興が倒産して、横浜銀行破綻するみたいな話

97〜03あたりまでが氷河期地獄
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:45.32ID:hFmw+6WY0
>>369
地方ってブルーカラーと公務員ばっかりだろ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:45.35ID:JngDzoWW0
>>349
年金を株式市場にぶっ込んだだけだし悪影響はこれからだぞ
増税の影響も円安でようやく現れてきたからな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:49.05ID:sL+WXLXe0
>>8
チョンも帰るの?
そしたら日本人大泣きして喜ぶけど
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:49.97ID:c3oD3Bjo0
>>350
ナンセンス
ゴミがゴミ産んでもゴミしか生まれてこないよ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:43:53.54ID:ZHtPdlKh0
>>370公共事業を目の敵にしバサバサ切り捨てた民主党政権は悪夢でしかない
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:00.16ID:rkgTVKzp0
>>337
同意!
そこに気付ける人は、その立ち位置に居ないんだよね。
気付けない、かつ努力もしない馬鹿の立ち位置なんだよね。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:21.55ID:aP9IyYSB0
氷河期の無職非正規を集めて自衛隊の特殊部隊にしてゼレンスキーのとこに送っちゃえよ。kamikazeの生き残りだから好きに使っていいよ、ノークレーム・ノーリターンでお願いしますって。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:30.08ID:WWWchrbt0
>>230
肉体労働者以外は2食に戻してもよいかもな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:44.43ID:21nWRfIw0
>>334
まぁ、資本主義は実力主義で公平です

ってツラしてるけど結局コネ社会だし元から金もってる奴らのが最初からめちゃくちゃ有利だからな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:49.40ID:LqVOM1ee0
うちの会社だとパートや派遣は時給1000円
フルタイムで働かせてるから8000円の20日
社会保険加入させてるからたぶん手取りは12万くらいかな
まあ大半が主婦と老人なんで問題ない
日本の非正規の90割は主婦と老人なんだよ
だから安心してほしい
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:01.42ID:h2g0DpjK0
借金して利息だけ返しながら死んで逃げ切れ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:08.39ID:Q60gC7ai0
>>4
聞く力の優れた岸田は何もしていない。
アベノミクスなんて株価を上げただけのただのまやかし。
自民党が日本をぼっこわした
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:12.20ID:seygK84Q0
そういう生活の方には足らずの数万円の生ポ必要かも
頑張ってきてもこうなったのならきつい
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:12.81ID:O1acDaW50
>>48
そのまま働いてて死ねよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:15.35ID:JngDzoWW0
>>361
民主党が悪夢なら
自民党は地獄だなw
やってる事は民主以下だしw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:21.46ID:piU2lFEQ0
>>293
それな、そして新卒時除くと中抜きされる派遣が多くなる
中途採用メインの社会にならないと
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:22.38ID:Cts/7r9t0
>>381
東京に出てきて「生活が苦しい!!」ってなる時点で、もうどこで仕事しても変わらんよ
それなら実家から地元の時給1000円のバイトでもしたって可処分所得は同じくらい
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:27.20ID:px5PabIa0
うちの会社は正社員登用制度があるんだが、なぜか余り応募してこない。
正社員にさえなれば、年収800万円位まではそこそこ有能なら行けるし、大した能力がなくても500万円位までは余裕なのだが。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:31.95ID:ZHtPdlKh0
>>392
だったら問題ねーじゃん、安部は死んだんだから
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:34.17ID:e8gR3a2Q0
>>258
一日二食じゃ無理。
一時期パチスロにハマってた頃は一日二食で食費も1万近くまで切り詰めたけど、明らかに仕事の効率落ちたわ
ロクに食わんとストレス溜まって健康に悪い
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:39.00ID:9a5vpyYz0
魚肉ソーセージなら毎日食べられるだろ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:39.82ID:QOXSdF9j0
>>393
そう言うので済むなら
全員介護に打ち込んだら解決である
介護保険料上げれば金は出てくるし人手も足りんし年寄りも向こう20年は増え続ける
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:43.70ID:2G8wy/Ni0
>>373
谷本
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:51.71ID:aFuV0nqo0
氷河期は団塊Jrにあたるから人数が多く競争が激しかったのに出口が悲惨だったということでしょ
つまりそれを勝ち抜いた一部の人は他の世代より出来るって事
2番手~普通以下はランクを下げてるわな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:52.99ID:u4GKxtoc0
底辺生活を経験すると、世間で当たり前とされてる「中流」の暮らしがいかに有り難くて恵まれてるのか実感するわ
それが貧困層の生活を味わうメリット
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:56.62ID:W07e/zfA0
>>352
病気したら一発アウトな綱渡り人生
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:04.15ID:QrdmTQ1Y0
>>393
無条件で公務員として雇ってくれるなんて
けっこうマジでうれしいことだぞ
自衛隊なんて年齢制限で氷河期はもう雇ってもらえないからな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:06.99ID:YwwoAlAd0
時給1000円以下なら
1000×172で172000円
社会保険5万引かれるなら手取り12万はあり得るな

資格や経験がなければ大卒だって関係ないよ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:13.28ID:cJ2t2OXb0
ヒョーガキの間抜けさは群を抜いとるわ
死ぬまでウルトラマンが来助けてくれるとか思うとる訳だ

ウルトラマンなんかいねえしこねぇよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:24.73ID:VF4HJAcL0
>>412
正社員登用制度がある(登用するとは言ってない)
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:36.18ID:ZHtPdlKh0
>>406
公共事業を目の敵にしバサバサ切り捨てた民主党政権は悪夢でしかない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:42.64ID:3ykrMo+f0
氷河期おじさんさぁ…

看護
保育
介護
運輸
物流
農業
漁業
林業
畜産
建築
保安
警備
土方


ならすぐ正社員として採用されますよ…w
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:46.65ID:hFmw+6WY0
>>412
業界とか職種が不人気なんじゃないかな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:51.05ID:R0ZwbHe80
>>411
神奈川さいたまに移るだけで全然変わるのに
何故か東京に固執するのは何なのか

多分、地元の連中に吹いてるんだろうな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:47:03.70ID:e8gR3a2Q0
>>411
カッペほど東京に夢を抱いてるよな
俺は横浜生まれHIPHOP育ちだから都会になんの憧れも無い( ´・ω・`)
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:47:13.48ID:ZHtPdlKh0
>>409
公共事業を目の敵にしバサバサ切り捨てた民主党政権は悪夢でしかない
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:47:20.05ID:mwpGepQw0
当時の日本社会、マスコミや知識人や教育者が黙ってしまって
結果見捨てられたのが氷河期世代。
それまでのエラそうなサヨクが何の役にも立たないことがバレた時期だな。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:47:37.33ID:mZtGSCvn0
>>379
全労連が支持してる共産党は泉立憲での政権交代を諦めているから岸田をおろしてもう石破を総理大臣にすべき
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:47:53.96ID:e8gR3a2Q0
>>429
乗り越えられない奴は淘汰される=死あるのみ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:47:57.63ID:h2g0DpjK0
氷河期世代の頃はパチンコで儲けられたやろ
今は規制ばかりで儲からない
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:01.50ID:MEQ5Pmog0
肉食えないならいっそのことビーガンになるってのもいいんじゃね?
周りから意識高い系に見られるぞw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:10.44ID:7lVxp3440
自民党の格差社会政策の犠牲者か
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:18.20ID:cJ2t2OXb0
>>393
地雷原素手で処理するとかなら使えるかもなw
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:28.50ID:JngDzoWW0
>>435
民主党は少なくとも日本国民のために政治したけど
自民党は日本国民のために大してやってないんだよな
蓋を開けたらカルトだったわけだがwww
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:28.58ID:IqdXg9FZ0
>>445
これなんだよな
有権者はあの時代の有様を忘れてない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:34.25ID:aFuV0nqo0
>>378
こっちこそなんで?だわ
ニュースでもなんでも世論が世代全体を評価するのに末端の枝葉は論じないだろ
そんなことしてると指標にならない
あなた横並び教育の被害者じゃね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:37.93ID:ZHtPdlKh0
>>444
公共事業を目の敵にしバサバサ切り捨てた民主党政権は悪夢でしかない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:44.01ID:+PdRbAsq0
カナダ産ステーキ用豚肉
しゃぶしゃぶ用豚肉
豚肉ミンチ
鶏レバー
近所で100g98円で買ってるけど料理できないんかな
焼いて醤油とかソースかけりゃいいと思うが
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:47.27ID:h2g0DpjK0
氷河期世代の山上が仇とってくれたぞ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:47.91ID:in7+UcIq0
ネラーって公平で平等な社会の構築なんて不可能って重々理解してるのに何でこんなスレで熱く語るの?
バカか?アホか?カスか?
人間が人間を管理するんだから不公平も不条理も出るし不満があるならコンビニに行く感覚で裁判しろw
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:56.11ID:e8gR3a2Q0
>>440
正社員が死んだ目で出勤してる様子を見るとな。。。
俺の友人が非正規なんだけど、前にそんなこと言ってたわ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:56.72ID:piU2lFEQ0
>>411
それそれ、東京は不動産あって前から住んでて親元にいる人にはお金良いけど
上京して働くとその子供の世代にならないと金は貯まらん
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:02.61ID:JxZ6HZR50
>>388
弟が何年卒かはわからんが
京大出て九州の田舎の市役所に入ったやついたよ
そんな感じだよな

