X



手取り12万円「今日はお肉が食べられた…」大卒50代・非正規、あまりに悲惨な極貧生活★4 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:00.39ID:VIgvIHHT9
幻冬舎 10/8(土) 11:16

未婚率の上昇に伴い、単身世帯が急激に増加しています。そんな単身者はさまざまなリスクが高いとされ、そのなかのひとつが「貧困」。特に定年を前にした50代の単身者は、事態も深刻だといいます。みていきましょう。

50代で単身者増加にみる、日本の惨たる現状
2020年に行われた『国勢調査』によると、単身世帯は2,115万世帯。そのうち男性は1,093万世帯、女性は1,021世帯で、やや男性単身者のほうが多くなっています。5年前、2015年調査では、単身世帯は1,841世帯(男性:960世帯、女性:881万世帯)でしたから、1割以上も増えたことになります。

年齢別にみていくと、30~40代は単身世帯は減少しましたが、20代と50代、そして65歳以上の高齢者では単身世帯が増加しています。特に増加しているのが50代で、5年前に比較して2割、増加しています。

【年齢別「単身者世帯数」】
20代:347万世帯(111.5%)
30代:229万世帯(98.9%)
40代:230万世帯(98.8%)
50代:251万世帯(120.2%)
60代:247万世帯(92.2%)
65歳以上:786万世帯(110.1%)
出所:総務省『令和2年国勢調査』より
※(かっこ)内は、2015年調査との比較

少子化による人口減少の影響が30~40代では顕著だったものの、未婚率の増加の影響が50代では大きいよう。ちなみに男女別・年齢別にみていくと、最も増えたのが50代女性の単身者で、5年前と比較すると24%増。理由別にみていくと、未婚が127%、別居(有配偶)が119%、離婚が115%、死別が93%。これは男性においても同じ傾向にあります。

50代、特に男性で少子化の影響よりも未婚の影響が上回っている理由として、考えられるのが「団塊ジュニア×就職難」という世代にあたることが考えられます。

団塊ジュニアは、団塊の世代のちょうど子ども世代にあたる世代で、1971~1975年生まれ、2022年には47~51歳にあたります。日本の人口には、2つのボリュームゾーンとなる世代がありますが、団塊ジュニアはそのうちのひとつです。

そして就職氷河期はバブル崩壊後の就職難の時代を指し、1993年から2005年卒業で就職活動に差し掛かった年代を指します。高卒であれば、1974年から1985年に生まれで、今年37~48歳になる人たち、大卒であれば、1970年から1980年に生まれ、今年41~52歳になる人たちです。

ボリュームが多く、就職難の初期にあたる50代。「大学を卒業したけど就職先がなく……」と、不本意ながら非正規社員で社会人をスタート。このまま結婚適齢期を迎えるも「お金がなく、結婚なんて考えられない……」。そうこうしているうちに、50代を迎えたという人が多いと考えられます。

未来を描くことができない非正社員の低賃金
貧困、介護、孤独……といった、昨今の日本の社会問題のリスク回避や解決において、重要な役割を担ってきたのが「家族」です(そこにも大きな問題が内包されていますが)。単身=身の回りの家族がいない、というわけではありませんが、二人以上世帯に比べてリスクへの対応は難しいといえるでしょう。

単身者の可処分所得の分布をみていくと、5人に1人が可処分所得100万円に満たず、月々8万円程度の生活費で暮らしているという状況。もちろん、持ち家か賃貸か、都会暮らしか地方暮らしか、働いているのか無職か……単身者といってもいろいろなので、一概にいうことはできませんが、厳しい暮らしを強いられている単身者が多いことが伺えます。

【単身世帯「可処分所得」分布】
100万円未満:21.6%/15.1%/26.3%
100万~150万円未満:20.2%/18.2%/21.6%
150万~200万円未満:17.3%/15.8%/18.4%
200万~250万円未満:13.6%/13.6%/13.7%
250万~300万円未満:8.2%/9.3%/7.3%
300万~400万円未満:7.7%/12.0%/4.5%
400万~500万円未満:4.4%/6.0%/3.3%
500万~600万円未満:2.8%/3.3%/2.5%
600万円以上:4.4%/6.5%/2.7%
出所:厚生労働省『令和3年国民生活基礎調査』より算出

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed7c7dfd6e3995eb63020850ff1485d12590514&preview=auto