東大京大卒が田舎の市役所
大卒が高卒と偽って公務員受験

その負け組コースが嫌な奴は司法試験はじめとする難関資格浪人
伊藤塾とかが隆盛を極めて伊藤真が目黒区の長者番付1位だった頃

資格試験の受験者の推移見ても
氷河期時代が突出してる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:16.47ID:WubB9hiq0
安倍さんの件をみても暗殺を防ぐのは困難だぞ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:20.46ID:loBz7ezq0
氷河期世代高卒で20過ぎまでバイトだったけど
今大手SI正社員で結婚もしてそこそこ普通の生活してるけど
何してたら大卒でそんなことになるん
同世代でも全然共感できないわ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:25.72ID:NURWf0iw0
>>412
あなたが優秀ならなぜ応募してこないのか問題分析できるはずだ。

私も興味があるので是非教えて頂きたい
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:28.14ID:ZHtPdlKh0
>>451
公共事業を目の敵にしバサバサ切り捨てた民主党政権は悪夢でしかない
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:28.76ID:TADsRGMN0
>>364
まあ、どこに住んどるかわからんけど
まずは実践でスキル磨きできるとこあれば
実践CADは1年もかからんよ。
基本的にCADが使えんと話にならんけどすぐ覚えられる。
その後に建築法規や構造とか覚えていくって順番かな。
建築法規とかは当分上のもんが見るから正直あんまり期待しとらんw
行政によりバラバラやしね。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:44.77ID:VF4HJAcL0
>>455
統一教会に金流してるよりマシだと思うが
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:50.50ID:t34fnyHv0
>>398
区民農園借りてるけど山程野菜がができるから
近所におすそわけしてる
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:51.41ID:I4/tNBuw0
>>386
他人の子供達をゴミと呼ぶ貴方のセンスを疑うわ
強く汚い言葉で否定しないといけない理由があるの?
自分の子供を持てない事に対する負い目とか
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:17.98ID:L8TqAkFb0
そんな暮らし捨ててしまえ、それから考えろ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:20.25ID:piU2lFEQ0
>>461
それも余分なお金あればな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:29.10ID:e8gR3a2Q0
>>449
残念ながら人間の欲は天井知らずで、一度儲けたら二度三度と金を費やしまくった挙句、最終的にはマイナスになってるのさ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:42.29ID:IqdXg9FZ0
>>454
不法侵入船が「おいでになる」とか抜かしたのどこのだれだっけ?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:49.51ID:JngDzoWW0
>>445
壺ウヨネット工作も保守どころか朝鮮カルトってバレた
国民もちゃんと判断できるだろ
そもそももう民主党なんかないのに
いつまで壺は同じ事言ってんだw
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:49.70ID:Q60gC7ai0
>>15
あなたは年いくつですか?
なぜ自民党に激怒しない?
この失われた30年を振り返ってなにもおもわないのか?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:55.39ID:4UlcpFan0
派遣でくる人の中には信じられないぐらいの無能がいたりするからな
仕事が出来ないどころか日常生活に支障がでるんじゃないかというレベルの人
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:03.94ID:QrdmTQ1Y0
>>431
それ、地方都市のハローワークに出てるフルタイムの求人のボリュームゾーンだな。
が、そんな求人でもそこそこの企業の正社員なんかより
豊富な経験とスキルを余裕で要求してるけどな。
日本人で英語と中国語をビジネスレベルで話せる人、
って求人をこないだ見た。
この給料で外国語を2か国語もビジネスレベルで話せるヤツが
応募してくるのだろうか?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:29.84ID:JxZ6HZR50
>>482
コロナの雇い止め食らっても何の補償もなく
「そんな仕事を選んだおまえの自己責任!」って国なら
みんな仕事選ぶわな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:30.91ID:piU2lFEQ0
>>482
より好みしないと永久に底辺だしw
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:35.60ID:bj1ZOyXx0
完全に自己責任だな
結局こういう自業自得の弱者だけが苦しんでるだけで
ほとんどの日本人はアベノミクスで幸せになってるんだよな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:41.50ID:7sonN6N50
今はバイトなんかの副業を認めてるトコも多いんだから、ヤル気次第で稼ぐ方法はいくらでもあんのにな
仕事漬けの生活なんか嫌だとか言う奴もいるけど、実際やってみて金が貯まり始めると欲が出てきて「もっと働いて稼ぎたい!」になるんだわ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:47.66ID:zAh53Svf0
仕事考えろよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:00.34ID:WubB9hiq0
このままじゃ日本ではまだ起きてない銃乱射事件とか起きそう
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:08.10ID:W6mB/Vva0
旦那の会社、正社員勤続10年以上で、
今だ基本給17万。ボーナス夏冬、合わせてで2か月分。もう笑っちゃうよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:24.30ID:Ego3P/tv0
>>432
何も考えず「お上」に従ってれば頭使わなくていいし
責任も取らなくていいからな
そういう国民ばかりになると民主主義国家であっても
独裁政権が誕生すると
たしか銀英伝でヤンが言ってた気がする
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:31.92ID:cJ2t2OXb0
>>481
あれ若い頃食ってたけど
今はもうゴム噛んでるみてぇだしいかにも体に悪そうなクッセェ油しか出ねえし食わなくなったわ
あんなん食うくらいなら半額野菜で煮しめでも作ったほうが体が軽く感じる

まぁヒョーガキみてぇなオッサンとか泡の立つドブ川のボラより悪食で不摂生なのは想像に難くないが
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:34.68ID:33LN3cwm0
車の工場行けばいいのに
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:42.92ID:e8gR3a2Q0
>>485
せめてボーナスは税金ぬくんじゃネーヨ‼
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:45.53ID:vmTWibFY0
田舎に来いよ
田舎だと同じぐらいの手取りだけど正社員だぞ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:48.87ID:hFmw+6WY0
>>491
人口の15%くらいは境界知能だと言われてるから
怒ったりしてもムダな人が一定層いる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:02.65ID:piU2lFEQ0
>>492
民主党まだあったの?知らんかったわw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:08.24ID:bUI2pHgE0
>>393
部隊結成したらそのまま国会議事堂占拠されそうw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:26.36ID:0Ea7UXsG0
>>178
3Dなら少しは需要あるかもなあ
年齢によると思うぞ
ババアだと若い子の半分以下しか進まないし
仕事が遅くて迷惑
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:30.07ID:ow20ZuRx0
とにかく仕事出来ないやつほどブラックブラック騒ぐ
誰でも直ぐに出来る仕事を安くやらされてるなら騒いで直ぐに辞めるべきだが、技術的に高いものなら、出来るまではブラックでも耐えろ
今、学がなくても食べていけてる奴等はそういう奴等よ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:30.09ID:bj1ZOyXx0
こんな無能どもに叩かれる政治家さんたちに本当同情する
そこまで面倒見切れんよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:32.45ID:DoF1TePg0
>>518
世間を知らないって証拠だな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:40.06ID:piU2lFEQ0
>>517
いや、結構今はそうだぞ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:46.84ID:h2g0DpjK0
最近はおとなしく自殺しないでジョーカーになるからな
弱者支援やらないと
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:51.50ID:QEfs7Bat0
銃は自作できるとバレてしまった
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:51.52ID:Pl2gPuw20
肉より魚か大豆にしなよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:02.96ID:4UlcpFan0
50代で派遣切りにあったけどその後テクノスクールに通って溶接技術身につけて今は手取り40万まで立て直した人を知ってるから兎に角行動した方がいい
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:05.68ID:JngDzoWW0
>>504
自民党擁護か民主党批判はカルト壺信だよな
最近はパヨパヨ鳴かなくてもわかりやすくていいw
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:12.07ID:f/Dmmut+0
なんや? (´・ω・`) サービスのテキーラ無いんか?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:13.76ID:DoF1TePg0
>>525
有能なら政治で結果だせよ
中国韓国に税金流してるだけじゃん
あ、それが結果か
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:20.55ID:L/iCTuBk0
足場屋やれよ稼げるし疲れて金使う暇もないから金溜まり放題だぞ
オマケに墨入ったおにーちゃん達と繋がりできて怖いものなし
ムカつく奴はボコして貰えばいいからな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:25.16ID:QOXSdF9j0
>>447
イラクアフガン辺りとアメリカが戦争して自衛隊も行ってたし
東日本震災みたいなのもあったしで
今までみたいに自衛隊は訓練してたら金くれて資格くれるって場所じゃなくなったからな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:28.45ID:K900H+cH0
ここには氷河期世代はいないんだね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:38.06ID:SMcC04NV0
いや50代なら就職楽勝だった世代だろうに
その後の不景気でリストラされて職を転々とかかな
いくら無能でももう少しマシな待遇の求人もあるのに
50過ぎたらもう転職は無理
定年、いや死ぬまで働いて極貧生活に耐えるしかないな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:42.48ID:bUI2pHgE0
>>409
自民党の地獄は現実だからなw
サタン(氷河期)は献金してSHINE!
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:44.53ID:bj1ZOyXx0
ネットで政治にうるさいの40代50代ばかり
それはこの世代だけこういう無能が異常に沢山いるから
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:45.62ID:Vl0ARu3z0
統一とか共産とかのカルト信者では?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:48.64ID:bYSw8KMz0
>>167
雇われの会社とは別に、起業してますよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:49.15ID:LXYz1+is0
稼げない仕事にしがみつくなよ
タクシーの運ちゃんでもやれよあいつらそこらのヘボリーマンより余程稼いでるぞ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:01.48ID:sg/Yk+c80
1日1500キロカロリーで生活しろ
カロリー計算しろ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:04.62ID:in7+UcIq0
企業の経営はクライアントとエンドユーザーありきなんだから、その要望に応えられないスタッフは切られて当たり前じゃんw
例えば顧客に対して「それは人として間違っています!」なんて返答したらどーなる?
これが資本主義でありこれを受け入れられない奴は淘汰されて当然なんだよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:06.49ID:zyiPjnjM0
昭和の貧困生活に比べるとかなり贅沢してるじゃん
この程度で甘えるのはダメだわ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:07.28ID:DoF1TePg0
>>537
パワハラで鬱病とか人それぞれだからねえ
責められないわ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:09.53ID:x553D3Kv0
何が肉だよ(´・ω・`)俺とか毎日ちくわが普通だぞ
そんなんで貧乏ぶるのは止めてもらおうか
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:11.56ID:NYUOTPJW0
お肉も節約するほどの貧困って
どういう世の中よ。
これで、マニュアルどおりにゆるりとやってればいい仕事ならまだしも
雇用形態に関わらず、バカみたいに働かせるからなあ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:13.96ID:0Ea7UXsG0
>>431
> 時給1000円以下なら
> 1000×172で172000円
> 社会保険5万引かれるなら手取り12万はあり得るな

どこの国だとそんなに引かれる?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:16.29ID:e8gR3a2Q0
この手のスレは伸びる速度がダンチだなw
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:21.35ID:rvxpqjVX0
いい機会だヴィーガンになれ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:21.45ID:W07e/zfA0
>>538
少数派だから目立つんだよな(笑)
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:33.46ID:n1UYGtx70
手取り12万俺の年金と同じだわ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:43.28ID:A2LiNV700
綿密な計画ができる奴なら
底辺にはまずならんよ
いるとしてもごく少数だから脅威にはならん
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:47.66ID:h2g0DpjK0
銃なくてもガソリンテロあるから前も一気に20人とか死んだ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:50.75ID:3zeQVP880
いまだにお肉基準がおっさんの限界だろ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:55.15ID:rvxpqjVX0
ああっ!底辺を馬鹿にするの気持ちいいっ!
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:57.25ID:bj1ZOyXx0
中年どもは政治のせいにしてないで努力しろよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:01.33ID:DoF1TePg0
>>558
相変わらず日本人には冷たいねえ
韓国に奉仕すべき。だっけ?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:08.10ID:4mhTOKpx0
非正規と言う時点でもう大卒とか関係ないやろ
その辺歩いてるシルバーセンターのじじいと何ら変わらぬ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:11.52ID:/gH+Eftc0
>>537
知り合いの氷河期おばさんが再就職のために職業訓練通って介護の資格とって正社員として即採用されてたわ
結婚後の空白期間があるのに…w
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:21.21ID:W6mB/Vva0
家族にシネて事だろ、と笑っちゃうよ、
旦那会社なんて。それでも上場企業がウリ。世の中なんだか解らんもんだね―
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:36.16ID:wfk0d2xs0
スパムは肉じゃねーぞ?🤣
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:44.68ID:bj1ZOyXx0
連帯責任で普通の中年からも中年税取ろう
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:55.29ID:ZHtPdlKh0
>>472
そもそも民主党政権誕生の背景には長引くリーマンショックがあった
日本列島改造論を標榜する田中角栄、その弟子達が率いる民主党に期待が集まった
公共事業を柱とするデカイ経済政策をやるものと誰もがそう思った、だが

まさかの公共事業滅多切り、民主党政権は悪夢でしかない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:00.88ID:h2g0DpjK0
コンビニで働けば賞味期限で捨てる弁当もらえるやろ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:05.03ID:aFuV0nqo0
>>537
溶接はポイント高いわ
技能コンクールで上位に来るのは外人なんだよな
それだけ日本人技能者が少なくレベルが下がってる
規定通りの大量生産ならロボットも出来るが少量生産品は人の手が必要
ぶっちゃけここでグエンを笑ってるがグエンも日本人溶接工を見て下手くそって笑ってるよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:07.75ID:zFrkWfzY0
上級国民YouTuberは一泊12万のホテル行ってたわ
あまりの格差だな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:13.22ID:DoF1TePg0
>>577
立憲民主党は都道府県全部にあると思うけど
そんなことも知らないやつは、世間も知らないから参考にならないね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:16.03ID:We4oaqIR0
手取り12万って職を考えるべきだよなあ
12万でなんとかする気概があるなら職変えた方が正解だろ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:28.83ID:cJ2t2OXb0
もうこういうヒョーガキって生きる能力がないんだから
国がハコモノついでに氷河期ふれあいパークとか作って見世物に飼育でもすればいいんじゃないのって思うヨ
会社の新人研修とか学校の社会の授業で連れてきてサ
「人間こうなったら終わりだから身入れて仕事や勉強しろよオメーら」って反面教師の晒し者にすりゃいいと思うんだヨネ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:39.76ID:e8gR3a2Q0
>>554
毎日死んだ目して通勤ラッシュに揉まれてるリーマンまじキショい
漏れは26歳土方だけど、少なくともアイツらよりは健全だと思ってる
やっぱ毎日外で日を浴びて肉体労働すると生命力が滾ってくる
仕事終わりに食うメシもうめーしな!
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:47.63ID:mwpGepQw0
これからは、資本家に雇われない稼ぎ方を身に付けないとな。
マスコミや知識人や野党を期待せず、自衛だよ。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:48.96ID:ZHtPdlKh0
民主党政権、今思い返しても恐怖でしかない
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:57.81ID:hFmw+6WY0
>>572
綿密まで言わなくても最低限注意してれば底辺には落ちないように暮らせるのにな
こんなイージーモードな国で堕ちる意味がわからん
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:07.68ID:e8gR3a2Q0
>>597
50代で転職は無理だろ( ´・ω・`)
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:09.93ID:bUI2pHgE0
>>411
まぁ正直言って東京で時給換算で3000円以下なら東京に住む意味は一切ないね

それならまだ神奈川埼玉あたりで時給1000円代で働いて
東京は遊びに通うだけのほうがずっと文明的な生活できるよw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:16.81ID:78bYJHPf0
自己責任って言ってるやつってどの層なんだろ?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:23.23ID:zgD+S2hE0
そもそも肉食が大好きで毎日肉食べたいような人
これは他人から奪うことは得意な人種だろうに
元々弱々しい人は肉嫌い
野菜、果物、米、アーモンド、胡桃のような物ばかり食べてるような人は大人しく暮らしているっての
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:23.79ID:DoF1TePg0
>>598
政府に抹消された世代だもんね
お前らは中国韓国の方が大事なんだよね
日本人キライな人達
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:30.42ID:Vl0ARu3z0
不自然なのは、今は肉より魚や野菜やフルーツのが高いから、
貧乏人は肉しか食ってないのに、なんで肉が高級扱いなのか?
昭和左翼脳の作文だとバレバレであるところ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:42.20ID:VjGieEmf0
>>452
だから大学出ても覇気のない無能は稼げる会社や仕事に就けないんだよ
前向きに頑張ってる高卒の方がよほど社会の役に立つわ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:10.91ID:uGXnVYsk0
氷河期だけ何故か甘えになってるのはアレだと思うわ
早大理工で就職出来ない時代とか大卒からすりゃ相当狂った時代やぞ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:20.83ID:0Ea7UXsG0
>>15
死刑は言い過ぎだけど
まあ人生終わってるよな

50歳以上の未婚男の死亡年齢中央値は68歳だから
半分は68歳までに死ぬ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:27.70ID:JngDzoWW0
>>603
安倍政権の方がもっと地獄だったろw
カルト壺ウヨにとっては日本が破壊されて天国だったか?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:29.15ID:DoF1TePg0
>>624
ツボだけだろw

日本人は自己責任
韓国は日本のせい
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:37.71ID:S9I/k0vm0
溶接か懐かしいな。
20代の頃は溶接してた。
JIS資格のパイプ持ってた

今やれって言われても無理w
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:44.33ID:hFmw+6WY0
>>601
いい歳してその意見はさすがに幼稚すぎるわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:00.61ID:sOIP5RyY0
>>488
これにキレて韓国カルトには寛大なんだからネトウヨってマジで意味が分からんな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:07.80ID:zFrkWfzY0
大阪の梅田のジョーカーもう忘れられてる
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:22.14ID:ow20ZuRx0
>>594
溶接は1年毎にサーベイランス、3年に一度実技あるが、ここ何年かは確かにグエン増えたわ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:24.87ID:jcCmeLWk0
まあ引きこもりよりはいいから頑張れ
昭和の昔はそんな人が沢山居た
贅沢言うな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:29.56ID:OCNJwtCu0
>>609
なら田舎出ればいいだけの話だろ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:31.02ID:rAjF856J0
>>7
氷河期世代を自己責任と叫ぶ奴は皆、壺信者と思え!!