★1:2022/10/10(月) 14:13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665388202/
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:02.96ID:4UlcpFan0
50代で派遣切りにあったけどその後テクノスクールに通って溶接技術身につけて今は手取り40万まで立て直した人を知ってるから兎に角行動した方がいい
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:05.68ID:JngDzoWW0
>>504
自民党擁護か民主党批判はカルト壺信だよな
最近はパヨパヨ鳴かなくてもわかりやすくていいw
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:12.07ID:f/Dmmut+0
なんや? (´・ω・`) サービスのテキーラ無いんか?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:13.76ID:DoF1TePg0
>>525
有能なら政治で結果だせよ
中国韓国に税金流してるだけじゃん
あ、それが結果か
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:20.55ID:L/iCTuBk0
足場屋やれよ稼げるし疲れて金使う暇もないから金溜まり放題だぞ
オマケに墨入ったおにーちゃん達と繋がりできて怖いものなし
ムカつく奴はボコして貰えばいいからな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:25.16ID:QOXSdF9j0
>>447
イラクアフガン辺りとアメリカが戦争して自衛隊も行ってたし
東日本震災みたいなのもあったしで
今までみたいに自衛隊は訓練してたら金くれて資格くれるって場所じゃなくなったからな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:28.45ID:K900H+cH0
ここには氷河期世代はいないんだね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:38.06ID:SMcC04NV0
いや50代なら就職楽勝だった世代だろうに
その後の不景気でリストラされて職を転々とかかな
いくら無能でももう少しマシな待遇の求人もあるのに
50過ぎたらもう転職は無理
定年、いや死ぬまで働いて極貧生活に耐えるしかないな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:42.48ID:bUI2pHgE0
>>409
自民党の地獄は現実だからなw
サタン(氷河期)は献金してSHINE!
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:44.53ID:bj1ZOyXx0
ネットで政治にうるさいの40代50代ばかり
それはこの世代だけこういう無能が異常に沢山いるから
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:45.62ID:Vl0ARu3z0
統一とか共産とかのカルト信者では?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:48.64ID:bYSw8KMz0
>>167
雇われの会社とは別に、起業してますよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:49.15ID:LXYz1+is0
稼げない仕事にしがみつくなよ
タクシーの運ちゃんでもやれよあいつらそこらのヘボリーマンより余程稼いでるぞ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:01.48ID:sg/Yk+c80
1日1500キロカロリーで生活しろ
カロリー計算しろ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:04.62ID:in7+UcIq0
企業の経営はクライアントとエンドユーザーありきなんだから、その要望に応えられないスタッフは切られて当たり前じゃんw
例えば顧客に対して「それは人として間違っています!」なんて返答したらどーなる?
これが資本主義でありこれを受け入れられない奴は淘汰されて当然なんだよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:06.49ID:zyiPjnjM0
昭和の貧困生活に比べるとかなり贅沢してるじゃん
この程度で甘えるのはダメだわ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:07.28ID:DoF1TePg0
>>537
パワハラで鬱病とか人それぞれだからねえ
責められないわ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:09.53ID:x553D3Kv0
何が肉だよ(´・ω・`)俺とか毎日ちくわが普通だぞ
そんなんで貧乏ぶるのは止めてもらおうか
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:11.56ID:NYUOTPJW0
お肉も節約するほどの貧困って
どういう世の中よ。
これで、マニュアルどおりにゆるりとやってればいい仕事ならまだしも
雇用形態に関わらず、バカみたいに働かせるからなあ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:13.96ID:0Ea7UXsG0
>>431
> 時給1000円以下なら
> 1000×172で172000円
> 社会保険5万引かれるなら手取り12万はあり得るな

どこの国だとそんなに引かれる?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:16.29ID:e8gR3a2Q0
この手のスレは伸びる速度がダンチだなw
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:21.35ID:rvxpqjVX0
いい機会だヴィーガンになれ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:21.45ID:W07e/zfA0
>>538
少数派だから目立つんだよな(笑)
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:33.46ID:n1UYGtx70
手取り12万俺の年金と同じだわ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:43.28ID:A2LiNV700
綿密な計画ができる奴なら
底辺にはまずならんよ
いるとしてもごく少数だから脅威にはならん
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:47.66ID:h2g0DpjK0
銃なくてもガソリンテロあるから前も一気に20人とか死んだ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:50.75ID:3zeQVP880
いまだにお肉基準がおっさんの限界だろ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:55.15ID:rvxpqjVX0
ああっ!底辺を馬鹿にするの気持ちいいっ!
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:57.25ID:bj1ZOyXx0
中年どもは政治のせいにしてないで努力しろよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:01.33ID:DoF1TePg0
>>558
相変わらず日本人には冷たいねえ
韓国に奉仕すべき。だっけ?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:08.10ID:4mhTOKpx0
非正規と言う時点でもう大卒とか関係ないやろ
その辺歩いてるシルバーセンターのじじいと何ら変わらぬ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:11.52ID:/gH+Eftc0
>>537
知り合いの氷河期おばさんが再就職のために職業訓練通って介護の資格とって正社員として即採用されてたわ
結婚後の空白期間があるのに…w
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:21.21ID:W6mB/Vva0
家族にシネて事だろ、と笑っちゃうよ、
旦那会社なんて。それでも上場企業がウリ。世の中なんだか解らんもんだね―
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:36.16ID:wfk0d2xs0
スパムは肉じゃねーぞ?🤣
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:44.68ID:bj1ZOyXx0
連帯責任で普通の中年からも中年税取ろう
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:55.29ID:ZHtPdlKh0
>>472
そもそも民主党政権誕生の背景には長引くリーマンショックがあった
日本列島改造論を標榜する田中角栄、その弟子達が率いる民主党に期待が集まった
公共事業を柱とするデカイ経済政策をやるものと誰もがそう思った、だが