今後の5ちゃんねるの踏み絵にしよう!!
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:43.18ID:e9TK6jfH0
この対応失敗したから見事に先進国で一番に脱落する国になったわけだし
他の国より三周は早く没落する
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:45.16ID:DoF1TePg0
>>634
お里が知れるってことじゃないの?
自民応援してるの韓国人でしょ

日本人の税金くれるから
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:46.58ID:ZHtPdlKh0
>>627
公共事業を目の敵にし滅多切りにする民主党政権は恐怖だった
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:54.93ID:5mXhMjud0
>>596
民主党は民進党に変わったことで自滅し、それがさらに分裂して新党が形成されました。
すなわち民主党は現存してません。あなたの歴史認識は大丈夫ですか?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:03.08ID:bUI2pHgE0
>>597
そもそも労働基準監督署が普通に仕事をしていたら
手取り12万円の正社員なんて存在できないことに気づくべきなんだよw
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:18.68ID:DoF1TePg0
>>650
世間知らず
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:20.66ID:78bYJHPf0
>>598
こういう差別する人が当たり前に常識人ぶって生活してるかと思うとキモい。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:21.74ID:JngDzoWW0
>>628
自己責任にして自民党に矛先向かないようにしてんだよなw
いかに壺団体が不健全な民主主義に誘導していったことか
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:23.71ID:3HruOkBr0
肉ない時は何食ってんの?
白米だけ?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:26.67ID:e8gR3a2Q0
>>615
まあキショいな〜と思うだけで、決して「こいつらの仕事は無意味だ‼」とは思ってないヨ‼
何が大切かって、自分の仕事に誇りを持っているか。。。それだけだ( ´・ω・`)
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:34.68ID:Xkl8u8ry0
手取り12万ってなんなの?
学生のころのバイト代と
ほぼ変わらんけど
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:37.65ID:Rh1F7gSN0
一握りの人間しかいい思いをしてない国なんか
もはや日本でも日本人の国でもないということ
そんな国はぶっ潰した方がいい
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:46.11ID:cJ2t2OXb0
>>613
なんだ人並み以下のくせにプライドはあんのかネ
じゃあ限界集落や廃村に農奴として送り込めばいいんじゃないノ
電流柵で外に出れないようにしてサ

10円=1000ヒョーガキポイントって切符制にして100万ヒョーガキポイントでアキバに一日外出権とかすればいいんだヨ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:46.29ID:jcCmeLWk0
だいたい日本人って昔より要求水準が全般的に贅沢になってるんだよな
他人より貧しいのが許せないと思ってる
そりゃ人それぞれ違うんだからさ
貧民のカーストに生まれる人もそりゃいる訳で差を受け入れなきゃ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:49.58ID:DoF1TePg0
>>656
まさに

本当中国韓国ばっかり日本の税金使う
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:52.34ID:bjN9Tt4C0
>>354
勘違いしてるやつ多いけど、氷河期の9割は就職戦争を勝ち残った勝ち組だぞ
氷河期負け組の1割が人数としては多いだけ
上のバブル世代、下のゆとりみたいに全体としてダメな方が多い世代とは真逆
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:56.86ID:h8Fh5Ihu0
大卒ってマジで高学歴以外意味なくね?
高卒と比べても学費マイナスと4年分の年収もマイナスだから負けてすらいるw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:16.87ID:pNTEym430
豊かになった韓国、中国では子供がお腹一杯食べれるようになって平均身長が伸びている
双方とも若者の平均身長は約175cm
一方貧しくなった日本は子供の栄養状態が悪くなり身長が低くなっている
若者の平均身長は約171cm
今の日本に危機感を抱かないと本当に日本は滅ぶよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:20.09ID:JxZ6HZR50
おまえらも岸田とか麻生の子供に生まれたらよかったな

岸田の息子なら総理秘書官、麻生の息子ならJCIの会頭になれたぞ
国家国民の繁栄より、我が家の繁栄には力注いでくれるからな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:26.80ID:Z3RzByxM0
高卒40代工場勤務の俺ですら年収450万なのにどうしてこうなったの?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:27.61ID:cifN0hF60
パソコンやアプリでもできるような仕事にスーツ着てホワイトカラーにしがみついてるような大卒バカが手取り12万のチンカスって話だろ
死んでろ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:32.96ID:DoF1TePg0
>>661
だから

お前らは中国韓国推しで日本の税金使いたくて仕方ないことだけはわかった
自民推しだもんね
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:46.38ID:2pZQJxls0
非正規雇用でも色々とあるからな
倉庫系や解体系の誰でも出来る誰でも替えが効く仕事なら時給1000円~1200円くらいか?
ガテン職は指導されんでも1から10までこなせる人やったら日給15000円とか聞くけどな
事務系やコールセンター系なら時給1200円~1500円やろな
会話と敬語とかの一般教養が身に付いてないなら最底辺の仕事しか無いやろな
お前が生まれた家庭を恨めや
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:53.58ID:bUI2pHgE0
>>601
土方って清潔で痩せてさえいればモテるしな
やっぱマッチョはいいもんだ(ナデリ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:01.00ID:LZ2uYrJ20
実際に働いてて、こんなに貧乏なら何をしてもダメな人なんだろうなと思う
裕福とは言えない家庭だが、子供5人育てながらでもある程度は好きなもん食えるわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:05.87ID:WKHtj0vi0
>>643
都市部出ても給料上がった分は家賃で相殺されるから生活は楽にはならないんだよなあ
地方は確かに仕事が少なく給料安いが、実家暮らしだと家賃ゼロのメリットがある
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:06.28ID:0Ea7UXsG0
>>600
ごめん意味不明だわ
どこの国かと訊いているのだが
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:14.64ID:hM3RB3Q30
マイノリティの生活なんて一々取り上げなくてよろしい
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:20.09ID:DoF1TePg0
>>671
ケケ中の非正規のせい
働かない奴が半分持っていくシステム
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:28.59ID:e8gR3a2Q0
>>618
俺の職場にも高卒多いけど、エネルギッシュで若々しさに満ち溢れてる奴ばっかだわ
プライベートの話すると、そいつらは決まってアウトドアでenjoyしてやがる( ´・ω・`)
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:39.35ID:KlEewliD0
働けど働けどなお我が暮らし楽にならざり

ぢっとチンポを見つめる
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:40.54ID:78bYJHPf0
俺は底辺と思ってないけど人を見下す人種にはなりたくない。みんな幸せになって欲しい。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:43.58ID:OCNJwtCu0
>>680
なら文句言う必要ないだろ何いってんだお前
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:45.10ID:sOIP5RyY0
>>598
氷河期世代ってガチの棄民政策が行われた世代なんだけどそれを叩いて自分は安心とか最も程度が低いって分からんかな?
次は自分達の世代が切り捨てられるかもしれないって危機感も持てないほど頭が綺麗で本当に羨ましい限り
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:46.28ID:hFmw+6WY0
>>655
まあそれはいい過ぎだけど自分らの世代は上の氷河期見てきてるからああならないようにしようって思える点は多かったな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:51.55ID:QHR2Vqlo0
悪いことして毎食うまいもの食っていいとこ住んでふかふかのベッドで寝てるやつは首から下が動かなくなって酸素吸入機つけて寿命まで生きたらいい
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:56.77ID:3HruOkBr0
>>670
肉(牛)が食べれた!
カップ麺(カップヌードル)が食べれた!
な気がするけど
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:07.93ID:MKK01h4m0
大卒と言っても学力は別として、知能が低い境界なんだろ
選り好みしてなけりゃもう少しまともな正規雇用なんていくらでもあるのに
自分の努力せずに境遇に不満ばかり
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:28.73ID:bjN9Tt4C0
>>601
まあその通りだよw
バイトでやってたけど10時と15時の休憩もあるし日が沈んだらおしまいだしな
体使うからメシもうまいしほんといい仕事だわ
まあ、北海道の春~秋のバイトだから東京の真夏や北海道の真冬は経験ないけどさ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:30.55ID:k7epZmkr0
ざまーみろジャップ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:31.17ID:JngDzoWW0
>>663
ほんとそれな
貧乏韓国人連れてきて日本人女性と結婚させて日本国籍取得させるとかもカルトすぎてもっと批判されるべきなんだよなぁ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:31.43ID:Y3tQIJeH0
>>654
立憲民主党や国民民主党が旧民主党の後継組織と言うなら、
その責任処理と総括を全く成していないという話になるが?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:56.98ID:zgD+S2hE0
社会情勢に左右されるような人
これは意思がない奴隷
地味な暮らしでも楽しく暮らしていける
派手な暮らしで楽しい
これは当たり前
地味でもやっていけるなら本物だが!
ほとんどは地味生活では無理
飼い慣らされた貧民層
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:57.63ID:W07e/zfA0
50代なんて移民とも競合しないからな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:57.70ID:Vl0ARu3z0
>>646
年金や社会保障の名目でどんどん収奪搾取してくるクソ公務員をどうにかしないとどうしようもない
この国の場合、敵はブルジョアではなく公務員だからな、サヨクは相変わらずブルジョアによる搾取という教義を繰り返してるけど
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:04.43ID:RDarmlwX0
>>676
確かに
コールセンターって結構きついからな
ストレス耐性と、抑揚をつける電話応対が必要

だからこそ、きちんとした会社に勤めたことないならコールセンターがおすすめでもある
半年もやれば電話応対の上級者になれる
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:04.49ID:LqVOM1ee0
みんな自分の職場に
突然40代や50代のおっさんが入ってきたら引くだろ?
経験豊富で管理職としてヘッドバッドされてきた人ならともかく
その年齢でノースキルノーエクスペリエンスだぞ?
手取り12万でも払いすぎなんだよ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:14.44ID:Ego3P/tv0
オイルショック、リーマンショック、コロナ禍初年度も就職難だったが
それらと氷河期が違うのは政府が計画的にこの世代を棄民としたこと
個々が正社員になれなかったのは自己責任でもあるだろうが
酷い少子化になったのは完全に自民党の失政で
わざと日本人を滅ぼそうとしてたのかと思えるレベル
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:16.36ID:vmqDhETK0
団塊は無能でも結婚持ち家マイカー子どもが当たり前だぞ
日本が落ちぶれたのよ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:41.40ID:cg9gm8tF0
なんかこういう話聞くと不思議になるんだよなぁ
俺は独身で低学歴のおっさんだが、
今までほとんど非正規バイトだけで普通に生活出来てたし
多少は貯金もある
探そうと思えばもっと給料いい仕事見つかると思うんだが

少し前は夜勤で警備員をやったが、12時間で約2万円だった
深夜にろくに車が通らない道に立ってるだけだから俺は超ラクだったが
人によっては暇すぎてつらいかもしれない
常に人手不足の業界たから、犯罪歴とかなければ普通は採用される
俺はむしろ給料少なくなってもいいから出勤日数減らしたかったが
人が足りないので会社は出勤させようとしてきて参ったわ
(ただし夜勤は寿命を縮める、という説もあるので
やりたい人は自己責任で)
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:53.02ID:Ag5fhojL0
>>554
ホワイトカラーは女大量流入で雇用条件悪くなる一方と思うわ
あいつらどんなに安くても働くもん
ホワイトカラーに限れば外国人よりバランスブレーカーかもな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:54.26ID:jih1s+m20
腰据えて、ひとつの会社にいつかなかった、あんたの自己責任や。
おれも、似たような生き方しとったが、未練がましく泣き言いってんじゃねえ。
魚肉ソーセージでも食っとれや。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:01.40ID:q70y5Xq60
50で無職です
家族はいません
小さいアパートに一人暮らしです
でも毎月35万手にはいるんで遊んで暮らしてます
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:04.34ID:LXYz1+is0
敗戦
東アジアのアフリカ化けを阻止した日本は脅威
現に原爆まで落とす
日本を日本人から乗っ取ろう
売国利権党「ラジャ」
もう日本乗っ取り計画は佳境
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:09.55ID:I7IjlHzb0
Fラン卒の末路www
親会社の高卒に顎でこき使われてるwww
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:13.05ID:bAWMXzLC0
ゆとり世代だが氷河期世代の連中は態度悪くて嫌い
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:13.90ID:dbP56MSZ0
こういう底辺の人って
仕事選びとか、生活のやりくりの知恵が足りないんだよな
誰かが助けてやれば、少しはましになる
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:14.49ID:RDarmlwX0
>>714
別に引かないかなあ
だってその分給料が安いわけでしょ?
スキルもなければ年上でもへりくだる必要ないし
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:21.04ID:cJ2t2OXb0
>>691
棄民ならブラジルなりアフリカなりニューギニアなりいきなヨ
先進国で生きられるメンタルじゃないんだヨ
ヒョーガキってね

おたくみたいなヒョーガキのおっさんが惨めな人生の逃避に縋り付いてる大好きななろう小説みたいなことできるかもよ
腰蓑つけて弓矢や槍持ってウホウホ言ってる人らにサ
そういうの好きなんでショ?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:24.10ID:bUI2pHgE0
>>667
まず労基署職員が守られてない現状を知ろうなw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:38.94ID:h1acPp/C0
でもそういう低賃金で働く底辺がいなかったら日本が回らないよな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:40.94ID:e8gR3a2Q0
>>701
意外と土方って残業なかったりするしな
ただ、今年は二季しかねーから一年中辛いよ〜( ´・ω・`)
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:43.76ID:xbOKowXg0
自分で非正規を選んだんだから仕方ない
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:48.31ID:A/zKrNzQ0
このままだと
edge runners
みたいな世界になっちゃうよ
お金や倫理観をなんとかしないと…
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:57.50ID:BCIlaZri0
えー、金があっても肉なんていらないけどな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:00.02ID:kv9GfLp30
国ガチャ・・・
団塊ジュニア世代の次はゆとり世代の争い方が分からない時代が来て、
ゆとり世代の教師に教わったゆとられ生徒が社会で中堅になるくらいで日本は滅ぶ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:04.03ID:21nWRfIw0
>>716
言うて氷河期がことさらひどかったように言われてるけどそれ以降浮いた事ほぼないからな

みんな慣れちゃっただけでQOLは順調に下がってるし実質的な可処分所得もガッツリ下がっていってる
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:22.06ID:ZHtPdlKh0
日本列島改造論を標榜し公共事業をバンバン打ち出す田中角栄
長引くリーマンショックによる不況の中、角栄の弟子達が率いる民主党に
期待が集まった、公共事業を柱とするデカイ経済政策を打ち出すものと
誰もがそう思った、民主党は小泉政権時を越える305議席を獲得、圧勝した

だが蓋を開けてみりゃまさかの公共事業滅多切り、民主党政権は恐怖だった
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:22.64ID:OCNJwtCu0
>>712
ならまともなスキルをつけろよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:31.12ID:jih1s+m20
>>723
ほうか、いつやりにいくんや?お?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:37.93ID:+PdRbAsq0
賃貸料 5マン
光熱費 1.5マン
食費 3.5マン
通信費 0.7マン
交際娯楽 1マン
その他 0.3マン

計 12マン

足りるじゃん
なんで肉食べれないの?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:43.00ID:bjN9Tt4C0
>>685
マジこれ
フリーランスなんて基本的に仲介手数料で10%までが暗黙のルールだわ
元が50万なら中抜き5万まで
竹中らの派遣は日本の国力を弱くした
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:44.22ID:2pZQJxls0
氷河期世代てまだトレンディードラマが放送されてる頃か?
ネクタイ締めて営業で成績残して出世して高いマンションに住んで大学から付き合ってる彼女と結婚して幸せな家庭を築いてるストーリー?
そんなんバブル景気の頃から1%の人しか成功してねんねんで?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:48.44ID:VYeCDnRQ0
>>714
そうでもない
それは老舗の大手の話
中堅どころは中途採用が普通だから
40代前半は普通
周りもそうだし
ただしそれでも求人はない
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:52.08ID:bUI2pHgE0
>>598
ヤマギシ会へようこそw

財産没収されないだけ統一教会よりはマシだぞw
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:55.40ID:T8qEl/It0
>>689
不幸な人だらけで息が詰まりそうになる
ひとから見下されて傷付く人
他人を見下すことで優越感で自我を維持する人
普通ののんびりした人や善良で居たいと踏み止まる人が少なくて息詰まる…
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:55.60ID:e8gR3a2Q0
>>714
見るからに問題ありそうな奴だったら引くわ
結婚指輪してない中年は大抵性格に難ある
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:08:03.55ID:sOIP5RyY0
>>730
頭が綺麗なだけあって妄想癖まであるとは人生楽しそうで何よりだね!
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:08:28.10ID:W07e/zfA0
>>682
よーし、なら俺はウーバーイーツで月収40万稼いでるぜ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:08:31.55ID:JngDzoWW0
>>719
自民党に政権交代してから給料天引きが増えてるからな
昇給割合より増えてる人が多いし政治のせいで国民が貧乏になったんだよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:08:31.81ID:Ag5fhojL0
>>745
スキルよりガテン出来るとかの肉体鍛えた方が今は稼げるのが現実
女高齢者が参入してこないから
そういう意味でも親ガチャかもな
これからはフィジカルギフテッドほど稼げるようになりそう
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:08:49.08ID:S9I/k0vm0
俺の経歴
工業高校卒→橋梁溶接工(電気屋)→検査屋(非破壊検査)→建設コンサルタント←今ここ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:09:08.75ID:Au//vDV50
こういう奴はそういう生活を楽しんでるんだから
放っておいてやれよ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:09:14.95ID:VGFdLsRv0
奴らは次々にジョーカー化するよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:09:28.09ID:0Bp/m6gR0
普段肉はカナダ産豚コマくらいしか買えんわ
そして肉買う時より魚買う時の方が、今俺贅沢してるわって気分になる
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:09:40.45ID:qVPHg+hZ0
商店街の肉屋って閉店間際に揚げ物が半額になる
メンチカツとかコロッケ、ハムカツ
金が無かった学生時代は助かったわw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:09:54.61ID:bUI2pHgE0
>>537
潜水艦の溶接できるレベルの職人になると年収4桁いくらしいでw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:10:05.25ID:i0dEOlXk0
氷河期だけど1日1食
ブラック正社員からブラック上司の下でパート(フルタイム)を渡り歩いて体を壊した
あの頃は、保険証もくれん会社もあったんだ
上司を○したいくらいだ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:10:08.38ID:ZHtPdlKh0
>>759
公共事業を滅多切りにした民主党政権は恐怖だった
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:10:14.95ID:e8gR3a2Q0
>>689
心まで貧乏になるな‼
5chでやたらと攻撃的な人を見ても、「この人は過去に色々あってこんな性格になってしまったんだろうなー」と思うことで底辺を見下すことは無くなった
家族友人全てに感謝👋
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:10:22.09ID:JngDzoWW0
>>761
本当は自民党の政治のせいなのに
ご飯論法の言い逃れに騙されてはいけないよな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:10:28.31ID:ow20ZuRx0
溶接って女性はなかなか入ってこないよな
戦前はやってたのにな
火花バチバチ落ちるアーク溶接のイメージが強いのだろうが、アルゴンガスつかうTIG溶接なんて女性向けだと思うんだけど
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:10:35.10ID:0Ea7UXsG0
>>717
そもそもおまえ誰?
横から煩いぞ
日本は低賃金だとそんなに社会保険料引かれないよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:10:53.68ID:SddtXWYc0
ちなみに今日はお肉が食べられた…ったのは
書いた人の「底辺はこういう事言いそうw」っていう想像な


>悲劇的な未来はもちろん、昨今の物価高で、まさに“いま”の生活も厳しさが増しています。聞こえてくるのは、自虐ともいうべき声。

――やった! 今日は肉が食べられた
――カップ麺…今日はご馳走です!
――電気もガスも止まっているけど、水道があるから大丈夫

もう開き直るしかなくなったともいえる、50代・非正社員の人たち。貧困という負のスパイラルは断ち切るのは難しく、不幸は生きてる限り続く……といっても言い過ぎではありません。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:11:01.01ID:OoAzZbmG0
>>1
単身50代で普通に働いてて貧困なんてありえないのよ、独身貴族じゃん、金かからんから増える一方のはず
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:11:03.93ID:WZ54FyPv0
アメリカは初任給45万円
スイスは初任給75万円