まさかの公共事業滅多切り、民主党政権は悪夢でしかない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:00.88ID:h2g0DpjK0
コンビニで働けば賞味期限で捨てる弁当もらえるやろ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:05.03ID:aFuV0nqo0
>>537
溶接はポイント高いわ
技能コンクールで上位に来るのは外人なんだよな
それだけ日本人技能者が少なくレベルが下がってる
規定通りの大量生産ならロボットも出来るが少量生産品は人の手が必要
ぶっちゃけここでグエンを笑ってるがグエンも日本人溶接工を見て下手くそって笑ってるよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:07.75ID:zFrkWfzY0
上級国民YouTuberは一泊12万のホテル行ってたわ
あまりの格差だな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:13.22ID:DoF1TePg0
>>577
立憲民主党は都道府県全部にあると思うけど
そんなことも知らないやつは、世間も知らないから参考にならないね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:16.03ID:We4oaqIR0
手取り12万って職を考えるべきだよなあ
12万でなんとかする気概があるなら職変えた方が正解だろ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:28.83ID:cJ2t2OXb0
もうこういうヒョーガキって生きる能力がないんだから
国がハコモノついでに氷河期ふれあいパークとか作って見世物に飼育でもすればいいんじゃないのって思うヨ
会社の新人研修とか学校の社会の授業で連れてきてサ
「人間こうなったら終わりだから身入れて仕事や勉強しろよオメーら」って反面教師の晒し者にすりゃいいと思うんだヨネ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:39.76ID:e8gR3a2Q0
>>554
毎日死んだ目して通勤ラッシュに揉まれてるリーマンまじキショい
漏れは26歳土方だけど、少なくともアイツらよりは健全だと思ってる
やっぱ毎日外で日を浴びて肉体労働すると生命力が滾ってくる
仕事終わりに食うメシもうめーしな!
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:47.63ID:mwpGepQw0
これからは、資本家に雇われない稼ぎ方を身に付けないとな。
マスコミや知識人や野党を期待せず、自衛だよ。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:48.96ID:ZHtPdlKh0
民主党政権、今思い返しても恐怖でしかない
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:57.81ID:hFmw+6WY0
>>572
綿密まで言わなくても最低限注意してれば底辺には落ちないように暮らせるのにな
こんなイージーモードな国で堕ちる意味がわからん
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:07.68ID:e8gR3a2Q0
>>597
50代で転職は無理だろ( ´・ω・`)
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:09.93ID:bUI2pHgE0
>>411
まぁ正直言って東京で時給換算で3000円以下なら東京に住む意味は一切ないね

それならまだ神奈川埼玉あたりで時給1000円代で働いて
東京は遊びに通うだけのほうがずっと文明的な生活できるよw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:16.81ID:78bYJHPf0
自己責任って言ってるやつってどの層なんだろ?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:23.23ID:zgD+S2hE0
そもそも肉食が大好きで毎日肉食べたいような人
これは他人から奪うことは得意な人種だろうに
元々弱々しい人は肉嫌い
野菜、果物、米、アーモンド、胡桃のような物ばかり食べてるような人は大人しく暮らしているっての
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:23.79ID:DoF1TePg0
>>598
政府に抹消された世代だもんね
お前らは中国韓国の方が大事なんだよね
日本人キライな人達
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:30.42ID:Vl0ARu3z0
不自然なのは、今は肉より魚や野菜やフルーツのが高いから、
貧乏人は肉しか食ってないのに、なんで肉が高級扱いなのか?
昭和左翼脳の作文だとバレバレであるところ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:42.20ID:VjGieEmf0
>>452
だから大学出ても覇気のない無能は稼げる会社や仕事に就けないんだよ
前向きに頑張ってる高卒の方がよほど社会の役に立つわ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:10.91ID:uGXnVYsk0
氷河期だけ何故か甘えになってるのはアレだと思うわ
早大理工で就職出来ない時代とか大卒からすりゃ相当狂った時代やぞ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:20.83ID:0Ea7UXsG0
>>15
死刑は言い過ぎだけど
まあ人生終わってるよな

50歳以上の未婚男の死亡年齢中央値は68歳だから
半分は68歳までに死ぬ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:27.70ID:JngDzoWW0
>>603
安倍政権の方がもっと地獄だったろw
カルト壺ウヨにとっては日本が破壊されて天国だったか?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:29.15ID:DoF1TePg0
>>624
ツボだけだろw

日本人は自己責任
韓国は日本のせい
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:37.71ID:S9I/k0vm0
溶接か懐かしいな。
20代の頃は溶接してた。
JIS資格のパイプ持ってた

今やれって言われても無理w
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:44.33ID:hFmw+6WY0
>>601
いい歳してその意見はさすがに幼稚すぎるわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:00.61ID:sOIP5RyY0
>>488
これにキレて韓国カルトには寛大なんだからネトウヨってマジで意味が分からんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況