スキルや能力ゼロの新人やぞ
日本社会が狂ってんだよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:11:06.56ID:e8gR3a2Q0
>>758
ウーバーが流行ってた頃に何度か信号無視する過激派ウーバー轢きそうになったから安全運転してくれ( ´・ω・`)
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:11:30.68ID:e9TK6jfH0
自己責任って己を律する為のもんであって他人を攻撃する武器に使うもんじゃねーんだがな
何なんだろうね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:12:07.58ID:2iaD3wzy0
働いてて12万で暮らすのはきついな
俺は早期引退して中古の家キャッシュで買って月5万で猫と暮らしてるがノーストレスで楽
頑張るのも消費するのももう嫌だわ
庶民がなにやっても世襲金持ちが得をするだけだからな日本は
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:12:24.31ID:e8gR3a2Q0
>>780
女はキラキラした場所で働きたいから仕方ない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:12:36.07ID:RDarmlwX0
別に自分より若い人に敬語使うのなんてなんでもなくないか?
今はパワハラセクハラと過敏反応するから、職場では誰でもさん付けで穏やかに敬語で話してる方がリスク回避できるぞ

そうしてると見えない壁ができるから、プライベートでも付き合わなくて済むし
本来仕事って資本主義社会ではさ、会社の利益に貢献するために集まった人たちってだけで
退職後も付き合うってのはまずないし
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:12:49.18ID:OoAzZbmG0
>>789
酒、タバコ、キャバクラ、風俗、パチンコ、競馬、ソシャゲ、ドルヲタなどを併発してんだと思う
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:12:57.97ID:in7+UcIq0
企業では日本でもアメリカでも今も昔も変わらんことを教えてあげる
上司の無理難題を解決して且つ、自らの業績に出来た奴が出世していい生活を送れる
警戒心の無い奴は手柄を上司に横取りされるし出世する方法を知らなさすぎる
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:02.18ID:e8gR3a2Q0
>>787
物価を考えなさい(笑)
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:02.53ID:R6u4iToH0
貧困が増えると犯罪が増える
犯罪に巻き込まれて自分の人生も狂う可能性があるなら、
できるだけ貧困は減らしたほうがいいよな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:03.50ID:S/xUEadk0
うちの
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:14.23ID:zgD+S2hE0
>>689
そう思いながら肉食してコーヒー飲んでチョコレート食べてゴミ出しまくってたら、ただの偽善者だから難しいところ
結局は尊い祈りより、現実どう行動したか
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:16.00ID:7FkI8ZpO0
学歴がモノ言うのは新卒まで
高学歴で碌な職歴ないヤツはそれなりの理由がない限り逆にポイント下がる
今は自助努力+アイディアでどうとでもなる時代
いつまでも底辺に甘んじてる必要はない
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:22.07ID:debu4htV0
おそらく今後は上級国民を狙うジョーカーが現れる
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:25.97ID:4MemhU+60
手取りこの人の6倍くらいあるけど、生活費はたぶんこの人と同じかもうちょっと少ないわ。
持ち家だからってのはあるが、物欲もとことんないんだよなぁ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:30.33ID:xfdK9mOP0
>>795
氷河期世代とか関係なく無職な奴はみんなそう
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:37.94ID:Ego3P/tv0
「貧困の再生産などおきない。彼らは子供を持てないのでいずれ居なくなる」
この自末ッ党のセリフ、涛鮪桙ヘ「正論」と血セってるネトウャ�ェ多かった
そして日本は貧困層が子供を持てない社会になったわけだが
そしたら年に3万人ずつ出生数が減るようになった
政府の推計では2040年には年間出生数75万人まで落ちる見込みだが
おそらくもっと減るだろうな
50万人切ってるかもしれん
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:50.61ID:bUI2pHgE0
>>755
最近既婚でも結婚指輪してない奴多いけどね
飲食や医療関係だと不衛生だから付けない人多いよウチも付けてない
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:51.73ID:jih1s+m20
一流大学でても、非正規で転々としてたら、死ぬまで続くぞ、その生き方
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:56.79ID:dbP56MSZ0
>>793
ヒマすぎない?毎日なにしてんの?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:58.33ID:TADsRGMN0
鉄工には資格制度がはっきりしてっけど
大工は自己申告で
俺大工で職人って言えば通るのがおかしい。
大工も資格制度にしろ!
今じゃ中国人親方が日本人丁稚使っとるぞ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:03.82ID:Vl0ARu3z0
>>787
じゃあアメリカやスイスで働いたらいいんじゃね?
物価差や為替差を活用しなよ
日本が為替強になれっていったって無理、自分が出て行くのは自分の力でできる
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:08.98ID:xbOKowXg0
>>779
政権交代して立憲にやらせよう
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:11.47ID:tLTnYjeh0
高卒で元自動車整備士
今は屠畜場で毎日牛を屠ってる
手取りは30万くらい
学歴いらないよ 
毎日肉フェスだよー
自己責任だけど生レバーとかも食べれる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:21.58ID:hc2uXZOT0
緊縮財政 規制緩和 民営化 グローバル化

これらを推進して良かったことなんて何も無かった
自己責任がすべてではない
日本が衰退しまくっているのは明らかに人災
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:31.36ID:W07e/zfA0
>>707
週3のバイトで手取りとかいってるオツム
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:32.38ID:bUI2pHgE0
>>797
溶接ほどキラキラした職場ってないと思うんですけどw
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:33.71ID:JngDzoWW0
この前の選挙も
国民全員に10万円給付とか
景気が上がるまで3ヶ月ごとに国民に10万給付とか
あったの知ってるか?
自民党は貯金するから給付しないと明言してたぞ
国民大切にしないカルト政党に投票してはいけないな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:35.51ID:p76qcaWQ0
>>1
肉の方が安いのに謎
だから貧乏人は脂っこい物ばかり食べて動脈硬化になる

肉より安い物ってその辺の草でも食べてるのだろうか?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:50.35ID:S/xUEadk0
うちの会社なら初任給手取り15万だぞ
毎日1時間残業すれば一日1000円プラスで月2.5万も増えるぞ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:15:25.81ID:e8gR3a2Q0
>>802
ここ1年でジョーカー増えすぎて怖い
京王線のジョーカーを発端に次々とキチガイジョーカーが各地で暴れ回り、一般市民に危害を加えてる
そのおかげで、山上のような上級一点狙いの英雄が持て囃される
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:15:44.96ID:ow20ZuRx0
>>797
確かにそうだね
だからこそ学がない男にはチャンス
団塊が殆ど定年で人手不足なのは間違いないから40過ぎでもオススメだ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:15:49.34ID:dbP56MSZ0
>>780
それ50代から習得できるの?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:15:57.32ID:e8gR3a2Q0
>>826
意味が分かってテラワロスwwwwwwwww
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:14.88ID:cJ2t2OXb0
ドブ川のボラじゃねえんだから口開けてたら大好きなジミントーがなんかしてくれると思ってたら大間違いだヨ
ヒョーガキが好きななろう小説のレムちゃんヘスティアちゃんみたいなのが本当の自分に気づいてくれて愛してくれると思ったら大間違いだヨ

アキラメロン
もういい歳なんだから後20年で高齢者でショ?
ポコチンボッキするかもわからん歳になって色気付くんじゃないノ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:32.30ID:YgcZBXc+0
ベーシックインカムが実現しないかなあ。俺もこのおっさんと同程度だから。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:36.07ID:bW9Kc1Nd0
何で毎回誇張して書くんだよ…
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:39.63ID:nenoTDlR0
>>16
俺は別に金持ちじゃないが、底辺も頑張って幸せになって欲しいと本心思ってる

底辺は底辺だから叩かれるんじゃなくて、社会や一般人たちをなぜか呪ってるから叩かれてるケースの方が多いと思うよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:43.71ID:qVagc+L10
>>1
>100万円未満:21.6%/15.1%/26.3%

この3つの数値はどういう区分けなの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:53.31ID:debu4htV0
無差別系のジョーカーは忌み嫌われるから
山上タイプが増えるとみている
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:59.40ID:e9TK6jfH0
東南アジアの貧困層が月8万
もう抜かれるのも時間の問題やで
明らかに舵がいかれてるって気が付かないと
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:17:01.91ID:RDarmlwX0
>>843
国民が悪いんだよ
何やったって自民党に入れるから
奴らは白紙委任されてると本気で思ってるよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:17:09.78ID:OvylyDj50
>>841
50超えて習得できるスキルなどない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:17:22.22ID:ZHtPdlKh0
Q何故あの時民主党は圧勝し政権樹立出来たのか?
A日本列島改造論を標榜する田中角栄、その弟子達が率いる民主党に
公共事業を柱とするデカイ経済政策が打ち出されるものと期待が集まった

Q何故未だに民主党は低迷し続けるのか?
A公共事業を滅多切りにした民主党政権の恐怖が未だに拭いされてないから

取り敢えず蓮舫のクビ切ってみれば?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:17:23.19ID:9f/JU6Pp0
普通に働いてないだけだろ
空いた時間に毎日2~3時間でもウーバーとかの配達員やれば良いのに
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:17:40.85ID:dwr0Qsba0
デフレスパイラル派氏ね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:17:53.27ID:jih1s+m20
>>822
牛の心臓が、旨かったがな。
腸、大腸系はうんこのイメージつよくて
食う気にならん。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:17:54.57ID:vVlWJADW0
収入を手取りで言われてもよくわからん
社宅代5万、持株会2万、財形3万とかかもしれませんからね。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:02.53ID:4frfOVsJ0
もういい加減氷河期は諦めろよ
ちゃんとやってる奴がほとんどだし今更救ってもプラスにはならんよ
俺も氷河期だけど同じ氷河期ってだけだと同情はしない
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:09.77ID:Dos2XUf70
会社が簡単に首に出来るようにしないと正規雇用なんて増えないよ

正規社員ガチャの当たりなんて、30%もないよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:10.01ID:DoF1TePg0
>>699
知能と収入は関係ない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:12.37ID:e8gR3a2Q0
>>842
下手したら今の若者より50代のオッサンの方がエネルギッシュだよな
今の若者は無気力チー牛系かメンヘラキノコ頭の韓国人被れで溢れ返ってる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:16.71ID:cJ2t2OXb0
アフリカの土人とか自分で作った丸木弓一本腰にさして
現地に展開したPMCや平和維持軍に売り込んで偵察兵とかして稼いだ金でパソコン買って勉強したりして稼いどるゾ
それに比べてたらおたくらヒョーガキは根性なさすぎるんじゃなナイかネ?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:20.16ID:tOHXvNyX0
山上は韓国系宗教団体から日本を救った英雄かも知れないが中学時代は学年で一番頭がいいくらい
なのに低賃金労働者だったのは謎だな。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:20.51ID:9SLmTtJb0
50代で大卒かなんて関係ないだろう

SEだと、その年代は高卒で富士通に入った人とか、
プロパーじゃないけど熟練SEおじさんで、高卒の元工場上がりとか普通にいるぞ

まあ学歴というか、ずっと非正規で50代で逆転は無理だろうけど
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:28.67ID:6CgKm6aH0
>>7 >>736
アメリカからの年次改革要望書で、非正規雇用を強要されたんよ
バブル期に力付けた日本を落としたかったんだろうが、その言いなりになった自民は戦犯

例えば300万人の新卒に対して、正社員の椅子が90万だったら210万人は
どうあがいても努力しても「絶対に就職できない」状況

土地バブル崩壊を団塊ジュニアの人口が多い所にぶつけてきたのも、自民の日本壊しの意図としか思えない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:34.93ID:xnEO6SH90
一方 安倍元はエリザベス女王の葬儀費用よりも豪華な国葬儀だったw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:35.45ID:DoF1TePg0
>>870
会社が採用の時に有期雇用で雇えばいいだけだろ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:36.23ID:hFmw+6WY0
このスレ見ててもわかるけど、早めに自分の身の程を知ってクソみたいなプライド捨てた人ほど底辺から脱却できてる印象だな
逆にいつまでも変なプライド保って言い訳してる人ほど底辺に甘んじてるのが伝わってくる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:37.53ID:I9apk/fs0
>>864
派遣だらけで公共事業なんかしても金なんか回らんぞ
お前いつの時代の話ししてるの?
トリクルダウンとかまだ言うタイプのアホ?w
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:42.06ID:in7+UcIq0
心配なのが>>1みたいな人たちが未来に絶望して自暴自棄になって2008年に起こった加藤智大の無差別殺人事件の再現にならないかってことだな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:45.22ID:1dqpW4R90
日本人って、最近知ったヴィーガンという言葉を使いたがりだが、それただのベジタリアンなんだよな。
俺がヴィーガンを知ったのは、23年前のアメリカのスカバンドMU330を聴いた時だ。
「BABY RATS」(動物を使った実験のこと)という曲の歌詞にこうある。

「僕の彼女はヴィーガンで、そして政治的だ。
歯に肉が挟まっていたり、空き缶をリサイクルしなかったら口も聞いてくれない。
革靴を履いていたら手も繋いでくれない。
ネズミの赤ちゃんを使った実験なんてもっての他だよ!
君の肩に世界の全てがかかっているわけではないんだよ!」という嘆きの歌。

したがって、日本人が言うヴィーガンはヴィーガンではなく、ただのベジタリアン。
イメージ的には、グレタ・トゥンベリみたいな超政治的な人をヴィーガンと言う。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:46.47ID:Ego3P/tv0
でも公務員は自民党支持を辞めないだろうな
自民党政権であるうちは公務員給与にメスは入らないだろうし
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:47.50ID:L8TqAkFb0
肉なんて食わなきゃどうってことはない
そのうち味を忘れて食いたいとも思わなくなる魚もな
貧乏最高ー
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:53.94ID:ZHtPdlKh0
公共事業を目の敵にし滅多切りする

民主党政権は恐怖だった
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:19:09.12ID:HjG2cXIj0
最低賃金が低すぎるんだわ
人手不足なんだから最低賃金上げないといけないし
海外の賃金上昇に伴う値上げは転嫁するんだから国内の賃金上昇分の価格転嫁も認めれば良い
消費税増税の時には価格転嫁するように立法したのだから政治主導でやるべき
年6%の最低賃金上昇と価格転嫁を10年位やれば相当改善する
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:19:17.16ID:pAUnSEZo0
結婚できないしないおじさん
会社にぞろぞろおる、もう別にいいのかな…
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:19:22.84ID:jih1s+m20
>>863
立ち食い蕎麦屋の店主ぐらいやろ。
東京なら。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:19:24.46ID:ow20ZuRx0
>>841
不器用な人は大変だと思うが、練習すれば出来ると思う
今はYouTubeに上手い人の動画上がってるし
資格対策なんかの動画もある
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:19:28.22ID:DoF1TePg0
>>887
韓国にお金流せないから?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:19:29.16ID:e8gR3a2Q0
>>862
漏れ男だけど夜道を1人で歩くのすら怖くなってきた( ´・ω・`)
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:00.70ID:Ag5fhojL0
>>872
女は確かにハードと思うが、男は下手な鉄砲数打てば当たるのにもったいねえなぁと思う
転職市場めっちゃ良いし男なら未経験歓迎してもらえるところいくらでもある
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:16.04ID:DoF1TePg0
>>896
これからの若者は同じ道になるのになw
今のスキルなんかもう通用しなくなるのに
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:24.49ID:W6mB/Vva0
夏も冬もボーナス1か月分以上、10年以上、
上がらないのに、研修旅行と称した旅行費を17万の基本給から家族分も合わせて、
10万以上摂取させる企業、くそ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:27.99ID:HFKL1ner0
少子化に赤字国債たんまりでどうやって国民が豊かになるのよ?爺婆はいいけど、子供達は地獄だな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:28.67ID:tLTnYjeh0
>>867
洗ってるし屠ってすぐなら
変な薬品使ってないから
体に悪かないんだけどね

草食動物のうんこは臭くないよ
草食動物しか知らんけどw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:29.54ID:mZtGSCvn0
>>860
共産党は泉体制での立憲では政権交代諦めているからな…
政権交代が出来ないからまずは選挙制度変えないといけないわ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:34.39ID:zgD+S2hE0
中流のふりしてるプチ上級
旧統一に嵌められる、騙される、底辺に狩られる
こういうことになるだろうにな
治安が悪くなって銃社会になるのかね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:35.19ID:RDarmlwX0
>>853
呪いたくなる理由もわかるよ
俺も非正規やってたが、まあ人間扱いされないからな病院にいたときも、やることやってるのに、薬剤師から悪口を言われる
自分の机のイスにカバンをおいてるのに、その上にそのまま座ってきたりとかね

エッセンシャルワーカーだの、人の命を救う仕事なんて言われてるが、実態はこんなもんよ

運良く正社員になれて、貧困とは言わない額をもらえるようになったが、何年も何年も非正規でそんな扱い受けてたら、社会を恨みたくなる気持ちもわかる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:36.09ID:e8gR3a2Q0
>>874
20過ぎればただの人だしなー
ガキの頃に神童扱いされてる奴らは上には上がいることを知らないだけ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:38.62ID:cZyWfuU+0
麻生「pcr毒チンで儲けなかったのか?」
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:20:51.98ID:iaFd4EYk0
既婚者はセックスしまくりなのに
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:21:02.07ID:XlPJuBqw0
もうやめてウーバーでもやれよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:21:08.71ID:CCN/beHd0
>>28
36歳
年収600万
貯蓄4000万だから俺より10年でおくれてる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:21:23.34ID:2pZQJxls0
>>880
マジで正解や
自分の身の丈にあった稼ぎ方は何なのか?と考えられる人は何とかなると思うわ
でも能力が無さ過ぎて振り込め詐欺とかの犯罪に手を染められたら困るけどな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:21:37.49ID:ow20ZuRx0
>>823
そうなんだ
自分は試験会場でやっと1人見かけたくらいしかなかった
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:21:50.99ID:DoF1TePg0
>>28
独身の時点で終わってるか
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:19.13ID:pD1nP8VQ0
>>860
国民はあの悪夢の政権が何やったか忘れてないってだけの話だろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:23.35ID:vVlWJADW0
>>888
最低な人の賃金としては今の水準は高過ぎます。
おまえらFラン大学や高卒には厳しいのに仕事能力の低い人には
何でそんなに優しいの?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:30.95ID:STP717Eg0
>>884
そういえば民主党政権に変わって
自民党時代は仕事も楽だったのに
民主党に変わって改革が大変って公務員の奴言ってたな
自民党政権では時代の変化についていけない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:36.57ID:1dqpW4R90
日本人って、最近知ったヴィーガンという言葉を使いたがりだが、それただのベジタリアンな。
俺がヴィーガンを知ったのは、23年前のアメリカのスカバンドMU330を聴いた時だ。
「BABY RATS」(動物を使った実験のこと)という曲の歌詞にこうある。

「僕の彼女はヴィーガンで、そして政治的だ。
歯に肉が挟まっていたり、空き缶をリサイクルしなかったら口も聞いてくれない。
革靴を履いていたら手も繋いでくれない。
ネズミの赤ちゃんを使った実験なんてもっての他だよ!
君の肩に世界の全てがかかっているわけではないんだよ!」という嘆きの歌。

イメージ的には、グレタ・トゥンベリみたいな超政治的な人のことをヴィーガンというのであって、ただの菜食主義で政治性を帯ない人をヴィーガンとは言わない。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:41.54ID:DoF1TePg0
>>921
だから今韓国に税金流してんのか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:46.01ID:e8gR3a2Q0
>>920
学生の身分で生活保護とか鼻で笑えるわ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:57.78ID:DoF1TePg0
>>910
ボヤ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:59.83ID:jih1s+m20
>>902
あんたらあっての肉食文化や、感謝してまっせ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:01.71ID:cg9gm8tF0
高度成長期に作ったインフラがそろそろメンテの時期を迎える
放置しておいたら今後は橋が落ちたり水道管が破裂したりする
だから今は本当は公共事業を大胆に増やさないといけないんだが、
問題は政治家がどう思ってるか、だよな~

普通なら工事増やして、職種され選ばなければ誰でも就職出来る
という環境になるはずなんだが、
その仕事を移民労働者に回したら日本人高齢者の出番はない
そもそも工事を増やさないかもしれない
政治家や財務官僚は知恵遅れ揃いなので、
プライマリーバランス黒字化目標とか、数々の気狂い沙汰をやる
実際には財源の心配はほぼいらない
物価と為替が許す限りは財政出動していい
国債残高は借金ではない
借金である、と我々が洗脳されてるだけだ
日銀が買い取って放置、これで国債は片付く
増税の必要はない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:03.52ID:SGsvCO790
>>918
独身税欲しい貧乏人なら終わってるぞ猿
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:13.91ID:i6YyfgWZ0
賄い付きの飲食業なら食生活は豊かになれるのでは?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:21.22ID:DoF1TePg0
>>932
独身なんか生きてる意味ないだろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:36.55ID:DoF1TePg0
>>934
採用されない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:41.86ID:syNHb/w00
シャウエッセンは6本入りで半分ずつ食うんだよ
とは言え手取り12万は嘘すぎて笑える
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:43.73ID:in7+UcIq0
氷河期の面接

氷河期「雑用でも何でもします!よろしくお願い致します🙏」

キツいのですぐ辞めました
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:49.76ID:S9I/k0vm0
>>915
製缶の町工場だと資格までは求められないことも多いからねぇ。
そこはトラック部品とキッチン周りの製品が主だし
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:56.32ID:vVlWJADW0
>>900
摂取と搾取がわからんお前を雇用してる会社は優しいぞ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:06.06ID:uphb+Z4o0
俺も数々の非正規やって色んな奴見たけど
こういう奴らって
単に自分が仕事に適応できないだけなんだよな

覚えが遅かったり
何回も同じミスしたり
(育ちなのか知らんが)いちいちおっとりしててチンタラポンタラ動いたり
どんだけ仕事覚えが遅くても休憩はきっちり決まった時間とったり
残業は絶対にしなかったり
喋り方が変だったりブツブツ独り言唱えたり
何回もトイレ休憩に立ち上がったり
しょっちゅう手が止まってたり居眠りしてたり

そういう奴らって鈍感で
周りからどう思われてるか空気を読もうともしないから
普通にまともに仕事できてる気になってるんだよな
で、気づいたら周りから取り残されてたり酷いときには契約切られたりの繰り返し
だから「俺はちゃんとやってる」っていう言い分にしかならない
つまり
本人側の言い分だけでは絶対にわからない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:22.57ID:zgD+S2hE0
ブランド物じゃないとバカにされる!
ユニクロしまむらを愛用するのは嫌!
肉は毎日食べないと元気出ない!

こういう層こそヤバイかも?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:29.87ID:mtZDX/T10
安倍晋三、韓鶴子「美しい国は完成した」
岸信介、文鮮明「ここに大願成就せり」
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:30.15ID:NgiTaLXn0
ただの普通の貧乏なおっさんやん…?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:31.94ID:e8gR3a2Q0
>>934
激務すぎて続かないだろ
手取り12万のくせに転職するという発想すらないクズだし
いくら楽な環境でも手取り12万だといずれ痛い目見る
特に、50代なんていつ病気が見つかってもおかしくない年代だしね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:41.41ID:1dqpW4R90
日本人って、最近知ったヴィーガンという言葉を使いたがりだが、それただのベジタリアンな。
俺がヴィーガンを知ったのは、23年前のアメリカのスカバンドMU330を聴いた時だ。
「BABY RATS」(動物を使った実験のこと)という曲の歌詞にこうある。

「僕の彼女はヴィーガンで、そして政治的だ。
歯に肉が挟まっていたり、空き缶をリサイクルしなかったら口も聞いてくれない。
革靴を履いていたら手も繋いでくれない。
ネズミの赤ちゃんを使った実験なんてもっての他だよ!
君の肩に世界の全てがかかっているわけではないんだよ!」という嘆きの歌。

イメージ的には、グレタ・トゥンベリみたいな超政治的な人のことをヴィーガンというのであって、ただの菜食主義で政治性を帯ない人をヴィーガンとは言わない。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:42.28ID:iaFd4EYk0
>>942
弱者は保護するのが福祉国家の理念
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:49.32ID:DoF1TePg0
>>942
派遣という働かないやつが半分持っていく制度のおかげで労働生産性最下位
当たり前だな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:01.24ID:SGsvCO790
>>925
ああ、あのシナの犬?
ロシアの起こした戦争でもかなりCO2出てるとおもうんだがなあ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:01.45ID:hFmw+6WY0
あと気づいたのは年収と幸福はあまり比例しないと言うことだな
低収入でも幸せに暮らしてる人もいればいつまでもマウントに必死になってる人もいる
自分には前者のほうが幸せに見えたわ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:09.87ID:ZyBtU9Cr0
貧困と未婚はリンクしてるからな
そりゃ結婚できないわな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:24.44ID:ZHtPdlKh0
警備員やれよ、と簡単に言い切れるんだよ今は
公共事業滅多にした民主党政権じゃないから

日本の選挙基準は消去法、自民党政権継続は野党への恐怖
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:24.46ID:DoF1TePg0
>>953
マシじゃない
意味がない
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:39.56ID:KlEewliD0
困ったらトー横に行くと良いらしい
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:42.80ID:m6cVloE80
 
 
反日統一カルト自民党による日本潰し
 
 
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:57.41ID:Ag5fhojL0
>>931
田舎はまだ地場の工務店がひっそり生きてるしそこまで工事代が暴騰してないから大丈夫と思うが東京のインフラはもう更新無理やろうな
都市計画ぐちゃぐちゃ過ぎて無理と思う
更新できなくなったところからスラムやろうな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:58.61ID:RCdCax3b0
大卒ってどうせF欄だろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:03.52ID:e8gR3a2Q0
警備員は前科付いてると弾かれるらしいな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:10.35ID:a7W0L3tj0
>>7
現実見ような
今の世代が氷河期世代のような扱い受けたら発狂デモするだろうな
本当に見捨てたからな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:14.28ID:DoF1TePg0
>>956
また韓国に税金流すの?
養いすぎだろ日本
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:16.70ID:W6mB/Vva0
は?夏も冬もボーナス1か月分。
基本給17万。そこから迷惑なだけの研修旅行費と休み取られ、冬のボーナスはカスカス
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:18.04ID:SGsvCO790
>>953
勤労高額納税独身ですが何か?
遺伝子は兄貴夫婦に丸投げしました
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:28.10ID:m6cVloE80
 
 
日本の富がマザームーンの懐に
 
 
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:42.50ID:oav3MAcB0
こういう50代も親がいる間は大丈夫
親が亡くなった時にジョーカー化する
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:52.29ID:DoF1TePg0
>>968
日本人がキライな政党が与党だから
韓国には優しい
中国にも優しい
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:53.91ID:h8Fh5Ihu0
>>952
それって曲線なんだよ
中から上の上昇値は言うほどないけど下がヤバイ
どん底ってマジで性格変わるし常にストレス あって余裕がない
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:56.18ID:YgcZBXc+0
>>942
社畜乙。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:26:56.77ID:ANPxKWX+0
ハロワの求人でも総支給15万とかあるし
日給だったらGW、盆休み、年末年始の
休みがあると手取り12万とか普通になる
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:27:08.67ID:Vl0ARu3z0
>>936
飲食求人はめちゃ人来ないから、タイミング次第で余裕で受かる
事務員募集はほぼ最低時給で給与安くても20人くる所、
飲食だと1人応募があるかないか、しかも面接バックレ、みたいな確率
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:27:22.90ID:e8gR3a2Q0
>>971
親が亡くなる頃にはジョーカーする気力も残ってなさそう
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:27:38.73ID:DoF1TePg0
>>976
意味ないって
金だけなら死んだら国庫に全部入るんだろ?

生きてきた意味はない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:27:48.51ID:in7+UcIq0
>>971
親が中流家庭か富裕層って限定でな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:28:04.68ID:0Ea7UXsG0
非正規雇用パートで1日8時間
残業は一切なし
週に5日(完全週休2日)
月に20日間の労働だと
労働時間は160時間/月
パート平均時給1263円で計算すると
202,080円の月給だわ

東京都で扶養なし50代だとして
手取りは167,550円だぞ。

https://i.imgur.com/isLN2MJ.jpg
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:28:15.90ID:hUbpLbeU0
>>931
政治家は知らんが官僚と公務やってる
主要幹線道路は各担当が受け持ってるから国道は心配すんな

県道とスーパー農道は知らんが
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:28:23.45ID:kMpW7PFC0
>>917
あの婆さんは手取りで30万くらいもらってるから
さらに医療費無料や公共交通機関無料
しかも仕事しないから、それにかかる費用もない
サラリーマンの年収に換算すれば550万以上になる
今は底辺で働くより生活保護受けたほうが裕福な時代
つまり底辺で働く奴は馬鹿
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:28:30.18ID:ZHtPdlKh0
民主党政権は恐怖でしかない、それは蓮舫への嫌悪感、不信感

民主党政権は公共事業を滅多切りにした
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:29:03.66ID:DoF1TePg0
>>987
半分働かないやつが持っていく
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:29:13.64ID:e8gR3a2Q0
1000なら来年も自民党当選
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:29:15.34ID:ytSC5lLw0
お前らも金になる能力を身につけた方がいいよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:29:20.63ID:BQylIe340
移民政策やめろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況